1read 100read
2012年3月転職80: バス業界の転職ってどうよ? 7台目 (582) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
転職相談に乗ります。 (312)
★★★フィット産業(FIT)を語る PART-9★★★ (413)
【ワンルーム】投資用不動産業界への転職【テレアポ】 (533)
宮崎の転職事情 part14 (794)
みんな無職期間どの位 41ヶ月目 (254)
バス業界の転職ってどうよ? 7台目 (582)

バス業界の転職ってどうよ? 7台目


1 :
語れ

2 :
前スレ
バス業界の転職ってどうよ?6台目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1287806321/

3 :
ナコーってググってみたけど奈良交通?

4 :
路線バスの営業所はたいてい住宅街にあったりして、鉄道の駅からは遠いところにあるもんだが
通勤はほとんどマイカーなの?

5 :
うちはマイコー必須、出先車庫出勤もあるし
電車の無い早朝や深夜とかに出勤退社あるからマイコー必須な仕事です

6 :
バス業界ではないが、名古屋市営バス運転手を正局員でやってた知人が辞めた
30前後のはずだが もったいないことをする人がいるもんだなあ よほど仕事がキツイのかねえ

7 :
大手貸切
給料激安、人間関係超最悪、イジメ有、社交的じゃない奴は特にやめとけ、ガイド狙いなんてもってのほか、バスを綺麗にすることに人生賭けるくらいなら向いてるかも
夜行ツアーバス中心の貸切屋
定期の路線トラックを長い間経験してた奴は向いてるかもしれん、手積みが無いし
インバウンド専業
給料激安、自分次第でチップ有り、長距離トラック経験者、独身者、旅行好き、車内野宿が苦にならない奴は向いてるかもしれん、安定感は一番悪い
路線バス
トラック、バス経験の無い素人でもやりやすいと思う、給料安いが一応安定、不規則ではあるが、基本的に時間になれば帰れる、

8 :
>>6
とかじゃないのか

9 :
ナコー受けようと思います。
すぺっく
42歳 大型2種有り 前職サービス業23年、
運転歴 3トンロング少々免停 減点 一切無し。
健康 若干 血圧が高い(ワラ)
プロフェッショナルバスドライバーの先輩方
採用確率を教えてくださいませ。

10 :
>>6
しえいは民間の1/2 1/3しか距離走らん
せいきょくいんなら地方公務員だし…
勿体なーい

11 :
>>8 >>10
 6です 現在は、某会社の社長専属のドライバーをやってるとのこと まあ、自分で決めたことだから俺がとやかく言う必要は無いわな

12 :
>>9
俺の会社なら不採用レベルだよ
年齢、運転歴3tでは評価は低い、減点が無くとも免停ありは辛い
健康に関しては、高血圧、肝炎は先ずダメ 最近は多少の肥満なら大丈夫
前職サービス業って接客業なら高評価、
もし前職で、タクシー、ダンプ経験があるとマイナス評価だよ協調性が無いのが多いから

13 :
よく読め、9は免停ないと思うぞ

14 :
健康診断で引っ掛かって落ちるかも…
かなり不摂生して一度痛風もやったし今は特に変な症状は無いが
健康診断を受けたら何かしら出てきそう…
因みに痛風は病院に2年通って数値が下がり安定したので医者はからもう
通院や薬は必要無いと太鼓判押されたけど

15 :
自分は39でもうすぐ40になる田舎に住んでる男です。今まで、家業(建築業)に従事していたのですが、廃業することになり転職することになりました。小さい頃からの夢であるバスの運転士になりたいと考えています。この年齢で採用はできるでしょうか

16 :
続きです
中型8トン限定免許を所持していて、教習所で大型二種免許を取得しようと考えています。違反、停止はありません。健康状態は普通です。よろしくお願いします

17 :
まず免許だな

18 :
>>12:9っす
回答どうもです
免停は無いっす。
客扱いの仕事でした。
まぁ狭き門ってとこっすね。
とりあえず書類だけぶち込んで見ます。

19 :
ゲームまで買ってやる気満々でバスの運転の練習してた真面目なおれなのに、書類で落とされた・・・
せめて面接くらいしてくれよ・・・

20 :
>>9
ナコーの試験難しいよ。
バスの感覚ないと実技通らないようになってる。
大型経験のレベルでもセンスないと無理。瞬時にバス特有の感覚をつかまないと、完走できないよ。

21 :
ナコーまじっすか!
じゃー玉砕覚悟で特攻してきます。
骨まで砕けてきますんで 世露死苦っす!

22 :
サンコーでええやん
大二さえあれば誰でも採用
2年経験を詰んで他県バスに転職

23 :
まじっすか!
サンコー行き安っw
命賭けて二年の勤め果して参りやす。

24 :
ナコーってどこなの?

