1read 100read
2012年09月テニス107: HEAD ヘッド 総合スレ★8 (967) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
哀れなロデをひたすら慰めるスレ 3(´;ω;`)ブワッ目 (766)
硬式フォアハンド総合10 【目指せビッグフォア】 (591)
【87〜】次世代王者議論スレ【20代前半】 (681)
wilson ウィルソン総合スレ 4代目 (762)
【ATP】 テニス選手に似ている人 【WTA】 (341)
【コテ禁】サーブ技術スレ 7th【サービス】 (663)

HEAD ヘッド 総合スレ★8


1 :2011/09/07 〜 最終レス :2012/10/28
公式:HEAD.com
http://www.head.com/tennis/?region=jp
HEAD・ヘッドのテニス用品
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1116264019/
head・ヘッドのテニス用品2
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1138853492/
head・ヘッドのテニス用品3
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1160658556/
【アガシ】HEAD/ヘッド 4【モーレスモ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1181897997/
HEAD - ヘッド総合(実質5)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1219928541/
HEAD ヘッド 総合スレ (実質6)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1255155203/
HEAD ヘッド 総合スレ★7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1295795323/

2 :
物凄くゆったりと2get。

3 :
では3get

4 :
ユーテックってあなたのテクノロジーって意味だったんだなwww俺ずっと…

5 :
前スレ>>998 やっぱりそうかな?プロスタみたいにプレクラの復刻してくれたらいいのに・・・。

6 :
復刻するならプレクラとか言わず、初代プレステージプロの復刻を頼む
もちろんトワロン入りで
カラーは2代目でもいいがw

7 :
LMプレステどこかに売ってねーかな

8 :
マレーのせいでラジカル使うの恥ずかしくなってきた。
相手からも馬鹿にされそう。

9 :
すごい自意識

10 :
スクール行ったら12人中4人がラジカルだったよ。内容はバラバラだったがw

11 :
>>8
君のことなんか誰も気にしないから
安心してプレーしてくれ。

12 :
いや、マレーがあれだけ恥ずかしいプレーや結果だし恥ずかしくもなるよ。
マレーはラジカル使ってる全ての人に謝ってほしい。ラジカル=勝てないの公式ができちゃったわけだし。
ラジカルの神様アガシみたいにマレーは尊敬できない。

13 :
ここまで来ると博物館入りレベルのバk…いや言うまいw

14 :
他のラケットはどうなるんや…

15 :
さっきはレスの書き方を間違えたわ。
「構ってちゃん乙」
これだな。

16 :
すごい奴が現れたな

17 :
>>10
えっと...同じクラスだね。

18 :
みんな、見ちゃダメ!!

19 :
先輩方に質問です。
LMインステ持ってるんですが、
新しいインステを買った方が、
感触とか打ち易さは違ってくるものでしょうか?スクール中級レベルでは変わらないですかね?

20 :
バカ!LMインステ超名機なんだからそのまま使えよ!
工事現場カラー以外は最高だと思うよ、マジで。

21 :
工事現場カラーかな?

22 :
なんかウン子(黄金)カラ−だよなw

23 :
>>22
やめなさいwww

24 :
100だと玉が当らないラジカルOS野郎です。
質問です。
MJラジカルOSを使っていたのですがユテクラジカルOSは比べてどうですか?
古い人間なんでボックス型が好きなのですが。よほど良ければチェンジ
してもなんて。。。長くてすんまそん。

25 :
>>24
俺の主観だが、MJよりYTの方が打感が柔らかくて若干飛びが良い。
ちょっと違和感があるかもしれないけど、なんとかガットで調整できる。
ラジカルOSは他に似たラケットが無いから、ラケット変えるならテニス変えるぐらいの覚悟が必要だけど、
MJ→YTならテニスが変わるほどではないかなと思う。

26 :
MJってなんだろう?

27 :
MJ→YT
マジデヤッタヨ

28 :
キング・オブ・ポップ

29 :
グリドル美味いだろふざけんな

30 :
ジョコのおかげでまたスピードが売れるね

31 :
OSって初心者丸出しって感じで恥ずかしくない?
MPのほうがスタイリッシュだよ。

32 :
>>31
おまいの家にアガシが向かったようだ。

33 :
>>32
ワロタwwwwwww

34 :
>>20
おっと、そこまで良いラケット
何ですね!
てっきり7年近い歳月で、技術が上がり
打ちやすさや、感触は良くなってる
ものだと思ってました。
うーーん NEWインステ興味あったんだけどなぁw

35 :
未だにペイントジョブで使ってるプロも多いよ。
PT161って言われてるモデル。

36 :
ガスケとか使ってるやつ?

