1read 100read
2012年4月大学受験14: 高専からの大学編入 60 (136) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
宮城教育大学4 (139)
名古屋大学理系学部受験スレッド (115)
【都会コンプと】徳島大学part22【田舎叩き】 (355)
上智大学理工学部 part24 (191)
大分大学 医学部 (795)
◆東京四大学◆part10【学習院 成蹊 成城 武蔵】 (637)

高専からの大学編入 60


1 :12/04/14 〜 最終レス :12/04/23
高専→大学二年次・三年次編入についてのスレです
質問、相談なんでもOK。
OB、教授、その他一般の人の意見も聞かせてください。
敵は自分です。情報の出し惜しみ、偽情報流布はやめましょう。
煽りはスルー推奨。
前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1330692120/

2 :
>>8
推薦が10番代で貰えたとしても落ちるだろ

3 :
俺15番でもらうんだけど・・

4 :
実際さ、専攻科とかギコじゃない、大学の推薦ってもらえたとしてどのくらいの確率で受かるの?

5 :
>>3 どこ受けるの?推薦なら九工大が良いって聞くけど
九州工業大情報工学部(高専在学生は推薦のみ)
志願者71、受験者51、合格者53
受験辞退者を0とすると、書類合格が20人、書類落ち受験組は51人中33人合格。
40人中10番台になると受験組(学力試験を含む面接)になることが多いとか。

6 :
>>4
ギコとか専攻科以外は10%入ってないと意味ないと思う
推薦の倍率が1.5倍〜3.0倍はあるんだから、ほとんどが上位だろ

7 :
>>3
80パーセント落ちると思って勉強した方がいい

8 :
間違いなく四年の席次がデカくて、三年がちょいちょい、一二年はほぼ関係ないみたいな話教授にされたが

9 :
友人に、推薦なら通るだろう、みたいな妬みを言われるんだが正直イラッとするわ。

10 :
>>6
ってことは10%入ってて推薦で受けられれば、ほぼいけるようなもんてことか?
まぁ勉強するにこしたことはないだろうけど

11 :
>>10
「ほぼ」いけると思うよ
ウチの高専では過去三年の推薦貰った席次上位者はみんな受かってる
逆にいうと4番以内じゃないと落ちると思った方がいいってこと

12 :
>>11
どこの大学の推薦?

13 :
>>12
千葉、金沢、岡山、新潟とか席次指定のとこもそうだし
濃工、繊維とか地方国立とかもそうだわ

14 :
>>13
八番以内が条件のところで八番のやつが受けても
口頭試問がよっぽどよくない限り落ちるんやろな

15 :
濃厚が地方国立・・・?

16 :
繊維が地方国立・・・?

17 :
新潟が地方国立・・・?

18 :
勉強できそうになくて推薦に変更するやついる?

19 :
>>18
それは専攻科とかだよな?
俺の周りほとんどそうする流れになってきた
大学への推薦使えるなら使いたいよな

20 :
>>19 俺は地元の駅弁にするつもり

21 :
>>20
地元にあるのか、それはいいな
俺も推薦狙ってるけど10%ぎりぎりだから不安だ

22 :
一か月あったら結構勉強できるもんだぜ。神戸の数学と物理くらいなら1~2か月あれば片付く

23 :
それはない

24 :
>>20
>>21
どこらへん狙ってる?

25 :
>>24
工繊のつもり

26 :
>>25
建築なら超お買い得だな
羨ましい

27 :
>>5
九工大は俺より上位の奴が受ける可能性あるから、受けれない。
というか、九工大の推薦って指定ないの?何%以上とか
>>7
まじで?地方の推薦基準の指定がないとこなんだけど、やばいかな?

28 :
>>26
けど推薦もらっても受かるかどうかわかんないしこわくね?

29 :
推薦って落とされると一気に窮地に立たされるよな

30 :
4年で首席だったが推薦で半端なトコには行きたくねぇ
しかし受験勉強やる気が起きん

31 :
推薦だと、先生たちがあまり面倒見てくれなくてなんかアレ
どうせ受かるだろーとかいう感じ。落ちたらどうすんだよ・・・

32 :
豊橋の特別推薦の倍率ってどれくらい??

33 :
>>32
4年間席次1位が条件で4倍くらい

34 :
広島の電気の倍率ってどれくらい??

35 :
この大学に編入するくらいなら就職した方がマシって大学ある?

36 :
電通大の推薦ラインが3、4年平均で20%ってあるんだけど推薦受ける人って大体何%くらいの層なんだろうか?

37 :
>>36
20以内って書いてあるところは10で戦える最低ライン
受かるなら5以内って聞いてる

38 :
推薦もらって面接の練習とかに力いれた場合、落ちたときどうすんの?
詰んでね?

39 :
>>38
リスキーだよな。しかも、落ちるともうロクな所にいけないっていう

40 :
金沢大学(計算科学)のボーダはどれくらいですか。

41 :
あと、筑波大学(社会工学)のボーダーどれくらいですか。過去問の難易度と合格者の人数から推測するに9割は必要ですかね。

42 :
ここは知恵袋じゃないです

43 :
阪大って成績どれくらい考慮されるの?

44 :
.>>33
そんなにたかいのかww
TOEIC600ぐらいあれば有利に働く??

45 :
共立の青色の物理問題集難しすぎだろ

46 :
四年連続1位とれるとか馬鹿クラスかよ

47 :
さぁみなさん焦ってくる時期ですねほんと

48 :
>>47
でも大抵の大学はあと2カ月以上あるからまだまだ時間はあるでしょ
とか考えてる俺は甘いのか?

