1read 100read
2012年09月無線66: 【7MHz】ローバンド総合【3.5MHz】 (256) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
仙台電子工作教室(寺子屋)はインチキ!(パート2) (467)
消防無線&救急無線Part13 (236)
【陸技】陸上無線技術士part5 (399)
    やっぱり秋葉原     (482)
【カスの】1アマ絶対論者の末路【遠吠え】 (719)
**6mFM(51MHz)ってどうよ!** 2期目 (377)

【7MHz】ローバンド総合【3.5MHz】


1 :2011/12/06 〜 最終レス :2012/10/27
7MHz(40m), 3.5-3.8MHz(80m), 1.8-1.9MHz(160m) の情報交換です。
質問でもOKです。仲間を増やすために新人入門者大歓迎。
DX情報、国内珍局情報、道の駅から違法局情報まで手広くやりましょう。

2 :
※137kHzを除く

3 :
岡田さんバンド

4 :
ぼく、新人入門者なんだけど
7メガってどうやって楽しめばよい?

5 :
kWのリニアを買って来て
弱いにかぶせながらLSBで叫べばいい

6 :
ぼく新人
和文っておもしろい?

7 :
7MHz SSB はどのあたり見たらいい?
アンテナが厳しいので帯域が50kHzしかないのです。

8 :
7036あたりってどおなの?

9 :
7MHzSSBの国内CQは何MHz?

10 :
>>9 7.170MHzは違法CBerが出てるから寄らない事だぞ
CQは何処でもいいんだ

11 :
>>6
和文は面白いですよ
低速から高速まで遠慮なくお声がけください

12 :
7MHzはなんで3khzごとに並ばないんだ!行儀が悪すぎる

13 :
SSBにチャンネルなんてないから

14 :
7.170MHzSSBと27.005MHzAMがHOT

15 :
7メガは国際バンドです。
無駄な国内QSOは慎みましょう。
DXerが聞こえません。
ましてや国際バンドなので和文は使ってはいけません。

16 :
は?
何言ってんのw
日本の局しかいねーよwwwwwwwwwwwwwwww

17 :
でもぼくもね
正真正銘の新人ですよ

18 :

音を奏でるホムペを公開している、哀れな者たちに告ぐ
        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ   うざい。│
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛

19 :
>>18
音の出るページってwww
いつの時代だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

20 :
7.035
7.036
7.0385
7.041
7.043
このあたりか?

21 :
3R5はどおなってるの?
どのあたりがホットスポットでつか??

22 :
新人の人気に嫉妬

23 :
1.860MHz あたりの誰も使ってない所でオフバンドSSBしません?

24 :
160mのSSBは、日本だけ違法

25 :
コールサインの最後に/Wでも入れてりゃばれないよ

26 :
7MHzは結構人がいるね

27 :
>>16
設備が悪いのでは?
当方の設備では良くDXが入って来ます。

28 :
僕ローバンド新人だけど
ANTは何をつかってる?

29 :
DB36

30 :
>>28
ローバンドの達人から言わせてもらうと、まずはフルサイズダイポールを張れ。
そうすると色々なことが分かってくる。

31 :
移動だとフルサイズ張れるからその魅力わかる。
あと移動だと高さは、そんなにいらないというのがわかる
1m位の高さのフルサイズダイポールモドキとFT-817で1DAYAJD余裕でできたw

32 :
>>31
マジですか?
相当ロケ良かったのでは??
フルサイズDP、実家に張ろうかなぁ。。。
ちょっと山に囲まれ気味ですが(汗

33 :
山に囲まれてても7MHzなら何とかなる。国内なら。

34 :
女裸に囲まれてても射精なら何とかなる。交尾なら。


35 :
山の中のフルサイズDPか
海岸沿いの短縮DPか
どっちを選択しますか?

36 :
ローバンドはともかく
ローアングルは好きだぞ

37 :
真上に電波を発射するのは
意外に難しい

38 :
60度でいいじゃん

39 :
地上低くダイポール張ればいいだけじゃん。

40 :
低いダイポールは飛ばんぞぉ。

41 :
DXやらない人なら40mHのタワーなんて(゚听)イラネ

42 :
>>35
ベタだが、海岸でのフルサイズだな。

43 :
山の峰までアンテナ引っ張ったらどうだ。標高あるからとぶぞ〜。

44 :
金がないわ

45 :
杉林の中でフルサイズDP張ろうと思ってる
飛ぶかな?

46 :
標高の高い駐車場で 地上高2mのダイポールなら飛ぶかな

47 :
早レスTnx
杉の木の間を張ろうかと。。
家の裏山のてっぺんに張ろうと思う。
生木の影響について知りたいです。

48 :
>>47
生木の影響は無いです(軽微です)。
高さ20mの生木があれば3.5MHz垂直アンテナが簡単に張れます。

49 :
>>48
ありがとうございました。
来週帰省しますので試してみます。
いい感じだったら将来ここに本格的に設備を構えます。。
今はアパマン・釣竿ANTなので、どんな結果が得られるか楽しみです。

50 :
木々は金属のような影響はないが、密集していると障害物になるだろ。

51 :
3553KHzなう

52 :
7036kHz HOT !

