1read 100read
2012年09月ゴルフ55: アイアンが全然飛ばない9 (625) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
かっこいいぜ! 藤本麻子 (437)
【飛び?】ゴルフボールスレ24球目【スピン?】 (472)
▲▲天才・小原大二郎さんを語ろう▲▲ (690)
☆ギア14本のセッティングを語るスレッド☆4本目 (436)
★   ウェッジ!10  ★ (274)
神戸カントリー6 (674)

アイアンが全然飛ばない9


1 :2012/10/05 〜 最終レス :2012/10/29
飛ばぬなら飛ぶまで振ろう
飛ばぬならクラブ変えよう
飛ばぬなら辞めてしまえ

アイアンが全然飛ばない8
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/golf/1344398805/

2 :
アイアンは飛距離を競うものじゃないって言うやつが必ず出てくるけど
ロフトなり体格なりに飛ばないやつが正確性なんてないからね


3 :
んん?
新スレ?
取り合えず乙加齢

4 :
残り10切っても次レスも立てずにダラダラレスしてる奴らってなんなの?
アホなの?
クソガキなの?

5 :
アイアンは距離を合わせるものだけど
健常者が7鉄で140yいかないのは
スイングに何らかの問題がある
そう教わってひたすらいろいろ試して
がんばってきて“当たれば”150yぐらい出るようになってた
でも距離は130y〜150yぐらいでまちまちだし
フックやダフりが結構出てた
でも5日前に打ちっぱなしでヘロヘロになってたときに
“腕の力が抜けたスイング”らしきものが
なんとなく体感できて軽〜く振って145yぐらいで
安定して方向性も良い玉が打てはじめた(7I,34度)
振るんじゃなくて走らせるきっかけを身体で
作ってやったらいいんだなと気づけた
“あぁこんなに簡単なことだったのね”
というのが正直な感想
まだまだいろんな課題があるだろうけど
ここはようやく卒業できそうだ
さよなら〜

6 :
>>5
すぐ帰ってくるくせにwww

7 :
三日で忘れるよ
そしていつかまた掴む
この繰り返しでだんだん忘れる間隔が減っていく
これが最近分かった俺の成長

8 :
>>7
まさにその通りだと思った。

9 :
そしてまた練習でヘロヘロになった時に思い出す

10 :
腕を振らず体幹でスイングしたら軽く150飛ぶよ。方向を良くしたいと
思うなら右膝は動かさない。バイバーイ

11 :
こう構えてこうやって打てばいいってのが分かると毎回崩れることなく同じような球を打てるようになる
いつも2つくらいのポイントしか気にしてない

12 :
とりあえずセルヒオの画像をヨウツベで見まくってひたすら練習しろ。
そんな俺は昨日レンジで開花した。
今まで7鉄で135ydぐらいがキャリーで150余裕で行くようになった。

13 :
たった一度の成功でw

14 :
一発だけの誤射から数年、未だ二発目は発射できてない

15 :
やっと続スレが立ったか。
ちと、焦った。
7鉄ロフト統計 4回目
26度 1人
29度 1人
30度 2人
31度 4人 Burner Ion 2009、キャロX20
32度 3人 ピンG20、プロト工房Z−1
33度 1人
34度 7人 712CB、MP-53、鰤X-blade2006
35度 7人 MP-68、710AP2、R9、クリーブランドCGツアー 、寺TP-FORGED、TN91
36度 2人 695MB
37度 1人 DP201

16 :
そんなもん纏めたところで
クソの役にも立たないけどね

17 :
>>15
JPX800 32度

18 :
参考になるよ、俺は今まで同じ7鉄でこんなにも差があると知らなかったし
初心者にはどんなことでも勉強になるのよ

19 :
あぁ 高い球が打てるようになりたい・・・・

20 :
球の高さなんて必要なし
トーナメント会場でプレーするわけでもあるまいし

21 :
7鉄36度コースを選択すれば、
おのずと高い球が打てるんじゃねぇ?

22 :
パワーがあれば飛ぶよ!
対空時間も長い
肉体労働、安月給の俺が通るよ!
自慢は規格外のパワー

23 :
巨漢が飛ばしてても、パワー頼りだけで
なんらテクニックを感じないですけど
ビリケン見たいな奴がすげえ球打ってると
なにかヒントを得ようと観察してしまいます。
体重80キロの奴が7鉄で160Y打つのと
小柄な奴が同じ距離飛ばすのとでは中身が違うと思います。

24 :
馬鹿がマジレスw

25 :
テーラーメイド TP CB 33度

26 :
アイアンは飛ばすクラブじゃないっちゅうに

27 :
そうだハゲ

28 :
だから7I180yだって!
キャリーでwww

29 :
好きなだけ飛ばしたらいいよ、スコアに拘るなんて女々しいよ
グリーンをガンガンオーバーして周りを黙らせるくらいでなくっちゃ!

