1read 100read
2012年09月ノートPC20: SONY VAIO S Part4 (960) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
SONY VAIO P Part 94 (342)
【DELL】Inspiron 1100/5100 1150/5150フエルト兄弟 (466)
【無光沢】ノングレア液晶のノートPC (907)
【Acer】 Aspire one Notebook 2台目【59800円】 (340)
中古ノート総合スレ 27台も買うなんて (498)
【UX21/31】ASUS Zenbookオーナー限定【Ultrabook】 (568)

SONY VAIO S Part4


1 :2012/10/01 〜 最終レス :2012/11/02
ここはVAIO Sについて語るスレです。
■公式
http://www.sony.jp/vaio/
http://store.sony.jp/Product/Computer/Vaio/
■まとめwiki
http://www14.atwiki.jp/vaiosasb/
■前スレ
SONY VAIO S Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1290863666/
■レビュー等
VAIO Sシリーズ13 レビュー
http://sonyshop-satouchi.blog.so-net.ne.jp/2012-06-20
VAIO Sシリーズ13 と Sシリーズ13P 「2つのSシリーズ」徹底比較!
http://sonyshop-satouchi.blog.so-net.ne.jp/2012-07-07
VAIO Sシリーズ13P(SVS13A1AJ) 分解レビュー
http://ameblo.jp/vaiora62/entry-11304784084.html
VAIO Sシリーズ15 レビュー
http://sonyshop-satouchi.blog.so-net.ne.jp/2012-06-13
「VAIO Sシリーズ15」徹底検証
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1208/10/news087.html
「VAIO Sシリーズ15」を自己責任でパワーアップしてみた
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1208/21/news018.html
■増設用DDR3Lメモリ検索(coneco.net)
http://bit.ly/SvnTrM

2 :
前スレ
SONY VAIO S Part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1344159515/

3 :
ふ〜ん、荒らしが作ったスレが本スレになるとはなw
これぞ2ちゃんねる
自治厨、涙目w

4 :
いや、ちょっとまて、これ先に消化したほうがいいんじゃね?
SONY VAIO S Part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1344126211/

5 :
タッチパネル化で液晶がどうなるか冷や冷やしたが
現状維持ということでホッとした、次もVAIO S買うぜ

6 :
キャンペーンは4日で終わるのか、それが問題だな
どうなんですか、先輩?

7 :
在庫状況次第というのが現実的では
Windows8でもダウングレード権は付くとはいえ
Windows7がいいなら早めに買っとけ、損はしない
基本的なスペックほとんど変わってない

8 :
Part3がまだ残ってるよ。
消化してやれよww
SONY VAIO S Part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1344126211/

9 :
ハードウェアが変わらなかったからな
あ、WiMAX削られたのは痛い人いるかも

10 :
ふと思ったんだが・・・本体内蔵の
無線LANカードを交換した人いない?
Intelのmini-PCIeタイプだよね
いやソニーストアでもカスタマイズ不可で
他の機器は全部5GHz(11a/n)で運用してる
身としては、何とも歯がゆいw

11 :
Wimax削ったってのはvaioからの契約数が伸びなかったのかな?
それともLTE推進策の一環?

12 :
32bitはwindows7で最後?

13 :
「windows8+ダウングレード権」より
「windows7+Windows8のダウンロード」のほうがいいでしょ
前者だと、windows7のインストール用メディアを自分で用意しなきゃいけないし

14 :
秋冬モデルは光学ドライブがスロットインになったから2ndHDDのっけられないよね
個人的には致命的な改悪

15 :
>>10
裏開けてIntel 6250 Wimaxに変えただけですぐ認識したよ。

16 :
>>11
Wimax対応してる無線チップは設計が古いからね
サポートしたくないんだろ

17 :
4日まで待ってみるかな、チキンレースに負けそうだが

18 :
>>14
夏モデルもなんですが

19 :
光学ドライブを外付けにするか、HDDを外付けにするかだけの些細な違いじゃないか
スロットインは中で引っかかるのが心配だけど

20 :
>>19
大違いだろ?

21 :
3000円クーポンきた。

22 :
>>20
光学ドライブ外付けで良いならZって選択肢は無いの?
出先でDVDに録り溜めたサッカーの試合見る俺としては光学ドライブ内蔵のSは有難い

23 :
>>15
うおマジか!結構簡単に無線LANカードって交換できるんだな
11a/nを使えない事がS15の不満点だったが、これで解消できる

24 :
>>22
どっちが良いなんて話してないが?
ユーザーの用途によって大違いだと言っている。

25 :
>>15
そりゃ認識するだろうけどアンテナは大丈夫か?

