1read 100read
2012年09月ポータブルAV138: 【中華平板】ICOOタブレット Part1【マイナー?】 (818) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
おまいらのポータブルAV歴 (441)
『ポータブルアンプ持ち歩いてる奴集合』 68台目 (205)
お風呂でAVイイ! (504)
カセットテープ (624)
【中華】PIPO タブレット【Android】1枚目 (303)
=HyperHyde Exrouge -まだまだ現役-= 24個目 (654)

【中華平板】ICOOタブレット Part1【マイナー?】


1 :2012/02/18 〜 最終レス :2012/10/21
ICOO製Android搭載タブレットシリーズのスレです
ICOO 公式
http://www.aoicoo.com/cn/
ファーム等ダウンロード
http://soft.aoicoo.com/
中華タブレットまとめwiki
【APad】中華パッド/Androidタブレット【iped】wiki
http://www37.atwiki.jp/china_pad/
安卓平板 Wiki(Ainol Novo Wiki)
http://www38.atwiki.jp/novo/
初めてのスレ立てですこんな感じで良いのでしょうか?

2 :
いちおつ

3 :
海外でもあんま情報見ないからな〜
乙です

4 :
赤札でD90W待ちなんで情報掻き集めてます
D90Wの拾い集めたの置いときますね。
低価格Androidタブレット46枚目スレから抜粋
IPS 9.7インチタブの比較レポ
http://tech.163.com/digi/12/0208/07/7PNNO85V001618SB_all.html
ICS4.0.1、動作は遅い感じ。マーケットが入っていない。
4.0.3適用マーケットが入っていないが、びっくりするぐらいサクサクになった。
D90W持ちだけどlordsbmのスクリプトつかってマーケット入れたよ。
USBをデバックモードにしてPCにつないでドライバ入れて、fullmarket.batを実行すると入る。
ただしそのままだと画面が反転して使えないので事前にタブのsystemフォルダからbuild.propを抜き出して
スクリプトのICS\b2フォルダのものと入れ替えておくこと。
もしくはタブのどっかにbuild.propをコピーしておいてあとで上書きしなおす。
後者は画面が反転したままやることになるので注意。
失敗したり戻したいときはfirm書き戻しでOK。
わからなかったら絶対やらないほうがいいよ、画面反転して使い物にならなくなるから。
低価格Androidタブレット47枚目スレから抜粋
東映でポチったD90Wが届いた
4.0.3導入済み、日本語になってた
前スレの方法でマーケット入れたらacore停止が連発
データの初期化をしたらとりあえず直ったらしい
今はzeam launcherで試用中
軽いし画面きれいだし、今のところおおむね満足かな
以上抜粋

5 :
私はマーケット、日本語フォントの導入方法を探っています
上記にlordsbmのスクリプトを使ってマーケット導入報告があったので
lordsbmのスクリプトから調べました。どうもCPUにAllwinner A10 を搭載した
タブレットAinol Novo 7 向け?スクリプトの様です。D90Wも同じCPUを搭載しているので
流用されたのでしょうスクリプト実行後、画面反転やacore停止との報告は
やはりAinol Novo 7 向けと言う機種仕様の違いからでしょうか?
スクリプト詳細はこちら
http://www.slatedroid.com/forum/297-scripts-and-tweaks/
今現在、Allwinner A10 ICS 4.0.3 Root & Market Fix v0.4 と言うのも公開されている様です
4.0.3の場合こちらか下記の newtech25_for_ics4.0.3 方が良いのでしょうかね・・・

