1read 100read
2012年09月ピュアAU36: Studio K'sと戯れる会について その7 (615) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
   オーディオマニアの高齢化問題    (353)
高音質USBケーブル 7 (381)
JBL4312専用スレッド Part17 (290)
【USB】 DDCを語るスレ 2kHz 【FireWire】 (692)
CDプレーヤーの中級機 5台目 (376)
【濃厚】NBSケーブル総合スレ その2【王者】 (695)

Studio K'sと戯れる会について その7


1 :2012/03/29 〜 最終レス :2012/10/24
StudioK'sで音と戯れる会
入会金 5.000円  年会費 5.000円
月例会への参加費 2.500円 例会後の親睦会 1.000円
月二回の例会・親睦会フル参加として
初年度    82,000円
次年度以降 72,000円
例会月イチ参加・親睦会不参加としても
初年度    40,000円
次年度以降 35,000円
音楽喫茶
ソフトドリンクのドリンクバー 1000円 + DJへのチャージ500円
ビール 1000円           +  DJへのチャージ500円
シフォンケーキ (飲み物と一緒で)500円
前スレ
Studio K'sと戯れる会について その6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1308135044/
Studio K's(KYのサイト)
ttp://studio-ks.net/
金の取れるオーディオというのはあるのだろうか?
ttp://home.j08.itscom.net/studio-k/ongaku.html
オーディオとインテリア(お仲間?ライバル?の禿げ天=大天使心得のサイト)
http://www.eonet.ne.jp/~audio-interior/index.html
関連は>>2-10あたり

2 :
過去スレ
Studio K'sと戯れる会について その5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1246865650/
Studio K'sと戯れる会について その4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1225080780/
Studio K'sと戯れる会について その3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1205922149/
Studio K'sと戯れる会について その2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1202301942/
Studio K's
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1175827868/
関連スレ
AUDIO BASIC 3号
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1175170533/
【BIGBLOCK】オーオタ個人HP Act,5【AUDIOLIKE】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1199512865/

3 :
【注意事項】
----------------------------
123 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2008/02/11(月) 22:50:33 ID:XZEmAMV9
>>117
もひとつ。KYは自分の気に入らないものを誌面やHPでさらし者にする。
前者はギャランティーをもらってる誌面上で
後者は本来例会に当てられるべき時間を使ってまで。その例会のために年会費を払って
る人はどう思うか。
あれだけ炎上していたブログの主だからビジターを相当数見込めると判断したようにし
かみえないが 実際は違ったようだ。結局その後もネチネチとさらし者にする始末。見る
に耐えないね。お客が対価を支払っている、そして自分は取っている、そんな場をああ
いう私的なうさ晴らし晴らしに使うのはいかがなものかね?

4 :
【注意事項】
----------------------------
457 :匿名:2008/06/16(月) 15:37:50 ID:Kor9MhLl
私も過日安西さんDJの音楽喫茶を聞きに行った者です。
関西弁さんのお気持ちよく分かります。
びっくりしたのは山本さんの振る舞いです。
あまりにR的でない音に使用機材、状態を確認したく後ろを
振り返った時です。山本氏曰く「機器を見るんだったら戯れる会に
入会してくれ、音楽喫茶は聞くだけだ」だそうです。
この人、がめついと云うより狂人かと思い、すぐ帰りました。
山本さん、僕が誰だかわかるでしょう・・・
458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 15:47:56 ID:pbicG3Fs
>>457
いくら批判したいからって、そういう作り話をでっちあげるのはどうかと思う。
461 :匿名:2008/06/16(月) 16:03:36 ID:Kor9MhLl
>>458
いいえ作り話ではありません。事実です。
山本さんご本人か、当日午後4時過ぎにご一緒していた方に
ご確認下さい。
462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 16:08:59 ID:pbicG3Fs
後ろを振り返っただけ? 機器の裏側とか配線とかのぞき込んだんじゃないのか?
465 :匿名:2008/06/16(月) 16:20:48 ID:Kor9MhLl
いえいえ、ただ後ろを振り返っただけですよ。
466 :匿名:2008/06/16(月) 16:26:49 ID:Kor9MhLl
もう一言、ベイシーの菅原さんとこへは数回お邪魔しています。
菅原さんとこと比較なんてとんでもないこと、出来ません。
天と地ほど違いがあり全く対象になりません。

