1read 100read
2012年4月ディスコ180: なかなかCD化されない名曲を挙げれ! (346) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◆ 日本の REMIX チーム の評価 ◆ (343)
【六本木】AREA【日拓】 (608)
【ですこ】スキスキ・ダメポあのDJ【全国版】 (109)
☆宗右衛門町☆SUB CULTURE☆大阪 (104)
【台東】 上野 の ディスコ 【上野】 (127)
【台東】 上野 の ディスコ 【上野】 (127)

なかなかCD化されない名曲を挙げれ!


1 :03/11/02 〜 最終レス :12/01/08
BBQバンドのOn The Beat
Denise LaSalleのI'm So Hot

2 :
          ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、     |   〃
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、 ー┼ヽ \
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \   |  |
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ," ノ 、|
                 `  __          ゙‐''"`        ゙'ー'"
  ,,-'二ニ,゙'''-、   r― 、   ィ-i,,,,`'i         r― 、      >>1 いじり杉だ!
 ./ .ヽ  ゙l  i.  フ  ノ   ヽ、_ノ´          |  ,i'゙      >>3 さすり杉だ!
 .ヽ...ノ   .l  ! ./  .゙''''''''''''"´ 'ヽ _  r‐、  .r-、  |  |__      >>4 しこり杉だ!
      /  ./ / ./''''''''l  ./゙゙゙゙゙´ ヾヽ,ヽ ゙ヽ .i  ゝ |  i- ゙̄'''‐、  >>5 こすり杉だ!
    / /  〈r'"   ./  l     i,,,ノ ゙ー'" ! ./ | .|  .\.  ) >>6 むき杉だ!
  ./ /  ,ノ|     ./  /          / /  | |   `゛.  >>7 舐め杉だ!
  /  ''''''''''''" |   ._/ /          / /  l゙ │      >>8 ヤリ杉だ!
  !----------′ ┴'''"          ┴'''".    `ー~    .   >>9 くさ杉だ!

3 :
>>1
「On The Beat (87 Bronx Mix)」
「On The Beat (Original Mix)」が収録された全7曲入りのCDなら持ってるよ。
THE BEST OF BB&Q B.
STH 5007
ITALO HEAT MUSIC
1988年

4 :
>>3
探しに逝ってくる!

5 :
>>1どっちもCDになってるって。
オムニバスだけど。ライノ。
おれはMADAGASCARだな。これはググッても出てこないけど
マクファーデン&ホワイトヘッドのエイント・ノー・ストッピン・アス・ナウ
と同じぐらいディスコだよ。アーバン/フュージョンだけど。
あとINSTANT FUNK の GET DOWN WITH PHILLY JUMP。
しかしCD化というのはセールスからむからつまらんね。

6 :
Marty BalinのHearts

7 :
先生!!!
レイパーカーjrの「Jack&jill」
アイズレーの「young girl」
(映画なんとなくクリスタル使用曲)
どのアルバムにもコンピにもありません!
CD化は一生無理?( つД`)

8 :
Julie Coulson の Big Time Operatorなんですが
VICTORのBEST DISCO 80's以外で非ノンストップで収録されてるCDってありますか?
わかるかたいたらお願いします。

9 :
>8
「HI-NRG '80s GOLDEN HITS COLLECTION (AVCD-11602,11603)」がありまふ。

10 :
>>9
BEST DISCO 80'sは、なかなか見つからないもので、、、
HI-NRG '80s GOLDEN HITS COLLECTIONは、たまにオークションなどでも見かけます
ありがとうございます。

11 :
Young GirlsってGRAND SLAMに入ってない?

12 :
SOSBandのDo it now!

13 :
D TRAINってCD化されてる?