26 :
>>25
大丈夫。
いくつか換装報告もあがってる。
ただし、一部NECルータとの相性問題もあるようだが。

27 :
S15はBDドライブがスロット式になってボディの剛性が良くなった気がする

28 :
新型S13PにWiMAX付いてるよ

29 :
やばい、S15どうしても今夜ポチりたいのに、経理の許可が出ていない。
自営だから経理つってもおかんなんだけどw
やっぱり明日の10時以降は新モデルになるのかな。


30 :
>>29
在庫きれるまでは併売するよ

31 :
>>30
thx、やっぱり親子といえど事後報告はまずいから
明日買います宣言してからポチるわw

32 :
S13P買うかDuo11買うか、迷う−

33 :
俺も経費で好きなPC買いたいな・・
うちの会社じゃレノボかDELLだもんな・・

34 :
明日起きたときどうなってるかだな、キャンペーン

35 :
>>33
マイマネーで買え

36 :
>>35
ノーマネーでフィニッシュです

37 :
2012年10月19日(金)10時までキャンペーン延長
秋モデルの予約開始は10/19 15:00-開始かな?

38 :
S13P値下がりしてるやん

39 :
ソニーストアのスターポイントってPS3でも上昇するのかね?
これとなにか足せばもうすぐ1000スターなんだが

40 :
CPUとBDドライブの値下げがすさまじい

41 :
さらに言うとアカウント登録が9/27だったから損してる感が半端ない

42 :
スターが加算されないんだよな・・
ポイントは溜まるのに何でだろ?
対象外商品ばっかり買ってるのかな?

43 :
そうだね

44 :
先週注文した13P・・・6,000円も下がってる。
メモリつけられたのに・・

45 :
秋モデルのSってOS以外に何が変わったの?

46 :
ブルーレイドライブがBD-XLに対応。

47 :
あと、プリインアプリがWin8向けのものが載ると思われ

48 :
これの15型って膝の上で使えるかな?

49 :
使えなくもない

50 :
カートに入れてもこれまでと同じ価格のままで6千円値引きされてないっぽいんだが…
購入しようとしたらシステム障害で買えないしw

51 :
店頭モデルがストアで買いたい構成とほぼ同じで安くなってたのでポチった。
株主優待をストアで使いたかったのに残念…損してる分、せめて優待は使いたかったw

52 :
ただいまシステム障害により、お買い物ができません。ご迷惑をおかけし申し訳ありませんが、復旧までしばらくお待ちください

53 :
駆け込み需要でソニストはパンクしたのね?

54 :
>>50
説明不足で申し訳ないが構成によると思う。
自分はi7にしていたので、それが大きかった。

55 :
ところで13Pのメモリでこれで大丈夫?
http://kakaku.com/item/K0000151745/

56 :
不安ならカスタマイズで選択すれば?

57 :
試してみればいい

58 :
VPCSBで、バッテリーLEDが点滅してバッテリー使用不可になった。
裏蓋を開けてバッテリーを取り出し、再度バッテリー入れて、
電源ON直後にすぐBIOSに入り電源が切れるまで放置し、完全放電させたら治った

59 :
>49
やってみたらちょっと重いけど余裕でできた
やっぱこれにして良かったわぁ

60 :
>>59
デブ乙

61 :
新規会員登録て一度退会して、同じ内容で登録してもクーポンもらえるかな?

62 :
これ先に使ってね〜
SONY VAIO S Part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1344126211/

63 :
Sはケチケチしないで13インチにもフルHD乗せろよ

64 :
>>61
もらったVaio5%offクーポン消えるよ

65 :
13Pをソニーストアでカスタマイズで買おうとおもってるんだけど
グラボが同じ種類なのに1GBと2GBって選択しがあるのは
どういうことなのかどなたか教えてください

66 :
>>63
英語キーボードも

67 :
S15コスパ高いな
でも、前のモデルはベース59800円ぐらいじゃなかったっけ?
値上げしたの?

68 :
>>65
VRAMが1GBか2GBの違い
例えば飯作るときに料理人(GPU)が同じでも、調理スペース(VRAM)が広い(多い)ほうが作りやすいだろ

69 :
>>68
おお!そういうことか!すごいわかりやすい!ありがとう!

70 :
13Pでビデオメモリ1GBでゲームやってる人いる?
やっぱり2GBのほうがいいかな?

71 :
>>70
ゲームの種類による
やりたいゲームの推奨環境を確認することを薦めるよ
俺なら、ほとんどゲームをしないのでVRAMの搭載量は全く気にしない


72 :
>>70
金額差が気にならないなら1GBを選ぶ理由が無い
金額差が気になるなら差額分の金銭工面してでも2GB仕様で買うべき

73 :
>>70
1GBはあんまりよくねーな
どうせ8GB積むんだろ、だったら2GBにしときなよ

74 :
明日ビックロでS15の店頭モデルが69800円 限定50 だって。

75 :
>>74
無茶苦茶安いな
ソニーストアで買うと10万ぐらいする代物でしょ?

