1read 100read
2012年4月ビジネスnews+54: 【自動車】富士重工、スポーツカー「BRZ」の受注好調 2カ月で3551台[12/03/28] (304) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【賃金】NEC、給与4%カット提案 連結赤字見通しで[12/03/15] (106)
【車/経営】マツダ 経営立て直しのための資金調達、総額2100億円余に [03/05] (168)
【損保】新社名は「損害保険ジャパン日本興亜」[12/03/23] (429)
【鉄道】札幌―東京間の運賃2万1千円 新幹線延伸 国交省が試算 [12/02/28] (636)
【IT】青森・六ケ所村でスパコン『六ちゃん』運用開始--日本と欧州各国が共同で進める国際熱核融合実験炉の開発に利用 [03/20] (118)
【自動車】EVベンチャー「シムドライブ」、航続距離351キロの電気自動車を試作[12/03/28] (120)

【自動車】富士重工、スポーツカー「BRZ」の受注好調 2カ月で3551台[12/03/28]


1 :12/03/28 〜 最終レス :12/04/03
富士重工業は28日、小型スポーツカー「BRZ」を発売した。
2月3日の発表以降の受注は3551台に達しているという。
いま注文すると、車種によっては納車は9月になるという人気ぶりだ。
「BRZ」の月間販売目標は450台なので、最初の2カ月弱で
月間販売目標の8カ月分を受注した。
購入者層は29歳以下が27・5%、30〜39歳が27・9%と、
40歳未満で半数を占めた。
グレードも最上位の「S(279万3千円から)」が78・4%を占めた。
BRZは、トヨタ自動車との共同開発の後輪駆動車で、トヨタでは
「86(ハチロク)」ブランドで4月6日に発売する。
86も2月2日の新車発表からの1カ月間の受注が、7000台と、
月間販売目標1000台の7倍に達していた。
SO-SUHA
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120328/bsa1203281224003-n1.htm
「スバルBRZ」の発売発表。左は吉永泰之社長=2月3日
http://www.sankeibiz.jp/images/news/120328/bsa1203281224003-p1.jpg
■富士重工業 http://www.fhi.co.jp/
 2012/03/28 SUBARU BRZの受注状況について〜発表後約2ヶ月で目標の約4倍の3,551台を受注〜(PDF/204.2KB)
 http://www.fhi.co.jp/contents/pdf_78906.pdf
 株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=7270
関連スレは
【自動車】トヨタ『86』、受注開始1カ月で7千台の予約--目標の7倍、今から注文しても納車は9月以降 [03/06]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1331032915/l50

2 :
最初だけだな

3 :
2

4 :
富士重の数字はよく分かんにゃい

5 :
OTZ

6 :
>購入者層は29歳以下が27・5%、30〜39歳が27・9%と、
>40歳未満で半数を占めた。
残りは40歳以上が購入か…高いからなあ

7 :
orz

8 :
要はセリカがFRに戻ってスバルのフラット4を乗せたってことだろ?
A60ショートセリカにレオーネのエンジン載せればいいんだな。

9 :
_ト ̄|○

10 :

ハチロクは9000台売れたのに、なぜ?

11 :
ライトウェイトスポーツと呼ぶには車体が重すぎるし、
高性能スポーツと呼ぶにはエンジンがショボすぎる。

12 :
今時「原発は安全です!」と
「○○は好調で目標の○倍を受注!」は
誰も信じないよ。

13 :
(´-`).。oO(4駆では無くFRである事にスバオタは何思う…)

14 :
>>11
>高性能スポーツと呼ぶにはエンジンがショボすぎる。
技術のない馬力バカはーリ、ポルシェでも乗ってろアホ

15 :
セダンタイプの登場を早めてほしいな

16 :
セダンだしたらあかんでしょ、限定モデルでしょ。

17 :
>>14
でもこれが売れたら欧州メーカーが大馬力版出してくるよ
マツダのMX-5が売れたらBMWとかポルシェとかが対抗車作ってきただろ
それで結局大排気量・大馬力競争になる
トヨタ・スバル連合も大排気量・大馬力版はちゃんと準備しておいた方がいいよ