14 :
>>13
アルファのザッツ・ディスコ・クラシックVOL.4にある。
他は知らん。

15 :
ブロンスキービートって
ずっと探しています
パーフェクトビートとか聞きたいです

16 :
レイオールユアラブオンミー   

17 :
>>13>>15
海外のオンライン中古CDの存在を知らんのか?
ネットやってるならYAHOOで検索して行け
GEMM見てみれ、楽勝でゲットできるから
>>12
TOOはCDでリマスタリングされた

18 :
ユアアイズ

19 :
aidaのcupidかな・・・
87年にTIA(boy toyの人)も出してるけど、aidaのcupidにかなうものは無い。
因みにaidaの方は85年。

20 :
レコードをCDにしてくれるんだと。
http://mypage.odn.ne.jp/www/r/e/record/files/recordweb.htm

21 :
>>15
海外版ならあるyo。ただしEXTはないかも。
>>16
@のハイエナ80にあったような気が。

22 :
セリビー&バヂーパンチ
恋するマッチョ

23 :
Daisy Chain "No Time To Stop Believing In Love"
HEYWOOD "Getting Closer"
Antonella "Super Sonic Level"
Armenta & Majik "I wanna be with you"
Clio & Kay "Keep On Dancing"
CeeJay "A Little Love"
CD化されてないと思うけどあったらホスィー
CDかされてたら情報キボンヌ

24 :
88年頃マハラジャでよくかかってたマイケルデビッドソンの
TURN IT OUT。好きだった〜。

25 :
>>15
ウインMXで外人さんからもらえ
「ぴ〜ぽ〜ぴ〜ぽ〜北風ぴ〜ぽ〜」

26 :
>Clio & Kay "Keep On Dancing"
これはあったような・・・

27 :
オハヨウございます
>>24
マドンナ主演の映画
Who’s That Girlの
サントラ盤に収録されてる。
ちなみに、
Turn it up
です。

28 :
>>23
Antonella "Super Sonic Level"
Clio & Kay "Keep On Dancing"
CeeJay "A Little Love"
この3曲はCD化されてるよ。
なんてCDだったかな・・・?
ちと探してみるわ。

29 :
http://www.archiv.aylin-records.de/
80年代DANCE系12inchバージョンのCD化データあり。
ただ、ヨーロッパ中心なので、日本のヒット状況から思い切りずれてるのと、
掲載CDの入手が困難という辛さはあるが、覗く価値はある。

30 :
>>15
>29のリンク先にも書いてあるが、
アルバム「Truthdare Doubledare」のCDのボーナストラックにノーマルの12inchバージョンが入ってる。
Instant Mixの方はたぶんCD化されてないと思う。不本意ながらこっちはWinMXのお世話になった。現物で欲しい・・

31 :
INSTANT MIXはMCA RECORDS傘下のOGLIO RECORDSから
出てるHIT THAT PERFECT BEATっていうコンピCDのVOL 2
の8曲目に収録。わずかに前の曲のフェイドアウトとかぶってる
けどMDとかに落とすのには実害ない。

32 :
>>31
情報ありがとうございます!!
>わずかに前の曲のフェイドアウトとかぶってる
それでMXで落とした音源にはイントロに微妙に音がかぶってたのか・・

33 :
>>19
12"2枚持っているので(手ばなし可)
でも連絡とれない罠
>>23
デイジーチェインはCD化されてます(廃盤かも)
しかも12”未収録の「サヨナラTOKYO」バージョンです。
(ゆずれやしないわの後、それから2人はもう大変・・とRAPアリ)

34 :
>>33
やけに詳しいあなたでしたか ...
デイジーチェインは何てCDに入ってんの?
音源欲しいっ!! おしえて、おしえてっ!

35 :
>>27
子持っち〜さん。
別のスレでRADIORAMAのSing The Beatles教えて
いただいたものです。いつもありがとうございます。
そうですか。Who’s That Girlの
サントラ盤に収録されてたんですね。
それにしてもタイトルも間違ってたのに(すんません!)
よくご存知ですね。もしかして元DJ?