37 :
ところで、ラジカルプロ使いの人は何張ってるのか気になるんですが、良かったら教えてください(テンションも知りたいです)

38 :
ナイロンからポリ(ソニックプロ)にしようと思うが
何ポンドくらい落とせばいいのかな?

39 :
大体元の一割じゃないの

40 :
ソニックプロとブラックヴェノムどっちがやわらかいの?

41 :
>>40
スピード18X20にソニックプロ 58lbs とテクニファイバー305に
ブラックヴェノム 58lbs を張ったことある。
ラケットが違うけどブラックヴェノムのほうがやわらかい。


42 :
ソニックプロはISOSPEED ベースライン スピードストリングのOEMです。

ISOSPEED ベースライン スピードストリングのほうがはるかに安い

43 :
今のメインはプレステmidです。
X-BLADE 325とYTプレステmid比べたことある人感想ください。
SIX.ONE TOUR BLX 90とプレステ比べたところ、SIX.ONE TOUR BLX 90
は感触が鈍っている感じで。今度は、X-BLADE 325ねらっているので。

44 :
今からYTプレ初打ちー

45 :
今日、先日購入したユ−テックプレステージMPを初めて打ちました
フォアを強打した時は最高に気持ち良かったです
サ−ブとボレ−もかなり打ちやすかったです
18×20のストリングパターンは初めてでしたが特に違和感はありませんでした

46 :
YTとiって全然違うんだね…

47 :
YTプレステ MP
AKプロを強めに張る。これ以上の答えが見つからないのだが。

48 :
>46
どう違うと感じた?
ラジカル買おうと思ってんだけど、今買うか、来年出るのを待つのか迷ってる。
柔らかい方が好きなんだけど...

49 :
>>48
プレステージMIDの話で良ければ…
YTの方がグニャっとしててボールを包み込む感じ
タッチ系のショットは柔らかく運べるからスライスとボレーはしやすかった
ただそれ以外のショットの時は振動がかなり気になる…
自分はiのカチッとして弾く感じが好きなので買い替えないことに
確かに全然違うと言われてたけどちょっと想像してた以上に別物でした
MGの方がiには近いんでしょうかね…



50 :
>49
そうなんだ。ありがとね。
もしかしたらYT好みかも。まぁとりあえず買ってみるか。

51 :
カチッとして弾くが好きならプレステは最初から選択肢から外れるわな

52 :
YT IG は好きになれるんじゃない?弾くし

53 :
iプレの良い所はスイングスピードが速いとしなって遅いと弾く所だろ。

54 :
エクストリームプロが気になっているのですがプロや周りに使っている人がいません。
あまり人気ないのでしょうか?

55 :
ルビ

56 :
>>55
ペイントだけじゃない?

57 :
ペイントだけって話をしたらきりがないだろ。

58 :
昨日の伊達のダブルスの相手インステだったね。

59 :
カチッと系ならまぁウイルソンのツアー系だわな

60 :
もしかしてエクストリームの打感って硬い方だったりする?

61 :
>60
どこまでが固いかは何ともいえないけど旧YOUTEKのインステ、エクストリームは
割と球持ちよくて柔らかい。
プレステPROとSPEED系は固い感じ。
厚ラケの方がしなり感が感じられるってのも変な話だけど
自分の体感だとそう思った。
IGエクストリームはヘッドのナイロンのしかうったことないけど
ガチガチで自分は打てなかった… 
TCSとかサイバーブルーとか柔らかめのポリを柔らかめに張るともしかしたらいいかも。

62 :
>60
nsixone95からエクストリームにかえたが
固すぎと感じる時とやらかすぎと感じるときがあり
よくわからないラケットと自分は感じた
やわらかく感じるときは飛びすぎるし
2回使って売りました

63 :
n6195とかは凄い素直なラケットだからねー

64 :
新インスティンクトはどうなの?
使ったことある人、レポよろしく

65 :
エロドラとエクストリームプロって重さは違いありますが飛びや打球感って違いありますか?

