1read 100read
2012年09月ダイエット49: 【水泳】 プールで痩せる!第68のコース (492) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ジョギング初心者スレ -33s (434)
【体重】ダイエット頑張るスレPart2【減らせ】 (751)
【きれいに】痩身エステ【痩せるダイエット】 (222)
【芋】さつまいもダイエット2本目【芋】 (860)
40代以上 女性のダイエット 1 (538)
☆☆☆ ダイエット☆マメグラフ ☆☆☆ (221)

【水泳】 プールで痩せる!第68のコース


1 :2012/09/24 〜 最終レス :2012/10/25
前スレ 【水泳】 プールで痩せる!第67のコース
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1344854496/

Q、泳ぐのが苦手です
A 、ウォーキング、アクアビクスへ
水中ウォーキングダイエット part2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1318948006/

2 :
■関連サイト
水夢王国(全国屋内プール情報)
全国屋内50mプール情報
h ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~Fujiki/pool/50mpool.htm
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~Fujiki/pool/pool1.html
消費カロリー計算機
http://www5b.biglobe.ne.jp/~yuustar/sbw_ecal.html
水泳シミュレーター
http://42.195km.net/swim/
アクアエクササイズ(水中ウォーキング)
ttp://aqaexe.com/index.html
参考動画
ttp://www.swim-city.com/media.php3
4泳法の動画
http://www2.edu.ipa.go.jp/gz2/list.html#suiei
水泳・クロール・平泳ぎ・背泳ぎ・バタフライ・けのび・バタ足
・いきつぎクロール・面かぶりクロール・平泳ぎ+・背泳ぎ+・バタフライ+
・スタート・ターン動画
http://www2.g-tak.gsn.ed.jp/jhs/taiiku/index6.html
SWIM
http://www.sportsmovie.jp/swim/top/
ゆっくり水泳
http://www.properent.com/swiming/index.html
ストレッチ
http://www.sugisetsu.net/stretch/swimming.html
マスターズ日本記録(2011年1月1日付)
http://www.masters-swim.or.jp/record/index.html

3 :
Q:どれくらいの速さで何km泳ぐといいですか?
A:速度と距離から考えてもあまり意味がないです。 大事なのは適切な運動強度と時間です。
  運動強度は心拍数が目安です。 運動時間は一般的に20〜30分以上が推奨されます。
  スピードや距離はあくまでも結果として考えましょう。
Q:適切な運動強度である心拍数って?
A: ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%83%E6%8B%8D%E6%95%B0
   ttp://okwave.jp/qa/q3887502.html
  等を参考にしてください。
  ただし、個人差がありますが、  水中運動は陸上運動に較べて、
  同じ運動強度でも10拍/分程度低くなる傾向があると言われます。
  つまり、水中で120拍/分であるなら、
  陸上運動に換算すると130拍/分くらいの強度と看做されます。
Q:心拍数ってどう測るの?
A:ウォークでもスイムでも、ある程度心拍数の上昇を自覚したら、
  コースエンドで止まってペースクロックを見ながら 手首の動脈か、頚動脈に触れて、
  6秒間か10秒間の拍数を数えましょう。 その数値を10倍、あるいは6倍して換算するのが正しい測り方です。
Q:プールに通い始めて3ヶ月経つのに一向に痩せる気配がありませんが?
A:まずは日々の摂取カロリーをきちんと計算するのを奨めます。
  大原則として、「消費カロリー>摂取カロリー」 とならなければ体重が減るはずなどありません。
  水泳に限らず、ダイエットのための運動はあくまでも消費カロリーを増やす手助けに過ぎません。
Q:水泳をはじめたいんですが、ムキムキになるのが心配です?
A:あなたが 成長期を過ぎていれば、水泳程度の運動で筋肉なんて容易には増えません。
  というか、水泳くらいで増やせるものなら増やしてみろって感じです。
Q:はじめて○週間ですが、かなり筋肉がついたんですが?
A:筋肉が炎症をおこして腫れてるだけか、余分な脂肪がおちて筋肉が見える
 ようになってきただけで、筋肉はついてません。
 多くの水泳選手の体が筋肉で覆われているのは、ウェイトトレーニングをしているからです。

