1read 100read
2012年09月通販・買い物124: 【キャンドゥ】100円SHOP CAN★DOってどうよ? 9 (899) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ネットで宝石を購入〜part37 (609)
■★■ショップチャンネルの通販335■★■ (987)
大黒屋について語ろう (219)
【お勧め】●◎ネットでおせち七重め●◎【教えて】 (416)
【L'Appartement 】ベイクルーズ 7【JOURNAL】 (819)
Zzz コストコ座間 10倉庫店目 Zzz (201)

【キャンドゥ】100円SHOP CAN★DOってどうよ? 9


1 :2012/03/02 〜 最終レス :2012/10/25
■公式サイト
キャン★ドゥ
ttp://www.cando-web.co.jp/
商品情報
ttp://www.cando-web.co.jp/item.htm
店舗情報
ttp://www.cando-web.co.jp/shop.htm
■過去ログ >>2-3あたり

2 :
■過去ログ
1:ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1114533098/
2:ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1133098300/
3:ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1143826135/
4:ttp://money5.2ch.net/test/read.cgi/shop/1152146074/
5:ttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1173808014/
6:ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1200164118/
7:ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1251475062/
8:ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1318373265/l50


3 :
乙でございます

4 :
某スーパーの3階にあるCAN★DOで
直径19.5pのテフロンのフライパンを見つけた
made in china って書いてあったから
2階に下りて、スーパーのフライパンを見たら
made in korea (しかも780円〜980円もする)
どっちも怖いけど
韓国産にお金出すのが嫌で
また3階に行って、買いました

5 :
テフロンものはおすすめしないよ
寿命短いってレベルじゃない上に、剥がれたものがお口に入るから

6 :
>>5
レスdです
言われてみれば、そうですね
使うのやめときます 

7 :
>>1


8 :
CDをケースごとビニールでカバーできる
CD P ケースカバー(レギュラーケース用)が(・∀・)イイ!!
スリムケース用ばっかり売れ残ってるから、お取り寄せしてもらってるの♪
あと、今も置いてあると思うけど、アップルパイ風味のビスケットをバリボリ食べてたら
すっごく硬くて歯が欠けた(((( ;゚Д゚)))

9 :
最近2ちゃんを覚えた人が得意げに顔文字使ってるパターン?

10 :
(/ω\)イヤン

11 :
(ノ∀`)アチャー

12 :
(ノ-_-)ノ~┻━┻

13 :
(つ‘θ’)つ

14 :
店員の肥満率高いけど仕事めちゃくちゃ楽なのかな

15 :
与えられた仕事だけやってる分にはコンビニよりは楽そうに見えるかな

16 :
入荷多いとウンザリするけど
スカスカな売り場がみっちり品物で埋まるのはちょっと楽しい。
そして埋めた直後に客に穴を開けられると
ありがとうございます^^ と、 ガッデム!(ビキビキ が、頭の中でせめぎ合うのだ。

17 :
それ多分アスペだよ

18 :
たまたまかも知れないけど
変わった名字の人が多かった(プライバシーがあるから書かないけど)

19 :
バイト板と間違って書き込んでいた事をいまさら気付いたwww
すまんw

20 :
>>19
誰だ貴様!!

21 :
私の住んでる大阪の某区は1店舗少なくなってしまった
見に行くだけで楽しいから好きだったのに

22 :
>21
ウチの方は近所のダイエーにあったけど潰れたから数キロ離れたライフに買いに行ってるよ

23 :
新宿某所も2階建てで品揃え豊富で見てて楽しい

なんなんだあの超デブ
レジで数数えるときも客を呼ぶときもなぜ怒っているんだ
なぜ客が怒られなくちゃならんのだ

24 :
どこもかしこも・・・デブスってやつぁ・・・

25 :
新宿は西武新宿駅の上かアルタ裏のシルクまで行かなきゃならなかったのが
西新宿にも出来て有り難い
昼休みに行ける

26 :
西武新宿の店って大型店舗なんだっけ
やっぱ品揃えが違うんですか?

27 :
>>22
ドキッ!!もしや・・・

28 :
おにぎりとかお惣菜とかあったらいいのに

29 :
そういうのはローソン100で

30 :
うちの近所はロー100とまいばすけのツートップあって便利。
深夜にコンビニ立ち読みついでに寄ってく。
まいばすけの88円ビールとかチューハイ飲んでウィー!