36 :
>>31
調べてみたけど、amazonさんには見当たらなかった・・
アメリカ盤CDの取り寄せのできるところに一応問い合わせてみたけど、返事待ち。
廃盤じゃないといいな・・

37 :
オハヨウございます
>>27
元DJではありません
たまたま持っていたレコードのネタだっただけです。
>Who’s That Girl
見つかるといいですね。

38 :
名古屋HIT物から
・Del Crime「Living In A Fantasy」
・Stage「Voo Doo Dance」
・Bondets「007」
Lost In Hong KongとかLove & DevotionはCDが存在するらしい。欲しい。

39 :
>>34
no timeは、dancing in the face of adversity / v.a.
という国内オムニバスに収録。
CD番号はpolyster PSCD-1009 リリースは1990年。
輸入盤は探しきれず。CCD 4015 Iが手がかり。
でもノータイムはあるかないか不明。
ロストイン香港はCD出てます。
その名もベストオブJOY。香港の12”バージョン収録。

40 :
>>39
ノータイムの詳細ありがとう。
THAT'Sシリーズに続けとばかりに
オムニバスCDが乱発された時代に
こんなの出てたんですねぇ。
絶対見つけるぞ!!

41 :
>ロストイン香港はCD出てます。
>その名もベストオブJOY。香港の12”バージョン収録。
レスさんきゅ。
ただ入手方法がわからなくて・・
前にいろいろ検索して、香港12inchバージョン収録CDのデータを見つけたんだけど、
番号控えて近所のタワレコに持ち込んで注文しようとしたけど、取り扱ってないという返事だった。
アナログは当時買ったんだけど、人にあげてしまったもんで。
その頃は、盤には執着してなかったから、テープに録ればそれでオッケーだったんだよな・・
今思うとなんてもったいない事を・・って感じ。

42 :
おっと、>>38の表記間違い判明。Bondettesだった。これで検索できるかな?

43 :
>>31
廃盤らしい・・残念・・

44 :
>>41
JOYのベスト盤って、実はスゴイ種類あるから買うときは気を付けてね。
OKレーベルから出た『BEST OF-』以外に『DISCO MANIA』って名の
ベストにもホンコンのロング入ってます。
その他、韓国盤2枚組ベストや、2年くらい前に出たニュー・ベストにも
「LOST IN THE HONG KONG」ってクレジットで収録されてるが、
ロングか否か分かりません・・
もちろん、ホンコン自体入ってないベスト盤もあるんで注意が必要。

45 :
>>44
いろいろ調べたりはしてるんだけど。。
クレジットカード持ってない(事情で作れない)ので、海外通販はNGなんですよ。。
OKレーベル盤はこれでしょうか?
http://www.webmaster.ru/~dale/JOY/ALBUMS/thebesto.htm
韓国盤2枚組ってこれ?ここには入ってるって書いてないよ・・
http://www.oishop.co.kr/album_view/album_detail.asp?no=01014220001
あとロシア盤2nd「Joy And Tears」のボーナストラックに収録されてるらしいという情報
(前に見つけたサイトが消滅のためリンクできず)もあるんだけど・・
入手方法が・・なんかいい方法ないでしょうか??

46 :
あ、名前に番号入れてなかったです。
とにかくJoyの場合は、Lost In Hong Kongが世界的にはさほど売れてなく、
次のシングルTouch By Touchがヨーロッパとアジアでブレイクしたという事情があるようで、
収録されてないBEST盤も存在し、香港目当てで入手しようと思うと厳しくなってしまいます・・
ネットでもmp3が流通してますが、どれも頭の♪お〜おおお〜お〜がフェードインしちゃってるし。
(東亜さんにあるのもそう)ううっ。

47 :
>>46
ウチのはthe maxi singles collection / joy ってやつ。
モチ香港は12”で収録
ピーしてもらったやつなんで、手がかりがUFCレーベル? 番号がCDO014
しかわからない。
で、今確認のため見たらCDRのレーベル面がはがれてて
CDが逝ってしまってました・・・・・
安物CDRには気をつけよう
やっぱりアナログマンセー!

48 :
セットザファイヤーって曲知らないですか?
この曲入ってるCDないのかな?