4 :
Q:初心者ですごく遅いです。水泳が上達したいです !何qも泳げないんですが?
 どうしたらいいですか?
A:普通の方なら、スクールに通うのが近道です。水泳道具も使いましょう。
 他にもDVD付き書籍、ネット、水泳専門雑誌で補助学習してください。
 自己流だと泳法によっては、身体を故障・痛める可能性があります。
SWIM http://swimnet.jp/book/newmagazine.php
SWIMMING MAGAZINE http://www.sportsclick.jp/magazine/swimming/new/
水泳板 http://schiphol.2ch.net/swim/

Q:最初に覚えるのは、どんな泳法がいいですか?
A:4泳法で、一番、簡単で楽に長く泳げるのはクロールです。
  旋回コースで速く泳ぐには必須スキルです。
  時折、平泳ぎの方が長く楽に泳げると寝言のようなコメントをする人がいますが、
  大抵の場合それは「カエル泳ぎ」と言ってカロリーを消費するのには不向きで、
  周囲にも迷惑をかけやすい泳ぎ方です。注意しましょう。

Q:泳ぐのが遅くて心配なんですが?
A: ・まずはスクールへ。だらだら考えず泳いでも上達しません。
  ・コースロープ側で休む。旋回コースのターンする場所ではフジツボしない。
  ・追い越し用に、中央のゾーンを空けておく。右側を泳ぐ。「逆時計回り」
  ・「初級旋回、自由遊泳」コースで泳ぐ。
  ・つねに自分の周りを把握するよう心がける。
   エンドでは必ず後ろを確認する ×人にぶつかる。
  ・後ろに人がいたら譲る。
Q:どんな水着を買えばいいですか?
A:フィットネス用を買っておけば安心です。痩せるつもりなら高額なものを避けましょう。
  水着は消耗品です。
Q:手持ちのリゾート水着じゃダメですか?
A:プールによっては禁止しているところもあるので、電話して聞いてください。
Q:プールには何を持って行くの?
A:水着、ゴーグル、キャップ、タオルが最低限です。
Q:通いたいプールの様子がわかりません!
A:ここで聞かないで、プールに電話するか見学に行ってください。

5 :
         ∧_∧
     ・+(´・ω・`)゜+.゜   新スレです
         (  つ(\      楽しく使ってね
      (\_ノ(___)⌒ ⌒ヽ_   仲良く使ってね
   ・. ) ____  ・_つ
 +゜+.゜・(/+     (/
゜+゜++.゜.+.・.゜     (  ヽ   ⊂⊃
+゜+.゜・ ⌒ヽ    (     )
゜+.゜ (    '   (       ヽ⌒ヽ 、   γ
+   ゝ    `ヽ(   ⌒          )     (⌒ 、
_____________________________________________________________________
 〜〜     〜〜       〜〜〜

6 :
塩素ってそんなに強力なのか
股間から肛門にかけてやたらと痒いのもそれが原因かな?

7 :
>>1
おつ(・∀・)
残り5日です!!引き続きご協力お願いします。
NHKで放送されていた「かっこいいクロールでかっこいい体に!」をリクエストしました。
掲載2週間、「100Eね!」で再放送検討となります。(掲載10日目、9/24現在、37Eね!です。)
ぜひぜひ「Eね!」をクリックお願いします(・∀・)
ttp://www.nhk.or.jp/e-tele/onegai/detail/4965.html#main_section

8 :
>>7
うむ、明日おすわ

9 :
動画サイトでいいんじゃないか
あるかどうか知らんが

10 :
おしたお
今日はプールいく日だー

11 :
o

12 :
今日はアクアビクスの隣のコースで泳いだ
最初はスムーズに泳げてたが後半アクアビクスの動きが激しくなってくるとウェーブが半端なくなって、ちっとも進まなくなった…
何この無駄な疲労感w
おかげで良いトレーニングが出来たよ糞野郎…

13 :
>>6
プールに行くたびに痒いならそれが原因じゃないかな
自分もプールに行った翌日だけ足の付け根が痒い

14 :
>>12
人が少なかったり波がないときはスムーズだよなw
そんなときは潜ってる時間が長い平泳ぎが一番スムーズだけど俺クロールしかできない・・・

15 :
>>13
なにか対策はしてる??