6 :
同じAllwinner A10を搭載しているONDA Vi40のマーケット導入方法も参考になりそうなので調べました。
【Android平板】ONDAタブレット【中華/恩田】スレから抜粋
Vi40フルマーケット
newtech25_for_ics4.0.3(Novo7用)のbatファイルを編集しjar、xml、soの3種類のファイルのみpushし、
マーケット等のapkは手動で必要な物のみ直接コピー。
そのまま走らせると背面カメラが使えなくなりました。
完全なフルではないですが、大抵の物は出て来ると思います。
こそっとVi40用マーケットインストールできるらしいのはりはりして
おきますね
赤札待ちなのでいつ試せれるかわかりませんが
http://colonelzap.blogspot.com/2012/01/onda-vi40-elite-android-market-fix.html
低価格Androidタブレット42枚目スレから抜粋
フルマケじゃなくて単純な導入ですかね?で、あれば
newtech25_for_ics4.0.3の中のfullmarket.batから「camera.cfg」と
「bootanimation.zip」と「build.prop」の3箇所を削って下さい。
わらない場合この3ファイルをnewtech25_for_ics4.0.3から削除して下さい。
そのままbatファイルを走らせたりミスをすると、ファーム焼き直しになります。
必ずバックアップ取ってからやって下さい。(背面カメラ死亡等あります)
以上抜粋
lordsbmのスクリプト、newtech25_for_ics4.0.3 どちらもNovo 7 向けのスクリプトの様で
やはりVi40でもスクリプトをカスタマイズして適用されている様です。
皆さん試行錯誤されている様子楽しそう!
私はスマホもタブレットも持っていなくて情報を掻き集めている情弱です
ICOOタブレット向けのマーケット導入スクリプトが公開されるのを願うばかりです。
長文失礼しました。

7 :
>>6
loadsbm allwinner a10 script for ics firmware.zipでallwinner選んだら、
D80もD90Wもmarket導入できたよ。
カメラもフロント、リア共に使えてるよ。
フォントは/system/etc/fallback_fonts.xmlの編集が必要だね

8 :
>>7
御報告ありがとう御座います。
D80、D90Wどちらも公式4.0.3ファームを適用後
スクリプト実行されたのでしょうか?
lordsbm allwinner a10 script for ics firmware 20120104.zip
ハッシュMD5 92F83A0A3A02D8CE7BB9DBEAE5992BDA
と言うのもありますが同じ物かな?又、
>>allwinner選んだら
とは、スクリプト実行中に選択する行程があるのでしょうか?
フォント導入の情報ありがとう御座います。
手元にD90Wが届いたら色々試してみます。

9 :
っていうか赤札で予約してるなら、マーケットとフォントは導入されてるよ。

10 :
>>8
ファーム適用後、実行
scriptを実行すると、選択が必要。
allwinnerのbを選べばよいはず

11 :
D90Wだけど
自分はgoogle Services Framenetwork.apkとかVending.apkを
探してきてそれを入れたらマーケット入ったよ。
最初はアプリが全然なかったけどキャッシュをクリアしたら
フルマーケット化できた。
フォントはまだ変えてないからなあ。
どっかでフリーのフォントをダウンロードできるんだろか?


12 :
>>9
本当ですか?本当なら嬉しいのですが・・・
赤札のブログ
http://akafudatengoku.blog.fc2.com/blog-entry-25.html
でD90Wを購入された方に以下の様な回答をされていました
> ICOO D90Wを購入しました
> 出荷時に日本語設定はされていましたがAndroid Marketに対応していません
> 対応方法を教えください
大変申し訳ございませんが、使い方等のサポートはいたしておりません。
再度商品説明をご確認いただければと思います。
上記は過去の話で今現在は、マーケットとフォントは導入して発送されている?
>>10
ICOOタブレットの情報が少ないので
御報告、情報提供、助かります
私も微力ですが、情報提供しこのスレの
お役に少しでも立てればと思います。
東映無線ラジオデパート店サイトから抜粋
D90W
ファームウェア(現在4.0.3)によっては、本体上部の物理ボタンの割り当てが([H/M]->[-/+])変更される場合が御座います。
以上抜粋

13 :
D90Wが初Androidな俺は4.01時はlordsbm
4.03にしたあとはAuroraのMarketFix使ったよ
どちらもbuild prop書き換えただけで簡単にマーケット使えてる
ro.sf.hwrotation=180
特にこの記述を追加しないと画面が常に180度回転した状態になる
気分的にモデル名なんかが変わるのがイヤだったので
ro.build〜〜〜とro.product〜〜〜関連はオリジナルの記述のままにしてるけど
この辺を変えることのメリットデメリットってあるのかな?