5 :
【確認事項】
----------------------------
989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 11:04:47 ID:h0Lx1eOF
DJの人への報酬は出ないの?
446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 14:50:35 ID:Em2oyH4v
一昨日はプログレだったから、片面全部かけるケースもあったのだが、なにしろLP
は重たくて、DJがこれを何十枚もスタジオに運ぶのは辛い。クラブのDJも最近はLP
を使わなくなっていると聞いたが、StudioK'sのDJはそうもいかず、宅急便で送っ
たりする場合もある。こういうことはやってみないとわからないことで、僕はせめ
て片道の宅急便代ぐらいはスタジオ持ちにしたいと思っている。そういった経費の
ことなども考慮して、次回からソフトドリンクは1.000円にして、ドリンクバー方
式とした。ホットでもアイスでも、コーヒーでも紅茶でもご自由にお飲み下さい。
お客さんが一人200円か300円多く払ってくれて、飲み物を自由に飲めて、で、DJ
も少し楽が出来ればそれは良いことだと思う。
へぇ、StudioK'sはアゴアシナシだったんだ。

 ↓ 2008.10.26の翌日より ↓
音楽喫茶も二年目に入り、少しづつやり方や料金を考えている。重たいLPを持ってき
てくれても大したお礼が出来ないのが心苦しいので、次回からDJへのチャージを500
円頂戴することにした。もちろん全額DJに差し上げて、ソフト代にしていただくもよ
し、タクシー代にしてもらうのもよし。ということで、皆様よろしくお願いします。

6 :
954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/01(水) 22:34:20.42 ID:W1g+r1FS [2/2]
>総理大臣ってのはアメリカの大統領と同じように、国民投票で選ぶべきだ。もうそういう時代でしょう。
その時その場の一時的な人気投票で国家元首を決めたらどーなるか?って未だに分からない大ヴァカ。
今の日本じゃとてもじゃないが怖くて出来ない。スッカラ管や鳩ポッポ以下の人間がまかり間違えて選ば
れる可能性大。今現在首相にしたい人間NO.1が枝野で2が小沢だぜ。どーしようもない!そうでなくても
現行の衆議院選でさえ、前回は皆一時の雰囲気に乗せられて民主党に投票、そしてこの体たらくなのに・・・
大事なのは手段じゃなく土壌、国民の民度とそれを育む環境(教育、マスコミ・・・etc)の早急な改革だろね・・・
955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/01(水) 23:33:59.80 ID:U0AHOgF2
>>954
2chとは思えない「正鵠を得る」発言だな。>>954
956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/01(水) 23:54:34.10 ID:bRtnh0uU
>>954
投票権が年齢だけで等しく与えられていることがそもそもおかしくないか。
日本の選挙、政治に関する質問を20くらい用意し、それに70%くらい正解した
人の投票だけが反映されるとしたらいいと思うんだが。
(既に投票した人から出題がもれるので技術的に難しいかもしれんが。)
958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/02(木) 10:27:21.43 ID:Y2dP1xEu
>954
国民の投票で政党的に選ばれたってヒトラーも該当している
959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/02(木) 17:20:34.40 ID:KfozNaAO
馬鹿な国民ほど危険な民主主義に無闇に憧れる