18 :
今のレガシィワイド化で買い控えが40才以上なのかな〜
でも、まだ4駆インプがあるからいいけど。
どっちでもいいやって感じかな

19 :
最近たまに見かけるけど300以下だし買ってもいいかな〜

20 :
brz

21 :
>>20
ちょっとカッコいい

22 :
brz
orz
(´-`).。oO(丁髷かな…)

23 :
86と合わせて1万台か
絶好調だな

24 :
このプジョーみたいなフロントのデザインは止めてほしい

25 :
>>18
いまのレガシイ不振、あれはワイド化以前の問題
なんだあのずんぐりクジラは?
前の型の中古が高騰してるんだよな
デザインが素晴らしいから

26 :
「スバル」ブランドの方が「トヨタ」ブランドより硬派な感じがして好き。
買うならスバルの方だね。

27 :
ブルザノビッチ

28 :
FRで衝突安全性を考慮すると水平対向エンジンが最適なんだよね。
直列4気筒だとクラルゾーンが取れないから安全性で問題がある。
MX-5やS-2000はその点が残念。

29 :
BRZの納期が半年というのは理解できる。
だが、新型インプレッサの納期が4ヶ月というのは非常に困る(´・ω・`)ショボーン

30 :
>>17
昔からM3クーペとかあるから
カマロとかマスタングとかも
ジェネシスクーペとかひっそり日本でも売ってる

31 :
>>29
生産ラインの差じゃないの?

32 :
ここまで黒木メイサなし

33 :
86との違い何よ?

34 :
赤西がゴムつけてれば
5000台いったでしょうね。

35 :
北国の人はインプの方が
日常生活は楽なんだろうけど。
300馬力あるし。

36 :

CM嬢がメイサだけに乗られるのは本望だろう。

37 :
アメリカ スバルのCM。。
http://www.youtube.com/watch?v=2qf8OGLqE1s
http://www.youtube.com/watch?v=gdZsxFEcR-o
http://www.youtube.com/watch?v=h8jhNRw0X6A&feature=relmfu
どれもすばらしい。。

38 :
今度はこれ乗って暴れんのか
スバル海苔、おかしいヤツ大杉

39 :
スバルのスポーツカーがこれだけ期待されるとは20年前には想像できなかったな
レオーネRXとかあったけど純粋なスポーツカーはこれが初めてなんだぜ

40 :
でも、ロードスターの方がいろんな意味で面白いぜ。
エンジンブン回しても遅いけど、クイクイ曲がるし、オープンだし、2シーターだし。
日本の田舎道をのんびり走るのに向いてるよ。
ハチロク系は無駄に未来っぽくなってて田舎じゃ合わない。

41 :
今時二人乗りはNG

42 :
レオーネRX-IIはよかった。。
初代レガシィRS-RAもね

43 :
BRZのターボ版と6気筒版は隠し球としてあるらしいがな

44 :
>>40
保守的な2ドアセダンのデザインでいいよな普通に。
前の型のレガシイで2ドアFR出せばよかっただけ。

45 :
ガソリン価格高騰の中、こういう車を買える人ってカネ持ちだ

46 :
>>41
一応4人乗りだから

47 :
妊娠効果だな

48 :
さんざん酷評していたおまえら大敗北www

49 :
>>33
86がレビンでBRZがトレノ

50 :
フラット6で300馬力版はまだか?

51 :
86というわりにはボディでかいし重い
気軽にケツ振れるのか?

52 :
ルノーも日産にこのクラス作らせろよ
フォードもマツダにロータリーでマスタングの下のクラスを
ホンダはハイブリッドあきらめて足回りしっかりしたの作れ
VWはアウディA4ベースでFR作れるよな

53 :
>>51
それにしてもこの社長、ノリノリである
http://www.youtube.com/watch?v=peR0TDsamY8

54 :
>>49
逆だろ
BRZがレビンで86がトレノだろ

55 :
トヨタっぽいデザイン

56 :
マツダもロードスターサイズにRE乗せて出せよ

57 :
最初に売れるのは当たり前。8ヶ月後からの受注台数が見ものだな

58 :
こんなダサイデザインの車良く買うなぁ
日本車のデザイナー全員クビにしろよ!
どうぜ老害がふんぞり返ってるんだろ?

