1read 100read
2012年09月通販・買い物79: ピオニウォーク東松山Part7 (693) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
群馬県のショッピングセンターPart3 (375)
【株式会社オークワ総合スレ】 PART17 (983)
オーケーストア(OKストア)28 (371)
【産地変更】ネットスーパー その7【苦情殺到】 (504)
BIGHOP最高や!part3 (417)
四国マルナカ★part6 (791)

ピオニウォーク東松山Part7


1 :2011/10/06 〜 最終レス :2012/10/25
アピタと120の専門店 ピオニウォーク東松山 

公式サイト:http://www.peonywalk.com/
前スレ:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1271633823/
>>2-3に続く

2 :
【過去スレ】
1 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1259711715/
2 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1263975200/
3 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1266988781/
4 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1269400387/
5 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1271633823/
6 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1287482022/
★ピオニウォーク東松山詳細★
東武東上線沿線
埼玉西部最大級のショッピングモール!
アピタと120の専門店
2010年 3月17日プレオープン・3月19日オープン
【アクセス】
東武東上線・高坂駅東口から徒歩約12分
東武東上線・高坂駅東口より無料シャトルバスが期間限定で運行中
国道407号線東松山バイパス沿い

3 :
【周辺ショッピングセンター】
ワカバウォーク
http://www.wakaba-walk.com/
まるひろ 東松山店
http://www.maruhiro.co.jp/shop/h_matsuyama/index.html
まるひろ 坂戸店
http://www.maruhiro.co.jp/shop/sakado/index.html
イトーヨーカ堂 坂戸店
http://www.itoyokado.co.jp/blog/058/index.html

4 :
スレ建て乙。
丸広やヨーカドーはショッピングセンターではないと思うがw

5 :
やっと407の渋滞改善されるのかな?

6 :
今度は4車線の終わるピオニの前で渋滞しそうだけどw

7 :
今日の昼間、407上り方面渋滞してたよ。いつも土日は渋滞するのかな?

8 :
新スレ作成乙。

9 :
サンクスは11/3オープンらしい。
ただ求人には住所が高坂になってるし東松山高坂店ってなってるから別の場所かもしれない。
ピオニのそばのは、あずま町だし。

10 :
>>7
土日夕方のピオニの出庫渋滞は相変わらず酷い
南側の県道に抜ける道に信号を作って交差点化すれば抜ける道が3本になるのに…

11 :
>>10
そう要望しろよ

12 :
こういうの道路の要望って市にいうべきなのかな?

13 :
議員さん

14 :
407の車線分離は10/20に延期みたい。

15 :
>>14
この前通ってあれ?とおもったけど延期されたんだね

16 :
周辺に家賃3万くらいのアパート建てろや!

17 :
築10年以上のワンルームでならあるんじゃないか?

18 :
例のコンビニ、11月3日サンクスOPEN

19 :
ピオニの近くにピオニー歯科以外にもう1軒、歯医者が出来るらしいね。
なんでこう、同じのが出来るんだろうか。

20 :
>>19
歯医者は儲かるからな

21 :
ピオニシティの折込チラシが入ってきた。
平均5000万円って、いくら大手HMでも東松山にしちゃ高いよなー。

22 :
駅徒歩圏の一戸建てならそんなもんじゃない?
バスで行くようなところならもっと割安だが…

23 :
隣の駅からバスで10〜15分ぐらいかかる坂戸にっさいの今分譲してるところが4000万円台ぐらいだったかな。

24 :
ごみ焼却場と印刷用の化学薬品を扱ってる場所が近くにあって、4000万なら
ピオニシティの5000万円も妥当というところか。

25 :
そう考えると、焼却場の隣になるぎょうざの満州の工場ってすごい所にあるなんだなぁ

26 :
来年春からアピタでPASMO/Suicaが使えるようになるようだ。
モールで共通端末の電子マネーを導入してる店も使用可能になる可能性が高い。

27 :
上尾から川島町経由で行くときにR254中山交差点を越えた先で狭くなる所って広くならないのかねぇ?
あそこ狭いくせに交通量多すぎるんだな

28 :
交通事情の話ばっか・・・

29 :
ピオニ前の道路の工事、今が旬だからな。

30 :
>>26
電子マネーってミスドで使える?

31 :
ピオニ内の店舗は全部Edy設置してなかったけ?
ミスドでは買ったこと無いけど、ピオニで買い物は全部Edyで済ませてる

32 :
だいたいの店にEdy、iD、QUICPay、VISAタッチのリーダーあるよ。

33 :
マツキヨはリーダーが2つあるよね。

34 :
マツキヨのEdyだけのかざすところはIC会員証のリーダーとして使ってるみたい
でもどっちでもEdy払い可能たったよ

35 :
ワオンとかナナコとかいい加減に統一してくれ。買い物も電車も全て使えるように。
財布の中に何枚電子マネー入れればいいんだよ。
使えるトコと使えないトコがあるから普及しないんだよな。

36 :
>>35
この辺で生活する分には、EdyとPASMO(Suica)の2つがあれば十分。
大手コンビニなら何処でもEdyが使えるし。
前払いに拘らないなら、EdyでなくiDを導入する手も有り。

37 :
ピオニ前のマックで21日からKBQバーガーを他店に先駆けて先行販売らしい
さっきチラシ貰ったw

38 :
ピオニウォーク東松山の中央交差点に右折信号ついてたね!