66 :
プレステ Classic 600が円換算で二万ほどで売ってるんだが、ニセモノかな?
とりあえず2本買ってみよかと悩み中だわいな。

67 :
>>65
比較するなら普通のMPの方だと思うけど。
プロは意外と飛ばない気がした。打感は重い分シッカリしてたと思う。

68 :
>>66
偽物だと思う理由は?
今の円相場で2万は妥当、というか高い

69 :
YouTek™ IG Extreme Proについて使ったことある人レポたのんますm(_ _)m

70 :
ラケットのことでご意見を聞かせてください。
今現在、使用しているのはKツアー95 290グラムです。
バランスが34センチとトップヘビーとなっており、
同じ重さのラケットでも、グリップを握ったときの感覚は
明らかに先端部の重さを感じます。
今回、ボレーの面ぶれが嫌で面の大きさを100にしたくて、
ラケットを探しているのですが、
目をつけたのはSpeed 300とそれよりも軽いSpeed Elite。
300の方は試したのですが、ボレーの時、面がぶれず、
バックボレーのときの感覚は最高でしたw
しかし、ストロークの時にだんだんと肘の上、数センチのところが
だんだんとだるくなってきました?これは筋力不足ですかね?
もし、テニス肘への危険があがるのなら、もっと軽いのにしようと
考えてSpeed Eliteをネットで探しました。
すると300のバランスは32センチ、Eliteは33センチ・・・
軽くなるとトップヘビーになってしまいますが、
K95ほどはっきりとわかるトップヘビーは嫌いなんです。
EliteとK95と比べたときのトップヘビーの度合い、感覚について、
ご意見をお聞かせ願います。

71 :
>>68 まぁ海外だしな
10年ほど前の逸品で日本じゃ手に入らないだろう。ほとんど。ホンモノと確定すれば5−7本買って帰るか。

72 :
>>70
ツアーは「トップヘビーだなぁ」って分かるぐらい重いけど、エリートなら軽いラケット特有のトップヘビー感でそこまで変に感じないかな。
300なら色々できるし、オススメだけど…

73 :
>>72
ありがとうございます。
ネットで安く買えるのでエリートを買ってみようと思います

74 :
>>72
すいません。
300だといろいろできるってどう意味でしょうか?
ストリングスパターンな細かくなるので300のモデルは
ぼくには向いていないかなとも思ってます。

75 :
>>74
そうだよ。本当になんでも出来る。
いや、むしろ荒くなるわ。
16*19の中でトップクラスの荒さだね。

76 :
speed300だと16x19だね。細かいのは315
315だと粗いのと細かいのがあって、粗いほうは1/4インチ長い。
僕にとってはそっちが悩みかな。

77 :
ちょw 12800円でエリートが買えると思ってうきうきしてたけど、
よーく見たら古いモデルだった(´・ω・`)ガッカリ…
最新モデルはやはりネットでは27000円前後。
死にたい!でも、先端部の白に惚れたw
よくカタログ見たら、ストリングパターンは300もエリートも同じなんだね。
違いは重さと厚さだけ。
一方、315グラムの方は、MP16/19 とMP18/20の二つだね。
うちの近所のショップではなぜか300しかおいてなかった。
エリートはなかったような。。。。300の方は試し打ちしたけど、ガットの張り方が
堅めのせいもあるんだろうけど、290グラムのKツアーを使っていた俺には、
だんだんと重さを感じだしてしまって、スピンを意識してかけコートに落とすというより、
スイングスピードの低下によってフラット系でもアウトしないって感じになった。
ガットもノーマルガットだったせいもあるのかな(いや違うだろう)。スピンがミニテニスのときに
思うようにかけられなかった。
エリートを借りられたら最高なんだけど。
MPの2つのモデルも店舗で売ってる?

78 :
エクストリームmpって

79 :
飛ぶ?
連レススマソ

80 :
nsixone95からYT IGSpeedMPへののりかえを検討してるんだけど似たような境遇の人いたら感触を教えて貰えないだろうか。
片手バックなので振り抜き良さそうなのがいいんだけど、メーカー変えるので不安もあるんだ。

81 :
マルチポストになる可能性がありますので、
ここで一言申し上げます。
フォアスレにてご意見をお聞かせ願いたく、投稿いたします

82 :
今IGエクストリームproを使っていて打った感じ硬い気がするのですがIGじゃない方はもう少し柔らかいですか?