30 :
7鉄180ヤード?
そんなんで満足するなよ、お前はそんなもんか?
1ヤードでも飛ばしてこそのアイアンでしょうが!

31 :
俺は残り100ヤードから60度でフルスイングして、
150ヤード先のOBに三連続で叩き込んでやったよ!
周りは何も言わなくなったよ!

32 :
ドライバーなんて邪道だよ、男らしくない
あんなの飛んで当たり前だよ
男は黙ってアイアン、全部フルスイング
常にグリーンオーバー

33 :
7鉄で打とうと思えば180打てる。しかし100yぴったし止められるか、これが
ゴルフなんだよ。スライス、ドローを腰の回転だけで打てるか兄ちゃん。3鉄とパターだけで
90切ればシングルになれるよ

34 :
釣りにマジレスw

35 :
7I200yも打てるよ
180yは普通に打ってだから
打ち方変えてやっと7I180yの人には200yは打てないだろwww

36 :
7Iで180yが限界
そんな俺だがドラでは300y飛ぶぞ。

37 :
ドラ300y飛ぶなら7Iハーフトップで200y楽勝だろ

38 :
おまいら好きだな〜


みんゴルの話が

39 :
おまえら、パターはどうなんだい?
1ラウンドで、何パッチかい?

40 :
バターなんか邪道
飛ばせないのはゴルフじゃない

41 :
アイアンが全然飛ばないような下手糞は
パッティングの事など全く頭にありません

42 :
そうだハゲ

43 :
ドライバの練習比率が80%以上の奴は
10っ中8ッ9アイアンが下手
下手と言うより打てないw
ドライバが苦手で、ティーショットに
ロングアイアンとかいってる奴は良いスイングになってる奴が多い

by 会社の連中

44 :
>>43
日本語でおk

45 :
ロングアイアン持ってる人って少なくね?
大半の人が5鉄からだろ

46 :
アイアンが全然飛ばない下手クソには
ロングアイアンなんて全く必要ないものですし

47 :
初心者コースに連れてくと
ティーショットの成功率が
ドラより3Iの方がマシな奴って居るけど
あれは謎、どう見てもデカヘッドのドラのほうが楽だと思うけど。

48 :
>>46
ロングアイアンはバックスイングで少し待てるといいんですけどね
長いから間に合わないと思って速く振ろうとすると上手く打てません
最初は違和感あるけど逆なんですよ
ヘッドが降りてくるのを待つんです

49 :
感覚としてはドライバーは完全に振り遅れてる感じでドンピシャ

50 :
ためてヘッドを走らす感じを文章で説明するのは難しいですね
ヘッドを遅らせて腰のあたりからビュンッ!です

51 :
かーめーはーめーーー
はあああぁぁぁーーー!!!
です
真下にカメハメ波をぶっ放してください

52 :
クラブは常に上からです
ボールの頂点に刃をいれる感じで丁度良い
トゥダウン方向に引っ張られるからそれでジャストインパクト
アベレージゴルファーは多かれ少なかれダフってます
ボールを上げようとせず、地面にめり込ませるぐらいで丁度良いと思います

53 :
始動は常に下からはじめた方が良いです
この時に右肩も引っ張られないように、開かないように止めてください
ここで粘れるとあとはオートマチックに上肢は動きフェースローテーションで玉を捕まえます

54 :
ヘッドが走る感じも掴めると思います
そう、もちろん飛距離もね

フフフ(キリッ

55 :
>>54
おまえキモイ

56 :
ちょっと悪者風にしてみた

57 :
>>51
フォローで、ハァーと言って息を吐くスイングがGooood!!
これ、オススメです。
力まないでいいショットが打てること、請け合いですね。

58 :
ヘッドスピードは45mぐらいで、ドライバーは240yぐらい飛びます。
実は昔ドライバーが打てなくて、みんなに迷惑をかけちゃいけないと思い
3番アイアンスタートできるように努力したんだ。
結果、3番アイアンは打てるが、どうも番手の飛距離が出てない。
ちなみに7Iで120y、4Iで150yなので、最新のストロングロフト
アイアンに変更します。だいぶ違うかな?
ちなみに、4I 150yでショートにワンオンした時は、あまりのボールの
高さに驚いてました。でも、みんなに4Iであることは内緒です。
基本は、ボールはすべてまっすぐに当てられているのでフェース角が実際のアイアン
の角度を増すすくい上げの打ち方になっているんだなと思う。
ならば、HSもそこそこあるし、まっすぐ行くから、ストロングロフトアイアン
に変更した方がいいと思ってるが皆はどう思いますか?

