1read 100read
2012年09月ラグビー64: Big Heart☆NECグリーンロケッツ 4発目☆上昇せよ! (941) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【返咲】東京都の高校ラグビーVol.17【全国制覇】 (408)
【キヤノン】CANON EAGLES応援スレ【キャノン】 (801)
ψ 関東学院大学ラグビー総合PART70《勝利へ》ψ (503)
法政大学ラグビー部70 (738)
▲▲▲立命館大学ラグビー部▲▲▲ (591)
★ラグビートップリーグ  37★ (258)

Big Heart☆NECグリーンロケッツ 4発目☆上昇せよ!


1 :2010/10/21 〜 最終レス :2012/10/28
 第一期黄金時代を支えた主力が去り,タイトルから数年
遠ざかっている今,
二リ・ラトゥ主将のリーダーシップのもと若手の台頭などにより
早期復活が待たれるNECグリーンロケッツを応援するスレッドです。
HP: ttp://rugby.necsports.net/
前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1201313018/l50#tag978

2 :
東芝ヲタが2ゲトー

3 :
日高の鼻は大丈夫だったのかな?
 権丈の復帰が待たれるな...
後半戦から出られれば良いが

4 :
とか言ってたら権丈復帰した。
ハーフは藤戸が初先発か。西田が前節怪我で交代してたようだったし。


5 :
メンバー揃ったな

6 :
ファンとしてあえて言うと西田は不満だったからな。
今シーズン通して後半の失速具合は酷かったし。
バックスのセットも固定化してる割には効果的じゃないしね・・
このチームくらいじゃない?FWの方がトライ数が多いのって。(違ってたらゴメン)

7 :
 一時期に比べれば最近はBKでのTRYが増えてきたと思うよ。
サントリー戦は3つともBKだったし。三洋戦はモールからのトライが2つあったが。
 以前はチャンネルゼロ付近ばかりを攻めていたような感じだったが
最近は横に広く使うようになってきてる。展開した時の精度では東芝あたりの
レベルには至らないが広く使って攻め込んで最終的にトライする選手は
FWというケースもあるし..。

8 :
うん。このスレタイのほうがイケてるぜ!

9 :
>>7
一応JSPORTSのNEC戦って全部見てるんだけど他の試合も見るから相対的にそう思うのかな?
自陣からはタッチへのキック、中盤からはハイパン、ゴール前からモールってパターンばっかの気がするんだよね。
ヤマハ戦の前半はワイドに振ってツイタヴァキを使うシーンがあって感じるものがあったんだけどね。
後半の失速、拙攻からちぐはぐになってると思うんだよね。モールが強いのはいいんだけど一辺倒になるっていうのは・・
相手ゴール前正面のペナルティでタッチ蹴るくらいだからね・・

10 :
今日の試合現地観戦したけど、正に一方的な勝利でした。
ただ、相手がダメダメだったけどw

11 :
今日の土井ちゃん、めっちゃ怖かった・・・。やっぱ怒らすと怖いんやね・・・(泣)。

12 :
>>11
土井ちゃんになにが?

13 :
日刊スポーツに木下さんが掲載されてますね!頑張ってほしいですぅー☆

14 :
てか、NECよわ〜い(笑)

15 :
オービック強〜い(笑)

16 :
東っていう元NECのコーチかなんか知らんが俺の地元高校の監督やってるけど、東ってどうだった?

17 :


18 :
>>16
鹿児島か?
東は、入ったばかりの時はスクラム弱かったけど
走力はあったよ。
以前東芝戦で、相手のWTBを振り切ってトライしたのは笑ったw

19 :
ホームゲームで大敗。神鋼には相性悪いな。

20 :
東さん,鹿児島でのコーラvs東芝戦観戦中Jスポ中継で紹介される..