16 :
ジムのプール入った後にジムのシャワー、風呂、サウナ、水風呂入ってるから問題無いわ
シャワーだけだといくらやっても足りないと思う

17 :
プールよりサウナとかジャクジーに入ってる時間が長くなってきた

18 :
1日3回くらい泳ぐ様な生活してたら、きっと好きなモノ我慢せず喰いまくっても太らないんだろうなぁって、ふと思った。

19 :
>>15
プール上がったらすぐにシャワーで洗い流す。
家に着いたら自宅のお風呂できちんと洗う。湯船にも浸かる。
前スレにもあったけどゴシゴシ洗いすぎるのも余計肌に悪いからやりすぎないようにしてる。
後は保湿クリームを塗ろうかなって思ってる。安いやつね

20 :
水着って高いよね…
安くて5000円前後
スクール水着タイプは1500円であるけど…
シンプルで綺麗めなフィットネス用水着が欲しい

21 :
>>6
俺も同じ症状に悩まされてる。朝方ケツの穴が痒くて目が覚めたり。
何が原因か分からなかったが、思えばプール通い始めてからだったわ。

22 :
粘膜だから塩素になおさら弱い?

23 :
そう言われてみれば、汚い話だけど
鼻の穴の中に吹き出物(ニキビ)ができるようになったわ。
確実に塩素のせいとは言えないかもしれないけどさ。

24 :
眼と喉は漱げますけど、鼻粘膜はどうしてます?
自分は、鼻をかむくらいしかできてません。

25 :
160cm51kg 体脂肪が25・5%もあります。
スイミングは週5くらい1時間泳いでます。
食事も野菜多目・魚・揚げ物避ける 間食しない ご飯は7分つきで雑穀入れてます。
スイミングも7ヶ月くらいでのアラサーです。
なんで 体脂肪減らないの???

26 :
↑食事も野菜多目、魚中心で揚げ物避ける!ということです。
書き直し ポチ

27 :
追伸 女性ですw

28 :
>>25
泳いでいる内容は?

29 :
体重維持で体脂肪率だけ下げたいの?
て事は、「体脂肪量減、筋量増、体重横ばい」を実現したい訳だ。
筋量ってか筋断面積は負荷に対する適応に過ぎないから、
今の負荷は今の筋断面積でこなせるわけで、今の負荷を維持してる限り
今の筋断面積が維持される。
ウェイトトレして負荷を漸進的に増加させてやるってのが、最適解。
摂取カロリー=消費カロリー状態でウェイトトレすれば
「体脂肪量減、筋量増、体重横ばい」が実現するよ。
1ヵ月につき体脂肪率が1〜3%ぐらい下がるんじゃね?

30 :
昔水泳習ってた けど太ってた。
ただただ、肩幅が広くなっただけ。肩だけごつい女に成長した。

31 :
俺の経験上水泳1時間位じゃあ劇的な変化はしないと思う
腹六分目くらいの食事制限をしないと

32 :
水泳は消費カロリー高い、という神話がありますね。
でもそれは、速く泳げる人の話だと思う。

33 :
7月中旬から週2で通ってたけど、最近忙しくて先週から行けてない
それなのに体重が落ちてるのはこの気候のせいか

34 :
水泳と同じ消費カロリーをサイクリングで消費しようと思ったら何倍くらい運動時間増やせばいいかな?
訳あって一時的にプール通えなくなるから、その代用としてサイクリングしようかなと…

35 :
>>25
他の方も書いてるけど25さんにとって負荷が足りないのかな?
スピード上げてみるとか?脈取ってみて判断しては?

残り3日です!!引き続きご協力お願いします。
NHKで放送されていた「かっこいいクロールでかっこいい体に!」をリクエストしました。
掲載2週間、「100Eね!」で再放送検討となります。
(掲載12日目、9/26現在、61Eね!です。ありがとうございます!!)
ぜひぜひ「Eね!」をクリックお願いします(・∀・)
ttp://www.nhk.or.jp/e-tele/onegai/detail/4965.html#main_section

36 :
要は心拍数だろ?おばちゃんみたいにダラダラ歩いてても痩せないだろ?