59 :
月間目標を少なくして何倍を売り上げしましたって言うの流行っているね。
月間目標450台って少なすぎでしょ。
一日平均15台くらいじゃん。

60 :
初代インプレッサにあった限定車22B、あれをターボ外してもいいからFRにして出してくれた方が良かった

61 :
ケツがダサイ

62 :
日本中の百姓が注目

63 :
200馬力もあるのにゼロヨンとかは6年も前に出た170馬力のロードスターと大差ないんだよなぁ
そりゃ屋根開かないから剛性あるだろうけど

64 :
1.3dもあっちゃね

65 :
この価格でFRクーペなんて買えないよ。
ただでさえ今の普通車は200万オーバーの車ばかり。
あっ、マーチは別物なwww
あの車初めて後ろから見たときどこのポンコツ外車だぁ?って思ったくらい
ヒデー車だから

66 :
外見以外86と差はないの?

67 :
>>59
一つの工場でトヨタの分と海外の分全部作るんだから

68 :
3500台の受注が成功なのかどうかクルマに無関心な俺にはよく判らん

69 :
スバルのガス食いエンジンなんて乗りたくねーよwww
イザという時のメンテも怖いし

70 :
>>66
足周りのセッティングが違う
他にトヨタ版は一番安いグレードでエアコンが付けられない

71 :
トヨタが86なら、メイサのほうはBRZじゃなくて69が良かった。

72 :
ワインディングで追いつかれても譲らず上りも下りもインプやらエスニやらにつつきまわされる姿が
今から眼に浮かぶようだ
>購入者層は29歳以下が27・5%
スポ車の類を一度も乗ったことないようなベテランが連休に峠にわんさと押しかけるんだろうな。
追いつかれたら譲る空気も読めず団子とかつくってそう

73 :
黒木メイサのCMのおかげだな

74 :
トヨタで兄弟車売ってて、この台数ならまずまずじゃないか。

75 :
結構売れてるのかな?コレ・・・?
ここ2か月最後までBRZかスポーツカーの中古買うかまよってたけど
結局中古でインテRの98specを買ったけどいまだにこれでよかったのかわからん・・・。
まあでも目標を軽く超えてよかったねスバルさんも。

76 :
http://photos.autoexpress.co.uk/images/front_picture_library_UK/dir_1018/car_photo_509485_25.jpg

77 :
>>76
渋いな!

78 :
国内なんて最初は自社登録の数字があるからバカ売れしてるように見えるだけ
問題は海外で売れるかどうか
で、この車ってどの国で売れるだ?
トヨタの販売網を使ったって売れるとは思えない

79 :
アルシオーネSVX国内販売数は越えそうだな

80 :
トヨタ自動車の新型FRスポーツカー、『86』。同車の米国における価格が公表され、
戦略的な価格設定に注目が集まっている。
これは22日、トヨタ自動車の現地法人、米国トヨタ販売が明らかにしたもの。86は
米国では、サイオンブランドから『FR-S』の車名で発売されるが、そのベース価格が
「2万4200ドル(約200万円)」とアナウンスされたのだ。
日本仕様の86の場合、カスタマイズ用に装備を簡素化した「RC」グレードが、200万円を
切る199万円の設定。米国向けの86は、アルミホイールやボディ同色バンパーなどの
装備を削らずに、2万4200ドルのベース価格を実現している。
もちろん円高の影響で、現地価格を日本円に換算した場合、安く感じるという側面も
あるが、サイオンが若者向けのブランドであることから、戦略的な価格設定に打って
出たものと受け取れる。
米国トヨタ販売のサイオン担当、ジャック・ホリス副社長は、「我々は2万5000ドル
(約206万円)を切るベース価格を目標にしてきた。エンスーをも満足させる手頃な
価格のスポーツカーこそ、サイオンの目指すところだ」とコメントしている。
http://autos.goo.ne.jp/news/newcar/171775/article.html

81 :
40代くらいのオサーンの遊び車としては丁度いいよコレ
庶民でも変える
ただ若者は買えんやろ

82 :
>>13
AWDが欲しいならインプレッサ買うだろw

83 :
>>37
なかなかいいなコレ。娘とダディのCMはセンスあると思う。
ちなみにこの日本のBRZのCMもいいよな
SUBARU 限定CM 遺伝子ショートフィルム篇
http://youtu.be/QjWaz4M4qy8