14 :
4.0.3ってデフォでルート化されてる?

15 :
需要あるのかな?
中国語サイトのレビュー(ググルの日本語翻訳)
詳細な評価を解体ICOO D90Wタブレット画面9.7インチIPS
http://bit.ly/xKizS1
第二世代のIPS画面のICOO D90WホーチミンA10タブレット試験の9.7インチ
http://bit.ly/yCIQVZ

16 :
>>14
されてたよ

17 :
1乙ー
>>14
D80のデフォルトファームも4.0.3ファームもルート化されてたから、icoo製品は基本ルートとれてるのかもね?
ところで、4.0.3でFlashまともに動いてる人居ます?色々バージョンためしたんだけど、どれもダメっぽいんだよな

18 :
2.3に変更した人いませんか。
下記の方法だと、4.0.3ファームは成功するのですが、2.3ファームを入れても起動
しませんでした。
81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 02:58:07.39 ID:Sxu5bDOZ
>>37
ピンがないなら、icooのダウンロードページからアップデートツール(livesuit)落として来て、そいつを立ち上げて、アップしたいファーム選んで置いて、
電源オフ状態から
1. ホームボタンを押したままにする
2.USBをPCにつなぐ
3.ホームボタンを押したまま電源ボタンを5〜6回連打する。
でアップデートるぞ。


19 :
しばらくして電源を入れ直したら無事2.3.4が起動しました。

20 :
>>18
そのレス書き込んだものだけどわかりにくかったみたいだから今後のことも考えて
LiveSuitのわかりやすい取説貼っておく
http://gadgetfreakz.co.uk/downloads/gfz-novo7/Ainol_Novo_7_Firmware_Update_Guide.pdf

21 :
2.3ファームはマーケットとflashが入ってました。
4.0.3以上にさくさくです(当然?)。しばらくこれでいくかも
D70WはIPSですかね。IPSならオーロラの競合機になるからこのスレ
も盛り上がるかも

22 :
>>21
スペがツライチになってきたから、IPS程度では盛り上がりにかけそう
4.0も現状問題ありだし、さすがにみんなモチベ下がってきたっぽい
みんな待ち姿勢
BT(GPSはドングるから)、デュアルCPUとか差別化してくんないと
メシウマにはなかなか…
オレD80持ち・赤札オーロラ待ちだったけど、
赤キャン&D80を知り合いに売って
結局ギャラタブ7.7購入してしまった。
裏切ってスマン

23 :
D80は、2.3と4.0.3共にsdptoolやbluetoothdは入ってるけど、init.rcでdisableになってる。
D90Wは、4.0.3には、moduleすら入ってない。
D90Wの2.3でbluetoothドングルが使えるならダウングレードしたいなぁ。

24 :
>>23
最新のファームもBT関係入ってる?modules辺り探ったけど
それっぽいの見つからないなぁ

25 :
ごめん、×デュアルCPU ○デュアルコア

26 :
ヘリオスさんがいろいろがんばってくれてるぞ!

27 :
これのことかな?
低価格Androidタブレット47枚目スレより
Googleアプリ導入やフルマーケット化
http://bthehb.wordpress.com/2012/02/19/allwinner-essential-v0-8pre/
D90W等でも使えるとあるね

28 :
需要ないかもしれんが、メモ代わり
ファームのunpack、repackツール
http://www.slatedroid.com/topic/28942-50-to-the-first-person-to-figure-this-out/page__hl__imagesuite
マウントの確認はしてないが、D90Wのファームでもunpackできたっぽい。

