1read 100read
2012年09月ベンチャー133: ワールドコンピューターサービスってどうよ? (295) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
零細企業は労働基準法を適用除外にすべき? No.2 (370)
家庭教師のトライ (843)
優良ベンチャーVanaH(バナH、バナエイチ)1 (280)
便利屋FC、お掃除FCに加盟しないで成功 (732)
シープロド かなり危険だと (412)
 ★★★カラサワファインのその後★★★ (801)

ワールドコンピューターサービスってどうよ?


1 :2005/07/10 〜 最終レス :2012/10/08
パソコンレンタル会社、ワールドコンピューターサービスについて情報をお持ちの方、教えてください。

2 :
ニンニン2ゲット

3 :
割と関心があるんだけど、誰か内情知りませんか?

4 :
騙しだよ


5 :
代理店の人でつか?
初年度年収600万って本当でつか?

6 :
>>4
なんか根拠あんの?訴えられんじゃないか?

7 :
4は逮捕だな。

8 :
>>1
通報

9 :
アントレでよく見るけどやっている人いるの?


10 :
>>1-9
結局、誰も情報持ってないって事かも?
>>4 さんについては、何かあれば、その根拠をupしてもらいたい。
お願いします。ペコリ m(_ _)m

11 :
会社HP見ても全然SEOされてないし、レンタル料金も不明瞭。
他のレンタルパソコン会社のHPと比較すれば一目瞭然。
これってつまり…

12 :
(´・ω・`)しらんがな

13 :
>>1-12
会社HPも〇ソ卜レの掲載内容もあやしい床だらけ。
創業年度・創業者名も不明。HPはカナリpoor。
被害のウワサは聞かないが、………。
先週、会社で帝国データバンクと東京商工リサーチの信用データをとろうとしたが、
記載データがなかった。創業して2年以内か?
コワイ、コワイ、、、w

14 :
代理店です。
まだ騙しかどうかわかりませんが、
毎週1回調査業務と称して調査を依頼されます。
始めの内は調査のみと言われて契約等の業務は
まったくなし。
調査業務は1件1500円から30000円とあったけど、
実際は1500円。調査にかかる経費は自腹。
5月は稼働6日で24件調査して36000円の収入でした。
支払いは翌翌月の10日払いなので、5月の分がいま
もらえたところ。
恐らく6月も似たような収入になりそう。
やっぱり○し?
もらえる

15 :
初年度年収600万円(50万円/月)の報酬はもらえないのですか?

16 :
絵に描いた美味しそうな餅だな
上に書いていることが本当なら年収60万くらいだろ

17 :
age

18 :
保守

19 :
>>1
案と例みると、渋谷のすんげえビルにはいってるね。
へんな会社じゃ、はいれねえだろ?

20 :
あれってフロアー全部借りているわけじゃないだろ?

21 :
ホテル施設を利用したついでにオフィス棟に寄ってみた。
セキュリティ・チェックされて入居者しか入れないようになっていたので、
>>20 は確認しようがない。
しかし、賃料相場からいってフロアー全部借りてるとは考えにくい。
さらに、大手デベロッパーでも高級オフィスビルの「窓のない倉庫部屋」を格安で
貸し出す事もあるから、そこを本社所在地のアリバイにしていることも考えられる。
ここの管理は等級不動産だろうから、
少なくとも等級は家賃不払いや夜逃げはしない会社と審査したのではないだろうか。

22 :
age

23 :
結局誰も情報ないの?
パソコンをレンタルすることが何か特別な
ビジネスモデルのように書いてあるけど実際
ググッたら結構やってるところあるよな。
ワールドコンピュータは「レンタル、パソコン」
で検索しても全然ヒットしない。
大丈夫なんだろうか?

