1read 100read
2012年4月スマートフォン60: au Windows Phone IS12T by TOSHIBA part25 (538) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
au Windows Phone IS12T by TOSHIBA part25 (538)
【Rom焼き】Arrows μ F-07D/ ES IS12F【root】 (134)
au MOTOROLA RAZR IS12M Part2 (566)
au MOTOROLA RAZR IS12M Part2 (566)
【Android】浮気者の味方【プライバシー】2本目 (578)
docomo Optimus bright L-07C Part7 (755)

au Windows Phone IS12T by TOSHIBA part25


1 :12/04/01 〜 最終レス :12/04/16
Windows Phone OS 7.5 搭載。直感操作で Office もエンタメも思いのまま。防水・防塵対応スマートフォン。
▼スペック
プラットフォーム : Windows Phone OS 7.5(Mango)
CPU : 1 GHz Qualcomm Snapdragon MSM8655
メモリ : 512 MB
Wi-Fi : IEEE802.11b/g/n
Bluetooth : Bluetooth 2.1 + EDR
サイズ&重量 : 59 mm × 10.6 mm × 118 mm / 113 g
バッテリー : 1460 mAh
連続通話時間 3G : 約 400 分
連続待受時間 3G : 約 280 時間
メインディスプレイ : 3.7 インチ WVGA(800 × 480)TFT 静電式マルチタッチ液晶
カメラ : 1320 万画素、LED フラッシュ付、オートフォーカス、HD撮影(720p)
内蔵メモリ : 32 GB(ユーザー領域 28 GB)
カラー : Citrus 、Magenta 、Black
対応機能:
防水・防塵仕様、WIN HIGH SPEED 、EZweb メール(10月上旬対応)、Cメール(2012/1/19送信対応)、
緊急地震速報、グローバルパスポートGSM/CDMA 、Windows Live 、リンクキャビネット、GPS 、
Microsoft Office 、Zune 、Internet Explorar 9 Mobile
非対応:
ワンセグ、おサイフケータイ、赤外線通信、外部メモリ、Flash Player
▼公式サイト
▽PRODUCTS | Windows Phone IS12T TOSHIBA
http://www.au.kddi.com/pr/windowsphone/products.html
▽携帯電話(IS12T) - FMWORLD.NET(個人) : 富士通
http://www.fmworld.net/product/phone/is12t/
▽Windows Phone デバイス情報 - Windows Phone
http://www.microsoft.com/ja-jp/windowsphone/design/7/phones.aspx
▼関連サイト
▽Contact Us マイクロソフトへのご意見・ご要望(WP7機能改善・要望の窓口)
https://support.microsoft.com/contactus/emailcontact.aspx?scid=sw;ja;1238
▽IS12Tまとめ@wiki
http://www38.atwiki.jp/is12t/
▼前スレ
au Windows Phone IS12T by TOSHIBA part24
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1331825012/
▼関連スレ
【WP7.5】WindowsPhone7.5総合part26【Tango】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1331121336/
▽WindowsPhoneアプリ総合 Part.2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1319956365/
▽zuneについて語ったりしようよ(Zune software 本スレ)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1253551328/l50

2 :
おつ

3 :
乙カレー

4 :
乙です

5 :
>>1おつー
買って1週間
未だに放っておくだけで毎時5%ぐらい減るんだけど本当に2週間経つと伸びるんかな…
ちなみにsimなし、wifiオフ、携帯ネットワークオフにしてある。

6 :
>>5
位置情報

7 :
音量が常に最大になるバグが発生しやがった
他になった人いる?

8 :
電源が切れないんだけどどゆこと…

9 :
>>6
それもオフにしてある
http://i.imgur.com/f44Br.jpg

10 :
>>5
そんな減った事ない
問題点があるならバックグラウンドタスクあたりかな?

11 :
>>7
Lumia固有のバグですか?
IS12Tでは聞いたことがありませんね。
.>>8
電池パックを抜くしか・・・
アップデートはすませてます?

12 :
>>5
メール関係が気になりますね。
30分単位での同期設定とか?
もしアイテムの着信時を選択されてたらごめんなさい。

13 :
確かに同期って線はありそう
始めに設定するし
あとやっぱバックグラウンドタスクか?

14 :
>>11
一度は切れるんだけどしばらくすると勝手に電源がつくww
今でてるやつは済ましてあるはず!!
色々試してみたけど充電しながらじゃなければ大丈夫みたい

15 :
>>14
充電しながら付くのはWP7の仕様だよ

16 :
>>15
そうなのか
なんでまたそんな仕様に…
とりあえずどうも!