25 :
俺の同期で二種ありで49歳ってのがいるから安心汁

26 :
カナコー

27 :
サンコーはどこ?

28 :
>>25
49歳で採用されたって事ですか?

29 :
三交バス 三重交通バス
上の方で叩かれてる底辺バス会社
ほんでも浄心に配属前提入社だよ
研修所出たら1〜2 年、中勢、四日市、桑名、北勢営業所で
勤務して→名古屋営業所(特急経験無しの場合、少し名古屋市内に慣れてから
浄心配属)
1〜2年、各営業所で経の後に特急経験有り →名古屋市営浄心営業所(三交が委託運営)
てな感じ 浄心転勤になって一週間で辞め都営に行った猛者がいる(笑)
サンコーで二年間働いたと言えば大抵のバス会社は採用してくれる
「あんなブラックで二年勤まったなら大丈夫だ!採用!!」
という話(笑)

30 :
あ、最近は特急経験梨でいきなり浄心配属もいるわ
市営(委託)は12メーター無いもんな、人足りんからまぁええかってな感じ

31 :
上の方で→×
前スレで→○
中勢、四日市、桑名、北勢のどれかの営業所(独身寮有り)で経験してから浄心配属
営業所はどれになるかはわからない、研修所は四日市市生桑(男女寮完備)

32 :
ナコーって
神奈川のかなこうバス?

33 :
>>28
そう、つか、採用されるのは40台が一番多く、次が30台、20台がちらほら

34 :
20代のうちからバス業界に入るなんて、よほどバス好きとかなんだろうな
30〜40代とは、志望動機がまるで違うんだろうね
高齢層は、就職や転職失敗とかそういうのが多そう

35 :
もやし栽培してたのがいるなジンイン整理で辞めさせやれたと
自衛隊でへり操縦してて定年で辞めて(て定年早くて54定年だとさ)
バス乗ってる人もいる

36 :
山陽バスっていつも募集してるけど?
離職者多い?

37 :
浄心って?

38 :
名古屋市営 浄心営業所
三重交通が業務委託され二年経つ
今後名古屋市営は色んなバス会社に営業経験を委託して
税金減らしに必至

39 :
俺は、元民間の路線・高速バス経験者だが、
地元が千葉だが、大型二種免持ってて、経験あるなら、ホテルなり、
旅館、病院関係の送迎求人とかあるよ。パート扱い多いが。

40 :
三重交通今回の求人で何人ぐらいとるの?数人?数十人?

41 :
良いのが入れ歯全部b。 なんせ5勤1休6勤2休5勤1休5勤2休という勤務体系にsてる営業所あるくらい人足りんから…2休のうちどちらかは出勤だから月4日休みだと
`_`_caca

42 :
バス会社って表向きは月給30万円とか書いてるけど
手当や残業や休日出勤やボーナスも込みで30万円なのよな。つまり一般で言う手取りは・・・

43 :
>>40
1日?に入社なだけで毎月何人も採用するんだよ
免許なしの育成枠採用は10人以下だと思うけど、
免許持ちの人は人格に問題なければ受けた人数分採用

44 :
現在大型トラック運転手、25歳過去に免停一回の僕でも三重交通に入れますか?
いまは点数もどってます。

45 :
余裕ですな、大歓迎されるんじゃないの
25歳なら大二免許も会社負担で取らせてくれます
ただし3年以内?に退職すると自動車学校費用の弁済が必要
でもブラックだよ? ただ給料はそこそこ貰える
バス経験を積むのには良いと思うけど覚悟が必要

46 :
地方大学の送迎バスとか、教習所の送迎バスとかの給料ってどんなもんなんだろうか?

47 :
>>43
そんなに採用しても皆に割り振る仕事あるの?
研修中でも給与払わないといけないのに、そんなに大量採用できるもんなん?

48 :
採っても採っても辞めてく…(サンコーはしんどいからモノになる奴が少ないから
どんどん採用せざろう得ない事情があるのです。
貸し切りが閑散としてる時期でも若年経験者はこきつかわれる
仕事が無いと総額22万くらい
毎日16時間拘束、退社から翌日出勤まで8時間あれば
勤務付けてオーケー、二週間連続勤務オーケー、休日は月4日
「駄目なら辞めさせろ!代わりは後からなんぼでも来る、代わり来るまで
自転車操業でやれ!」てな考え。過去にスキーバスをダムに落として学生沢山した時もそんな勤務が災いした。
何も教訓になってない…。

49 :
最近研修所行ったら、悪評がしれわたってんのか研修生3〜4人で
教官とマンツーマンだったな 多いときは一台に5〜6人で四台くらい研修してたが

50 :
>>49
お詳しいですね
てことは三重交通は今の時期だけでなく年中募集してるんですか?
自分は普通免許だけ、ドライバーとしての経験なし、30代半ば、違反5年で一点で先日三重交通不採用になりました。
人柄や適正検査で不採用になったかもしれないですが、再度大型2種取れば採用の可能性は大きくあがりますか?