49 :
とりあえずみんな第一志望以外は勉強してないよな?
もし第一落ちたらそのまま全落ちしそうなのは俺だけじゃないよな?

50 :
黙ってラー油と酢と胡椒と紅しょうがいれて食ってろ
うまいから

51 :
>>49
おまおれwww

52 :
http://photo.3utilities.com/up.cgi?mode=photo&no=3563

53 :
「私は高専生です。東工大の推薦はクラス何番以内で・・」とか「編入した人は何時間勉強しました」とか
知恵袋で聞いてるやつがいてワロタ

54 :
編入試験問題の解けそうで解けない感は異常
特に東北とか

55 :
>>48
俺は焦りまくってるがなw
ギコすら落ちるわw

56 :
試験が近くなって焦ってるのに、実験レポートが終わらないから何も手を付けられないというジレンマ

57 :
>52
あざっす
あと少し、頑張りましょう

58 :
>>56
担任に相談してみれば??
ちょっとは考慮してくれるとおもうよ

59 :
豊橋って津波対策してんのか?

60 :
おれも

61 :
あと2ヶ月ちょいか・・・

62 :
九大と筑波併願してる人いる?

63 :
>>62
筑波大のどこうけるよ?

64 :
>>63
工シスかな...

65 :
筑波の応用理工受ける人で化学捨ててる人って俺以外にいる?

66 :
>>65
うぃノ

67 :
応用理工は高校レベルの化学で対応できるのか?
一応物理はそれなりにやってきたつもりだが保険のために化学もやっといた方がいいか...

68 :
>>65
やっぱりいるもんだな
物理が簡単なの祈るばかりだ
>>67
年によっては高分子化学とか量子化学とか
高校レベルじゃ無理なのもあるし、高校レベルでも化学は大体無理

69 :
なるほど保険とか考えずに物理一本に絞った方がよさそうだな
あとは筑波の科学英語対策もしておくかな

70 :
豊橋の国語って何勉強すんだよ
あと英語のリスニングのレベルってどんぐらいなんだろ
英検2級で戦えるか・・・

71 :
面接で聞かれそうな無茶ぶりってどんなのあると思う?
ホワイトボードでこれ説明して とかはよく聞くけど

72 :
ムチャぶりかわからんけど
カルノーサイクルについて説明してとか
ホイートストンブリッジについて説明してとか
OPアンプの非反転増幅回路について説明してとか

73 :
応用理工ってなんで倍率低いの?
研究室比べてももうちょっとばらけてもいいと思うが
あー後応用は工学に比べて単位認定厳しいから注意な

74 :
金沢大推薦近づいてきてるけどどれくらい受かるーー?
だいたいみんな受かる?

75 :
金沢の応用化学どうなんだろ・・・

76 :
>>75
受ける?

77 :
金沢化学うける

78 :
>>77
大学生すか?

79 :
>>76
応用化学コース受けるけど自信ないわ
化学受けたかったけど元理学部だし就職考えて元工学部の応用化学すすめられた

80 :
偏差値低い高専の1位と高い高専の10位はどっちが高く評価されるのだろうか

81 :
入学時の偏差値とか5年も経つと当てにならんだろ
成績も学校によって付け方違うしな

82 :
>>76
どこの人?
俺は鈴鹿高専。

83 :
>>79 間違えた。

84 :
>>82
長岡高専
俺は人間。

85 :
そういうのはツイッターでやれ

86 :
広島大の面接で知ってることがあったら教えろください!
TOEICとか席次とか
ちなみに二類

87 :
sageろとは言わないけどageる必要はないよね

88 :
>>84

89 :
徹底演習と研究一周して苦手な単元をもう一周したんだけど
最初からもう一周ずつするのと過去問特訓するのどっちがいいかな?
宮廷未満志望なんだけど

90 :
三重大学の単位認定はゆるいでしょうか?

91 :
>>84
人間ってなんだよw

92 :
ここには、ギコ受けるやつはあまりいないみたいだな

93 :
金沢とか岡山とかの駅弁で推薦で落ちることってあるんかな・・・;;

94 :
>>93
あるでしょ普通に

95 :
>>94
ねーよ

96 :
>>95
ねーよ

97 :
>>95
>>96
本当に?

98 :
>>97
金沢は普通にあるだろ

99 :
HPとかに合格状況のってないの?
俺に関係無い話だから調べないけど

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【CD】法政大学キャリアデザイン学部【注目】 (351)
'13 仮面浪人の道 part2 (1001)
跡見学園女子大学 part2 (218)
玉川大学6 (883)
大阪電気通信大学 4Hz (472)
【もうすぐ】神戸大学海事科学部10【合格発表】 (417)
--log9.info------------------
Coolなペンギン画像スレ (236)
最強のフリーDB、PosrgreSQLについて語ろう!! (215)
日本政府はSolarisを標準に (294)
お前らLinux+オラクルってどうよ? (299)
おまえらのLINUXマシンのスペック教えて (605)
SGI KDBを使ったカーネルデバッグスレ (361)
FirefoxとGeckoファミリー Part7 (250)
ATI Part2 (700)
タイル型WM (Ion, wmii, awesome, xmonad, etc.) (710)
【ubuntu】 NetWalker3【ARM】 (780)
Office Suite 統合スレ その2 (501)
【時事】生越昌己についてあなたの意見ください 11 (293)
日医標準レセプトソフト ORCAスレ Part7 (618)
DebianとCentOSってどっちが鯖向きなの? (376)
Linuxを徹底的に軽くするスレ 1グラム (231)
【初心者】今日知った喜びを叫びながら書込むスレ2 (317)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所