17 :
バックグラウンドタスクってバッテリーセーバーのことですか?
電池減ってから意味があると思ってたんですが、常にオンにしたほうがいいんですかね。
メール同期は30分になっていたので、手動に変えてみました。
これでちょっと様子見てみます。
ありがとうございました。

18 :
>>17
いや、バックグラウンドタスクは
設定の画面で横スライドするとアプリの設定になるので
そこで選べる
要するにインスコしたアプリで
ある周期で同期とか必要な奴はそれ使うんだけど
やたらオンにしてたら、めっさバッテリ食う
無駄なのはoffって頂戴な

19 :
>>18
ありがとう。
見てみたらEメールしかなくて、しかもオフだった。
詳細みたらEメールと2chブラウザだけだった。
同期について質問なんだけど、何にしたら一番いいのかな?
新着アイテム〜ってのは新しく届いたらお知らせってこと?
ホットメール使わないならオフでいいのかな。

20 :
>>19
取りあえずオフって状況改善されれば
そこが今までの問題って切り分けは出来るから、
あとは自分で各メールの頻度で同期時間決めればいいと思う
使わないならオフのままでいいと思うけどね

21 :
>>20
そうだね。
ありがとう〜。

22 :
Zuneって何でもかんでも勝手に同期取り過ぎだろ
このソフト怖いな・・・

23 :
Skypeβ QRコード
http://blogs.skype.com/ja/QR%20Code_WP.png

24 :
>>22
Zuneで同期設定できる
手動も可能

25 :
WebのMP4ファイルをストリーミング再生ではなくて保存したいのですが…

26 :
世の中の何でもかんでもソーシャル化の流れは本当理解できないわ
これ万が一ウイルスにやられたら、手持ちのデバイスみんな感染しないか?

27 :
>>26
うん???

28 :
>>16
USB機器として正しい動作なんだぜ

29 :
>>28
マジで?
ホストコントローラではなくただの充電器に接続してる時でも?

30 :
>>25
動画保存は現状では出来ないかな、
他のOSみたいにアプリでダウンロード出来ればいいんだけど、
多分そういうの今はないだろうし。
このOSがもっと有名になればダウンロードアプリ作ってくれる会社も出てくるんだろうけどね。

31 :
>>26
クラウド化?

32 :
本日から仲間入りしました!
宜しくお願いします!

33 :
>>32
おめー。

34 :
おい、東芝が携帯事業から撤退したぞ…

35 :
そんなの元からだよ。
富士通東芝になってIS12T以降、Fの表記で統一されてるだろ…。

36 :
IS12Tが東芝としての遺作なんじゃなかったっけ

37 :
今更すぎる情報でワロタ

38 :
ああ、富士芝が完全に富士通になるのね

39 :
東芝はGigabeatとZuneのOEM生産でWindowsMobileの遺産持ってるはずだけど
それはこの端末に生きてるのかねぇ?

40 :
>>39
GENIOェ・・・

41 :
>>40
あぁwそんなのもあったねぇwww

42 :
この機種興味あるんだがdocomoSIMは使えるのかい

43 :
>>42
むりむりカタツムリ
au simなら何でも使えるが

44 :
>>43
レスありがとう。気になっていたんだが残念だな。
auの回線引いてまでこれ持つ理由見当たらないから諦めるか。
metroUI気になってたんだがな…。

45 :
@ezweb宛に来たメールの、文面みるだけならhotmailに転送した方がストレスないわ。ほんとにキャリアメールアプリどうにかしてくれよ・・・・

46 :
>>44
wpならdcmも準備中と何かでみたが

47 :
>>44
Xiのテザでwifi運用とかかねー
試してみるならば
>>46
ななふぉの記事ならエイプリルフールネタ

48 :
>>44
海外輸入の端末をゴニョニョすれば(ry

49 :
Lumia800輸入版とかでゴニョゴニョ

50 :
でも買わなきゃならないし、
ゴニョゴニョしたいけど金

51 :
Lumia800は現在音量バグあるからビミョよ?

52 :
>>47
その手もありかな、と思ったんだけど、
Wi-Fi運用でも楽しめるもんなのか?
WMは使ったことあるんだがWPははじめてなんだよ。
質問ばかりでスマン。

53 :
>>52
キャリメは使えないけど
メインXiのキャリメ使えるなら問題ないんじゃね?