21 :
オレ、ファンクラブに入ってたんだけど、今日の試合を見て
ブチ切れた。退会したよ。

22 :
今年何回目の後半零封だって話。
学生レベルにも劣るであろう攻撃のバリエーションの少なさと攻撃力の無さは監督の問題だよな。

23 :
ディフェンス強化、モール強化、ハイパント、規律違反と選手のせい、これって誰でもできるコーO。

24 :
>>21
 気持ち察するよ。自分も見に行く積もりだったのが体調不良でやめに
して正解だった..。代表に選ばれたのは7'Sも含めロビンスと
釜池くらい?休止期間中何やってたんだろうね..サントリーとの
練習試合で怪我人が数名出たとは聞いたけど昨日のメンバーはほぼ
今季のベストメンバーだったしなぁ。しかもホームゲームだというのに。
 3T目取られるきっかけになったというロビンス(?)のキックパスは
そんなに酷かったの?
>>22
 確かに今季後半戦は最高がクボタ戦の12点。後半が前半を上回ったのも
その1試合のみ。4勝のうちでも2試合は後半無得点(サントリー,リコー戦)
こんなチームだったか?今季のサニックスの逆を行ってるな..
 こんなんでは近鉄,トヨタには勝てないだろう。次は昇格組との連戦
だがここできっちり勝たないと最終的には昨シーズンとほぼ変わらない
順位・成績に終りそう...  


25 :
なんとか勝ち点5ゲット。
ロビンスは先週の汚名返上か。

26 :
 Jスポ見てたけど前半15分までで21-7とリード。
しかしその後は決め手を欠き34分にモールからのトライでほぼ
試合を決めるまではPG1本のみという展開は今年の悪いパターンそのまま。
 後半風下という事もあっただろうが、かなり織機の外人勢に走られた
時間帯もあったしあまり安心して見られる内容ではなかったな。
 次のNTTはもっと力あるからまた引き締めていかないと..。
 

27 :
観ていて面白くないという事は、やっていても面白くないという事か?
無能な首脳陣がそろうと選手はかわいそう。

28 :
結果として前半にトライ奪ったけどタックルミスからのトライだから上位との対戦ではあまり期待できない展開だった。
毎度のごとく中だるみからの攻めての無さを披露しての辛勝。
不思議なのは結果が出てないBKのセットを続けてるのか?怪我人が多いのか?
キックの上手くない窪田をFBで起用する意図は?
得点力が無いのに神戸に大敗後の監督コメは「DFを立て直す」だもんな・・
分からんでもないが点取らなきゃ勝てないって・・

29 :
 NTT戦、今季初めてラトゥがスタメン落ち。織機戦も前半だけで
退いたがどこか悪いのかな?一方松尾が開幕戦以来リザーブに復帰。
昨シーズンの終盤はある意味ラッキーボーイ的存在だったが流れ
変えられるか..。
 NTTはダレンマーフィーこそいないが先週の後半のような状態になったから
今度はやられるだろう。僅差でもいいからきっちり叩いてほしい。
今日は秩父宮も気になるが初めてフクアリに見に行く。

30 :
弱すぎる

31 :
監督を変えなきゃダメだよ

32 :
ラグビー初観戦でしたが、面白かったです。
今度はバック側に行きます!

33 :
電電御三家、今日は勝てない
仕事なくなるとこまるから

34 :
>>33
ちょっwwwww
電車の中でNTT社員の紳士が上機嫌だった

35 :
接戦になるとは予想してだが結果的に前半のペナルティが響いたな。
前半風下だったがスクラムで2,3回反則取られてた。(NTTもだったが)
 試合通してロビンスが何回か抜けるシーンがあったがその後が続かない。
前半最後のTRYもあったし,後半のTRYもロビンスの突破がきっかけに
なってたと思うが最後は結局従来どおり時間をかけて力づくで取った
ようなTRYだった。でも最後は悪くても引き分けて欲しかったが。
自陣から逆転できるような雰囲気は感じなかったな。
松尾が戻ってきたからロビンスはCTBで松尾SOでスタメンの方がいいような気もするが。
 
 これじゃ残り3戦全敗もある。もしそうなった場合だが,下にいるリコーNTTヤマハは
これから下位との対戦がほとんどで(お互いの対戦でつぶし合いもあるが)
彼ら全てがあと2勝でもしたら入替戦行きの可能性あるよ..

