1read 100read
2012年3月ビジネスnews+52: 【調査】東京23区内ででとても暮らしやすい“穴場”だと思ったエリア(駅)は?→1位『成増駅』 [02/14] (734) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【社会保障】妻が国民年金の「3号被保険者」、年収900万円超世帯は73% 300万円以下世帯は32% [12/02/04] (440)
【企業】50年前の『週刊ダイヤモンド』から読み解くソニーの“本質”とアップルになれなかった理由 [12/01/31] (937)
【システム】特許庁、情報システムの開発を中断:55億円が水の泡に [12/01/24]  (854)
【企業誘致】神戸空港島の企業向け分譲用地、2011年度の売却契約"ゼロ件"--神戸市 [02/09] (123)
【ギリシャ】失業率が20%突破、15〜24歳は48%…緊縮抗議で48時間ゼネストへ[02/10] (294)
【暮らし】TPPで"自炊より外食で済ませたほうが安い"時代到来--月収20万円なら食費は3万2千円と米国並みの低水準に [02/09] (919)

【調査】東京23区内ででとても暮らしやすい“穴場”だと思ったエリア(駅)は?→1位『成増駅』 [02/14]


1 :
物件探しをしている中で、周辺の家賃相場よりも低く、とても暮らしやすい“穴場”だと
思ったエリア(駅)はどこですか? 東京23区に在住し、現在賃貸物件を探している
男女に聞いたところ「成増駅」と答えた人が最も多いことが、アットホームの調査で
分かった。「成増駅」と回答した人に、その理由を聞いたところ、「都心に出るのに
便利で、駅周辺にいろいろと施設がそろっている割には家賃が安め」「池袋まで近く、
駅前も発展してるから」「東京メトロ副都心線、有楽町線、東武東上線が使えて便利」
といった声があった。
2位には「池袋駅」、3位には「赤羽駅」「蒲田駅」「小岩駅」と続いた。「池袋駅」を
選んだ理由としては「便利なのに他の山手線駅周辺に比べて家賃が高くない」「交通の
便がいいから」などの意見があった。また「赤羽駅」「蒲田駅」と答えた人からは、
交通の便の良さがあげられ、「小岩駅」については、物価の安さが目立った。
未婚・既婚別でみると、未婚者は「池袋駅」、既婚者は「成増駅」と答えた人が最も
多かった。ちなみに既婚者で「池袋駅」と答えたのは0人だった。
http://image.itmedia.co.jp/makoto/articles/1202/14/yd_house1.jpg
■理想と現実の家賃
理想の物件を借りるためには、どのくらいの家賃が必要ですか? 未婚男女に聞いたところ、
平均家賃は12万8116円。また実際に探している物件の予算は、平均で8万8929円。理想と
現実の差は3万9187円だった。
既婚者にも同じことを聞いたところ、理想物件の平均家賃は15万3227円、実際に探している
予算の上限は平均12万8345円。理想と現実の差は2万4882円で、既婚者よりも未婚者のほうが
“あきらめ度”が大きいようだ。
http://image.itmedia.co.jp/makoto/articles/1202/14/yd_house2.jpg
■重視する物件探しの条件
物件探しにおいて、家賃・広さ・環境(立地)以外に、重視しているものは何だろうか。
「最寄り駅からの距離」(72.2%)と答えた人が最も多く、次いで「バス・トイレが別」
(69.5%)、「2階以上」(47.2%)と続いた。未・既婚別でみると、1位と2位の順位が
入れ替わり、未婚者の1位は「バス・トイレが別」だった。また未婚者の3位は「お部屋の
日当たり」、既婚者は「2階以上」という結果に。
希望の物件が見つからなかった場合、最初にあきらめてよい条件は何だろうか。「最寄駅からの
距離」(30.3%)を挙げる人が最も多く、以下「建物の築年数」(20.3%)、「バス・トイレが
別」(6.7%)と続いた。
http://image.itmedia.co.jp/makoto/articles/1202/14/l_yd_house3.jpg
インターネットによる調査で、東京23区に在住し、現在賃貸物件を探している男女600人が
回答した。調査期間は2011年12月8日から12日まで。
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1202/14/news076.html