54 :
WPはバックグラウンドで謎タスクがこっそり動いてたりする事がほとんどないから
Wifi運用というか常にデータのやりとり繋いでなくてもあんまり困らないような気はする

55 :
>謎タスクがこっそり動いてたりする事がほとんどないから
これってスマホ初心者向けと捉えてもいいのかな

56 :
ケースカバーでオススメを教えてくれ

57 :
>>55
ほとんど無いと言ってるだけで絶対ではないよ?
後、簡単に調べることが出来ないから知られて無いだけの可能性がある。
気にするか気にしないかはユーザー次第。
初心者向けというならユーザー数の多いiphoneだと思う。

58 :
ガラケーから機種変しようと思って今日見積りしてもらったら月6000円ぐらいだったんだけど、みんなこんなもんなの?
思ったより高いように思った
余談だけど、ショップのお姉さんに
「癖のある機種ですけど、大丈夫ですか…?」
と心配されてしまったw

59 :
なんの癖だよw
姉ちゃんw

60 :
店舗で電話番号を出すのに手間取ったぞ。
当然ながらカウンターのお姉ちゃんもわからず、店舗のホットモックを探そうとしていた
メモ
設定→情報→詳細情報→よく見るとMDN
設定→右左フリック→電話

61 :
>>55
>謎タスクがこっそり動いてたりする事がほとんどないから
初心者向け云々より、電池持ちとか意図しないデータ送信とかにかかわる話じゃないかな
iPhoneもandroidに比べてバックグラウンドでアプリが動作しないらしいから、初心者向けというならこっちだと思う
>>58
毎月の支払いに端末代金の分割も含まれてるならそんなもんじゃないかな
癖のあるってのは、「他のiPhoneやandroid端末とはだいぶ毛色が違いますよ」ってぐらいの意味かねw
あとは、WP対応のアプリが少ないとか

62 :
>>60
電話のタイル→右下の丸三つ→通話設定
でも出るよ

63 :
>>62
こんなところに隠れているなんて!
Meに入れておいてくれよ

64 :
RealTube Freeっていうアプリって、日本じゃ使えんのか?

65 :
ドコモショップにクワーティのついたごっついWindows Phoneあったんだけどなんてやつか知らない?
決定ボタンがちっちゃくポツンとして押しやすいというのが特徴的だった

66 :
それWindowsPhoneじゃなくて、Windows7が乗ってるWindows7+PhoneのF-07Cじゃね?
コンセプトから何から全く違うモノなので、あれをWP7だと思って欲しくないわね…。

67 :
おーそれだありがとう
しかしWindowsPhoneじゃないんだなぁ ほうほう

68 :
ビンゴ!

69 :
Windows Phone 7
Windows 7 Phone

70 :
起動画面の「防水機能を維持云々」から進まなくなった…
これで不具合2度目だからさすがにちょっとむかついてきた

71 :
i Phone すすめてるアフォがいるみたいだけども
i Phone 無断 取得
のキーワードで検索してみたら?
Windows Phone のセキュリティに関しては昨年末か今年の初めに何も出なかったというアメリカでの検証結果が出てたはず。もし見逃しが出ても各アプリ同士の連携は取れない仕様だから安全性はi Phone と比較にならない程磐石ですね。
重い 割れやすい 動作がのろくてセキュリティもAndroidに近いくらい脆弱なi Phone をそれでも貴方は初心者にすすめますか?

72 :
i Phone
て書く奴を初めて見た

73 :
キャリアメールが容量いっぱいとか言ってるんだが、添付ファイルも長文もHTMLメールも
一切無いのに、たかだか30件の送受信でいっぱいになるのか?
アプリなんてほとんど入れてないし残り容量は28GBあるってのに。
ていうか起動時の読み込み遅ぇ。

74 :
ガラケーからの機種変を考えるとEメールアプリの糞さはかなりマイナスだよなー
それだけでこの機種どころかWPまでひっくるめて駄目だの糞だのというレビューもあるし
炎上レベルで最低評価なんだからいい加減改善してほしいもんだが

75 :
自分の電話番号はプリインの「プロフィール交換」を起動すれば電話番号1に表示される。

76 :
すみません教えてください
みなさんはこの端末からにちゃん見るときはIEで見てますか?オススメのアプリとかありますか?ら

77 :
2chブラウザなんていろいろあるだろうが
だいたい無料なんだからいろいろ試して自分が使い易いの残せよ
そんな事他人に聞くような奴はWPなんか持たない方がいいと思うよ

78 :
>>77
短気過ぎワロタ

79 :
これから出荷される筐体は裏蓋の文字がfujituになるの?