36 :
なんか取り立てて話題の無いシーズンだったね。まだ終わってないけど・・
Jスポで三洋対サントリー戦みてて思ったが序盤に対戦してて良かったよな。金星扱いだろうしね。
考えてみれば去年も苦難のシーズンだったけど入れ替え戦くらいまで落ちてれば思い切って若返りも出来たんだろうかね?
なまじ勝ってしまったもんだから原点回帰で同じメンバーでここまで来てしまった気がする。
そろそろ磯岡とか宮本とか活躍してくれないかね。

37 :
モールに固執しずぎ首脳陣交代ALL BLACKSが泣いている。

38 :
面白くないラグビーは13節で終了してください。
お願いだからミラクルなんとかはやめてください。

39 :
マジ終わってる。

40 :
いいね。後半だけで46点取られるなんて・・
ヘッドコーチクビだな。

41 :
前半互角以上、後半gdgdのパターンが見事に定着しているな。

42 :
入れ替え戦が見えてきた・・・

43 :
近い将来今のクボタみたいに落ちぶれて
自動降格の危機にさらされてそうだ。
次の近鉄戦で死に物狂いでやれるかどうか..
もう結果はどうでもいいからふがいない試合だけは見せないで欲しい。

44 :
2Rちすると強化止めそうだから頑張ってほしい

45 :
>>43
クボタは明治の杉本、東海の稲橋、吉田、宮田とか来年入るから期待できるよ。
>>44の指摘どうり落ちたら強化止めそう。実際バレーは休部したしね。

46 :
ロビンスが入った年は史上最強の補強といっていたが
いい結果残せなかったからね

47 :
もうやめようよ。

48 :
 今季は無理やり自陣からBKに回して前進を図ったりして失敗している事が
多いように思う。地域はキックやFW周辺のアタックでとって
主にBKでは敵陣22mに入ってからの勝負の方がいいかも。

49 :
レフリーに文句言い過ぎ

50 :
本業あっての企業スポーツ。
NTT様のWC進出のためにあと2敗しなきゃね。

51 :
 近鉄の不調もあったがポイント5-0で勝って10位以上はほぼ確定。
後半の点が前半を上回ったのもようやく今季2回目かな。
今季好調のロビンス,吉広両者がTRYできたのは勢いになるだろう。
改善すべき点は挙げたらきりないだろうが自分たちのスタイルで
残り戦うしかないよな。
 最後は今季躍進のサニックス。AWAYで相手も初の5割が懸かっているが
明日のリコーが1Pまでなら勝てば自力で6位が狙える。

52 :
秩父宮で見たけど、近鉄が負けたくてしょうがないらしいので勝っておいたという試合だったね。正直に言えば。
ディフェンスのNECの面影はもうどこにもなかった。それが一番寂しかった。

53 :
吉廣のトライは藤戸のパスのおかげだな。
久しぶりにいいバックパスを見た。

54 :
お願いだからワイルドカードで負けてー。
もうこのチームの試合は見たくない。
おもしろくない

55 :
>>54
じゃあ見なきゃいいだけだろ。
アフォですか?

56 :
次節サニックスに勝って+4、サニックスは7点差以内で+1ボーナス。
NTT様がコカに勝って+4。
あとは順当に順位通り勝つと
6位サニックス、7位NEC、10位NTT様になるね。
ワイルドカードは7位-10位の対決だ。

57 :
去年のことを考えると、6位になってくれたら
言うこと無いのだが

58 :
リークスのことちくったん?せこー、順位争いで近鉄がメザワリやったんやろ!
自分のチームも反則ばっかりやのに、せこー。

59 :
久しぶりに9番になったのも女子アナ彼女のおかげか?

60 :
9番彼女はテレQ出張作って観戦か?!

61 :
何故かサニックスには相性良いな。

62 :
なんか白いジャージの方が強そうに見えるね。
ラトゥはワイルドカード出られるのかな?
1/15(土)に我孫子でサントリーと練習試合だそうな。

63 :
>>62
出れません

64 :
やはりラトゥに処分課されたか。しかも2試合。
決まった試合の終了直前だったから全くいらないプレーだった。
何か小野に気に喰わないことでもあったか、久々の快勝で
調子に乗ってしまったのか、にしてもキャプテンなんだからなぁ..
 リコーvsコーラの勝者ならなんとかなるがさすがに対4強だと
ラトゥ抜きではきついな。チーム1のトライゲッターでもあるし。
彼抜きでどこまでやれるかというのも興味はあるが..
 まあセミシを入れるだろうが若手の権丈や土佐あたりに
リーダシップを発揮してもらいたいね。