37 :
腹七分目の量って人によって随分違うからカロリーや分量、たんぱく質脂質とか考えてみたら??
水泳それだけしてたらお腹空くだろうから知らず知らず多くなってるのかも

38 :
足の親指の脇の所から、ばい菌が入ったらしく、ビジュアルもやばいし、
すげえ痛い。触れただけで、痛い。靴履いて歩けない。
プールでもらったと思ってる。
体のかゆみ、鼻炎の悪化、ばい菌、泳ぎがすごい好きだったわけじゃないく、
有酸素運動の1つとしてやってただけだけど、行けなくなると、選択肢が減って、
つらいな。
ウオークと、ちゃりのみになってしまう。

39 :
>>38
脱衣場じゃないの?
サンダル履いてる人たまにいるけど予防だろうね
 俺は2箇所の公営プール行ってんだけど1人で来てる男子小学生がよくいるんだよな
同じ子じゃなくて違う子
最近の小学生って一人行動するのかね?
あと更衣室でひげ剃ってるオヤジは何なんだ?
こちらも同じ人じゃなくて複数人
わざわざプールにひげ剃り持ってきて剃る神経がわからねー

40 :
ばた足ってみんなバシャンバシャンやらないの?やっちゃダメな暗黙ルールな訳?

41 :
>>39
どこかの、特定は難しいけどね。
とりあえず、マットは踏まないように心がけてた。
左足の親指の爪の右側と皮膚の間なんだよね。そこからなんかしらのばい菌が入ったみたい。
俺が、入りやすい?のかもしれない。以前にもなったことある。(もっと軽傷だったが)
ちなみに、俺もいつもサンダルだった。
今、この状態で、俺がプール入ったら、誰かにも移るのかな??
入らないけど。
>>40
ときどき、別次元の水しぶき上げてる人いるよね。

42 :
泳いでる内容はバタ足中心に平時々で、休憩なしでほとんど泳いでマス。
ウエイト取り入れたほうがいいんですね〜
体重はもっと落ちても横ばいでもいいのですが、体脂肪25・5はちょっとな〜と・・
BMIでしたっけ?ではベストみたいですが・・体脂肪は22%くらいが理想です。
>>40
バタ足は最初の頃はバシャバシャしちゃいますが、慣れてくると水しぶき上げないようになりますw

43 :
2ビートクロールを泳いでいる時は、水しぶき凄いよ。

44 :
>>43
うそ〜んw(・∀・)

45 :
>>44
本当だよ。

46 :
>>45
それってまだ下手だからってことですよね(・∀・)

47 :
自分がバシャバシャなってるかどうかがわからない

48 :
子供が減るので、そろそろまたプール行こうと思う
正直、息継ぎが下手なのか酸欠で息切れって感じで
ダイエット的には効率が悪い(自分のせいでね)のはわかってるんだが
泳ぐのは、肩こり腰痛解消にもなるし好きだ
>>20
今あたり、在庫処分で安い時期じゃないかな

49 :
早く息継ぎをマスターしたい
25メートル往復すると死にそうになる

50 :
>>46
すごい下手になった。
50のラップが45秒だもの。
遅すぎて、恥ずかしい。
中学生の時より10秒以上遅くなってる。

51 :
>>50
確かに遅すぎるwww
一緒のコースで泳がれると迷惑なレベル

52 :
タイム気にする人は水泳板行けばいいのに

53 :
>>51
参考までに、あなたのタイムは?

54 :
残り2日です!!引き続きご協力お願いします。
NHKで放送されていた「かっこいいクロールでかっこいい体に!」をリクエストしました。
掲載2週間、「100Eね!」で再放送検討となります。
(掲載12日目、9/27現在、65Eね!です。ありがとうございます!!)
ぜひぜひ「Eね!」をクリックお願いします(・∀・)
ttp://www.nhk.or.jp/e-tele/onegai/detail/4965.html#main_section

55 :
>>53
52に賛成

56 :
25mのタイムが40ぐらい
50mのタイムはまだ不明だし

57 :
壁キック意識的に使わないで10往復(500m)15分くらい。
うちのジムだと初心者コースだと速いし、ゆっくりコースには遅い・・・

58 :
泳ぎたいけど塩素がこわい

59 :
>>54
いい加減うるせぇよ。他所でやれ阿呆。

60 :
俺は50m1分で1.5km泳ぐことにしてる。俺の行ってるジムのプールだとこれ位がちょうどいいみたい。
しかし、だんだん慣れてくると、運動になってる気がしない。体重も減らない。最近は帰ってからさらにロードレーサーでローラー踏んでる。これで再びメキメキ体重減って来た。ローラーが最強かもね。