51 :
>>48
三交系列になった某社とまったく同じノリだな…
所詮似たモノ同士がくっつくのか

52 :
三重交通うちの運送屋より待遇悪くてワロタ。
まあ中卒免許汚れまくりな俺ではやる気まんまんで受験しても無理だろうが。・゜・(ノД`)・゜・。

53 :
ドラ経無し免無しが理由かと、免有りなら
ドラ経無しの若い女性でも入ってるから
養成で免取ってすぐ辞めると(3年だったかな?)
取得費用を返納って契約なんですが辞める際に募集要項
と実際の勤務内容、給料、休日が違う!だから払わない!!
と揉めたと聞きますたから養成は余程でないと採用しない
と思われます。
あと1〜二年で辞めて他社に行く人が多いからそう見られないように
したらいいかと。

54 :
>>53
レスありがとうございます
自分が三重交通の採用試験行った日は、大型二種所有者は二名で後は皆持ってなかった。
あの日何人採用されたのか気になるところですが、やはり大型二種所有者が断然有利なんでしょうね
自分一人だけ不採用だったなんて事はあまり考えたくないですが、実際そうだったのかも

55 :
>>51
はっぷう?はっぷうは基本給14万で三交より更に少ない…。
名近?株式交換で三交HD 傘下になった時に
「三交HD」のシールをバスに貼らされた
らしいけど、名阪のバスは運転士に
全部剥がされたとか笑い話が(笑)
傘下になった当初は対向すると
お互いに手を挙げてたが
今は皆無(笑)
>54
多分免無しは全て落とされたはず
頑張って免許取得に邁進してください

56 :
>52
親戚に三交務めいたら入れる
しかしトラドラのが断然実入りいいし
気の違ったお客さんとか、○んこチビってんのに気づかず
乗って来る客とか変な荷物乗せんでいいから(笑)
そういや昨夜「あたしどこ行くのか知らん?運転手さん」と真顔で聞いてきたなぁお婆さんが…(笑)

57 :
数社落ちたけど三交だけは受かったw
どうやら免許持ち全員採用説は正しいようだww
まぁ悪名高すぎて断ったけど。

58 :
バス関係は建設業ですか?

59 :
>>46
基本パート扱いが殆どだろうが、教習所で
時給制で月平均額面14〜15万の求人みたな。

60 :
ある意味、建設業より伐としてて雰囲気は最悪な職場。

61 :
そっかー。40代で入社おおいんだー だから俺もうすぐ30なのに若いですねなんて言われたのか
ほかの会社じゃもう通用しねーよこの歳じゃ

62 :
>>57
悪名高くて断るなら最初から受けなければいいじゃん。

63 :
滑り止め的な?
いざ受かったら尻込みするような会社なのは確かだ。
ただしかし浄心の勤務は市営そのままなんで
一日50`〜100`しか走らんそうな
サンコーのさんぶんのいち〜半分しか走らん
ダイヤも終点の1つ前のバス停から終点まで15分ほどとってあって
多少遅れてもターミナル(乗務員の休憩)あるそうだから
浄心転勤でいいならサンコーは良い職場かも
ただ、イージーミスや事故が多いと辞めるように仕向けられる
そこんとこヨロスク!!

64 :
さんぶんのいち→×
よんぶんのいち→○

65 :
Fラン4大卒を卒業して今年自動車販売店に就職しましたが、
バスの運転手になる夢を諦められません。
今すぐに転職では無いですが、23、24歳辺りにバス運転の業界に転職するとなると難しいでしょうか。
中型限定解除の免許しか無いので大型2種も取りたいと思っています。

66 :
女の子とデートできないよ
大学初任給程度の額が定年まで続くよ
酒飲めないよ
事故したら解雇するよって面接で言われたらどうする?

67 :
ぶつけて壊した部分の修理代引かれるとこ
もあるしな

68 :
>>65
定年年令で手取り14万、退職金500万てな事に…ボーナス無しの所も…(笑)

69 :
マジに、地方の観光バス会社はボーナスなんて
ないだろ

70 :
老舗はある
新免はない
昔は観光バスでも600万ってとこあったのにな〜
いまは祝儀もなく400万円台

71 :
観光バスはマジやめとけ
いろいろ終わってる

72 :
>>62
別の職業に内定出たのに、わざわざブラック業界・ブラック企業に行く必要ないでしょ。

73 :
そうだ将来的にバス事業なんて消えてくかも
しれんしな 、無くても誰も困らない事業だ
一日2〜3往復のコミュニティで事足りるわ
悲しいが現実だ

74 :
>>72
三交以外で内定出たというのは上の書き込みからはわからなかったから

75 :
>>66
大卒初任給程度の額が定年まで続くのか
なんでストライキ起こさないの?