83 :
シラネーヨ
そんなんガットの張り方とか、ショットの種類や打ち方によっても変わるし
同じラケット使って打っても、感じ方が人によって違うのもざらだし
自分で打って試せよダボが

84 :
ダボが

85 :
>>83
なんだお前の荒れ方は…メンスか? 84は金魚フン

86 :
事実上ラケットのスレで
具体的二本の相対比較すらできないとなると
話すことなんかなくなるわな
あまりに漠然とした話だと突っ込みたくもなるが

87 :
形状、重量、バランスならともかく、感触なんて人それぞれなんで話す価値なし。

88 :
人それぞれとかいってたら何も話にならん。別に個人の感想でかまわんだろ
価値なしとかいう奴は来んなよ

89 :
禿同だわ

90 :
ユ−テックインスティンクトIGの打球感ってどんな感じでしょうか?
あるショップではキレがあると書かれてたんですが

91 :

いやコクと言うよりはキレかなw


マジレスすると個人的にはぼやけた打球感に思えた。
いつもはIGスピード300使用してる者より

92 :
>>90
のどごしがいいよ。

93 :
教えてくれた方ありがとうございますm(__)m
打球感がぼやけてるのは微妙ですね

94 :
久々にテニスをする機会があって、昔使ってたプレクラXLをいただくことになってるんですが
辞める前使ってたのがLMプレMIDとYTプレMID(やめるときに後輩にあげてしまった・・・)
と打球感とか振り抜きとかその他もろもろで違いはありますか?
あんまり違わないならもう一度YTプレMID買うのやめてプレクラでいいかなとか思ってるんですが

95 :
その時に打った感触で決めたらいいじゃん(プレクラに不満ならYT買い直せば)?
逆に、ここの抽象的なアドバイスが、どれくらいあなたの意思決定に寄与するのかを知りたい。

96 :
ラケットの感想をみると食いつくラケットという表現がありますが、
Youtekプレステージは食いつくラケットなのでしょうか?
最近では、xblade315などが食いつくラケットというのをよく見かけますが…

97 :
特別食い付くような感じはしないかな…食い付きはラケットよりガットかなとも思う

98 :
ヤバい・・・プレクラXLのグロメットが割れた・・・
このグロメット、CAPグロメットじゃない普通のグロメットだからもう手に入らんかも・・・
他でサイズ合いそうなのもないし・・・
やっぱもう新しいグロメットは手に入らないんでしょうかね?

99 :
プレクラXLだと93sqインチだっけ?
98だったらラジカルのとかつかないのかな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
守屋宏紀 Hiroki Moriya その2 (342)
テニスサークル行ってる奴はR (894)
【目指せGS】天才・杉田祐一 2【優勝!】 (563)
【87〜】次世代王者議論スレ【20代前半】 (681)
NIKE TENNISのスレ (500)
【千両役者】土居美咲【プロ転向】 (619)
--log9.info------------------
働くおっさん人形/モーニングビッグ対談 Part1 (417)
【復活】日本版サバイバーPart5【希望】 (533)
ここだけ25年遅れているスレ (911)
かつてANNに参加していた局 (366)
夢がMORI・MORI (278)
【コーロボ】「宮本和知の熱血昼休み!」3日目 (728)
河田町時代のフジテレビ (314)
もし、あの番組が今でも放送していたら・・・ (871)
検証・1992年のテレビ (375)
検証、1994年のTV (534)
【ローカル】千葉テレビを語ろう【路線】 (637)
検証・1998年のTV (315)
【久米】初期のニュースステーション【小宮】 (346)
さんまのなんでもダービー (671)
日テレの良かった頃を語ろう (451)
あいのりの思い出を語るスレ (283)
--log55.com------------------
結局、MacとWindowsってどっちがいいの?
WindowsよりMacのほうがいいところあげてって
今MacがWindowsに勝つ方法を考えたい
MacOSXのシェアがWindows10に押されて大幅減と判明
VMware Fusion for Mac Part 34
久々にアミュレットの高山さんについて語らないか?
【大福】iMac G4 スレッド20【至福】
【第三世代】MacBook Pro Part132【2012-2015】