61 :
タイムなんざどうでもいいんだよ
どのくらい痩せたか書けよカスども

62 :
デブって気道も脂肪で細くなるから↑みたいに気も短くなるんだよね

63 :
ダイエットで水泳始めたようなデブが久々の運動からか何か勘違いしてタイムをどや顔で書いてるのも痛いけどね

64 :
ようやく少し、プールで人が減ってきた

65 :
↑と同時に入水すると寒い


66 :
それぐらいのほうがいい感じで
泳げる

67 :
泳ぐのやめたら途端に太るよね

68 :
それはただの食い過ぎだ

69 :
いつもと同じ距離泳いでるのに最近、急にキツさが増した…
タイムも若干遅くなってるし
気温が下がったのが関係するんかな?
筋肉痛になりやがったしw

70 :
>>69
年取ったのかな?

71 :
>>69
夏の疲れが出る時期なのでそのせいかな?
最終日です!!引き続きご協力お願いします。
NHKで放送されていた「かっこいいクロールでかっこいい体に!」をリクエストしました。
掲載2週間、「100Eね!」で再放送検討となります。
ぜひぜひ「Eね!」をクリックお願いします(・∀・)
ttp://www.nhk.or.jp/e-tele/onegai/detail/4965.html#main_section
掲載14日目、9/28現在、76Eね!です。ありがとうございます!!

72 :
>>67
つまりマグロみたいに一生泳いでないといけないという事だよな。
プール通いにいやけがさすな

73 :
速さやタイム気になる人は水着を変えてみるのもいい。競泳用とフツーの水着で中学の時
50ですらタイムが4〜5秒変わった人もいた。

74 :
>>73
ついでに、
同じ型でも新品の方が少し速い。

75 :
>>72
成長期だったからかもしれないけど、その時は食事制限とかダイエットなんて知らないから普通に過ごしてたらあっという間なの縦と横にでかくなったよ。

76 :
なんか40過ぎるとさあダイエットとか無駄な努力じゃね?と思えてきた。
おばさんの老化に抗う無駄な努力というか。。
体力維持のためだけにプール通おうかな。

77 :
>>76
まあ体力維持できれば体重や体型も維持しやすくなるし、生活習慣病の予防にもなっていいんじゃない。

78 :
俺は今月40になったけど、人生で一番いい体になったぞ。
人生はだいぶダメだけど。

79 :
現在24歳。高校生のころから色々なダイエットかじってきた。
夜ご飯だけを何かに置き換えるダイエット(りんご・豆腐・そば等)
あと、通販の牛Rに混ぜるみたいなやつもやった。
夜にウォーキングもやったけどすぐだるくてやめた。
どれも全然効果なしだったけど、
プールだけは効果あり。
汗かかないし、何より楽しい。
ほぼ毎日1時間泳ぐ。泳ぐのがだるい日はウォーキング。
それだけで1か月で2キロ減った。
今4か月目だけど順調に4キロ減ってる。
おまけにお尻や腕、背中の肉も引き締まった。
体力もついてきて最高。
最初は25m泳ぐのが精いっぱいで、15分に一回、5分休憩はさまなきゃだめだったのに、
こないだは一度も止まらず500m泳げた。
監視員のおっちゃんにもほめられてやる気倍増。
まだまだ頑張る。

80 :
ウォーキング、ジョギングや自転車にはフィジカルな向上ってのはあっても、
テクニカル(技術的)な向上ってのはあんま無いわけ。
少なくとも素人が実感できるレベルでは。
でも水泳やってると、フィジカル面の向上もテクニカル面の向上も実感できる
レベルで得られるんだよね。
「1ストロークで進む距離を伸ばすにはどうすんべぇか・・・」とかね。
だから、人によっては、嵌りやすいw
嵌ればほっといてでも、自ずとプールに足が向かうww

81 :
上達が明確に分かる時期はモチベーションアップに繋がるからいいよね

82 :
ガチ習いしてたから今やったら逆に凹みそうw
でもまた泳ぎたいなぁ

83 :
まあ期間開けば遅くなるのは仕方ないよ

84 :
体調不良で行けなくて月曜休み、火曜用事、一週間くらい間空いたな。。
ストレスが体調に出るという初めての経験をした。。
これは人間を苛めたおして病気にさせることも可能ってことだな。人間怖い。