29 :
電子POP用途で画面の大きさと視野角の広さとバッテリーの持ちからD90W購入しました。
youtubeなども綺麗に見えるし本体もかっいいし大変気に入っています。
動画再生も7時間以上持ったし液晶も屋外でなんとか見ることができました。
ただ音量が足りなかったので、音量を増幅できるアプリなどはないでしょうか?
wikiにのっていたMeridian Playerのおかげで動画のリピートができるようになり、
OpenWnnフリック入力対応のおかげで入力が楽になりました。
>>27について勉強していきたいですが、何分初アンドロイドでPCも詳しくないため
間違えていじって壊したらと思うと怖いです。
ちょっと高いけどバッテリーがもつしなぁとポータブルDVD代わりに買いましたが、
家でも無線LANで普通にタブレットPCとして使えたので嬉しい誤算でした。
これで2万弱なら安いなぁと今は思っています。

30 :
たしかにD90Wのスピーカーって音量低めな気がしますね

31 :
>>15 の分解写真見ると、スピーカー1個しかついてないけど、
もう一個付けられるように凹んでるいるね。
コストの関係で端折ってるんだろうな。増設できねえ?
そのかわり、バッテリーは三洋電機製?のリチウムイオン電池で、
3700mAh×2で7400mAhの容量みたいだけど。

32 :
test

33 :
>>31
付けられるけどあの位置だと意味なくね?

34 :
>>33
ステレオとしての意味?
まあ、それとしても、タブレットに音量・音質を
求めるのは酷かもね。

35 :
D90にもyuyin360(通話アプリ?)がプリインストールされてたりするのかな?
アンインストール出来なくてこまるw

36 :
D90Wのマーケットアプリ情報
赤札天国と東映無線ラジオデパートに問い合わせました。
==赤札天国=2012/2/3========================================
赤札天国でございます。
お問い合わせありがとうございます。
現在マーケットを導入して発送するかどうかは検討中の段階です。
入荷後、確認してみないことにはお答えは出来かねます。
通常の状態ではマーケットは使えません。
==東映無線=2012/2/9========================================
東映無線ラジオデパート店をご利用頂き誠に有難う御座います。
お問い合わせ頂きましたD90Wのマーケットアプリに関してですが、
標準インストールされておりますAndroid4.0には導入されておりません。
メーカーが公開しておりますAndroid2.3にダウングレードすれば
マーケットアプリ自体はインストール済みとなっております。
マーケットを含めましたアプリケーションに関しましては、
正式なライセンスを受けていない場合も御座いますので
弊社では動作の保証が出来ません。
また、不正コピーや不正アクセスに繋がる可能性が御座いますので
弊社自身でのアプリケーションインストールは行なっておりません。

37 :
>>27
これを試そうと思ったのですが
D90Wのリカバリーモードの入りかたがわからない。
成功したひといますか?

38 :
ホームボタンと電源ボタン同時押しで起動、その後USBドライバー
入れればOK
D90Wで試したところフルマーケット化、Wi-Fi位置情報も問題なく動作
しました。

39 :
>>36
赤札のD90はフルマーケット化、フォント導入されてたよ。

40 :
D30PROの話もここでいい?
livesuitはD30/D80/D90共通みたいね by東映

41 :
すみません。ギブアップです。
D90WをPC(windows7)につなぐと、他のデバイスのところに
androidと表示されてしまいます。
SDKやlivesuiteを入れて、ドライバを組み込もうとしたのですが、
ドライバが見つかりません。
どこから入手できますでしょうか?

42 :
自己解決
ホームボタンと電源同時押しで電源をいれ、USB接続したら
ドライバ組み込めましたm(_._)m

43 :


44 :

すいません。
D90Wで>>27を試したいと思いPCにダウンローしたのですが、
そのあとは何をどのような手順で行えばよいでしょうか。
初心者でさっぱりわからず困っております。
申し訳ございませんがご教授おねがいします。

45 :
>>44
SDKインスコしてADB環境で実行
あとはググれ

46 :
>>45
ありがとうございます。
がんばってみます。
まずSDKからググり始めます。

47 :
allwinner essentialをlivesuitでぶっ混む場合、 allwinner essential.batを指定すればokかな?
imgファイルなんてなくて混乱してる。

48 :
46です。
なんとか解凍先からドライバーをインストールしてbat実行したのですが、
タブレット画面の真ん中に英語で「なんかに失敗したのでギャレイ3(←英語でした)を閉じます」
のような文章と下にOKボタンがでました。
再度起動するとホームメニューの4つあったアイコンが3つになってました。
(なにがあったか忘れましたが右から3番目が消えました)
でもアプリはマーケットやYOUTUBE他色々入っています。
これはどうなってしまったのでしょうか?