24 :
桧山

25 :
>>14 の代理店さんとここの本部の契約は、
>>15 の報酬を保障されない内容なんだろうか?
ということは、契約上の規定がどないなってるのかわからんが、
加盟料とかロイヤリティのとられ損ってことなんだろうね。
暗と冷の情報じゃ、いまいちわからん。
本部工作員でもいいから出て来て欲しいよ。

26 :
そもそもなんで開業に300万円もかかるのかわからん。


27 :
闇と霊のFC検索条件で「300万以下で開業可能」という項目があるから、
その金額内で目一杯騙し取ろうって魂胆か?
1000万の貯金持ってる香具師は少ないけど、300万ならなんとか出せる香具師って、
けっこう多そうだし。

28 :
299万っていう金額設定がいかにも300万以下にしましたって感じで嫌らしいよな。

29 :
5月から代理店してますが、14番と同じだね
ワールドコンピューターサービスからワールドレントに名前が変わった。
契約内容は、変更なとのことだった。300万の内訳150万は、保証金
約140万は、ライセンス料金
完璧に戻らない金は、140万だね!まだ6ヶ月たってないが、いまのままでは
60万はむずかしのではないかと、確認した。大丈夫だといってたが
何の根拠もない。契約書にも歌ってないね!大体ユーザ紹介してくれんのかよ!

30 :
説明会に行ったけど、セルリアンタワーは確かに立派な建物だったけど、もちワンフロアーじゃなくて15ヘイベイくらいの狭いオフィスでした。
説明会は部長とかいう肩書きの人とマンツーマンで、他に秘書らしき人もいましたが、一時間ほどの説明の間電話の一つもかかってこない
妙なオフィスでした。
あまりにも幼稚なビジネスモデルだったのでお断りしましたが、ここ見てやっぱりやらなくて正解だったと思った。  

31 :
6ヶ月たたないと、なんともいえないが、もう少し様子見だね!
ビジネスモデル的には、シンプルでいいと思うよ
独立開業まじかな、人たちや、金にこまってたり、新製品をいつでも使いたい人たちには、いい思うよ
まだ早いかもしれないけどネ!
問題は、客を囲い込んでるかどうかだね!
14番の方と会って話したいな

32 :
キタ━━(゚∀゚)━━!!

33 :
6ヶ月後の予想月収が50万だっけ?

34 :
予想月収50万でした!たぶんいかない感じがする。本部自体しっかりしていないナ
私の考えは、6ヶ月時点で、いかない場合、クレームを入れるが、契約書の内容から
50万の保証はされていないので、たぶん全額は戻ってこないだろう


35 :
私も5月に始めた代理店ですが似たような状況です。
最初説明会では、口頭だったけど初月の収入は20万円くらいと言っていたし、収入の一割だかを経費として補助するようなことも言っていたと思う。
調査依頼される会社は本当にレンタルを希望しているのでしょうか?
いつも調査依頼の数が同じなので、代理店に仕事をさせるためにでっち上げているのではないかと勘ぐってしまいます。


36 :
>>34-35  代理店さん ?
キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!

37 :
>>35さん 調査依頼の対象は、レンタル希望だけでないでしょ!怒り
たぶん色んな調査が混じってるね!そろそろクレームかな

38 :
>>29
契約書によると病気、怪我などやむをえない場合をのみ中途解約できて、その場合3ヶ月前に書面で知らせること。
さらに中途解約だと保証金150万のうち3分の1は返ってこない。
つまり100万しか返ってこない。
では2年後更新の際解約すれば満額150万返ってくるかというと、毎年信用保証料(何それ?)として年2.9%を保証金から相Rるというから、毎年保証金が4.5万円ずつ目減りしていくわけで、2年後には141万円しか返らない。
しかも会社側から代理店契約を打ち切ることができて、その場合保証金は返らず一切意義申し立てはできない。
契約打ち切りの事由は色々ことこまかに書かれているが、「代理店としての業務を遂行する能力を失い〜」という条項もあるし、もし怒って仕事をしなかったりしたら簡単に契約打ち切りになると思う。
またなぜか代理店同士の直接連絡は禁止されている。
2ちゃんでやりとりは直接連絡とは違うと思うけど、違反したら契約打ち切りの事由に相当する。
これほど代理店をこけにした契約はないね!

39 :

で、38さんは代理店契約したの?
契約してなくても、契約書の内容を知ってるの?

40 :
契約書の内容はどんなんなんすか

41 :
>>38
>しかも会社側から代理店契約を打ち切ることができて、その場合保証金は返らず一切意義申し立てはできない。
>またなぜか代理店同士の直接連絡は禁止されている。
>2ちゃんでやりとりは直接連絡とは違うと思うけど、違反したら契約打ち切りの事由に相当する。
ホントなら、加盟金・保証金目当ての契約としか思えない。
加盟するときは弁護士協会に相談料払って契約書みてもらう方がいいな。
それとも300万捨てるつもりで試しに加盟してみるか、か。
代理店同士の直接連絡禁止って、「集団・結社の自由」に反するんじゃねえのか?
被害者同盟結成阻止の条項なんて、明らかに違法契約だろ?

