1read 100read
2012年09月無線1: 【やっと】QSLカードを語るスレ【届いた】 (533) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ハムフェア2012 パート2 (312)
     PLC導入に賛成!    (286)
18歳YLです、何か話しましょう (229)
■第二級陸上特殊無線技士■ (520)
【やっと】QSLカードを語るスレ【届いた】 (533)
航空無線通信士スレ(特殊技士も) 5 (249)

【やっと】QSLカードを語るスレ【届いた】


1 :2010/12/29 〜 最終レス :2012/10/28
懐かしの一枚、苦労した末にやっと手に入れた、デザインが気に入っているなど
海外の局から届いたQSLカードについてあれこれ語るスレです。

2 :
海外から届いたのはともかく、
恥ずかしいデザインのものを送るのだけはやめてくれ。

3 :
富士山でナンパした事がどうたらこうたらってカードが面白かった。

4 :
イスラエルの局と交信したらQSLカードをぜひダイレクトで送ってくれと言う。
すぐにエアメールで送ったところ数週間後に返信が来たのだが、封筒のあて先欄には
漏れのカードの住所部分が切り取って貼られていた。
届いたときはかなり驚いたが、文化の違いと思い直したらかえって親しみを感じるようになった。
この封筒はカードとともに大切に保管してある。

5 :
海外の局じゃないんだけど
裸の女のカードを送ってくるおっさんだけは理解できん

6 :
6さまだよ

7 :
>>4
それは私もよくやられる。
ヨーロッパの局に多いね。

8 :
バライタペーパーを使ってファインプリントしたカードがあったな。

9 :
ヘタクソな日本語で「ありがとうございました」とか書かれてると
微笑ましくて好感持てるんだよなあ

10 :
素朴な疑問だけど、おまいらその昔文通とかってやってたの?

11 :
かつてのロシアや東欧の国に多かったペラペラのわら半紙みたいなカードが味があって好きでした

12 :
ドイチェ・ヴェレから届いた色鮮やかなカードが気に入っている。
おっと無線の話じゃなくてすまん。

13 :
>>10
なぜわかった?
さてはおまいも(r

14 :
「これからも4649」と書いてきた台湾人がいた。ちょっと笑った。

15 :
月並みなんだけどその国や地域ならではの動物が写ったカードが届くと和む。
ペンギンとかカンガルーとかシロクマとか
実はタヌキが極東にしか生息しない珍獣らしいので一度タヌキの写ったカードを
作りたいと思っているが、なかなかいい写真が撮れん。

16 :
たんたんたぬきの

17 :
やっぱりeQSLよりは紙のカードがいいな

18 :
質問なんですが、交信した覚えのない局からQSLカードが届いたときって皆さんはどうしてます?

19 :
とりあえず無視。
請求があった時だけ例え嘘だとしても相手方の主張を尊重して発行している。

20 :
こっちのログ記載ミスの場合もあるからね。

21 :
そうなんだよね、記載ミスとか漏れとかたまにあるんだよね。

22 :
eQSL使ったことないけどどう?便利なの?

23 :
入力一つで交換出来るから便利。

24 :
便利だけどやっぱ紙のカードのほうがよくね?

25 :
なんだこの乱立老害スレは…前半もほとんど自演じゃないか!

26 :
じえんぢえん面白くない

27 :
ダイレクトでその国のモデルのブロマイド?をよく送ってくれる人がいる。
ちょっとうれしい。

28 :
>>22
登録マンドクセ−

29 :
>>22
登録してたけど既に登録を解除した人も多いみたいだよ

30 :
↑LOTWどうよ

31 :
↑JAで使ってる局はまだ少ないような気がする
あれってQSLカードの代わりになるんですか?

32 :
なる

33 :
新年早々カード催促

34 :
>>15
地獄谷の日本ザルがいいよ

35 :
交信データの間違いだけはカンベンしてほしいぞ。
そんなカード来たらどうしてる?

36 :
>>35
著しく違う(バンドとか)以外はそのままにしてる。
意外と多い時間の間違いなんかはそのままです。

37 :
全然、気にしないでつ ログにあればそれでいいでつw

38 :
去年9月ごろJARLの半年会員になったんだけど
一度もカードが送られて来てないんだ。
これって、最低、○枚になったら送るルールとかあるってこと?

39 :
JARLを7Mあたりで探してコールするか、Telして確認すべし
Telをすすめる

40 :
2月分のカードがまだ届かない

41 :
出すと言いながら一年以上発行してなくてごめんなさい
近々出します

42 :
自分のコールサインで、ネット検索すると・・・
ホームページで「カードが届いていない局リスト」
に私のコールを掲載して頂いておりました TNX!!


43 :
JAではQSLにズボラな局は嫌われます。
出すなら出す、出さないなら出さないとはっきりさせないといけません。
南米とは違います。

44 :
コンテストでサービスした時には、
みんなどうしています?
感謝の気持ちで、QSL発行します?