2 :
家賃安めだし始発だし駅前に西友あるしいいよな

3 :
成増って都内だったのか! by 練馬区(南部)民

4 :
赤塚じゃダメなのかよ

5 :
>>1
僕の考えでもそうなります

6 :
小岩が3位はないわ

7 :
安いから外国人多い
これさえ我慢できれば
でも安アパートだと入管の一斉ガサが入るよ

8 :
江口寿史が成増は千葉だと言ってました。

9 :
成増だったら埼玉いけよ
もっと安い
都内なら、の条件にどれほど意味があるのか
都内に住みたいという自尊心と引き換えに高い家賃を払うのか

10 :
西武池袋線。便利で住みやすいのに家賃が安い

11 :
>>3
さすがに都内だとは知っていた。
でも23区内と思ってなかったw

12 :
成増より川越のがよいぞ

13 :
ここから埼玉に成増

14 :
地方民の「憧れの東京暮らし」って、小岩とか赤羽って違くないか?w

15 :
成増からちょっと歩くと自の名所高島平

16 :
密集住宅&狭い道路で震災後の火災旋風で焼死する可能性を気にしなければ、
とても住みよい街だと思う

17 :
>>14
中野から西と赤羽から北は地方都市とかわらんね

18 :
なります

19 :
地元だが治安は決して良くないぞ
ムダにパR屋が多いし、
東南アジア系、シナ系の外人も多い
利点は駅回りで生活に必要な品がほぼ揃うってことくらい

20 :
ここ数年の板橋〜練馬は異常なほどのマンションラッシュだったからな。
売れ残りが沢山余ってるということじゃないか?
ステマというのか、記事広告というのか、知らんけど。

21 :
成増なら和光にしとけよ。
有楽町線なんて余裕で座れるぞ!

22 :
成増は埼玉県だと思ってた:西東京市民

23 :
中央線は住みたくない。

24 :
なじぇ北千住がないニカ!!

25 :
>>21
但し朝は始発から6時47分まではね。7時台超人大杉(和光市民より)

26 :

まあ、高濃度汚染地域に住みやすいも
くそもないわ

27 :
成増、池袋、赤羽、蒲田、小岩。
23区の中に入っているかな? おめでとうございます。
おれは近寄らないようにしている

28 :
環七の外側と川向こうは・・・いや、何でもないw

29 :
俺も成増だったら、一駅違いで和光にした方が始発で座れるし、都内も近い、家賃も安い、外環が近いでいいと思うけどな。 車持ちとしてはね

30 :
とんねるずのでかい方

31 :
蒲田はないわ
駅前で拳銃売り買いしてるんだぜ?

32 :
>>30
港区と言い張ってたぞw

33 :
平井最強だろうが

34 :
板橋・新板橋は穴場w

35 :
成増、赤羽、小岩、蒲田ね、ギリギリでも23区がいいのか

36 :
成増にするつもりだったが
思い切って和光に住むと電車通勤が楽になったw
成増では絶対に座れないからな
どうせ買い物とかは休みの日に行くのだから隣町で問題ない

37 :
成増なら急行で池袋までノンストップだからなあ

38 :
東上線とか地方民は知らんしな

39 :
>>35
端っこでも東京23区にしろっていうステマか

40 :
ちなみに赤塚の商店街は鄙びていて大変よろしいw

41 :
>>1
小岩、暮らしやすいのか???
駅で電車待ってると呼ばれるんだぞ?

42 :
田園都市線より時計回りに12時の方向に行ったところに住みたいとは思わない

43 :
地震
津波
セシウム
東京

44 :
「東京のサウスブロンクス」で名高い蒲田だけは無いわ

45 :
>>28
川向こうの川は白子川

46 :
>>44
東京のブルックリンは南千住かな?