7 :
序文
僕は金が好きだ。手渡しも好きだし、書留や入金を確認するのも好きだ。
カメ公の頃から沢山の金持にたかってきたが、ここ6年ほどはオーオタからまきあげることが多かった。
オーオタはまるで広くて大きな賽銭箱のようで、寺に入り込んだ僕は、とれそうな投げ銭がある場所を
発見してはそこに留まり、美しい諭吉が見える場所を見つけ、英世で喉を潤し、例会費にからめとられた
入会金みたいに一葉にふけり、喫茶の売上を眺めたりと、そんな風に楽しんできた。気がつくと友人が
アッと言う間に減ってしまった。多分死ぬまでこうしてかすめとり続けるに違いない。ある時期「こんなに
現金勘定が好きになって、今まで楽しんできた貯金や積立や元本保証型保険は楽しめなくなるのか」と
ひどく不安になった事がある。でも、その心配は無用だった。僕は箪笥貯金も大好きになったが、同時に
その他の口座もさらに好きになっていた。
そして、オーディオ・ベーシックで金を貰いながら自分を広告できるようになった。
僕はもちろん無償提供や売買の中間搾取をするのが好きだ。横流しできるものや売ったら高そうなもの、
レア品で高値維持なバランスを有しているもの、あるいは「言い値」が大好きだ。だから、例えばオーオタ
のお布施場面だって芸術的だし、金持の音楽ファンに出会ったりしても、これはこれで感動させられてし
まう。でも、それらと高く積まれた現金に接した時の感激とどっちが強力かと考えると絶対に現金だと思う。
現金には頭より先に細胞が反応する。どうやら金勘定と脳と心は直結しているらしい。金は誰からでも取り
あげてきて、心の中にある電卓のスイッチをいともたやすくONにする。すると僕はまるでヘソクリを隠して
いる主婦のように、通帳の残高をみてしまう。好きな金さえあれば、仕事用の自慢できないカメラを使い
続けることも料理で金をとるための調理器具を買うこともスタジオの改装も、少々2chで叩かれることも
会員をなだめすかす事もみんな楽しくなる。オーディオは僕にとって、「金」と等しいようだ。

※元ネタ 
金の取れるオーディオというのはあるのだろうか?
ttp://home.j08.itscom.net/studio-k/ongaku.html

8 :
以上、
>>6のテンプレ、最後の一行↓抜けてた…orz
やじりや人格攻撃ばかりで自己批判や検討は出来ず、やれば左翼の総括にしかならん

次スレ立てる人、注意!

9 :
>「何とかこういう風にならないものかな」と思っていた通りのものになった。
ぜひドーラから負事故のようなR頭の偶然でない、Voyage MPDやもろもろの発展の成果を
自己保身&姑息&薄情&非礼恩知らずご都合主義&場当たり的逃避日記貧乏迷惑人生は止めて。

10 :
>新しい事はいつもやってきているつもりだけど
いつも尻つぼみしてなんら消化しきれず伝えきれなくて終わるわけだね。

11 :
あからさまに逃げ惑ってる感じ。

12 :
エキセントリックに攻め込めない奴が何論評してんの?
初老の爺の逃げ口上、あはー

13 :
なんか毎日無駄口ばっかだね。

14 :
なーんて、噂しているうちに、HiViでSP視聴メンバーになっているではないの。

15 :
つか、
>徐々にオーディオ以外の原稿書きも増やしていきたい。
もうオーディオ、AV以外だけの記事でいいよ、会も10年もやったんだしね
ひとによって感じ方(生理現象)がそれぞれで、使い方、楽しみかたもモチベーションもひとそれぞれで
認め合おうが(BENTO)そうでなかろうが自由にそれぞれの価値観で勝手にやればいいって、もう解った(結論)でしょうに・・・
自由、自由、借り物機材でご満悦も自由、自由なんでしょ
要らないよ、余計な記事

16 :
親切心は無いけど恩着せがましいKYがまたでたね。

17 :
>僕は写真もオーディオも「自分が必要とする画質や音質があればOK」なのだと考えていて、
そうそう、自己満足で好きにすればいいんだよ、余計な情報媒体に流したり例会するようなことしないで

18 :
まだ言ってる・もういいのに・・・。
>すごく高価だったり、やたらと手間暇を要したり不安定だったりは遠慮したい。仕方なく一時的に増えたりもするが、
高価だと借り物で邪魔になるものしか買えない。
手間暇かけて習熟する頭が無い。
安定させ育てることが出来ない。
なので仕方なく一時的に増やしたりして客寄せ連呼する。