45 :
100パーセント発行していますよ。

46 :
>>22
デザインの差し替えとか頻繁にする人がいて古いデザインは残らないので
残したいカードはプリントアウトしないといけない。

47 :
若しくはPCに保存しておかないと放っておくとQSLのデザインが変わってしまっている
という事があります。

48 :
>>44
全局即日発行

49 :
>44
交信した相手全局に発行しています。理由は、
・コンテスト中に「カードは島根経由〜」と言ってくるのをいちいちチェックするのは面倒。
・相手から届いた「PSEQSL」のカードをチェックするのが面倒。
・コンテスト中に「○○コンテストの際のカードが届いていないのですが」と言ってくる局がウザい。
です。特に最後。


50 :
わても全局に発行派

51 :
>>49
特に最後・・・・切実な気持ち(受けました)
カード収集はしていませんが、TNX○○Testって記入
PSE QSL TNX は、いずれも選択せず、未記入のまま出しています
QSLの受取チェックが面倒だし、PSEも不要だし・・・・www

52 :
エロ爺に告ぐ
ヌード写真のQSLカードを送りつけるんじゃねえ
子供が見ているんだ
低俗な趣味と思われたくねえ
お前とは二度と交信しないからな!

53 :
俺は欲しい。話の種になる。

54 :
>>49そんな変な奴おるんかい?

55 :
ヌードQSL作ってる爺ってセンス疑うよな。
だけど海外から届くヌードQSLはうれしいw

56 :
なんだそりゃー

57 :
>>55
bv7gcとか?。
pse qrz.com

58 :
BVにそんな元気な爺ちゃんがおるのか。
BVの局というと真面目な局が多い印象があるが。
いいねぇw

59 :
BVはJAの悪い所の影響も受けやすいからなぁ。

60 :
Wのカードでヌード系のカードを見た事が無い。
意外と保守的?

61 :
>>52
おっと、*M1URAの悪口はそこまでだ

62 :
>>52
子供と見るような物でもないだろうw
http://7k4qvh.web.fc2.com/7M1-QSLcard/7M1URA-97-10-12-0164.html
http://7k4qvh.web.fc2.com/7M1-QSLcard/7M1URA-98-10-20-1153.html
http://7k4qvh.web.fc2.com/7M1-QSLcard/7M1URA-99-01-21-1131.html
http://7k4qvh.web.fc2.com/7M1-QSLcard/7M1URA-99-12-04-1636.html

63 :
こりゃひどいなw

64 :
>>62
JARL経由でこんなモノ送ったんだろうか。

65 :
>>62
公序良俗に反しないとJARLが認めたのかね。

66 :
JARLはその辺りの事はタッチしたくないらしい。

67 :
こんなもの転送しておいて、健全なハムの育成なんてよく言えたものだな。

68 :
私も、16年ほど前にURAさんから素晴らしいカードを頂きました。
>>92
その後も新バージョンを発行されていたのですねwww

69 :
失礼 >>62です。

70 :
究極の移動?富士山でナンパに成功!!ヒッヒッヒ〜♪
何処と無く子供に見せてもいいかなと思うあのカードはw

71 :
>>70
SCTさんが和文あり1アマだって知った時はビックリしたな。
昔から局名録に1アマで載ってたけど、嘘だとばかり思ってたが
局免情報が開示されてから見たら10/14メガもあったし、こいつは本物だと思ったよ。

72 :
楽しい局長さんですよね。1アマの取得されているようでバイクにナンパに(?)中々FBな
方だと思います。

73 :
まあ俺もその人から何度かカード貰ったけど、あんまり可愛い子はいないような(悪いけどw)
裏面にカラーペンで長々と、「YL100局賞!」とかをアピールして書いてたけど、
コンテストで繋がっただけでよくあんなに手書きの長文を書けるものだと思ったがw

74 :
中々楽しいですよねwフレンドリーな所がいいですね。

75 :
>>74
話はなんか無愛想な印象があったけどw
カードは最高にいいねw

76 :
そうですね。余り長話とかは好まないようですね。僕も無愛想な人だなと思いましたけど
カードを見て驚きましたw

77 :
ロリ100局賞

78 :
オノウエの広告に乗せて貰った事がある。ちょっと照れ臭かった。

79 :
3月発送分を先ほどゆうゆう窓口で受け取りました

80 :
CQカード乞食 CQカード乞食
 
カードくれくれ カードくれ
俺は天下のカード乞食
本物の乞食より貧乏さ

81 :
JA局で
”Pray 4 JAPAN”の文字を
カードに入れるのは止めてくれ。
(意味分って使ってるのか?)
せめて”がんばろ日本”だろ。

82 :
http://jq1ocr.exblog.jp/8299985/
ワロタ

83 :
>>81
つーのぴーなんちゃらが義援金集めの企画するとTwitterでやってたなぁ。デザインは知らないが。

84 :
カード交換の無意味さに気がついた賢人から順に、カード交換を止めましょう

85 :
↑ 俺も職を失ってカードを出せなくなったらそんな風に言ってみるよ。

86 :
つづいて7K1SCT局です.バイクで北海道を旅したときの写真という感じですね.
根室駅での風景でしょうか.しかし,なぜに女子高生と一緒に?笑 
見た感じでは現地の娘っぽい.うーん,すごいなぁ