31 :

韓国では、昔から若くて綺麗な娘達は中国に献上されていたので、女性が足りず近親●姦が繰り返されてきた。
遺伝子レベルで見ても「父と娘」「母と息子」が結ばれないと出来ない遺伝子が大多数見つかっている。
韓国人がRを食べ物にしたり、国民の70パーセントに精神障害が見られるのもわかります。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1170217056

32 :
ダイソー、キャンドゥ、セリア、ロー100、マイバス、全部歩いて行ける距離にある俺こそが勝ち組!

33 :
>>32
あんたもしかして横浜市民?
うちの近所だろw

34 :
>>33
この中でセリアが一番最近にできたんなら間違いなく近所だなw

35 :
そのセリアはつい最近売り場を半分に縮小しましたね?w

36 :
マイバスって初めて聞いた@大阪

37 :
3×3の9個入りアロマキャンドル、全然匂いしねー!
しかたないからアロマポットに使う普通のティーキャンドルとして使用するか…

38 :
買う奴がアホナキャンドゥ

39 :
審議拒否

40 :
強行採決

41 :
難しいわ

42 :
前、パネトーネを使ったパンが置いてあったけど、
もう全店ないですか?
ダイソーに似たようなのがあるけど、あっちは
パネトーネじゃなくて保存料使ってるから買いたくない。
また仕入れて欲しい。
同じ頃にあった、タイのインスタントラーメンも食べたいよ〜

43 :
蒲田西口店のメガネ豚店長が超絶無愛想
即刻地球上から消えてほしいわー

44 :
>42
ヤムヤムのインスタントラーメンはスポット商品だよ
買いたいならカルディか業務スーパーに売ってるが105円では買えない

45 :
麺重量あたりだとスナオシの袋麺の方が安かったりするから意味ないよな

46 :
過疎ってますね
がんば!!

47 :
>>44
カルディはしょっちゅう行ってるけど、
気が付きませんでした。
カルディでは何種類か買ったことがあるけど、
どれも辛くて辛くて・・・

48 :
そういえばカルディで200円前後で売ってる
フランス製のビスケット
以前はキャンドゥで同じものを100円で売ってたのに、
最近は半分サイズになってしまった(´・ω・`)

49 :
輸入菓子なにがある?
walkerのショートブレット希望

50 :
キャンドゥは輸入菓子とかに走ったら、洒落ててもっと認知されるのかな。
うちの方田舎だからダイソーとかと区別ついてない。

51 :
そういう不要物並べて無駄遣いさせようみたいなラインナップ増やすと
使えない店という認知になるよ。
店舗の面積にもよるけど。

52 :
えっ?原発事故後、国産は食べないで輸入菓子買ってる人多いよ。
私もそうだったけど、100円ショップの輸入菓子って中国産だと
思ってる人が多いから、見てすぐフランス製だとわかるようなのを
置いておくと、100円ショップの輸入菓子は中国産ばかりじゃないんだって
気が付いて色々買ってく人が増えると思う。

53 :
ないわー

54 :
放射脳はそもそも100均に寄りつかないと思う。

55 :
ここは、少量でもお取り寄せしてもらえるから好き
入荷したら電話くれるしね
某ダイ○ーは500個からだっけ?そんなにいらないよ

56 :
吸水スポンジふきん、気に入ってたのに最近いつ行ってもない
もう取り扱わなくなったのかな
大きさA4くらいで、薄い黄色がうちの台所には合ってて
使いやすかったんだけどな
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/006/174/45/N000/000/001/t132694616789413214095.jpg

57 :
紙っぽい材質の薄手スポンジみたいなやつならダイソーに売ってるよ
プラっぽくてきめ細かくて乾くとカチコチになるタイプのもある

58 :
10本105円のアルカリ電池 購入後2ヶ月で液漏れ
回収レベルです

59 :
キャンドゥでバイトしてるけど今日10本105円のアルカリ電池液漏れで
返品しにきた人居たわ
10セット中5セットくらい液漏れしてたかな
申し訳ない

60 :
アルカリ10本入り、自分は大丈夫だったけど…やっぱり安すぎたのか
>>56
遅レスだが店に実物持ってって欲しいから入れてくれ言ってみるといいよ
自分の近くのキャンドゥはそれで入れてくれる
1コからでも客注受けてるから、なんなら注文すれば良いんじゃね

61 :
>>59
それって全部持ってかないと交換してくんないよな?
もう使ってるヤツまで抜くのめんどいわ

62 :
いやそんな電池入れたままにしたら危ないだろw
あ、敢えて入れたままにして液漏れさせてから損害賠償請求した方がおいしい?