59 :
>>58
それアイアン打ててないから
ドライバーとアイアンの飛距離が合ってない
ま、そういう人はストロングロフトは合うけどね

60 :
アイアン買い替えの為のお金を、スクール代にしてスイングを改造するか
今の(糞)スイングのままクラブだけを変えて、この先続けるかは
あなた次第

61 :
>>58
7Iで120ヤードって、ロフトいくつの7鉄使っているんだい?

62 :
>>59
レスありがとう。
ご指摘の通り、ダウンブローで打ててない自覚はあります。
でも周りの人から褒められるくらいまっすぐなので、今まで打ち方を
変えるとか、7回目で100を切れたこの古いアイアンを変える勇気
がなかったんだ。
まずは、ストロングロフトに変更してから、ダウンブローの練習
を合わせてしてみます。

63 :
古いアイアン使ってる奴で、上手い奴はまず居ない。

64 :
いまだにウインドウズMe使ってるような時代遅れに仕事が出来ない人間が多いのと同じ理屈だな


65 :
wwwwwww
ビジネスの世界にて、スマホ使いこなせないのにも厄介者が多い。

66 :
>>65
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが

67 :
>>65
俺の会社で導入してるスマホのビジネスアプリ
またまたバージョンアップらしいついていけねえorz

68 :
>>66
俺もメンバーに入れてくれ!!

69 :
>>58
俺はその打ち方を正に研究中、使えるショットになりつつある。
58さんは救い打ちと謙遜するがすくう恰好だけじゃ高さは出ないんだよね。
ただ7Iで120Yって100Yはなんで打ってるのかなぁとちょっと疑問。
発展途上の人ならアイアンは買変えない方がいいと思う。

70 :
アイアンが飛ばないのはたった二つの理由のみ

@芯で捉えられない(下手くそ)
Aシャフトが硬い

71 :
アメリカが過去100年に太平洋で犯した最大の政治的過ちは、
共産主義者が支那において勢力を増大して行くのを黙過してしまったことである
                                         マッカーサー
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Yasunari/7517/nenpyo/1951-60/1951_makasa_shogen.html

アメリカでは、"We fought the wrong enemy."
(我々は戦う相手を間違えていた)という言葉が人口に膾炙していた。
日本と戦ったのは誤っていた、という認識である。
日本を大陸から駆逐したものの、アメリカは共産主義勢力に中国大陸を奪われ、
さらに朝鮮では自ら血を流して戦わなければならない羽目に追い込まれた。
今日われわれは、日本人が韓満(朝鮮、満洲)地域で半
世紀にわたって直面し背負ってきた問題と責任を自ら背負
い込むことになったわけであります。他人が背負っている
時には、われわれが軽蔑していた、この重荷に感じるわれ
われの苦痛は、当然の罰であります。
                             ジョージ・ケナン
http://www2s.biglobe.ne.jp/%257Enippon/jogbd_h13/jog206.html

72 :
>>62
一言失礼します。
ダウンブローとかまだまだ早いですよ。スイング的には10点ぐらいだと思います。
まず基本からやらないとダメでしょう。
簡単なものではないですから。ダウンブローで打つとか。自分のレベルを勘違いしないで頂きたい。
遠回りしてほしくないので言っておきます。

73 :
>>72
余計なお世話じゃハゲ

74 :
ダウンブローに打てるようになっても、それは基本であり、これからが試練
である。


75 :
昔のクラブで4Iならロフト25度くらい?そのクラブで真っ直ぐ高く飛ばして
150ヤードって想像つかないな
ストロングロフトのクラブでも、ただロフトが立ったクラブっでは意味が無い
ので、フェースは弾きの良い素材を使っていて、ボディにはタングステン等を
埋め込んでいるようなハイテクキャビじゃないと変える効果ないよ

76 :
>ストロングロフトのクラブでも、ただロフトが立ったクラブっでは意味が無い
ストロングロフトで、ただロフトが立ったクラブてw

そんなクラブ、無いから

77 :
4時間みっちりやった結果、余計に飛ばなくなった。
むしろシャンカーにランクアップ。

78 :
>>77
テークバックの始動でクラブヘッドの動きがおかしく無いかな?

79 :
ダウンブローより払い打ちのほうが飛ぶよ。

80 :
最近、年取って肛門の筋肉が緩んできたせいか、
ウェアウェー歩いているときに、
プッって漏れてしまう。
これ、なんとかする方法はないかい?