87 :
3月9日からHF帯(7メガ)でCQを出して、カード交換の約束を
してきたものです。今日までに約700局とのカード交換の約束をしましたが
今週になって急にブレーキがかかって、誰もCQに応答しなくなったり、
2回目、3回目の交信の人と繋がったりして、交信の頻度が激減しました。
7メガには1000人も局長さんが居ないのでしょうか?寂しいですね。
ジャールの会員は7万人も居るのだから、7メガに2〜3万人は常駐していると
思って、カード交換も万単位ですんなり出来ると思ったのに、残念です。
なにか、コツかなんかありますか?教えてください。

88 :
>87
 運用時間帯を変える、
珍市、珍郡、島に移動する、
アンテナを強化して、ローパワー局の微弱な信号を拾う、
3.5,21,28,50MHzにも出るとか
いかがでしょう?

89 :
age

90 :
10、14、18、24にも出ましょう、1.9も忘れずに

91 :
135も

92 :
QSLカード交換は大昔は十分意味のあるものだった。
QRVしている局数自体が少なく、信号もいまと比べられないほど
微弱なものだった時代、一つの交信そのものに
希少さや困難さがあり、記念または証明のためにカードは
価値があった。
しかし今の時代、交信相手は溢れており、リグもメーカーの優秀な
ものが安く買えて電波を出すのは簡単になった。
これはもうインターネットでの交信とさほど違わない容易さ
であり、もうわざわざカード交換をする意味はなくなった。
単に、時代の変化がわからず、相変わらずカード交換という慣わし
だけにとらわれている亡霊たちとしか思えない。
しかも、最近はハムログなどのパソコンソフトに踊らされ、
半強制的にカードを自動発行してJARL会費の浪費に拍車
をかけているのが嘆かわしい。


93 :
もう爺さんなんだから2chやめなよ。

94 :
QRP局にとってはハンディが大きくなった。
QSLカードを出さない捻くれ者も増えてQSL取得は昔に比べて一層困難になった。
ハムログは昔なら立派な義務だった。
昔は業務日誌記載に関しては特に厳しくて怠ると局免取り消しになる事もあった。
ハムログユーザにオールドユーザが多いのは踊らされているというよりもその時の
強迫観念が残っているのですね。


95 :
今の方が大電力化で昔よりも交信自体は難しくなっているような感も。
QRP局にとってはハンディが大きくなった。
QSLカードを出さない捻くれ者も増えてQSL取得は昔に比べて一層困難になった。
ハムログは昔なら立派な義務だった。
昔は業務日誌記載に関しては特に厳しくて怠ると局免取り消しになる事もあった。
ハムログユーザにオールドユーザが多いのは踊らされているというよりもその時の
強迫観念が残っているのですね。


96 :
福島からのQSLカードは、JARL経由で送られてきても
そのまま破棄した方が良いのでしょうか?



放射能が心配です。  

97 :
危ないですよ、それ

98 :
>>97
オーーーーーーッ!

やはり、山の言うように、危ないですか!


ヤツもたまにはいいことを○VTに吹き込むんだな(大爆笑)

99 :
>>87
700局ですから回収率で考えると500枚くらいはカードが来ますね。
まぁ500枚貰ったらお腹いっぱいですよ。
BCLで500枚っていったら相当な数ですからね。
ハムはその辺り感覚が少し麻痺しているのかも知れません。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【東海】D-STARのミソを語ろう【忙しい】 (396)
ハムフェア2012 パート2 (312)
JARL 理事選挙 を 語ろう!! (535)
FT-857 Part3 (359)
【非合法】ハリーまるやま2【キロワッター!】 (835)
430MHz JCC750 10Wで達成 (341)
--log9.info------------------
カウント・ベイシーについて語るスレ (280)
演奏をうpしてコメント貰うスレPart9 (506)
【サックス王子】鈴木央紹【その名はhstg】 (459)
【ミスター】レスター・ヤング【プレス】 (405)
【ベースは】タル・ウィルケンフェルド【おまかせ】 (253)
ジャズCDをよく買うお店は? (468)
ジャズトロンボーンについて語るスレ (739)
定禅寺ストリートジャズフェスティバル (580)
エレクトリックベース (316)
【復活】深町純【天才】 (537)
【みなと】横濱JAZZ プロムナード 2004【みらい】 (515)
フリーJAZZって音楽じゃねーよ (506)
【Dave】デイブ・グルーシン【Grusin】 (343)
【黒い】 ドナルド・バード 【プロフェッサー】 (321)
☆[東京JAZZ 2011]☆ (299)
【Hno】日野皓正 2【Teru】 (311)
--log55.com------------------
【実寸は】 スキーブーツ総合31 【大切】
【初心者】フリースキーを始めよう25【中級者】
福島スキー・スノーボード PART29
令和のスス板で見たイタイ奴 第零話
【整形】高梨沙羅☆女子スキージャンプ Part35【イモト
OGASAKAなど国産スノーボード総合 Part.5
【高鷲】 超kooolな奥美濃を語る160本目【白鳥】
☆バッジテスト1級を目指してる奴ら92★