49 :
>>48
これだと思うよ。
http://musicfinder.yahoo.co.jp/shop?d=c&cf=10&id=k32y2109
でも残念ながら廃盤のようです。

50 :
ありがとう!
セットザファイヤーは自分が20歳くらいに
聞いた思いでの曲なんです。耳に残る良い曲
と思ってます。

51 :
>>50
グループ名は、チャッピー C.ジョーンズ、ワーネル・ジョーンズ、& THE JG’S
となっておりますた!追伸

52 :
>>48
セットザファイヤーは和製ユーロなんす。
制作は日本人リミックスチームの元祖JG'sです。
JG'sにはtrfのメンバーのKOOも参加したます。
このCDにも入ってますよ http://maharajaweb.at.infoseek.co.jp/imgcd/kicp93.jpg

53 :
★☆★安心と信頼のキャッシング★☆★
安心の2ヵ条
1、当社は融資審査時から完済時まで、お金を借りた事が
  職場・身内の人にばれないノウハウがあります。
2、当社は都1の登録ですが、短期小口貸・紹介屋では、
  絶対にありませんので、ご安心してお申し込み下さい。
http://www.online-webcashing.com/
携帯用 http://www.online-webcashing.com/i/

54 :
>>52
ジャップ・リミックスチームの元祖はM.I.D.ですがなにか?

55 :
ま、別にどっちが先でもいいんだけど。

56 :
>>23さんへ
Haywoodeのgetting clocerは本人のアルバムに入ってますよ。
おそらくCDは日本盤でしか存在しないのかな?シングル寄せ集めの
ベスト盤的内容ですが、4,5曲12inchバージョンで収録されていて、
getting〜もロングテイク入ってます。日本のみの編集ではないかと思われます。

57 :
>13
遅レスですが、YOU ARE ONE FOR MEなら、「Sufer's disco 80's」に
入ってマス。(買ったのは5〜6年前)

58 :
>>54
JG'sの方が先じゃない?早見優とかにリミックスしてたしね。
じゃMIDの最初の作品は?

59 :
KLIQEはCD出てないね

60 :
かわいい ひとよ ここへ おいで〜♪

61 :
>>59
KLIQUEのことかい?
おいらもさがしてます。

62 :
一応貼っておきます。
09. I Can't Shake This Feeling (12" Version)
http://www.amazon.fr/exec/obidos/ASIN/B000051YDM/402-6358096-2152939

63 :
KliqueってKwick(元StaxのNewcomers)と間違えやすい。

64 :
WIND JAMMERは?

65 :
ルーカスのアイルスティルインラブ

66 :
>>23 >>28
亀レススマソ
Antonella "Super Sonic Level"
"Disco Magic Hits" D25Y0260 Pony Canyon 1989

Clio & Kay "Keep On Dancing"
"Best Disco vol. 5" VDP-1459 Victor 1988

CeeJay "A Little Love"
"Best Disco vol. 4" VDP-1400 Victor 1989
"Best Disco 80's" VDP-1429 Victor 1989

67 :
【逆輸入ブヂネス】海外版音楽CDの逆輸入禁止 2005年にも【文化庁】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1068784486/l50

68 :
グロリアゲイナーのストライブ超聞きてー!
情報求む。

69 :
SUN WELT のSPIN ITって超名曲でしょう
CDになっていませんね。ハイエナジーのはしり
だったイタロディスコのGANYMED。
CD化してほしいですね。

70 :
フレディー・マーキュリー「I Was Born To Love You」12inchバージョン。
一応CDにはなってるけど、廃盤アルバムかBOXものでしか入手できない・・
もーちょっと買いやすいもので再発して欲しいなー。

71 :
BLUE ZOO CRY BOY CRY
ギブソンブラザース 恋のチクタク 12inch
DEAD OR ALIVE関係 12inch
GI ORNGE PSYCHIC MAGIC 12inch
これのCDって出てる?
>>70 「I Was Born To Love You」12inchバージョン
5年くらい前に中古で1萬にて買った。かなり悩んだが・・・