81 :
あるよ

82 :
>>80
>ウェアウェー歩いているときに、
歳とると、肛門にとどまらず
頭のネジも緩くなってしまうんですね

83 :
>>73
ゴルフは自分との戦いですから自分を知らないといけません。
あなたのスイングでダウンブローがとか… 恥ずかくなりませんか…


84 :
>>82
大丈夫、彼女も遠からず同じ悩みを持つようになるから。

85 :
7鉄ロフト統計 4回目
26度 1人
29度 1人
30度 2人
31度 4人 Burner Ion 2009、キャロX20
32度 4人 ピンG20、プロト工房Z−1、JPX800
33度 2人 テーラーメイド TP CB
34度 7人 712CB、MP-53、鰤X-blade2006
35度 7人 MP-68、710AP2、R9、クリーブランドCGツアー 、寺TP-FORGED、TN91
36度 2人 695MB
37度 1人 DP201
30人
このスレ見てる奴って、日本全国でこんなもんなのか?


86 :
MP-37 #7 36°160F-165S-170D

87 :
キャロ 2007 X フォージドの番手ロフト角がわからないので
誰か知ってる人教えて

88 :
ググればでてくる

89 :
面倒なんだよ馬鹿

90 :
ググるのが面倒なのに、2chには頻繁にカキコ
何の為のインターネッツなんだろうか
ゆとり全開だな

91 :
>>87を書いたのおれなんだけど
ググったらあったよ
前に探した時は見つけられなかったのにな

92 :
アイアンが全然飛ばない

同じ距離を他人は何番で打ってるのか、気になる

だが、アイアンはモノによってロフトが異なることを知る

自分のアイアンのロフトが気になってくる

とりあえず2chで聞く

ググれと馬鹿にされる

悔しいのでレス ←>>91は今ここ

93 :
新人育成に貢献できるなんて素晴らしいじゃないか
みんな通った道だ 生暖かい目で見守ろう

94 :
MP-59 7I 32度
キャリーで145ヤード前後くらい。飛ばないのもあるんだけど、番手が小さくなると飛距離の差が出なくなる。
5と7で15ヤードくらいしか違わない。

95 :
5も7も同じ調子で振ることができれば、ヘッドスピードはシャフトの長さ
の違いで5の方が勝手に速くなってくれるのに、5の方はヘッドスピードが
必要だと力んで振ることにより逆に減速してしまっているのでしょう

96 :
最近の飛び
PW110
9I115
7I125
5I130
まいっちゃうぜ。

97 :
ひでーなwww

98 :
>>96
俺もそんな時あるわw
アイアンは7番が一本あればいいじゃないか?って思えてくる

99 :
ちゃんとそれなりにボールに当たってそれなの?
長いほどすくい打ちで飛ばないっていうか、上に飛んでるだけ?
意識してもそんなうち方できそうにもないw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
とんねるずの石橋貴明はなぜゴルフがヘタなのか4 (790)
やっぱりマッスルバック!その2 (507)
▲▲天才・小原大二郎さんを語ろう▲▲ (690)
【美脚】 木戸 愛 2 【天然】 (660)
【ちょい痩せ】がんばれ青山加織3【かわいい】 (280)
石川と宮里なぜ差がついたか…?慢心、環境の違い (621)
--log9.info------------------
ボクサーの筋トレはショルダープレス (464)
【WBC】山中慎介10【バンタム級王者】 (799)
【素人】おやじファイトpart1【元プロ】 (248)
西岡は偉大さで具志堅を超えたか? (511)
【浪速の闘拳】亀田興毅【最強伝説】第64章 (693)
【ざまぁ〜ず】亀田家総合833【コント46号】 (834)
ディフェンスが史上最も上手かったボクサーは? (697)
防衛戦 粟生隆寛VSガマリエル・ディアス 考察 (654)
亀田さん、もう八百長辞めてくれ>< (557)
【Bantam】バンタム・スーパーバンタム級スレ23【Super Bantam】 (330)
天笠 尚 (620)
ホリフィールドの黒い噂 (629)
【次戦は】長谷川穂積263【Sバンタム!】 (552)
井岡一翔 VS 素人100kgデブ14 (486)
膨張色にしても小さかった亀田のグローブ【画像有】 (345)
亀さんとパッキャオてどっちが強いの?5 (869)
--log55.com------------------
【 ジャニ板は】奥様が語るジャニ-ズ203【 敷居が高い】
夫が嫌いだけど離婚するほどでも…な奥様 Part.12
●澤純同士は何故「世論捏造芸人F9一味➿🤑」を?
強姦多発国・韓国を警戒する奥様。韓国の強姦発生率は日本の40倍、申告率は約半分 ⇒ 実際は80倍★5
【市内☆北摂】大阪府の奥様 148【河内☆泉州】
<ID梨>奥さまが勝手な思いを書きこむスレッドその15
50代のリアルクローズ・美容スレ Part9
【2019年いだてん】奥様が語る大河ドラマ総合スレpart30