19 :
相変わらず
、金、金、金の話だった。

20 :
>自分が欲しい物を作れ」か、僕は正にそのものズバリをやっている。
馬鹿言え、只のおねだり爺だろが

21 :
この会話ワロタw
Commented by matantz7 at 2012-04-05 22:11
僕は仕事をやりながら、似たような生活を30年やってるってわけです。で、ごはんも好きなんですがパンもまた好きなもんですから、近頃は週に三回から四回はパン焼き生活ですね。
Commented by god-zi-lla at 2012-04-05 22:37
ぼくは30年間勤め先に時間と労力を売り渡して、ようやくカネのために働かなくてもいい自分を買い戻すことができました。
Commented by matantz7 at 2012-04-05 23:00
God-zillaさんは、ちょっと早めに退職をしたわけですが、勤め人の皆さんは、ある期間集中して働いて退職する。トータルでは同じだと思うのですが、僕の場合は死ぬ前まで働き続けるのが目標です、
ただ、長期間にわたってダラダラとやっているって感じかな。
Commented by god-zi-lla at 2012-04-05 23:24
うーん、ちょっと違うんですけど、うまく説明できません。

22 :

>僕にとってカメラは武器だから、サッとやりたいことができないと困るので、今夜もOM-Dの使い方を必死で勉強。
オーディオはしないんだな
>>僕は写真もオーディオも「自分が必要とする画質や音質があればOK」
程度なんだろうが

23 :
kyのカメラは嫌いな奴を物理的に黙らせるモノだったのかよ w

24 :
ある意味引き篭もったな

25 :
>明日の戯れる会例会は9人かな、10人かな。すごいすごいの満10年。
たった

26 :
もうオーディオ業界はKY程度で充分なんだよね。期待するほうが可笑しい。

27 :
そのとおり。ああいう手合いは受け手のレベルを反映してるにすぎないわけ。
否定したい奴は自分でデビューしてレベル上げるしかない。それができないうちは何を言っても無駄。

28 :
受け手に相手にされてないから、あの体たらくなんだろうが。

29 :
>>27
なんでデビューしなきゃいかんの?馬鹿なの?

30 :
チッ
2匹か

31 :
チッ
8匹か

32 :
10匹かな。すごいすごいの満10年。

33 :
カメラと、料理ないしPCオーディオの違いが分かっていないね、KYには。
カメラはメーカーあてがいもんで、自分で素材をこねこねするPCオーディオや料理とは違うのよ。

34 :
料理なら素材の育て方みたいなもんだからね
しかし仕事、仕事発言に変わったな 例会も仕事だから休まずやって来られたとね
習熟、成長は無理だろうが

35 :
>愛用して使い倒せるものが僕は大好きだ。道具ってのはそういうものだ。
使い倒したくても出来なかったことがあまりに多い。
肉体労働向き。

36 :
肉体労働はしない
知的生産力はない
新しいテクノロジーは理解できない
でも金が欲しい
解決方法はグダグダ、ウダウダしかない

37 :
例会って自作DACや自作電源ばっかりでしょう。

38 :
だからKYは傍観者なの。スタジオ時間貸しがお仕事だから。

39 :
>そして、オーディオ的な知識がない読者のための記事だから、
>僕みたいに技術や理論のことを書きたくないライターには向
>いているかもね。まあ、出たら立ち読みでもしてみて下さい。
>仕事をするのって楽しいと思う。
何で相変わらず自分の知識の無さを認めないかなあ? 書きたくないので
なくて、書けないんでしょ? こんないい加減な知識と態度で書いている
駄文を読みたくないな。立ち読みする時間も勿体無い!!

40 :
おいおい、書けない、知識ないと書けよ
ごまかす嘘を書くな

41 :
これは酷い!

42 :
大人気
AKB
アキュ かぶれ ばか

43 :
誤爆

44 :
>何をやって誰を愛していくのか、そういう問題なのだ。
金の為だけに決まってる
出来るのは夏みかん四季だよりとマーマレード買えくらい♪

45 :
>そのことを知らせるメールを出したが、メールが戻って来る人とかもあって困ったなと思う。
更新拒否か。

46 :
例会の内容についていけない今が文章に?
しかし、このひとの日記の写真てまったく感動しないね、ほう〜とも思わないね

47 :
自作品披露の場となってしまった例会とKYは隔絶的距離。ダンス教室とKYは近距離。dsdはすばらしいと言わないのに、parfumeはせっせとCD買ってるもんね。

48 :
そのうちparfumeのコスプレで街中を歩くようになるんじゃない?