42 :
あげとくぜ!

43 :
会社の都合が悪くなると難癖つけて代理店契約をやめさせるのかな?

44 :
代理店14さんと29さん、8月はどうだった?話を聞いて見たいな。

45 :
同意。
>>14さん、>>29さん、カキコよろしく。
それに、もし加盟金・保証金目当ての詐欺だったら、今から対策を講ずべく世に訴えて、
訴訟準備しておいた方が良いのではないだろうか?全額戻らないにしても、……。

46 :
>>45
300万くらいだったら泣き寝入りする人も多いだろうね。中々絶妙な金額設定だよな。
ところでワールドコンピューターサービスでググッたら鳥山会計事務所なるものがヒットした。
ttp://www.toriyama-k.jp/annai/index.html
取引先じゃなくて関係会社と書いてある。(謎)
他にも有限会社 ウィズトウモロー 有限会社 現代経営研究所
とかいうぁやしぃ会社名もあるねw




47 :
>>46
  _n  グッジョブ!!
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )

48 :
保守

49 :
最近ワールドコンピューターサービスと契約したものです。
14番さん、29番さんの話を読むとやばそうな気がしてきました
出来れば連絡を取りたいです

50 :
49さんは、>>46さんがカキコした鳥山会計事務所と連絡とったら w
やっぱり、>>14さんや>>29さんと状況は同じなの?

51 :
>>49
詳細レポよろ!
「レンタル パソコン」で検索してもワールドコンピューターサービスは全くヒットしない。
サイトの出来の悪さは一目瞭然。むしろわざと検索かからないようにしているようにさえ見える。
ワールドコンピューターサービス
http://www.world-japan.net/
比較例→カテナレンタルサービス
http://www.superrental.co.jp/


52 :
ワールドコンピューターサービス
http://www.world-japan.net/

なんか、めちゃくちゃなげやりなドメイン名やね。
社名も、よく見ると、小学生がつけたような、笑っちゃうような名前やねぇ。

53 :
知り合いがこの会社と代理店契約した。
話を聞けば聞くほどこの会社あやしいよ。
調査をするというけどこれはおそらく違う調査だね。
それかつなぎ留めておく為のまったく意味のない調査か。
いずれにしても巧妙に考えられている。


54 :
>>1-53
通報しますた。全員営業妨害で逮捕だな。プ)

55 :
>>54
キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!
スレ上がっちゃったら逆効果だよ、本部関係者さん !!

56 :
>>54
通報しますた、と言って通報してないともっと厄介なことになるのご存知?

57 :
>>55-56
kannkeisyajyane-yo honnbunikonosurenokotowome-rudeosieta.
dounarukamimonodana.pupupu)


ki-bo-dogakanahennkannnimodosemasenn darekatasukete...

58 :
ところでワールドコンピューターサービスからパソコンをレンタルしている人はいないの?

59 :
>>58
57が、ワールドコンピューターサービスから、PCレンタルしてる、と思われる。w

60 :
>>58
全国から引く手あまたなほど借り手がいるらしいから、借りている人がいたらこのスレに気がついて書き込んでもおかしくはないよね。

61 :
>>57
コンピューターからレンタルしているんですか?どんな経路でかりたんですか?
ローマ字でなくひらがなで書いてよ?
3人ぐらい、ひっかかってるみたいだね! 弁護士にでも相談したら?
弁護士代金折半 どーでっしゃろ

62 :
代理店やっていけど、この会社適当に代理店募集して
計画倒産するのではないかと
不安でいっぱいです。
だれかいい弁護士を知っている人いませんか

63 :
弁護士に関しては、東京か住んでいる都道府県の弁護士協会に相談料5000円払って、
相応しい弁護士事務所を紹介してもらうのが良いんじゃねぇの。
しかし、個人では、時間と金つかって、どれだけ戻ってくるかは、ビミョーだな。

64 :
最近「ワールドレント」で検索したら「アントレ」や「時局社」が出てきた。
「時局社」は取材したんだろうか?一度連絡してみるといいと思う。
「アントレ」は来る者拒まずで怪しいと思われる企業でも掲載するので最近は信用できないな。


65 :
知人が代理店やっていますが、もうすぐ契約満了のようです。滞りなく終了すれば報告できるかと。

66 :
>>65 報告楽しみに待ってます。

67 :
>>65
契約満了って、ふつうは自動継続するんじゃないの?