65 :
タックルが高くなるのはトンガ人の病気みたいなもん。

66 :
IRBなら5週間停止ぐらいのプレーだったな。
勝ったらすぐ調子乗った発言するからなここの監督は。

67 :
刺青だらけの不良外人を主将にする時点で頭逝っちゃてるだろこのチームw
一応NECという名前背負ってる企業チームでしょ?信用落とす前にさっさと廃部しろ

68 :
と、また自分の無知をさらけ出しておりますw

69 :
 練習試合 @我孫子グラウンド 1/15(土) 14:00-
  
NEC31(前14-26,後17-17)43 サントリー  
HPによればNECは控えメンバー中心。
サントリーはどんなメンバーだったのかな?

70 :
「空から日本を見てみよう」で来てたなw

71 :
エイトが浅野ってどうなのよ。
普通に土佐エイトでいいと思うが。

72 :
日本選手権進出おめ。
前半の流れではどうなるかと思ったが
後半しっかり修正したな。

73 :
BKではリコーより劣るかと思ったが外国人3人入れて後半はBKの4Tで逆転したね。
前半からツィタヴァキはよく動いていたが後半からロビンスの動きが
良くなった。後半最初に取れたのも大きいね。
選手権1回戦は東芝かな?

74 :
 シーズン深まってから東芝と当たるのは久々じゃないかな?
日本選手権の両者優勝以来になるか.
 できればベストメンバーでの対戦を見たかったが、
若手中心にチャレンジしていって欲しいね。

75 :
プレーオフ決勝の後にクラブハウスの前でムコさんを見た。
やはり現役時代より痩せたようだったな。
 ラグマガ最新号の巻末インタビューにオービックシーガルズ木下選手。

76 :
早稲田戦にミウチでるね

77 :
日本選手権1回戦 vs東芝 2/13(日)14:00 花園
FW:久富/臼井/猪瀬/安田/熊谷/土佐/浅野/日高(c)
BK: 藤戸/ロビンス/ロコツイ/桜谷/ツイタヴァキ/吉廣/窪田
res:山本/瀧沢/廣澤/玄/西田/森田/釜池  

78 :
>>77
安田とか日高はGoodだけどGreatな選手ではないと思う。控えの廣澤、玄含めて。
東芝のFWに対しては劣勢は否めないな。ラインアウトも苦戦しそう。
磯岡、宮本、佐藤平とかって伸び悩んでるのかな??
ぶっちゃけ先週の試合を見てるとロコツイのディフェンスが危ないと思うが・・

79 :
 権丈の名前がないね。彼も今季は怪我がちなのかな..
磯岡は6年目だけど公式戦通算5試合位しか出てないんじゃないかな?
最初見た時はサイズが箕内と同じ位でこれから中心になって行くのかと
思ったけど。BKでは一時期代表にもなった武井などは最近全然出ないし,
その下の山本,首藤なども..。

80 :
食い下がったけど力及ばずか。
来期は首脳陣を一新して点を取れるチームになってほしい。

81 :
 振り返るとリーグ戦でははサントリーには勝利するも他の上位には
全てほぼ完敗し、強化停止のヤマハと昇格組のNTTコムにも敗れ6位。
ワイルドカードでは勝ち上がるも日本選手権では東芝に力及ばず。
ラトゥはいなかったが相手もベストではなかった事を考えれば実力差を
反映した結果だったか。ただ日高のスピードには見るものがあった。
来期以降は若手(5年目以内)により頑張ってもらいたい。

82 :
まず>>78で書いたことを謝罪します。
二人ともいい動きしてたね。日高のラインブレイクに安田のブレイクダウンの働き。
順当の結果とは思うけど後半20分過ぎまでもしかしたら・・と思わせてくれた事は良かった。
ただセットオフェンスの種類の少なさと攻撃すればするほど人数が少なくなるところは改善しなくてはね。
上位陣と比べれば攻撃の持続性が違いすぎる・・

83 :
今日1番スピードがあったのは窪田だと思う。
もう32歳なのに素晴らしい

84 :
おい日本選手権で刺青男ミウチがまたラフプレーしてたぞ!
そんな奴をキャプテンにしてたNECの民度を疑うわw

85 :
廃部希望

86 :
NECのキャプテンやぞ、ラフプレーせんかったら勝てへんやろ!
ラフプレーこそラグビーだ!男のスポーツやぞ!
ぬるい事言うな!入れ墨トンガ人ももっとラフにいけー!!!
どついたれー!!!