49 :
さげてしまいました。
上記質問よろしくお願いいたします。

50 :
>>48
デバックモードにチェック入ってる?
↓ここを参考にしてddmsで画面キャプチャ出来てればスクリプトが動作するはず
http://www.nwlab.com/?p=3970

51 :
>>50
はい、チェックは入っています。
マーケットには入れるのですが、ホーム画面の何が消えたのか、
このままで大丈夫なのかが不安です。

52 :
おゆ

53 :
ホームのアイコンで使えるものなんてあったっけ?

54 :
>>53
ブラウザ位のもんだろw

55 :
赤札、また入荷延期。
待ちくたびれたお

56 :
36です。
D90Wのマーケットアプリ情報
再度、赤札天国に問い合わせました。
==赤札天国=2012/2/23========================================
現在マーケットは導入しての発送となっておりますが、
入荷が困難になっております。

57 :
昨晩はありがとうございました。
ホームの消えたアイコンはD90Wの画像をググってみたところ
たぶんギャラリー(のショートカット?)アイコンだったようです。
>>27を試してから、
電源オンからホーム画面が出るまでの時間がのびたなぁーと思うことと
ブラウジング中にブラウザが止まってしまい閉じてしまう状況が時々出てきたこと
以外はいまのところ順調です。
YOUTUBE等動画の再生中は画面を縦にしても横にしても一か所(横)に固定されているのですが、
そういうものなのでしょうか?

58 :
D30Proでトラブルが発生したときのメモ
東映無線で1ヶ月ぐらい前にD30Proを購入
これまではWifi機能をon/offするときに再起動がかかることがあるぐらいで他は安定して快適に動いていた。
が、ある日突然Wifiのレベルインジケーターに?マークが表示されて通信不能になった。
そこでWifi機能のon/offで復帰を試みたところ、再起動がかかり、ICOO DIGITAL AUDIO PLAYER Loding....の
画面が表示されたあと画面が消えリセットがかかる…という永久ループ状態でandroidが起動しない状態となる。
低価格Androidタブレットスレに投げかけてみたところファームウエアを入れなおせば復帰するかもしれない
とのアドバイスもらい実施。
http://soft.aoicoo.com/soft/show.asp?id=5
上記のICOOのサイトからファームウエアのダウンロード。
ファイル名に中文が混じっているので適当なファイル名をつける。回線が細いせいかダウンロードに時間がかかる。
rarの圧縮ファイルがダウンロードされるので適当な解凍ソフトで解凍。解凍後
ファームウエアファイル(imgファイル)のファイル名にも中文が混じっているので該当部分を削除してリネーム
同じく書き換え用ソフトlivesuitのrar圧縮ファイル名にも中文が混じっているので同じく該当部分を削除してリネーム
※中文が混じっていると日本語版Windows上でファイル名を認識できない場合がある
livesuitの圧縮ファイルを解凍し、LiveSuitPack_version_1.07.2011026.exeの自己解凍ファイルを実行。livesuit解凍と同時に
usb rootドライバの導入を実施。
D30ProのMキー+電源キーを押しながら起動し、PCにUSB接続する(接続しないとlivesuitが起動しなかった)
LiveSuit.exeを実行
一番左端のアイコンをクリックし、ファームウエアイメージファイルを指定する
(指定後、テンポラリファイルが作成される)
D30Proの電源を切り、再度Mキー+電源キーを押下しながら起動する
画面に内蔵フラッシュをフォーマットするか?云々のダイアログが表示されるのでYesを選択
書き込みが始まる
プログレスバーが100%に達するとD30Proが自動で起動
復活
ざっくりこんな感じでした。
導入後ですがWifiのon/offを実行してもリセットする現象は今のところ発生していません。
また操作レスポンスも良くなったような気がします。改良されたファームなのかな?