80 :
>>77
見たくないレスは次からNGしろよ、な?
程度の低い誰かがどうせレスするんだろうし、反応するだけ時間の無駄さ

81 :
PCからはieで見るな

82 :
>>52
当方なら、無線LAN接続のわずらわしさから、たとえ買ってもIS12Tはそのうち放置するようになってしまうだろう、と。
ドコモからの発売を待ちたいです。

83 :
>>76
Nel使えよ
カテ取得やらは自分で調べて

84 :
画面割れてたIS12Tが戻ってきたー
修理費4000円って思ったより安い
まぁ、保険はいってたから関係無かったけど

85 :
>>73
zuneの設定→電話→予約済み領域で
領域増やせ
あとメーラはほかのフォルダに振り分けとくと
メーラの初動早くなるぞ

86 :
>>76
俺はwakamurasaki推しとく

87 :
俺はごちゃごちゃするのが嫌だから、
普段使いはwakamurasaki、
ピンク系はNelにするようにした。

88 :
>>84
画面割れ修理でも初期設定に戻されて返ってくるの?

89 :
>>76
wakamurasaki推しのようだから、ここ最近使ってたんだが、動作が安定しない気がする。
結構落ちるんだよね。
個人的にはNel推しておく。

90 :
>>89
俺の全然落ちないよ?
逆にNelは画像がいっぱいあると落ちる。

91 :
未読同期したいからrep2に手を出してみようかな

92 :
ezwebメールはどうやって使うんだよ・・・

93 :
WindowsR Phone IS12Tから「Marketplace>au apps>Eメール」にアクセスし、アップデートして頂けます。
au apps が見つからない
どこだよ

94 :
みなさんレスありがとうございます
ワード検索でなかなか探せず苦労してました
みなさんNelなんてどんなワードで検索して見つけたのでしょうか
フリック入力で同じ文字を連打したいときにかな入力が混ざってしまいめんどうですね

95 :
>>94
あ段の連続入力って事?
左下にフリックしたらいいよ。

96 :
>>93
appstoreのトップにあるよ
ところで12Tから初のカキコなんだけど
返信する時の半角アンカーってどうやっていれるの?

97 :
>>93
1 の IS12Tまとめwiki の FAQ に対応方法書いてある。

98 :
>>95
おお、なるほど
左下じゃなくてもカーブフリックの反応しない方向に入れたら連続入力できますね
ありがとうございます!
現在色んなサイト見て色んなアプリインスコしていってます
たのしいです

99 :
>>90
いや、落ちまくる
起動すらしない事まである
そんときは起動→顔画像→即死を3回位ループすると治る
・ページ間の移動が激重い
・スレッド表示画面で読み込み完了時点でスクロール中だった場合、表示ポインタが1に吹っ飛ぶ事が割とある
・関連レス表示から元スレッド表示に戻るとアプリケーションバーが高確率で死んでる
一度ハードキーのバック押すと治る
・履歴画面で履歴が1画面超えた場合、最下段の履歴を削除出来ない
クラッシュレポートは俺経由でしこたま送り付けられてるだろうから、落ちるのはまあそのうち治るんでね?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
au LG Optimus X IS11LG Part1 (914)
SoftBank X02T PART10 (611)
docomo F-12C Part5 (589)
docomo AQUOS PHONE SH-06A NERV 第1話 (258)
au REGZA Phone IS04 by TOSHIBA Part81 (960)
docomo Xperia PLAY SO-01D Part.3 (557)
--log9.info------------------
時代は今、『立命館・早稲田・慶應』1 (529)
★立命館に憧れる駅弁・マーチ理科大・関関同★ (330)
数少ない名古屋大学を蹴った者だが質問ある? (166)
【神奈川四天王】東海VS明治学院VS神奈川VS関東学院 (196)
なんで早稲田って大阪府立大学にコンプ持ってるの? (105)
☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs法政vs東洋★☆101 (214)
最高級ブランド『立命館』 (314)
立命館崩壊--------------次はE? (454)
上場企業課長だけど、立命館卒が使えネーよwww (757)
早稲田大学vs日本大学 (829)
早慶の指定校推薦って・・・人気ないの? (295)
国公立医学部 vs 旧帝大理工 (857)
私大最難関は慶應!慶應>早稲田は世界の常識!47 (1001)
要は神戸大学に入っとけばw (700)
【激難化中】東大理Tの入試難易度がウナギ上り (807)
       AO義塾のスネオ (520)
--log55.com------------------
沖縄■米兵差別■朝日新聞■テレ朝、TBS
☆言論の自由の存続は可能?
記者クラブ利権に群がる人間のクズの皆さん
☆日本経済新聞スレッド
朝日新聞だけが叩かれている件
アホ丸出しの佐高信【週刊金曜日13(とおさん)回避せよ!】
【報道管制】日本会議に触れないマスゴミ【忖度】
籾井NHK会長によるハイヤー私的利用問題