53 :
7170mhz ベリーベリーホット 午後からがお勧め

54 :
7MHz の受信機で初めて聞いてみたけど、全域にノイズが入ってよく聞こえない
どっから出てるんだろ・・・遠なのか近なのか
7.220 MHz の日本語放送だけなんとか聞けた

55 :
ローバンドは、1.8と1.9MHzでしょう。3.5と7MHzは、ミドルバンドでしょう。

56 :
ローパワーは、1Wと10Wでしょう。50Wと100Wは、ミドルパワーでしょう。(と呆けてみる)

57 :
>>54
アンテナ変えたほうがいいよ。
7.083.00聞こえるだろ。

58 :
>>57
やたら賑やかだけど、何言ってるかわからない。

59 :
日々電波状態がかわるので短波は良くわからない

60 :
最近コンディション悪いよね・・・・・

61 :
例年冬至前後はコンディションが悪い。

62 :
コンディションが悪いとかで嘆いてたらだめだ。この逆境をいかに克服するか、これが我々TOPHAMに課せられた使命なんだよ。

63 :
かっけー

64 :
>TOPHAM 
ワロタ

65 :
おれも笑って腹痛いwwww

66 :
>>62
最高級ハムってことかwww

67 :
>>62
ブログ書いてる局ですか?
頼むから笑うような事書かないでネ
ちびってしまうワww

68 :
ソドー島の鉄道を守ることが TOPHAM HAT 卿に課せられた使命なんだぞ

69 :
洗剤のCMで「トップは落ちる」てのがあったな
落ちんなよ>>62

70 :
我々TOPHAM (^^
すげぇ 撒き餌だ 感心しました
ぼくちゃん つられちゃっただぉ〜 

71 :
腕白でもいい逞しく育って欲しい>topham...

72 :
日本の代表、TOP NIPPON HAM になってほしいね。

73 :
>>62
本日最高の釣りネタをアリガトウ
ちなみに、他のスレにも飛び火してるぞw

74 :
TOPGUNのテーマ曲が繰り返し流れている

75 :
TOPGUM ってあったよね。こども向けガム。今どうなった?

76 :
ttp://www.topseika.co.jp/tv/tv_cm1.html

77 :
プリキュアガム

78 :
あの3.5MHzのSSBでやたら音質の良いというかバケツか土管の
中でしゃべっているおっさん達ってなんであの音がでるの?
方法教えて?バラモジとかいじっているのか?
改造しているって事はTSS通しているか検査受けているか
だろうと思うけどあの帯域は広がりすぎで内科医?

79 :
常に同じ声の大きさを出せる技術が最も重要。

80 :
>>78
タイル貼りのトイレみたいな部屋で喋ってる、風呂で歌うとエコーが効いて旨く聞こえるように。
家族から家の隅に追いやられた 生ゴミの部屋 じゃあ内外科医。

81 :
3.5のドンシャリ爺さんは電話ごっこを極めてるな

82 :
7.170Mhz 現役 27.300Mhz SSB CBer だらけ

83 :
直接言うたろと思って叫んでみても、モービルホイップの実質7wじゃ全く歯がたたん
でも7170だったらまだいいかなって思う
拡張したのに7090に居座るヤツが邪魔

84 :
そいつらはBOTTOM HAMだな

85 :
でも50WスペシャルですよWWWW
ttp://blogs.yahoo.co.jp/usuidai/5943721.html

86 :
さぁ、みんな
3.5MHzの時間が始まるよ〜

87 :
千葉県( ̄▽ ̄)

88 :
7.170Mhz 現役CBer 運用中 退治しろ

89 :
7.170Mhz 俺様 専用 窓口 カード漁 爺 絶対 出て来るな! 団長

90 :
>85 千葉県( ̄▽ ̄)

91 :
ウス! 偉大

92 :
違法ダントラは全部拡張へ行って欲しいね
100以上なんてもともと許可されてなかったんだし
アンテナも対応しないしどうでもいいよ

93 :
>>83
7ワットも出てたら日本中飛ぶと思われますが?

94 :
>>92
違法ダントラは7200以上でいいんじゃね?。
どちみち違法なんだし。

95 :
そう願いたい
どうせ違法ならアマバンドにいると迷惑だ

96 :
未知の駅
今日もわんさか
騒いでる

97 :
さざんかのやぁあどぉお〜

98 :
下手糞なCWでご免なさい

99 :
はぁひぃふぅへぇほぉ〜

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
交信中やたら咳払いする局って多いですよね (271)
     PLC導入に賛成!    (286)
航空無線通信士スレ(特殊技士も) 5 (249)
鉄道無線のすべて【1番線】 (878)
CQ誌ウォッO・第28号◆ (896)
▼ ΔLOOPとBCL-LOOPを熱く語るスレ LOOP4 ▲ (1001)
--log9.info------------------
[第四世代]10式戦車スレ配備142号車[抑止力] (261)
海・航空・陸上戦考察スレ 戦略・作戦・戦術 その16 (961)
【ロボット】兵頭二十八 Part 6【核武装】 (523)
【侵略者】ロシアを北方領土から追放【ロスケ征伐】 (405)
[日本以外]各国F-X総合スレ 14国目[戦闘機] (523)
米軍vs中国人民解放軍 (640)
★★★同志スターリンと語り合うスレ★★★【214】 (793)
【やっと】QSLカードを語るスレ【届いた】 (533)
【地震】非常通信【放射能】 (327)
【東海】D-STARのミソを語ろう【忙しい】 (396)
【8J】記念局について語ろう【8N】 (405)
■DXML[2ちゃんねる版]Part-85■ (812)
もしも別荘が持てたら (388)
GCC群馬通信委員会GCC (230)
【アマチュア】オーバーパワー【無線】 (910)
アマチュア無線界は爺ばかり X (325)
--log55.com------------------
【阿蘇】熊本来んね〜24【天草】
沖縄(本島)観光 その132
春夏秋冬…京都・奈良を語ろう その九
奈良をマターリ語るスレッド part63
湯快リゾート15泊目
旅館・ホテルの視聴可能なテレビ局 7泊目
【地方限定】 カプセルホテル 【マニアック板】
【宿泊記】高級ホテル総合 20泊目【おすすめ】