39 :
今までなかったっけ?

40 :
なかったよ

41 :
北側のセキチューの交差点にも右折信号付けて欲しい。

42 :
セキチューとピオニってお互いから行きにくいね
誘導員立ってないから、あそこ渡る人で事故が起こりそう

43 :
ケーズみたいにピオニの一部というわけじゃないから行き来が配慮されてるわけじゃないからなー。

44 :
ケーズと同じく、シマムラ、セキチュー側とつながる連絡通路みたいなのは最初から用意されているけど、
結局使わなかったね。
セキチューは、南古谷でウニクスに入ってたけど、今回は単独だね。双方にメリットがなさそうだしね。

45 :
そんなのあったっけ?

46 :
ケーズにつながる2階の屋外通路と同じものが、フードコート付近にもう一箇所あった。
どこにもつながってないから、将来の拡張性のためだと思ってる。

47 :
>>46
フードコート側の入口から入るとケーズ連絡口のところに出るやつ?
将来の拡張用の可能性はあるけど、しまむらやセキチューと繋がる可能性はまずないとおもう。
ケーズはピオニの一部で建物の所有者もユニーだから連絡通路を設置したんだろうしね。

48 :
使わないなら、バス停のところまで歩道橋つけてくれないかな?

49 :
それより、モールとケーズを結んでる橋に屋根を付けて欲しい
駐車場にあるみたいなビニールの屋根でいいから

50 :
それより、シネコンを増築して欲しい
南古谷のは道が狭いから行きにくい

51 :
>>50
それは禿同。
でも市がやる気にならないとどうにもならないだろうなぁ。

52 :
>>27
県道399を上大屋敷交差点で右折してピオニに行くのは、チャレンジャー過ぎるだろ。いつかこするよ。普通に、
上大屋敷交差点で曲がらず、県道399を直進して、国道254に合流後した方が安全。
>>49
南古谷ウニクスに行くときに、国道254の小仙波交差点を右車線によって、高架をくぐりかっぱ寿司のところで
左折してる?小仙波交差点を一番左の車線で通過して、元富士見有料道路に入った後、本田書店の交差点で左折
すれば、比較的道路に余裕があるよ。

53 :
南古谷の一倍小さいサイズの映写室を20個ぐらいそろえたシネコンが欲しいと思ったときもあった。
HDでコピーすれば簡単だろうとおもったけど、HD映画は高機能版しかなく、独立系だと金を払っても配給権を
もらえないらしいしね。南古谷の映画だって、アメリカに偏ってるし。
さらに、昨年ユナイテッドシネマは大赤字、角川も最終赤字だったしね。かつてのマリオンだって・・・
市がやったら、激しい赤字事業になりそう。快活クラブのシネマチャンネルで我慢するしかなそう。

54 :
映画見るなら池袋まで行くもん・・・

55 :
映画はさすがに都内まで行く気にならんなぁ。

56 :
>>53
市がやるという訳じゃなくて、あの土地に現状じゃ映画館は建てられないという意味でね。
映画館は全体的には赤字だけど、大型SCに入ってるところは比較的採算がとれてるところが多いから
市内に建てられる希望があるとしたらピオニ内だけだからねぇ。

57 :
>>55
映画の帰りとか寄り道できる場所多いじゃん

58 :
マリオンは単館だったからなぁ。
建て替えるときに時代を見越してシネコンにすればまだよかったとおもう。

59 :
1階のインターネットなんとかはいらねえだろ
前みたいにテーブルと椅子置いとけよ

60 :
あそこはドコモショップを入れて欲しい。

61 :
最近のドコモの落ち潰れっぷりをよく表してるな

62 :
平和記念会館の工事してるドキュンどもキメエ

63 :
スレ違い…?

64 :
ピオニウォークって東和銀行のATMあったっけ?

65 :
>>64
ない。
ATMは、西口のマミーマートの所にあるのが一番近いかな。
窓口なら、高坂ニュータウンのマミーマートの所にある。

66 :
アニメイト入らないかな?

67 :
ショッピングモールに入ってるアニメイトって小さくて品揃え微妙じゃないか?

68 :
そもそも回転寿司屋以外の退店が無いからな

69 :
しかし回転寿司屋の後釜ってまだ決まらないのか?

70 :
レストランだと配管とかの工事もしないとだから時間かかる。

71 :
>>66
アニメイトは家賃の安い所じゃないと入らないみたい。

72 :
レイクタウンは安いのかよ

73 :
どうせならアニメイトは単独店で建ててくれないかな。
川越店みたいな大きいの。

74 :
川越店って安い願望だな

75 :
>>72
モラージュは安いと想像できるが
レイクタウンはSC内店舗における旗艦店のつもりだから
家賃が多少高くても構わないって考えで出店したんじゃないだろうか?