76 :
>>75
それぐらい給与が低いってことだろうね
実際40超えてからはベースアップはないから、40過ぎてから入社した人は定年まで給与は上がらない。

77 :
そして定年後もらえる年金は今の半額…

78 :
バス業界は給料&ボーナスが安いから求人出しても誰も来ないし。

79 :
よくバスの後ろやタクシーの後ろに乗務員随時募集って貼ってあるな

80 :
>>71
観光バスの仮眠室は体験してみたい気もする
バスガイドと一緒に飯食いに行ってワインでも飲みたい

81 :
>>80
観光バスに仮眠室はない
それは高速バスだ、トランクを改造して仮眠室
観光バスならガイドと飯はずっと一緒だ。御飯やお茶は入れてもらえる
泊まりなら部屋は横がおおいな。三日間一緒にいれば恋愛感情芽生えるわw

82 :
スト起こせや

83 :
年収300万でも俺は行きたい。何せ、今の仕事は月15万。ボーナス無し。福利厚生何にも無し。年金は国民年金。

84 :
これとかおしっこしたくなった場合どうすんの?
体調管理大変そうやな

85 :
我慢する

86 :
我慢できなくなったら出す

87 :
食うと眠くなるから食わない方が良いよ

88 :
観光バスなんてわしには無理だわ
下痢になりやすいしすぐ眠くなる
結果、運転中眠くなる→我慢しようと堪えるが我慢できなくなってくる→
ガードレールを突き破って転落→バス大破、全員死亡…

89 :
おむつしたらどやな?

90 :
今度大型二種取得して応募するか

91 :
>>90
俺が受けようとしたバス会社は二種免許もってたら
ダメと言われたw
普通免許からそだてるらしい…

92 :

珍しいな、それ。それとも会社が養成=金だして
二種免取らせる変わりに何年か拘束?みたいな
契約前提とかかね。

93 :
>>92
オレも愕然としたよ
しかも内定とったら4カ月以内に勝手に
二種免許とってくださいというようなことを書いてたな。

94 :
友達がバス会社の採用面接受けてたけど1,2名の採用枠に40数人の応募だってよ…
たかがバスの運ちゃんでもかなり倍率高いよ
因みに友達は採用されてた

95 :
↑九州地方の会社?東北地方の会社?

96 :
>>94
採用枠数名としていて十数名採用しても非難されないけど、採用枠十数名としていて数名しか採用しなかったら非難されるから、実際は友人含め結構多くの人が採用されてるかも

97 :
地方はどうでもいいよ
景気がよくても悪くても、似たような求人状態なんだし
首都圏の話だけにして

98 :
京成グループとか募集してんじゃないの?

99 :
>>97
おまえなんて我儘な奴なんだ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★★★フィット産業(FIT)を語る PART-9★★★ (413)
【福島県】ブラック企業&ハローワークスレ7 (637)
★★★フィット産業(FIT)を語る PART-9★★★ (413)
40代の再就職(その30) (414)
【勝ち組企業】日本管財ってどうよ?3 (670)
マエダ薬品を馬鹿にする場所その5 (630)
--log9.info------------------
パクリのあるアニソン (606)
片手☆SIZE(ぬらりひょんの孫) (171)
喜多修平 2ぽに目 (801)
love solfege KDR-003 (399)
【OP】ひだまりスケッチの音楽総合【ED】 (345)
あなたが好きそうなアニソンを紹介します11 (703)
大槻ケンヂと絶望少女達 part2 (303)
公共施設でアニソンが流れたら報告するスレ (210)
佐藤裕美 佐藤ひろ美 (381)
「家庭教師ヒットマンREBORN!」の音楽について (198)
ALI PROJECTのファンが愚痴るスレ (620)
【アルトネリコ】志方あきこ 【花帰葬】part1 (734)
【fripSide】南條愛乃 VS nao【新旧ボーカル】 (221)
なぜアニソンは売れにくい? (529)
プリキュアシリーズの曲について語るスレ6 (909)
アルバム全曲レビュースレ in アニソン板 (284)
--log55.com------------------
私は東大以外眼中にないのでリスニングは受けません!
【また慶應か】慶大元塾長秘書課長を逮捕 女子トイレ盗撮容疑―警視庁【盗撮1000件】
上智法 vs 早稲田教育
本当にやばいのは関東の大学のローカル化ではなく関東以外の高校の学力だ
金岡千広、5山志望者は前期で5Sを受けろ
チラ裏
ワタクってこのままいくと衰退するよな
ニー子の勉強記録