47 :
成増って埼玉かとおもた

48 :
案外、あの辺から石神井、井荻辺りって大震災時には火災危険地帯が点在するからなー

49 :
小岩はもう、千葉と言って過言ではないな。
いいとこだけど、東京としての魅力は・・・?
新宿も遠いし、東京も乗り換えるようでしょ。

50 :
天然の森とかがあるけど池袋まで20分ぐらいで行けるのが
田舎者の俺にはありがたい環境だわ

51 :
荒川の北でも23区内だったりするしなぁ。

52 :
日本橋浜町は物凄い住みやすかった。
治安良いしアクセス最強、思ったよりは安い。
また住みたいね

53 :
穴場なんて狙うより正統派の所に住めよ
>>52
あそこは中央区のスポーツセンターが近いし何個も線通ってるよね
治安や物価はわからんけど住みやすそう

54 :
成増って23区だったのか
知らなかったよ

55 :
池袋でも安い物件はそれなりだし
駅までかなり歩かなくちゃならないんだよ。

56 :
( ‘д‘)y-~~<西葛西駅

57 :
>>44
リアルのサウスブロンクスで地下鉄に乗ってたら、全身入れ墨だらけの現地人5人位に囲まれてマジでビビった思い出が。。。
そんなトコと比べれば大したことないだろw

58 :
相変わらずマンションができてるから取り上げただけだろ
街の雰囲気は庶民的で悪くはない
一言でいえば何をするのも楽だ

59 :
穴場は内緒にしておいてほしい。
穴場にバカが寄り付かないよう、
メディアは「吉祥寺最高」とか言い続けていてほしい。

60 :
成増って、ここから東京になります、ってんで成増になった。

61 :
大山を忘れては困る。エイブルのお勧め見ると5万円代がゴロゴロ。商店街があるから買い物便利。ただ、パR屋の多さには辟易

62 :
千葉だが妙典がよいよ。
俺は新浦安だが

63 :
神楽坂がいいよ
池袋と新宿と銀座に近く
秋葉原までチャリで15分圏内。
飲み屋が100件あり、自動車で内堀通りにすぐだから、
どこ方面でもかなり高速で移動できる。
かつ家賃は7万からある。

64 :
>>62
地獄の東西線か

65 :
街が汚い
寂れた感が半端ない
成増に限らず板橋全般に言えるが

66 :
あの激込みの総武線の小岩はねえよ
始発でいける分綾瀬のがまだマシ

67 :
>>43
つまんない人間だな、お前は。

68 :
311以後は安全第一に考えが変わってしまったなぁ

69 :
>>65
それを言ったら日本の殆どは汚い街になるぞ

70 :
成増は食費が素晴らしい。高島平へ行けば。
昔中板橋にすんでたけど、大山はそれ程でもない。
俺は赤羽住みだけど、買い物は高島平へ行く。赤羽は交通最強。

71 :
総武線の小岩を避けて全然マシな都営新宿線の船堀とかが良いな

72 :
埼玉じゃねえかw

73 :
>>64
始発がある

74 :
>>73
あー始発か。それなら本八幡最強だな。

75 :
副都心線が結構な効き目

76 :
成増って港区の飛び地なんでしょ?

77 :
日本橋蛎殻町が住みやすかったな安くはないけど

78 :
>未婚者は「池袋駅」と答えた人が最も多かった。
風俗店が多いから?

79 :
鳥も通わない八丈が最強。

80 :
ここまで東武練馬なし

81 :
それにしても理想の物件の家賃で15万強ってのはそれなりだな
実際このくらい出さないと穴場なんて探す羽目になるけど

82 :
成増のチェーン系飲食店の充実っぷりは異常
まさに1人暮らしの男性ホイホイ
最近は西友が298円弁当に力入れ始めたおかげで弁当まで価格崩壊しはじめた
自炊いっさいしなくても食費が月2万円ちょいで済むとか便利すぐる・・・・・・