85 :
>>76
45のおっさんが15kgダイエットしたぞ
うちの嫁も似たようなこと言っているが
自分が痩せるとぽっちゃり位だと思っていた嫁が
豚に見えるわ

86 :
>>76
俺も痩せた。
41歳おっさんだけど、2ヶ月で5キロ位痩せた。

87 :
そっか40だおっさんだ諦めろ説は俗説なんだな

88 :
>>87
私は痩せたよ。
毎日1時間位泳いでます。

89 :
>>87
自分は43のおっさんだが、
週2回の水泳でこの半年で15kg痩せた。
忙しくて週1にすると現状維持。
80kg近くあった体重がさっきプール上がりに計ったら65kg切った!
身長は170cm。
もうちょっとだな(^-^)。

90 :
ちょっとこのスレ40代の中年多すぎだろw
ちなみに俺も40才('A`)
今年10kg痩せた

91 :
自分はアラフィフの40代
8月初旬から、週1〜2回のプールと
片道2.5kmの自転車通勤で、5.5kg減。

92 :
ってか>>89さん以外、情報が欠落してる。
身長と元の体重を言わないと意味無くない?

93 :
ないない

94 :
なくなくない?

95 :
なくなくないわけないわけない。

96 :
・・・
今まで普通に使ってたが、
えっと、>>93が賛同。>>94が反対。>>95が反対の訳無いの訳無いで反対、って事だね・・・

97 :
>>71です。
ご協力ありがとうございました。
なんと101Eね!達成し再放送検討中となりました!!
TwitterもFacebookもやっていない私にとって2ちゃんが頼りでした。
ですが13日目76だったのでまさか1日で25もEね!いただけるとは。・゚・(ノ∀`)・゚・。
とにかく感謝!!感謝です!!
結果が出るまでもうしばらくかかりそうですがまたここでご報告させていただきます。
まずは感謝の気持ちを伝えたくて・・・本当にありがとうございました(・∀・)

98 :
頻度は分かったけどどんくらい泳いでるのかな?
自分は、36男171cm70kg週3回1.5km(45分)だけど。2ヶ月経過。
体重はあえて測ってないけどベルトの穴が1つ減った。

99 :
32才のお兄さんだけど、ここんとこ土日は欠かさずプールに通ってるよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
なんか食欲を抑える方法があるかな (649)
チラシの裏 37枚目@ダイエット板 (250)
体脂肪率で体型を語るスレ (732)
【むくみ】水毒解消ダイエット【冷え性】 (461)
ジョギング&ウォーキング用シューズ☆18足目 (360)
【きれいに】痩身エステ【痩せるダイエット】 (222)
--log9.info------------------
【2時間】サスペンス・ミステリー総合【再放送】3 (735)
スーパーポリス (228)
てっぱん1枚目 (298)
恋ノチカラ PART5 (405)
マジすか学園/マジすか学園2【テレ東・AKB48】 2 (534)
◎――スケバン刑事 Part19 5代目は五代陽子? (340)
【PLAY】プレイガール【GIRL】 (856)
【桜田淳子】 玉ねぎむいたら 【石立鉄男】・・・2 (587)
【金城】神様、もう少しだけ 5 【深田】 (369)
ビューティフルライフ 4 (373)
ストーカー・逃げきれぬ愛 (750)
【織田裕二】真昼の月 part2【常盤貴子】 (870)
高原へいらっしゃい ルームD(4) (421)
結婚できない男のセリフだけで会話 Part.2 (265)
少女に何が起ったか part3 (356)
*・。:*夏の秘密*:.。.:*・゚ (687)
--log55.com------------------
【USEN】 ShowTime Part1【楽天】
Google Calendar (グーグル カレンダー) Part3
【mail.comも】GMXについて語るスレ2【仲間だよ】
[楽天] VoIP / FUSION & Viber 総合No.5 [電話]
楽天でんわ★8
ふたば☆ちゃんねる総合14【ふたばちゃんねる】
【SIP,IAX】ソフトフォン【IP電話,VoIP】part2
【RSS】  Yahoo! Pipes 2  【XPath】