>>57
D30Pro上でもyoutubeアプリ上の動画画面は横固定でした。

59 :
地図ロイドをインストールしたんだが、外部SDカードがアクセスできない
拡張機能で、/mnt/extsdを指定してもダメ
試しの/mnt/extsdを/sdcard-extとしてシンボリックリンクかけてみたんだがダメ
地図ロイドで外部SD使えてる人います?

60 :
DolphinでダウンロードディレクトリをSDカードに指定できないんだが
関係しているのかな

61 :
D90Wを4.0.3にしてから標準ブラウザがやたら重いんだけどみんなどう?
なんか読み込みで必ず30秒くらいプチフリしてる感じなんだけど

62 :
>>61
D80なんだけど、2.3と、4.0.3を何度かリカバリー繰り返していた時にそういう感じの症状が出た事あったなあ。
リカバリし直したら呆気なく治って原因は不明のままだけどね。
出来るならも一度リカバリしてみては?

63 :
DolphinでダウンロードディレクトリをSDカードに指定できない件、解決した
http://bthehb.wordpress.com/2012/02/28/novo-7-extsd-fix/

64 :
所有者が少ないのか情報も余りないねー

65 :
d90wもちです。
Android2.3でusbストレージつかえるようにできますか?

66 :
欲しくて予約してるけど入荷未定・・・
赤札さん気長に待ってるよー

67 :
d90w買おうか悩んでいるんだけど、一番安定でサクサクなFWって2.3?
快適にyoutube見れて、ネットサーフィンできて、自炊した漫画を読めれば満足なんだが

68 :
d80の4.0.3-V11が来てるね。

69 :
物理キーボード使えたら迷いなく2.3なんだけどな

70 :
>>69
USBホスト機能が欲しいなら4.0.3、安定をとるなら2.3って解釈で感じでおk?
以下自分用の予習D90w情報まとめ
root:icoo製品は基rootはデフォルトで入っている
マーケット:2.3はマーケットはデフォルトでインスコ済み。4.0.3は>>27
外部SDにアプリから書き込みできない:>>63
FW書き換え:>>18-20>>58
2.3でのフルマーケット化やフォント変更は
普通にbuild.propの書き換えやDroidSansJapanese.ttfの置き換えなのかな。

71 :
D80の4.0.3.9-v11来てるな(笑)
昨日、今日となにやってんだか
というか、4.0.3から何が変わってんだろ?

72 :
D80の4.0.3の2/29のv11入れてみた。
相変わらずFlash見れず。。
3/1の4.0.3.9のv11が公開されてたのでダウンロード中。

73 :
D90Wも4.0.39きたけど、遅くて全然落ちてこないorz

74 :
3/1の4.0.3.9のv11入れてみた
昨日のは間違ってうpしたみたいw
で、
マ ー ケ ッ ト が デ フ ォ で 入 っ て る !

75 :
フラッシュはどうよ?
D90Wを2.3運用してたけどそろそろ4に行こうかな

76 :
>>74
なんだと!これで再インスコが捗るな。

77 :
フラッシュいけたよ
最新のが入ってた
あと壁紙が赤くなったw

78 :
>>77
マジでか。早くダウンロード終わらないかなああああ
しかし壁紙赤いってなんだそりゃ

79 :
>>78
前のまではデフォの壁紙って青系だったじゃん?
それが赤系になってたのさ
最初立ち上がったとき、どこか壊れたかと思ったしw

80 :
まじかよ、ICOOって出来る子だったのか、Vi40キャンセルしてこっち買ってよかったぜ

81 :
4.0.3.9のv11入れてみた。
前はFlashインストしても表示できなかったが、
今回はFlashページ見れるようになったし、
デフォでマーケットあり。

82 :
D90W今入れてみたが確かにマーケット、flash導入済みだ
カレンダーの同期もできるようになってる
ちなみに壁紙は前と同じだ
公式でまさかの神対応・・・すげぇ