83 :
成増は、なかなかいいぞ。西高島平駅なら始発なのでゆうゆう座って行ける

84 :
ぷっ。23区民から見て、成増は都内じゃありませんので。

85 :
>80
>ここまで東武練馬なし
練馬 → 練馬区。いちおうは敬意を払っているのさ。

86 :
>>84  うるせーんだよ おめーは、どんだけのものなんだよ 紙ね

87 :
>>11
都内っていうのは23区(≒旧東京市内)の事だよ。

88 :
都心で意外と安くて利便性抜群のところ
新宿御苑前~四谷三丁目、乃木坂

89 :
http://www.youtube.com/watch?v=8loKcJPX6Ow&feature=related

90 :
勤務地の東京駅に一本で行ける駅を値段重視で遠いところから探していたが
14分の新小岩が思いのほか安くて即決したわ

91 :
成増の夏は35度オーバー連発だろ。
練馬は港区より2度は暑い

92 :
成増って…木梨の実家の自転車屋はまだやってるのかな?

93 :
地下鉄が主軸だと汎用性がないからイマイチ。
特に東京メトロは長距離が安いってのが最大の利点だから。
赤羽は京浜東北、埼京線が始発多数あり。
終電も埼京線は本当の最終が赤羽終点、京浜東北も品川0時半ちょいが赤羽まで行く(名古屋を夕方に出ても下だけで帰れる)
安く上げたきゃ東京メトロ赤羽岩淵もあり。
やはり赤羽最強。

94 :
>>84
成増23区じゃねーかw

95 :
成増が都内とか言ってるやつは田舎モンw

96 :
>>83
成増は、なかなかいいぞ。光が丘駅なら始発なのでゆうゆう座って行ける。
しかし、駅前にコンビニの一軒もない光が丘と比べ、成増は本当に一人暮らしホイホイの町。

97 :
船堀最強

98 :
昔、自分が知らない駅名だからとナメて掛かって
江戸川橋、護国寺を当たった
身の程知らずだった

99 :
>>92
木梨は祖師谷ウルトラマン商店街では?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【資源】愛知沖でメタンハイドレート試掘…2月中旬にも[12/01/19] (469)
【IT】「正義のハッカー」育成、日本で初のコンテスト[12/02/15] (137)
【日用品/企業】エステーとフマキラー、洗剤中堅の「NSファーファ」と資本業務提携 [12/01/19] (185)
【コラム】職業左翼と公務員労組とアンチ橋下論者が嫌われる理由 [12/02/01] (941)
【外食】松屋がまた牛丼値引きキャンペーン 1月に値下げしたばかりで[12/02/06] (279)
【エコ】ゴミの分別などおやめなさい、そして国際化を [12/01/31] (415)
--log9.info------------------
【広告無1-500MB】 無料鯖 WHSS.BIZ 【CGI,PHP可】 (160)
1stレンタルサーバーどうやろ (105)
LDで冷え切ったAAA!CAFEを語る〜Part10〜 (331)
―初夏のそよ風― (186)
デジパワーがSNCへPOWER BOXを譲渡 (533)
COTERIE*WORLDSってどうよ? 4 (422)
ワイネットジャパン (367)
xbitってどうですか? (116)
@nifty LaCoocan ラクーカン (189)
【リムネット】マイサーバーX・XPってどうよ? (114)
vane.jp (140)
【2月末】VPS7.netってどうよ?4鯖目【終了】 (849)
yyhostingについて語るスレ (144)
【だって】ベストスペースって【入院中ですから】 (580)
【無料・cgi可】ロリピンク【もOK】 (406)
FASネットで鯖借りてる人が集まるスレ 5 (813)
--log55.com------------------
【株は】相場師朗 Part14【技術だ】
ロボアドバイザー part36
【海外BO】ハイローマーケッツ Part135
【断末魔】 兵どもの魂の叫び記録スレ★90 【走馬灯】
【ZAR】南アフリカランド 【やきandホモ】★5
市況2AA保管庫7
シストレ自動売買放置プレイだ!! part17
【225】ドル円の人のスレ5【FX】