76 :
S15じゃなくてSEじゃん。Radeon6470地雷モデルだよ。

77 :
冬モデルの在庫50台もあったのか
iPSフルHD液晶やBDドライブ目当てで買おうかな

78 :
値下がりしたのでWin8モデルから方針変更して現行13P買ったよ。
ほとんどフルスペックで20万ちょっと。Z92も3年使ってガタが来ているのでちょうどよかった。

79 :
早くWin8モデルの価格を発表してほしい

80 :
>>70
そもそもゲームに向かない

81 :
>>79
店頭などでの展示は10/12以降
カタログ配布、スペックや価格の発表は10/19以降
予約販売開始(金銭の取引を伴うもの)は10/23以降
にしなさい、と米Microsoft本社からメーカーに指示されてるみたい
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/gyokai/20121004_564063.html?mode=pc

82 :
>>78
あなたは私ですか?
私も3年間Z92DSを使ってます。
ドライブがBDを認識しなくなり、
ディスプレイにドット抜けが現れ始めたので
S13Pをフルスペックで一昨日注文しました。

83 :
VistaやMeが出た時はワクワクしたけど、これほど前評判が悪いOSも珍しいね
慣れの問題だと思うけど

84 :
>>82
よろしければ、今のZにしなかった理由を教えて下さい。
私もZ91からの更新を考えているのですが、現ZとS13Pで激しく悩んでいます。

85 :
PMDに違和感ないならZでいいのでは

86 :
>>84
78ですが、モバイル運用時に内蔵ドライブが必要かどうか、に尽きるのでは?

87 :
82です。78さんの用途と私の考えが似すぎてて驚いております。
私は音楽に関わる仕事をしてるので、
仕事や出張先でCD-Rにデータを焼く事が多々あります。
ドライブは外付けより内蔵のほうがいいので現Zは外れました。

88 :
>>87
私の場合はそんな高尚じゃなく新幹線でBDや録画を視たい、というだけですがw
>>84
というわけで内蔵ディスクが要るならZ、要らないならS13Pでさっと決めてしまいましょう。
注文しても約2週間かかるようですし。

89 :
>内蔵ディスクが要るならZ、要らないならS13P
逆だろww

90 :
前スレでS買おうと悩んでたけど、E薦めてくれた人ありがとうございます
今回はコスト重視だったのでEを買いましたけど、いつかSに戻って来るよ!
メモリをストアで4GBで購入して、シリコンパワー製16GBを5200円で購入してベンチ取ったんで、
参考になるかもだから貼っておきます
http://nttxstore.jp/_II_SL14089610
純正4G(エルピーダ)
[ MEM ] 26425
Read : 10931.72 MB/s ( 10931)
Write : 4541.25 MB/s ( 4541)
Read/Write : 4369.53 MB/s ( 4369)
Cache : 65625.12 MB/s ( 6562)
変更後16G(シリコンパワー)
[ MEM ] 45559
Read : 19485.47 MB/s ( 19485)
Write : 10030.08 MB/s ( 10030)
Read/Write : 9818.26 MB/s ( 9818)
Cache : 62044.01 MB/s ( 6204)

91 :
>>90
そもそもメモリ規格が違うから参考にならんよ。
Sは16Gとか積めないし。

92 :
Sは薄いサイズだから15インチでも12が限界だわな

93 :
あー、Sはオンボード4GBにスロット一つだから8GB1枚がMAXでしたー
失礼しました

94 :
>>89
おーご指摘の通りw

95 :
TとSだったらSの方が無難?

96 :
>>88
レス下さった皆さん、ありがとうございます。
外で光学ドライブを使うニーズはないのでZで行きます。

97 :
>>95
Sのほうが100倍いい

98 :
これ先に使ってね〜
消化しないと消えないよ〜ww
SONY VAIO S Part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1344126211/

99 :
削除依頼しる

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【VGNZ】SONY VAIO 旧Z part89【VPCZ1】 (303)
HP ENVY Part3 (556)
Panasonic Let'snote Part209 (400)
【hp】Pavilion Notebook PC dv9700/CT その3 (780)
SONY VAIO P Part 94 (342)
Alienware Laptop 宇宙最強のノートPC その21 (566)
--log9.info------------------
【バイオ5】BIOHAZARD5オンラインID交換スレ (708)
ドラゴンボールZスバーキングメテオ (639)
【PS3】NINJA GAIDENΣ2攻略【R揺れ】 (319)
バイオはコードべロニカが一番 (210)
真・三国無双4 玉研究スレ (704)
スーパーペーパーマリオ攻略vol.6 (481)
NewスーパーマリオブラザーズWii 攻略 (700)
一騎当千!攻略スレ (224)
Devil May Cry2攻略スレ (720)
戦国無双3攻略スレ part1 (547)
神業 (263)
オペレーションラクーンシティ 葬式会場 (593)
バイオ4のガナードVS.SIRENの屍人! (463)
ソニックヒーローズ【Act.1】 (822)
今ごろPS2の侍スレ 其ノ参 (557)
【ギー】仮面ライダー正義の系譜後略スレ3【ギー】 (789)
--log55.com------------------
大槻ケンヂについて
平凡社東洋文庫・平凡社ライブラリー
【HONZ】成毛眞
【革】 本の装丁 【布】
【MEGA】明屋書店 Part3【GIGA】
浅田次郎 6
宮城谷昌光が見る風景 その8
Amazonマーケットプレイスの手数料