49 :
Perfumeで頭一杯みたいだね。これまでの音楽趣味の浅はかさが一発でバレバレだよね。

50 :
儲けることでいつも頭は満杯!趣味なんて儲けついでにしてるかのようみせてるだけ

51 :
金よりめんどうなこと嫌!と言ってみる。

52 :
>Bentoオーディオを支持してくれている人はいるみたいだ。結局やれるところでバランスとってやるしかないんだと思う。
借り物でとぼけたBentoオーディオ

>多分全部だろう。
結局検証作業無しのグダグタ

53 :
早い話が借金で懐はますます寒くなり、音響反射板のないスケートリンクのようにわんわん響くと

54 :
>パソコンが苦手という人はPCオーディオを敬遠するだろう。
PCオーディオ愛好家になるには、それなりに適性みたいなものがありそうだ。
と書いてた
>追求してもしょうがない。
まーた書き間違い? 追求できない。不適性。ハイレゾはしょうがないが、ハイリサンプの借り物機は重要?
メーカーが力入れしたものは重要
最終的にシンプルでオシャレに纏めるのもPCオデヲ・・
なのだけど・・・
ということでスタイリッシュオーディオはあまり好きじゃないみたいです

55 :
Bentoオーディオより、Binboオーディオという連載をやれよ。
お金とノウハウの両方Binboな人の「呪い」の連載。

56 :
>国産機のスペックは最高
検証したのか?

57 :
AB編集長殿
全編を通じて、ビンボーをスタイリッシュに楽しむオーヂィオライフを
追求したいと思うのでよろしくお願いします。
Binbooオーヂィオ連載案 (12回分)
嫉妬の相手を見定め、意見の会わない人をのろい続けよう
技術や知識のなさを嘆くな、重要なのは使いこなし
スピーカーを2センチ動かすのがすべてだ
できるだけ実態や現状から目をそらそう
自分を褒めて最高最高って叫ぼう
他人のものを略奪しよう
格上の人と付き合っている気分を漂わせよう
30年落ちの中古を使おう
中古を褒めちぎって高値で転売しよう
戯れる会で自作をマスターしよう
気の抜けた感じを愛し、スタイリッシュに決めよう
もっと良いことがありそうだと信じよう

58 :
>スピーカーを2センチ動かすのがすべてだ
ダクトの爪楊枝は必須で

59 :
?>全然古さを感じることはなくてそして熱いサウンドだ。
え〜?古臭いしPAサウンドみたいだよ。

60 :
> さあ、これをどうやって手に入れたらいいのだろう。
翻訳: だれか、録画して俺にタダでくれ。
なんで、こんなにいやらしい表現のしかたをするかな。

61 :
卑しいから

62 :
JBL離れてからそこでサンスイはオワタ
CI事業展開に失敗し
たいした音じゃなかったが個性で売った
神通力はなくなり一気に・・

63 :
>いつもの成功は非常に微妙なバランスで成り立っているものらしいと痛感した。
はずなのに、
>ライカなんかボケボケ」と言う。僕は「そんなのオーディオなんかみんなそうだよねー、
と言い
簡単に熱いからQUADにしちゃう!w

64 :
びんぼう物語編突入
寒くて誰も来てくれなかったとkyはいうが、寒いときに行く価値もない
という判断もあったんだろ

65 :
オレ様はスゴク忙しいのに金を取る例会を作ってやったのだから
当然寒い部屋でも感謝されたが、
借金までこさえて、快適な部屋まで用意してやったし
パヒームダンスまで踊れるようにしてやった
「すごい!」と言って喜んでくれた
とにかくもの凄い忙しい訳だ、感謝されないワケが無いだろう
だから自分を褒め続けてやる