68 :
代理店です。5月に契約解除手続きを行い、10月10日が入金予定でしたが
未だ入金されていません。督促のメールを送付しても個人情報保護法を理由に
一切答えてくれません。同じような状況の代理店の方と連絡を取りたいです。

69 :
>>67
契約満了とは自動更新しない手続きをしているようです。68さんのは少し不安な話ですね。状況報告をお願いします。

70 :
>>68さん
今年の5月まで、PCのレンタルの紹介ありましたか?
それとも、なし 調査のみですか?

71 :
PCのレンタル紹介全くありませんでした。
昨年8月に契約し、10月から稼動しましたが、業務は、調査のみでした。
調査といっても、本部から送られてくる事業所一覧の住所確認と周辺地図の
作成というもので、これが何の役に立つのか全く理解できず、本部に何度も
問い合わせしましたが、納得の行く答えはありませんでした。

72 :
代理店をしているものです。
私の方も調査ばかりで紹介はまったくありません
代理店一人だと力が無いので代理店がまとまって
Rしたいと考えています。
同じ状況の方々、結集しませんか
待ち合わせ場所と時間を指定し集合するとか
仮のメルアドに情報を寄せる方がいいのか
どうしたらいいのかわかりません
どなたかいい方法があれば教えてください。

73 :

>>68
騙し 決定だね

まちがいない


74 :
私も代理店ですが、私の場合5月に始めた後、人材紹介会社から良い仕事を紹介されたので、調査の業務もほとんどやらずに5月末に解約しました。
(本部がこれを見ていたら特定されそうだな・・・)
本来なら違約金がかかるところですが、円満解約ということで12月10日に150万の保証金だけ返ってくることになってます。
通常解約なら10月10日だが86万しか返らないと言われた。
明らかに解約はこちらの都合だし、ほとんど稼動していないので騙しとか分かりませんが、返金までに半年以上かかることと、>>68さんの話を聞いてちゃんと返金されないのではと心配しています。

75 :
提案ですが、代理店の方はフリーのメールアドレスでもとってもらって
かならずメルアドと書き出しに「代理店ですが・・・」をつけるという
のはどうでしょう。後で連絡会などが作りやすくなるかと思います。

76 :
少し前のレスから、代理店さんのフリー・アドレスがついてるじゃない。
被害者の会、結成も近いんじゃないの?
FC本部の計画倒産も近いように思われる。
経営者・従業員の所在や個人資産を調べて、訴訟準備しといた方が良いかもね。

77 :
この会社って本当にやばいのでしょうか?
代理店に申し込もうと思ってたところでこのスレ見つけて困惑しています。
営業不要を謳ってますが、営業力の無い人がやっても無駄ということでしょうか?

78 :
>>68
1年間代理店をされたようですが、モデル年収の600万には到達しましたか?

79 :
>>77
>営業力の無い人がやっても無駄ということでしょうか?

営業力の有る人がやっても無駄ということでしょう!!w

80 :
私の知り合いも代理店になりましたがやはり調査のみです。今後レンタル契約依頼が来るのか不明です。

81 :
弁護士に相談してみます。
結果は、後日

82 :
半年前にこのスレがあれば…
もう無駄だよ、奴らまともに連絡取れないし。
アントレを訴えた方が良いかも。

83 :
なんかお客様専用フリーダイヤルに電話しても、「大変申し訳ありませんが指定地域外のためお繋ぎできません」とアナウンスされるよ。
本当にレンタルしているのか疑問。

84 :
今気づいたんだけど、65から83までIDの一番最後が0になってる!
これってどういうからくりなの?