76 :
モラージュは安いのに空き店舗あるんだな

77 :
レイクタウンにあるアニメイトも居抜き出店だけどな。

78 :
コナミスポーツみたいなスポーツクラブ作って欲しいよ。
鶴ヶ島は遠すぎるから

79 :
>>77
前は時代劇グッズ専門店だったんだっけ?
アレで居抜きか

80 :
ごめん、ピオニにアニメイトができるのは、ちょっと嫌だ。

81 :
メイド喫茶できないかなー。
ピオニには萌えが足りてない。

82 :
そもそも普通ならどういう年齢層を主なターゲットにするか
コンセプトが決まってるショッピングモールでヲタク文化を期待しても無理だろw

83 :
バスの時刻表どっかに載ってない?

84 :
>>83
高坂駅〜ピオニウォーク東松山のなら。
http://takasaka.life.coocan.jp/bus/peonywalk.html

85 :
スタバは癒しだよなあ

86 :
東松山駅から出てる市内循環バスでも行けるみたいだが使ってる人いるの?

87 :
>>86
1日4〜5本、日曜運休、東松山駅〜ピオニウォーク前の所要時間は21〜30分・・・・。
東松山駅からピオニウォーク前を16分で結ぶショートコースもあるけど1日1本。
でも東松山駅から乗り換え無しでピオニウォークまで行けるわけだから
平日昼間に子供連れで行きたいママさんとかにはいいかもね。
100円だし。

88 :
なんでそんな時間かかるんだと路線図を見たら、すげー大回りしていくのな
チャリで行った方が全然速いわ

89 :
ちょっとした旅行気分(

90 :
11/5にクリスマスイルミネーション点灯式なんだね。
去年のイルミネーションすごい綺麗だったから今年もまた見てみたいな。

91 :
サンクスは何時開店かな?
さっき通ったけどまだ開店してなかった…

92 :
あれ?お昼頃はもうオープンしてたよ。

93 :
サンクスの前の道路のポール、邪魔だなー。
あれがあると407から来て信号で左折するとサンクスには入れない。
しまむらとサンクスしかないんだから、あんなポール不要じゃないの。

94 :
サンクス昨日行ったがおでん長時間入れっぱなしでまずかった
フライヤー大量ストックで買う気にもならなかった
冷たいモノと温かいモノ分けるかどうかも聞かないで一緒にされた
悪いがもう利用しないな

95 :
客が少ないであろう深夜にフライヤー買ったけど、そんな古くなかったよ。

96 :
>>94
オープンセール中なんて大量ストック→大量廃棄が基本じゃね?
オープン早々ほとんど置いてなかったらどんだけやる気無い店なんだという気がしないでもないw

97 :
個人的には、雪見だいふくのイチゴミルク味が売ってなかったのが残念。
でもあのバイパス沿いで唯一のコンビニだから頑張って欲しい。

98 :
サンクス前は日曜のスリーデーマーチのコースになってて特需になるな
月曜日からが本当の勝負か

99 :
今年は道路歩くんだ?
去年は北の堤防の上がコースになっていた気がする

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【UNICS】埼玉県内のウニクス【SAITAMA】 (474)
【浜松】遠鉄百貨店【静岡県下一】 (232)
【激安の殿堂】ドン・キホーテ4【ドンキ】 (943)
【L'Appartement 】ベイクルーズ 7【JOURNAL】 (819)
【UNICS】埼玉県内のウニクス【SAITAMA】 (474)
海外通販・個人輸入 総合スレッド 36 (761)
--log9.info------------------
かっこいいぜ! 藤本麻子 (437)
【ビリでいいから】斉藤愛璃応援スレ4【予選通過】 (537)
キャロウェイ総合スレ Ver.025 (924)
【パンダ】フォン・シャンシャン応援スレ【中国産】 (296)
【懺悔】ゴルフでこんなインチキしました【後悔】 (380)
【人の振り見て我振り治す】練習場の面白い人11 (620)
アイアンが全然飛ばない9 (625)
【芝生の】横峯さくら応援スレ151【シンデレラ】 (990)
☆★☆USLPGA米国女子ツアー41番ホール☆★☆ (874)
遼のセイでガキを練習場に連れてくる馬鹿親続出 (983)
○ゴルフ場で働く者のスレ8○ (257)
★石川遼、二回も金で買ったマスターズ2★ (521)
【企画】AKB48山内鈴蘭ちゃん応援スレ★6【倒れ】 (634)
恥ずかしいゴルファー (230)
【可愛い】有村智恵65【キュート】 (693)
【タメ】 マジックムーブ 【ダウンブロー】 (822)
--log55.com------------------
ルノアールに行こう!
学生街の喫茶店
餃子のおいしい喫茶店
【EXCELSIOR】エクセルシオールカフェ【CAFFE】
【面倒だけど】コーヒーサイフォンの魅力 その2
mixiのカフェコミュでイベントって・・・
【honu】加藤珈琲店【ネット通販】
紅茶deマターリ総合スレ〜48ポット目〜