66 :
>スタジオを設立するための物件を探していた1997年の春から夏、
写真も撮りたいプリントもしたいし展示もしたい、料理もやりたい、そしてオーディオのために、
1.静かな環境 2.ある程度の広さと音を出せそうなつくり 3.台所の広さ 
こんなことを考えて毎週交通量の少ない土日祝日は本郷から湯島界隈を自転車で走り回り、
やっと今の建物に出会った。家賃は僕の予算を大幅に越えていたが
「広い!!ここならオリジナルノーチラスでもOKだ」僕はそう思って頑張ることにした。
それで
オリジナルノーチラス まだ〜?
>この四年間、戯れる会の会員数は40数人だった。これがもし倍ちょっとに増えて、
100人にせまる数になればいろいろな展開が可能になるだろう。
でも
無理なのね、Bentoだし
>今のところ、30人ぐらいの人が会員を更新してくれていて、〜
>ご飯を食べさせてあげて
じゃなくて食べて頂くだろ

67 :
静かな環境だからこそ、音鳴らすたびに近所迷惑のはず。
音楽喫茶行ったときスタジオの前の通り10m手前でもかなりの騒音だった。
自分だけ良ければいいって根性なんだろうな。

68 :
ものぐさエバンジェリストは改悪と喚きカスタマイズもしない
趣味と文化活動でなく、仕事、仕事、仕事の話になったね
もう一緒に例会参加したり、ダンスの練習を一緒に出来なくなってるのかね?
本当に時間貸しスタジオになったね、まああるべき姿だけど
>>67
あのズンドコPA音を聴いたの?

69 :
>>68
聴いた聴いた。
なまくらな音だった。
あれでよくコンサルもどきの記事書けるねw
でもシフォンケーキはまあまあだったw

70 :
音は人也

71 :
>>69
>でもシフォンケーキはまあまあだったw
つまり
「材料はプロが使えない高級品を採用し、プロ用器械で作成したので味はプロ以上!」
とKYがよく自慢しているシロモノが、まあまあだったワケでつねwww

72 :
写真が汚い

73 :
>>71
そうシロウトのおっさんにしてはまあまあレベルの味。
プロ?
笑わせるなって。
どこかのケーキ屋持ってって店頭に並ばせてもらってから言えってなw

74 :
>>72
致命的、特に動きがある被写体がダメ

75 :
自作中心の例会となじめない。
会員更新数が激減。
カメラに逃げよっと。

76 :
もう例会というか、KYの役目が終わったということだろう。
Rの場だったり体験の場から
中古市場ももう求めるひとのもとへ行き渡り、物も人も動かなくなった。
そこでもう限界。
自分に合うひととRをして、よろしくやってる。
おいてきぼりを食らうKY。

77 :
借金があるのに、儲からないことはやってられないだろ?
発展、向上出来ない、する見込みないことはやってられない

78 :
地道な集金活動

79 :
姑息に馬鹿にしてる風でいたから結果こうなる
>今夜は原稿を書きながら、LPをFirefaceで録音した音源をVoyageMPDで再生している。すごい時代だ。とても良い。  2012.5.7

80 :
オーディオはもう停止、枯渇状態だね

81 :
初志貫徹してるのは金を取ること以外は体も手も頭も使わないこと。

82 :
キーボードの大切さも理解できず、無意味に駄文を重ねるオーディオ・ライター
事の本質を読み取れないkyは無能の標本
無能さえ理解できない無能が「金欲しい」

83 :
>僕らがギターのフレーズをコピーしたりアンプやDAC作ってるのと何か違うか?
僕ら。へ? 僕?ら? ハア? 作って? フザケンナヨ
自分が道端で
単独ですっころんで小銭拾ったところでもアップしたほうが似つかわしいけれど?

84 :
>>83
テラワロス!
座布団5000枚!

85 :
スタジオ改装の前、一人だから片付かないとか愚痴ってたのみて
彼の交友関係が見えた気がしたし
アンプやDACてのも作ってなくて、外部電源の組み立てくらいだったろ?
ギターのフレーズをコピーしたらストリーミング配信してみろって
ところだね

86 :
プロジェクトで多くのスタッフが帯同し関わるPerfumeに一自営業が
>失うものは何もないから、無理せずにやればいい。
だってよ!まったく余計なお世話だよなあ・・・

87 :
無理やり関係ないジャンルや事柄を結びつけようと
締め切りに追われ文字埋めに苦慮するKYだから。

88 :
文字埋めの常套句 偏執長 w

89 :
なんでこんなに書かれるの?