87 :
何荒らしてるにゃりか?

88 :
選手権東芝戦再放送を見て改めて思ったが、ラインアウトなど
ミスはあったものの和製FWで東芝と十分戦えていたな。若手、中堅、ベテランが噛み合ってた。
熊谷はここ数年怪我がちだったが久々に元気な
姿見た気がする。別にラトゥ嫌いではないが
和製FWでBKに外国人三人というのも得点パターン少ないのでひとつありかなと。
東芝戦は
三シーズントライ無しだったんだな。あと
藤戸が30になって味が出てきた様に思う。


89 :
新体制はいつ頃発表ですか? マーシュコーチはまだ日本にいますか?

90 :
発表されたみたいよ。
マーシュは退部。

91 :
新人は5人。

92 :
◇2011年度入部選手
田中光(山梨学院大、PR、U19、U20日本代表)
村田毅(慶應大、LO/FL、U20日本代表)
細田佳也(日本大、LO/NO8)
田村優(明治大、SO)
森田洋介(同志社大、SO/CTB)
◇2010年度勇退選手
片岡淳史、久富雄一、佐藤平、磯岡正明
水田雄也、井上雅人、ブライス・ロビンス、セミシ・サウカワ
◇2010年度勇退スタッフ
グレン・マーシュ、井上信次
久富、ロビンス、セミシはプロ契約だから移籍先を探すとかなんとか。

93 :
プライス辞めて大丈夫な状況じゃないだろうに
代わりの目処はついてるのか?

94 :
一番最初に辞めるべき人間の名前が漏れてるぞ

95 :
>>94
だれ?

96 :
>>95
3年チーム作りをして結果だけではなく内容も進歩させられなかった
指導者に決まってるだろ。
NECももう純血主義に拘らず、外部から強くできる
指導者を招聘すべき。

97 :
磯岡は社業専念?移籍?

98 :
>>97
どちらにせよショック。。。
あ〜。。サインもらっておけばよかった。。。

99 :
 久富,ロビンス辞めるのかぁ。久富はドコモにでも行くのかな?
ロビンスは怪我さえなければW杯メンバーに残りそうだし
彼も国内移籍かな?2010シーズンは一番はまってたのになぁ..
佐藤平もまだ28なんでできそうだが..

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
九州電力キューデンヴォルテクス【その3】 (741)
東海地区高校ラグビー総合スレ (806)
【国立へ!】関西学院大学ラグビー部 (928)
【ポーコック】ワラビーズ総合4【AAクーパー】 (732)
龍谷大学ラグビー部6 (369)
【NZ代表】ALL BLACKS総合スレ28【TRC初代王者へ2】 (983)
--log9.info------------------
町田の昔 (275)
1980〜1985年 (561)
1986年〜1989年 (666)
2ちゃんでムカついた事・ムカつく2ちゃん語 (373)
駄菓子屋を語るスレ (270)
自分って最低だったと思う事を書いてゆくがいい。 (220)
【8301】ケンカダイヤル覚えてるやつ【8842】 (201)
2010年代を語るスレ (908)
2002〜2004年 (430)
2005〜2006年 (420)
本当はそうだったのか。。。勘違い orz (611)
その昔有名だったテルミ (233)
2chは終わった。。 (498)
最初に覚えた・知った2ch用語 (413)
昔、好きだった女の子の名前を叫んでみるスレ (289)
【目指せ】朝青龍part105【全勝優勝】 (550)
--log55.com------------------
いちご白書をもう一度って歌詞をみると卑怯だよな
山口百恵のCDって
井上鑑
【楽天使】田山真美子【夏色怪談】
同性に不人気だった女性アイドルについて
【ジプシー】 児島未散 【金八】
夜のヒットスタジオを語るスレ
【異邦人】久保田早紀を語ろうよ Part-5