84 :
>>17
これの大馬力版になるのは低いボンネットと鋭い鼻先を供えている事が前提
ポルシェはともかくBMはコレジャナイ感漂ってそう

85 :
保険料高そうだな

86 :
>>83
オレこのCM見てBRZ買うの決めた
納車されるの9月だけど・・・brz

87 :
>>86
待った方が良かったんじゃね?
スバルのパターンだと暫くすると特別仕様とか限定車出るぞ

88 :
>>87
うん、知ってる。でも限定車とか出ても多分オレ買えないしノーマルでいいんだ(´;ω;`)
stiとか出たら車両だけで350万とか軽く行きそうだし・・・

89 :
新車を買うのはおっさん、若いのは中古、ってのは今も昔も変わらんだろ

90 :
俺はS2000に乗っているが、この車にはどうも情熱が感じられない。。。
NAならホンダのエンジンの方が良いと思うよ。

91 :
>>37
アメリカスバルはすげえ優秀なんじゃないか?
ちょっと給料あげてやれ。

92 :
日本の広告代理店が無能なんだと思うw。

93 :
これは欲しくなる
色々わかってるな

94 :
まったく売れてないな
これじゃ採算割れ確実だろ

95 :
スバルは年次改良を加えていくから、通は初期不良の洗い出しが住んだ来年の奴を買うだろ

96 :
最初から需要があるのは知ってた

97 :
俺はスイスポでいいや

98 :
スーパーGTだかに参戦するんだろ?
年末にリミテッド仕様の限定版出すだろうからそれ待ち

99 :

レーサーミニ四駆商法。
カネのあるヤシほどのめり込むだろう。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【鉄道】札幌―東京間の運賃2万1千円 新幹線延伸 国交省が試算 [12/02/28] (636)
【鉄道】埼玉高速鉄道浦和美園駅から東武野田線岩槻駅を結ぶ地下鉄7号線延伸「現時点で困難」 [12/03/13] (315)
【電機】東芝、携帯電話から"完全撤退"、『富士通東芝』の保有全株を富士通に譲渡 [04/02] (292)
【経済連携】「TPPは富裕層のため」 米消費者団体のワラック氏 福岡市で講演「米国の標的は日本」 [12/03/18] (283)
【労働環境】30代の3割が精神発症で労災申請する日本--ワープアと過労死は、特に“ブラック企業”の中で併存する [03/18] (224)
【調査】就職人気ランキング 文系はJTBが5年連続1位 理系は明治グループが初トップ--マイナビ[12/03/27] (180)
--log9.info------------------
応募に備えバーコードを溜める癖のある人のスレ (390)
大正製薬 リポビタンD その2 (871)
善意のシリアル投下スレ part19 (885)
【愛煙家】たばこの懸賞 Part9【集まれぇ〜】 (605)
お前ら当選率どれぐらいなのよ? (134)
ニンテンドーDSiが当たる懸賞スレ 4個目Get! (646)
ローソンパスのポイントで応募する懸賞 (529)
今応募してる懸賞を書くスレ (211)
■■■ 必ず当たる懸賞 ■■■ PART3 (911)
宅配屋に当選品をパクられた経験のある人 4盗目 (372)
【下ネタ禁止】雑談スレ4話目 (923)
シリアルナンバー交換所8 (390)
auショッピングモールの懸賞について (517)
携帯だけで懸賞をしてる人たちが集まるスレ part21 (615)
楽天懸賞【突撃隊vs非常識多重応募違反者】28 (840)
懸賞応募しはじめたキッカケって何よ? (154)
--log55.com------------------
狂気の沙汰は飛来充民(`w`)ノ4
もっと幸せになりたいぷっちアドバイス部264
Ca va Ca va 凛
【ヘアスタイル】新分野一味【ハゲアラート】
ナチュールイテちゃんズ☆皐月Vol9
天秤ネアルだが?
かんなぎ33
しょぼ吉とコタツと暇つぶしの無職日記☆【36日目】