90 :
>なんでこんなに書かれるの?
これまでがこれまでだから・・・KYはね
KYの身の丈に合わない尊大さ、厭らしさ、への反応に尽きるんだろうな。
そのスペック低い人物が薦める側に立ちまだ金を取るから。

91 :
そのスペックの低い人物が偏執長に取り入って、「紙媒体は違う」と
自分が箔をつけ無知なヤカラから金をむしり取る

92 :
もひとつ
#7を売りつけ、その直後にもっと状態のいい#7はオレが持っている
と豪語 ヤナヤツ

93 :
凄い!びっくりした!
>>明らかにダメなものを信じたところでどうしようもないわけだから、もっと微妙なギリギリの話ですね。
>>絶対大丈夫を求めると、高学歴、高収入、大企業、ってことになる。
真っ先に外れるky。微妙も糞もない。信じて使えない。

94 :
自分(KY)を棚に上げるのも恥ずかしいけど
ほら一緒でしょ?という割りに
>高学歴、高収入、大企業
は恥ずかしいでしょ
高精度な緩まないネジ一本、人口衛星に使えるパーツとかどこで生み出されているんだろうね?

95 :
>>89
なにしろ客に、当喫茶の音が気に入らないひとは自分で喫茶をヤレ、と言った奴だよ?
馬鹿なんてもんじゃないでしょ?そういう提供者だよ。

96 :
某雑誌で読者宅へ行き、あ〜だこ〜だアドバイスしてる(つもり)だが、
KYのシステムは読者のものよりはるかに貧弱な件。

97 :
ギリギリのところが大事なんですよ
そこが好きなんです

98 :
セルフ棚上げ名人

99 :
マルチフォーカスチューニングってまだやったたんだw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
YAMAHA総合 Part4 (349)
これが◆CECを語ろう 16台目◆CECクオリティ (783)
カセットデッキをしみじみ語る会 PART33 (396)
同軸スピーカー総合スレ (383)
【鮒も鯛も】フルレンジ14本目【一本釣り】 (1001)
カセットデッキをしみじみ語る会 PART33 (396)
--log9.info------------------
ある男と仲良くなりたいんだけど本気で相談 (520)
AAしりとり (409)
VIPから来た奴ら帰れよ(´・ω・`) (334)
【アラサー】おっさんとかBBAとか★★2【アラフォー】 (917)
【人形】霊感ある人来て【チャッキー】 (343)
酒好き集まれ 5 (776)
食べ物限定 しりとり  (397)
このオレを750までに特定してみろw (222)
サッカー日本代表内田篤人選手がかわいすぎて本当につらい113 (731)
BBAに引っかかって大変だった話をする (439)
jkだけど家帰るまでに600いったらRうpする (232)
船ゲーム 2chコマンドテスト (929)
しんのすけ「赤ちゃん?」 (360)
あと一ヶ月で見た目だけ痩せたい (202)
百万以上掛けて作ったサイトが大不評な件について (300)
幼馴染「わたし・・・男のこと・・・」◆3 (914)
--log55.com------------------
【芸人】トレエン斎藤 吉本から給与明細届く…「こりゃやばいよ。詰んだ みんなが思う何倍も少ない」「保険と年金たけぇなぁ」
【芸能】ハイヒール・リンゴ “母乳パット”発言を謝罪 「女性として、ご批判は真摯に受け止め、ずっと反省しておりました。」
百田尚樹「パチンコ屋は必要なものではない。むしろ不要なもの。娯楽と主張する人もいるが、客の大半はパチンコ依存症という一種の病気」
【芸能】松居一代 サーファー&パチンコ店の客に苦言
【Twitter】ホリエモン「狂ってる」
【新型コロナ】ホリエモン、帰省ラッシュは悪習「分散すれば混雑もしない」
【サッカー】「サッカー選手は大袈裟に倒れてすぐ起き上がるよね...」岩政先生「ひとまず痛がります。悪しからず」 ★2
【相撲】大相撲で新たに6人が新型コロナ感染 協会は4人について情報開示せず