63 :
おいしいとか関係ねっつのw
別に全部横並びに悪いなんて事はないだろよ。
そこまでザルな作り方する電池屋なんてあるかいw

64 :
ロットによっても差があるのかな、
数か月前に買った家のストックは、まだ洩れてない
単三、単四合わせて100本ほど、、

65 :
保存方法でも差があるだろうね
ウチはファスナー袋に入れて冷蔵庫で保存しているお陰か今のところは大丈夫みたい

66 :
>>61
どだろね返品の中に1つ使っちゃってた奴あったけど普通に返品出来てたよ

67 :
まだ漏れてない(いつ漏れるか分からない)とか嫌すぎるw
機器壊れたり化学やけどしたりするんだぜ
ロットごと返品一択だろ

68 :
内側から目盛りが見える軽量カップがなかなか良い
熱湯おkなので沸かしたてのコーヒーと粉ゼラチンぶち込んでお手軽にコーヒーゼリーが作れる
注ぎ口が鋭角なので容器に移す時に裏漏りしにくいのも◎

69 :
へぇ、コーヒーに一手間掛けるなんて凄いな。
コンビニのインチキコーヒーゼリーより旨そう。

70 :
>>58>>59
検索してやってまいりました。
紙箱に入れていたCandoのアルカリ単4乾電池の未開封品、10本セットを
使おうと思って取り出すと、シュリンクの中でお漏らししていたでござる。
創業祭かなにかの時に買ったもので、期限が2014/4のもの。
JANが4521006185394
「cando」「電池」「液漏れ」で検索すると、上位の方に同じような
症状の人が出てきます。その人の書いてある話だと2014/4期限のもの
がビンゴで2014/3とかは大丈夫とか。ロットによる不具合なのかな?
お得だし、持ちもいいのでお気に入りだったのですが、少し残念です。
蛇足ですが、漏れた液体はアルカリ液なので、素手で触っちゃダメですよ。
服も穴が開いちゃいます。

71 :
電池10本と言えばまたセールやるみたいだね
チラシ貰った
去年買った単三まだ使い切ってないのにw

72 :
アンチだと思われてはいけないので、追加です。
同じところに置いてあった、8本入り単4(黒ボディで+側に金色)は
残2本ですが、大丈夫です。2013/10期限のものです。
ダメだったものは金色ボディに+側に赤線入りです。

73 :
ロット回収しないで、クレームに来た分だけ交換で済ますつもりなんかね
おっかないなあ

74 :
>>55
ダイソーHPからはそうだけど、
店舗に行って直接店員に頼めば、少量でも取り寄せして貰えるよ。ただ、海外倉庫のものや、一部の商品は注文が出来なかったりする。

75 :
じゃあ、大量ならHPからでも取り寄せできる分だけダイソーの方が上ってことか

76 :
キャンドゥのHPしょっぱいもん

77 :
>>57
大きさと色が重要で、他では見ないんだ

78 :
>>70
それ返品しにきた奴と同じロットwwwwww



79 :
とりあえず明後日からのセールでは電池買わないでおきます

80 :
イチゴキャラメル食べたらは舌苔が取れて舌が真ピンクになって味覚が改善したんだけど
震災以降は成分が変わったのか効果が無くなった

81 :
>>70
見たら家の大量在庫は2014/03だった
確かに洩れてないな

82 :
おれも電池まとめ買いしたぞ
どうしよう液漏れ怖いお
さわっちゃダメなんだね知らなかった

83 :
使用中の電池の液漏れに気づく時って、いつもすでにガビガビになってるけど、
未使用だと液体も見られるんだなw
構造よく知らんけど、蓋の接着が甘かったんかね?
>>80
なんか逆にちょっと怖い