72 :
リキッド・ゴールド聴きてーなぁ
「今宵ダンスで」や「薔薇で乾杯(だったかな?)」とか・・・
情報ください

73 :
Wild Cherry の
Electric Func
77年夏にディスコでよくかかっていた。

74 :
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
    とにかく希望額のご融資を第一に
当社は、小さい会社ですので借入れ件数の多い方や
他社事故暦のある方・失業中の方にも、出来るだけ
希望額、ご融資出来るよう心掛けております。
受付・お支払い担当は全員、女性スタッフです。
全国振込み対応・法定金利内融資。
http://3644.lomo.jp/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

75 :
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
   とにかく闇金(短期高利)に気をつけよう
闇金は小額融資3万〜10万までの貸し出しのみ(限度50万まで宣伝してるが)
利息は10日ごとに3〜5割(7万借りたら10日後に10万返す)
書類代と称し毎回、2千円〜5千円取る(違法です)
10後に決済できない場合は利息のみでもOK(ジャンプと呼ぶ)
<闇金の見分け方法>
1.貸金業者登録番号 東京都知事(1)・・・・の(1)が1の場合
 これは登録して1年経ってない証拠。つまり闇金は違法なので(2)以降が取れない。
2.借入れ件数の多い、他社事故暦がある、失業中にも融資可能と宣伝している
 まともな所はそんな人に貸さない。だから10日で3割の利息で貸す。
3.神田、新橋、新宿、池袋に事務所が多い。
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

76 :
>>71
>ギブソンブラザース 恋のチクタク 12inch
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000001QKE
これに入ってるのがそうだと思うけど、今は「在庫切れ」だって。残念。

77 :
>>60
なつかしいね。よくおどりました。
誰かJB‘Sの情報くだされ。

78 :
DejaのSerious

79 :
ボビーウーマックの何だっけ?あれ、デュエットしてるやつ。

80 :
KliqueのCDはなんでないんかな

81 :
Love's danceはコンピに入りましたよ

82 :
ボニーMのヤング、フリー&シングルの12バージョン。
早くオムニバスCDに入れてくれ!

83 :
>>82
いや、ボニーM単独の12inchバージョン集の方がいいな。
どっちにしても早い事CD化して欲しいけど。

84 :
あげ

85 :
あげ!

86 :
ヤバーマン/はた おやじー まん

87 :
コピペですが、自分も情報知りたいので。
>CDで手に入れたい3曲(どこ探してもみつかりません)
>次の3曲CDで手に入れたいのですが、どこかのCDに入っていたら教えてください。
>@[COUNTDOWN」(Kofi&The Lovetones)
>A[Fire in the sky](Deodato)
>B[Love is just the game](Peter Brown)
>よろしくお願いいたします!
これらの12inchバージョン収録CDは出てないのでしょうか?
ちなみにCOUNTDOWNはザッツハイエナジーに日本盤12inchのEDITバージョン(DISCO MIX I)で、
(LOVE IS JUST) THE GAMEはオムニバス盤にショートバージョンで収録されてるんですが・・・

88 :
FASTWAY とかFRANZ TORNARDのextended収録のソロアルバム出さないかな
欲しいな

89 :
>>19
亀レスだけど
Cupid/Aida ARS盤
持ってました
聞いたけど
全然ヨクネー
こんな曲のどこがいいのか教えてくり!