85 :
>>84
スレ違いだが、IDの末尾が「0」の場合は、パソコンからの書き込み。
IDの末尾が「O」の場合は、ケータイからの書き込み。
10月中旬頃から、ここの板で鯖がそういう指定になったんだろ。
詳しく知りたければ、自治スレとか初心者板へ行きな。
それから、>>82はIDの末尾が「O」だろ、他にもあるかも知れんが………。

86 :
誰かこの会社について詳しい人いませんか?ホームページ見ても情報が少なくて…

87 :
安芸

88 :
age

89 :
age

90 :
ワールドコンピューターサービス(ワールドレント)から
パソコンをレンタルしている人は本当にいないの???

91 :
電話しても、責任者はいつも不在。
電話口に出た受付らしい女はみんな同じ姓を名乗る(明らかに別人のハズなのに)。
これが怪しい会社でなくて何だというのか。

92 :
代理店を解約された方、
保証金は返金されましたか?

93 :
保障金返ってこないです。

94 :
代理店やってます。
未だにレンタル契約の依頼は来てません。
調査ばかりです。
最近は調査報酬の支払も滞っているのでそろそろヤバイかも・・・

95 :
調査報酬は月いくらくらいでしたか?
 
辞めてマニュアル返すときは控えを取っておいた方がいいね。
何かの証拠になるかもしれないし。
調査した会社の電話番号調べてレンタルのパソコンを申し込みまれたこと
ありますか?って聞いてみたいよね。
たぶん申し込んでないよ。

96 :
調査は2週間に1回ぐらいのペースで5〜10件ぐらい。
この程度の報酬しかありませんよ。


97 :
>>96
ということは2,3万/月ですね。
とてもモデル年収600万にはいきませんね。
保証金いまだ返ってこず。
なんだかんだ手続き上のいちゃもんつけて返してくれない。
万が一ライセンス料を騙し取られても、保証金は返ってくると思ってた俺がアホだったのか・・・

98 :
騙される方がアホ杉、おまいら新打法がいいよ。

99 :
98は変換誤りが多すぎ。かな文字や漢字の勉強せいよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
シープロド かなり危険だと (412)
ネットワークビジネスの勧誘を受けたのだが (314)
地味なマルチ、メラルーカを語れ (344)
【サミットの】グラントイーワンズ【パクリ?】 (267)
アイエスエフネット(ISFnet)の卒業生 同窓会 その3 (796)
【詐欺師】田中淳平という男3【フランチャイズ】 (738)
--log9.info------------------
【スッキリ1】さいたまキティ★6【アク筋だね】 (675)
(~▽~)ゞゲイビモデルを噂しないで! 2011 (802)
【都内限定】ゲイのマッサージ☆8【オイル・整体】 (559)
【SNS】 G-Friend を語ろう 【完全招待制】 (661)
【MNJ】兄貴と弟の相談室 Part3【基地外発生中】 (836)
【浜松・静岡】静岡県のゲイ 11【沼津・下田】 (756)
クスリやってる奴、素直に出てきなさい (281)
競パンや短めの短パンが好きなんですが質問です 2 (364)
【短小】トイレでチラ見するヤツって・・3【R】 (228)
ガリガリ、スリム、細身の男が好きな人★3 (302)
【平常時は極小】|の膨張率【R時デカチン】 (246)
バイセクシャル biRuality part11 (687)
【老害vs池若】新宿24会館【外国人】part3 (632)
【新宿名物】新宿大番 4【壺屋敷】 (315)
祝 國府田健が地元の町会議員に初当選2 (882)
羆(ナマコ) 2 (706)
--log55.com------------------
【絶望の安倍政権】有識者「新型コロナで、『戦後最長の景気拡大』は終わる。次期はGDPも10%以上減る」日本経済に大打撃
【コロナ】内田樹「専門家不在のコロナウイルス対策会議は日本社会の脆弱性を露呈した」
【サイエンス誌】日本のダイプリ対応は「大失敗」、感染者を増やす
【新型肺炎】各国、大規模対策費 シンガポール5000億円 米国2700億円 台湾2200億円 日本153億円 ★2
【東証】下げ幅一時500円超 27日13時
【効いてる効いてる】官邸、ネット上の政府批判にイラついていた ★4
【速報】石川県 新たな感染、5人目確認 50代男性会社員 東京勤務、社用で石川に 14名でパリ出張
【新型ウイルス】イタリアで感染急増 24時間で80人増 27日