84 :
リモコンや時計のような長期間使うものにアルカリ電池使うなってのは
こういうのがあるからなんだな

85 :
>>84
フェイスシェーバーに入れて2日に一度は使ってた
有名メーカー製アルカリ電池が液漏れしてたのは納得いかなかった
液漏れしてガビガビになってるのに普通に使えてるのにも納得いかなかった
おかげで気づくの遅れたw
テープに名前印刷する某商品もアルカリ電池6本入れろってなってるのに
電池抜かずに数日おいとくとすぐ液漏れする
毎回使う度に電池入れたり抜いたりするのは面倒臭過ぎる

86 :
〈乾〉電池なのに液漏れて、納得いかんよなー

87 :
お、おう…

88 :
濡れ電池

89 :
話題の10本アルカリ印刷青色でリニューアル明日からのセールでまた入荷だよ。
タイラーメン5食パックもあれば嬉しいんだが

90 :
ヤムヤムか
去年買い貯めしたやつあと1パックと4個残ってるから
違う味のがいいな
赤いパケのと緑のパケのがあったっけたしか…

91 :
ちょうど話が出たのでちょっとお尋ねします
ヤムヤムのトムヤムクン味で、中に小袋が2種類(アルミと透明)入ってて
透明ビニールの方の中身がなんか分離したみたいに
「赤い液体」「茶色い粉」「←2つが混ざったようなペースト状態」の3層になってて
なんか嫌な予感がしてそれだけ入れずに食べたんだけど
アレは本当はどういう状態なの?
粉?ペースト?まさかの3層!?
…食べても大丈夫だったのかな?
初めて食べたからアレが何かもわからなかったけど、入れなくてもまぁまぁ美味しかったw

92 :
透明じゃなかったら入れてたの?

93 :
ゴミ袋売り切れで買えなかった(´・ω・`)

94 :
>>92
多分入れちゃったと思う
ただ今回も一応中身は出してみたけど、
変に固まっててうまく出てこないくらいだったから、
途中で気づいて止めたと思う
昨年末にたくさんいたヤムヤマーの方々、真実を教えてくれー

95 :
ありゃただの調味液だろ
寒い時期だから油が固まってるだけじゃね
ぬるま湯にでも漬ければ溶けて出しやすくなるよ

96 :
タイのインスタントで分離なんてよくあることすぎて
気にしたことない

97 :
20枚増量ゴミ袋、2袋買ったった。
これで今年の創業祭まで持つる!

98 :
創業祭いつだっけ?7月の半ば?

99 :
液漏れ液漏れ騒いでるが
とりあえずモデルチェンジ?した10本組買ってきた
果して、、

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アバクロ限定・Abercrombie&Fitch26 (590)
☆★☆★SLY _スライ_65★☆★☆ (692)
【お勧め】●◎ネットでおせち七重め●◎【教えて】 (416)
アリオ八尾Part2 (521)
(´Д`)100円ショップでの失敗編 7回目(゚Д゚) (289)
moussy マウジー part15 (672)
--log9.info------------------
北川麻美スレ (709)
【サトウサキ】今年は不作か!春日部共栄高【サトウサキ】 (507)
【ブーメラン】ジュニアサイズ競パンを語るスレ【限定】 (572)
【800m以上】長距離クロール【1本目】 (226)
【動禅】2ビートクロールで永遠【市民プール】2 (501)
【自由形】藤井拓郎 2【バタフライ】 (475)
水泳のインストラクター目指してます。 (314)
女性用競泳水着で泳いだらタイムはあがるか (664)
【群馬県】スイミングクラブ裏事情▲第3レーン▲ (411)
★☆イトマン招待☆★ (343)
萩野公介!! (883)
★名古屋地区でオススメの競泳プールは?★ (392)
褌で泳ぐ高校生いる? (789)
:*☆彡奥野史子さん゜:*:☆彡。:* (484)
中京大学水泳部について愚痴るスレ (617)
早稲田大学水泳部おしえて! (791)
--log55.com------------------
絡みスレ318
【乳児から】1歳児を語ろう!Part217【幼児へ 】
▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part282▲▽▲
◆小学校低学年の親あつまれーpart137
【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】37学期
愚痴】発達障害そだててなくない[IQ70↑↓119高機能] 33
◇◇チラシの裏 409枚目◇◇
【煽りは】保育園児を見守る親のスレ129【禁止】