90 :
aa

91 :
【誰でもできる47氏支援運動!】
【以下の文章を、各種掲示板にコピペして47氏を救おう!】
すみません、貴サイトには直接は関係のない話題ですが、
広くネットに携わるものとして、いや、日本国民として、真剣に考えるべき事案であると考え、あえて宣伝させていただきます。
管理者様、もし、不適切とお感じならば、どうぞ削除なさってください。
先日、著作権違反の幇助との名目で、ファイル交換ソフトwinnyの製作者で、東京大学助手の金子勇氏(通称47氏)が逮捕されました。
しかし、winnyそれ自体は、違法なファイルの流通だけでなく、合法なファイルの流通も可能なものであり、著作権を違反するか否かは、ソフトの作成者ではなく、ソフトの使用者に、その責任がゆだねられるべき問題であります。
さきに、winnyを使用して、著作権違反で逮捕された二人のユーザーは、47氏と何らつながりのない人間であり、「幇助」の理由を付して逮捕するには、あまりにも無理があります。
以上の観点から、私たちは、Winny開発者、47氏に対する不当逮捕に強く抗議します!!
京都府警は、逮捕の理由として、「『著作権法への挑発的態度』が逮捕理由」に挙げたと、報道されています。この報道が真実であるとすれば、これは思想信条の自由の侵害であり、「思想犯」として不当逮捕したものと断ぜざるを得ません!!
これはもはや著作権の問題ではなく人権問題です!!皆様のご協力をお願いいたします。
詳しくは、下記ページをご覧下さい!
Winny開発者 47氏を救う為に
http://77483.org/47/
ネットワークの自由防衛同盟
http://www.netfreedom.tk/
プログラマ仲間の新井氏が設置したblog(47氏支援運動など)
http://www.moodindigo.org/blog/archives/cat_kaneko.html?page=%B6%E2%BB%D2%CD%A6%BB%E1%BB%D9%B1%E7
また、本運動に賛同される方、お知り合いの掲示板などに、本文章を掲示していただけると幸いです。

92 :
X-sampleのDreamin`in Buristed Road
前にヤフオクで輸入版マキシCDを見かけたがそれっきり・・・。
そのとき視聴できたECLIPSE MIXが耳に残ったよ。
あとEXTENDED CLUB MIXも聞きたい・・・。

93 :
>>92
ECLIPSE MIXなら、エイベックスの
THE BEST OF SUPER CLUB GROOVIN' 1992 (2枚組)
に入ってたよ。今入手すんのは難しいかもだけど・・・。

94 :
>>87
漏れが焼いた物ではダミか

95 :
>>87
カウントダウンでDISCO MIX1じゃなくて9分9秒くらいまでのverはあるが
出所CDはわからず。スマソ

96 :
Patrick Cowley「テクノロジカル・ワールド」「マインド・ワープ」
オランダ出身のグループLime「エンジェル・アイズ」「ギルティ」
もうず〜っと探し疲れるぐらいCD探してるけどないなぁ。

97 :
>>96
Limeの「Guilty」なら
ttp://www.e-lephant.co.jp/E-LEPHANTmusic/m-it.htm
で試聴できるよ。

98 :
Limeはカナダ出身ではなかったか?
CD化もされてるし。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000071LX

99 :
ボニーMのアルバムってあるの?変なリミックスみたいのに数曲入ったのならあるけどボニーMだけってのがない・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
最近極端に少なくなった携帯ユーロビートサイト! (106)
★白装束の目的?★ (511)
■■伝説■■ MAHARAJA復活 Part3 ■■光臨■■ (870)
宇都宮サハラ (149)
グラマラス192 万博ささしまサテライト会場 (211)
一番好きなディスコはどこ? (265)
--log9.info------------------
無双キャラが南の島でビーチバレーするゲーム発売しろや (204)
【PS3版】真・三國無双MULTI RAID 総合 Part13 (142)
三国志9 三國志\ part93 (792)
決戦V 第八章 (249)
【PC版】太閤立志伝V 八十一札目【専用】 (896)
【三国志11】三國志11 Part96 (999)
無双OROCHI総合 331K.O.COUNT (649)
天下統一後に朝鮮出兵できるようにしろ (175)
2011野田がクリアできません、助けてください (198)
太閤立志伝X新武将作成スレ 10 (521)
三国志12 改造スレ (228)
三国志シリーズ初心者スレ (415)
信長の野望・革新 改造スレ 其の捨七 (361)
戦国BASARAシリーズ アンチスレッド・62 (847)
真・三國無双5 part139 (270)
信長の野望 天翔記 内応三十六回目 (989)
--log55.com------------------
宮川泰さん追悼スレ
MY LITTLE LOVER(マイラバ)は地味に神だった
角松敏生の1981〜1992の作品を語るスレ
◆筒美京平part13◆
【あずさ2号】狩人 Part5【カルチェラタンの空】
北海道出身のアーティストを語ろう!
♪この歌を○○さんにCoverしてほしい♪
20世紀の日本音楽史に残る四天王を決めよう