83 :
やっとfw入れられたわ。情報くれた人ありがとう。
2.3に比べるとサクサク感が落ちたけどホスト機能使いたかったしこれでいいか。

84 :
早速D80豪華版に新しいFW入れてみました。
FLASH,マーケットはバッチリ。
中華フォントなのは変わらず。
物理キーのホームとメニューキーが音量プラスマイナスに変更に。
twitterアプリがなぜかかなりの確立で非対応。


85 :
D80 4.0.3.9固件消されてる・・・誰か落とせた人ミラーお願い

86 :
>>85
今見たらまだちゃんとあるぞ?

87 :
リストには有るんですけど、ファイルが消されたみたい
http://soft.aoicoo.com/soft/UploadFile/xtgj/D80-4.0.3.9-V11.rar

88 :
>>87
確かに切れてんな。
手持ちのやつ上げるから、どっかアップ先指定してくれ。

89 :
さっきまで、D90WもD80もエラってたけど、
今は落とせるように復活している。

90 :
D90W 4.0.39でフルマーケットにした方いませんか
Novo7用の情報で試したものの、googleマップはきたけどradikoもtwiccaも
あらわれない・・

91 :
Aurora Market Fix v0.4で一応ほしいアプリはすべて現れるようになった
でも何故かGmailが落ちる・・

92 :
4.039でもAllwinner Essential使えたひと居ますか?
只今、ICOOサイトからファームを落としてるんですが、
重すぎていつ完了するのやらという状態です。

93 :
>>92
使えましたよ

94 :
D80でcifsは使えますか?

95 :
100均でソフトケース買ってD90Wを入れて使ってたら、ネジを隠してるゴムが出す時に引っかかって全部なくなった。

96 :
D90W、何度かファーム入れ替えのために電源ボタン押しまくってたらボタンの戻りが悪くなった
みんなも気をつけてね!

97 :
わざわざAurora Market Fix v0.4使わなくても、build.prop書き換えとMarket Enablerで、フルマケできない?
ファーム入れ替えやらbatやら繰り返しすぎてわかんなくなった。

98 :
>>95
俺もダイソーのケース使っててまさかと思って今見たら一箇所なくなってた

99 :
>>95
届いた日になにげなく裏を見たら一カ所なくなってた(´・ω・`)

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【質問OK】iPod touch総合45【何でもOK】 (1001)
CDジャケ画像をせっせと作る人達のためのスレ (305)
【Ultimate ears】リケーブルスレ★5【SHURE他】 (527)
カセットテープ (624)
【中華】原道 タブレット【Android】3枚目 (584)
iPod classic Part66 (705)
--log9.info------------------
小林あゆみプロのスレ (884)
【静寂の 】名和 秋  part6【美しさ 】 (701)
リスタイ・メカテクは卑怯・ルール違反なのか?3 (597)
【女子大生】竹原 三貴【プロボウラー】 (367)
投球スタイルで抜ける女子プロは? (255)
ボウリング★吉田真由美★応援スレ1 (444)
【リトル】鈴木理沙プロ2【ファンタジスタ】 (682)
大石さ〜ん、お元気ですか〜 (360)
【帰ってきた】 大石奈緒5 【田町の女王】 (542)
【高回転】みんなのローダウン【12回転目】 (566)
金城あいの (696)
【BS】ストライクガール ボウリング新時代2【TBS】 (485)
ボールについて語ろう 30個目 (619)
Pリーガーになってほしい女子ボウラー (404)
西村 美紀プロのスレ (1001)
日本プロボウリング協会(JPBA)スレ Part2 (308)
--log55.com------------------
ゲジゲジ捕まえようとしたら足がゴッソリ抜け落ち2
【世界最強】パラワンオオヒラタ 1匹目【格闘王】
関東以北のクマゼミ情報
【ピタリ適温】 パネルヒーター
【手の平を太陽に・・・】オケラを飼おう
【ホタル】鑑賞《生息地》
【忍耐】僕とコーカサスの出会い[3]【学習】
ヘラクレスきぼん