1read 100read
2012年09月ノートPC49: ThinkPad Tシリーズ Part63 (790) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
MSI Windpad 110W専用スレ Part6 (575)
ネットブック総合スレ Part.5 (455)
ThinkPad Rシリーズ Part14 (569)
富士通 FMV BIBLO/LIFEBOOK Part 32【個人向け】 (602)
【Acer】Aspire 3820 AS3820-A52C (390)
【Acer】Aspire V* シリーズ 2台目 (616)

ThinkPad Tシリーズ Part63


1 :2012/08/23 〜 最終レス :2012/11/02
■前スレ
ThinkPad Tシリーズ Part62
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1339738679/
■関連サイト
T430 | T530 | T430s | T420/T520 | T420s/T420si
http://shopap.lenovo.com/jp/notebooks/thinkpad/t-series/
Lenovo Japan
http://www.lenovo.com/think/jp/ja/
IBM Japan
http://www.ibm.com/jp/
Lenovo Support & downloads - Parts lookup
http://www-307.ibm.com/pc/support/site.wss/product.do?template=%2Fpartslookup%2FpartsLookup.vm&sitestyle=lenovo
■T*30 シリーズ リリース記事
[PC Watch] レノボ、第3世代Core対応の「ThinkPad」新モデル
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120605_537704.html
[ITmedia +D PC USER] 2012年PC夏モデル:Ivy Bridge搭載、新キーボードを採用した主力モデル――「ThinkPad T430/T530」
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1206/05/news034.html
[マイナビ]レノボ、「ThinkPad T530」と「同 T430」 - Ivy Bridge世代の新"T"シリーズ | パソコン | マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/news/2012/06/05/062/index.html
■関連スレッド検索
http://find.2ch.net/?STR=ThinkPad&COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL

2 :
>>1
乙カレー

3 :
>1000 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2012/08/24(金) 21:18:31.05 ID:kHKeQBZS [3/3]
>久しぶりにアクセスしたしx230を買うか
某サイトに普通に書いてありましたw
X230、自分も無事に買えました^^v

4 :
自分のT61通電する前は、キータッチさくさく、だが通電して1時間位すると
ガサッと引っ掛かるような感じになる。熱の影響か経年劣化だろうか?

5 :
キーの裏に固まった粘着物があって熱で柔らかくなるんじゃない

6 :
FullHDなのにHDMI付いてないなんてイミフ
FullHDとHDMI か SXGA+とDisplayPort にしろよ


7 :
miniDisplayPortならMacのおかげでHDMI変換ケーブル安いしいいやん
miniコネクタに変更したのはいい流れだと思うよ
T430sとDisplayPort→HDMI変換ケーブルを持ち歩いてるけど大して苦にならん

8 :
すまん間違えた
T430s → T420s な

9 :
T430uまだ?

10 :
X1カーボンとT430sで迷う^^;

11 :
俺だったらx1カーボン買うかな。メモリ増設不可なのが厳しいけど

12 :
ベタ付け部品多めっぽいのに?

13 :
ベタ付けだと何か問題あるの?

14 :
NVS5400とかマイナーなGPU付けるのやめてくれ

15 :
>>14
ビジネスモバイルなんだからゲーム用のGeForceじゃ無くて
Quadro系のNVSで正解なんじゃないかと
出先でCADや3DCGツール動かすのが目的なんだろうし

16 :
このスレでもHDMIの要望があったりとかするところをみると、
ThinkPadも変わっていくわけだよなぁとは思う

17 :
X1Carbon来たな
店頭展示機早くプリーズ
http://m.pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120829_555827.html

18 :
>>16
ThinkPad自体がFHDなんか搭載してる時点で・・・

19 :
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1208/29/news036.html
ThinkPad T430u は日本市場に投入しない、だとさ…
会社的にはコレが欲しかった。

20 :
えっ

21 :
T430uって1366x768液晶しか無いんでしょ。要らないなあ

22 :
言葉足らずだっがかな。
コスト重視の大量導入で T430u ね。

23 :
x1カーボン結構安いね
プレミア会員だったら10万以下で買えそうだ

24 :
X1Carbon、メモリ8GB(or16GB)でSSDが交換出来たら買うけどなぁ…。
T420sと2台体制にしたい。見送りかな…。

25 :
T420sから乗り換えようかな。ちょっと悩む

26 :
HD液晶イラネ→T420sじゃないの?

27 :
X1 Carbon欲しかったのに、上期の発注にもう間に合わない。。。

28 :
Tの話題はないのですか

29 :
X1 CarbonよりもX301の後継機が欲しい

30 :
T400使ってるんですが、サウンド、ビデオ、ゲームコントローラーが
デバイスマネージャにない状態で、左下のサウンドアイコンも×の
ままなんですが、この状態でもUSb接続のスピーカーって使えますよね?

31 :
アームレスト周辺などエッジが鋭くなっているところがデザイン的に安っぽくて嫌い

32 :
>31 はX1カーボンのことです。ごめん、書くところ間違えた。

33 :
>>31
アームレストw

34 :
x1c 欲しいけど家電モデルが安く出回りそうだしな。見送ろう

35 :
家電モデル?

36 :
儲も精神崩壊が進行してるようだな

37 :
>>34
アクティブモデルですね良くわかります

38 :
プレミアクラブでT430s発注しました! 持ち運ぶことが多いのですが・・・X1は結局デザインが気に入らず断念。
どれくらいで来るかな−。楽しみ^^

39 :
大歳卓麻元社長orz

40 :
シナの商品つかってるてことは日本人よりシナのが優れた人種だとわかってるんだ

41 :
>>40
日本語でもう一度

42 :
>>38
多分、10日程度だろうけど、9月中旬から決算セールがあるから、
ちと後悔するかも…

43 :
>42 まじで? 仕事で必要なのが10月からだったので・・・
むむ・・・-5万クーポンよりさらにお得なのか。早まったのか!

44 :
>43
自己レスだけど、冷静に考えたら支払いは会社だったw

45 :
バッファローの2.5インチ2TBの外付けHDD買ってばらしたら、ごっつ分厚いHDDが出現。
T430のウルトラベイに詰てみたが約1mm高さオーバーで入らなかった(><)

46 :
おいおい、いつの間にかt430uは日本市場投入しないってなってるじゃねぇか…
まぁ円換算で6〜7万って所だったし、X1 Carbonと少し被る感じがしたので
LenovoでもThinkpadの事だからあり得ると考えてたけど
どうせ「X1と食い合いになるからジャップには高い方売りつけとけw」位の発想臭いなぁ(´・ω・`)

47 :
どうでもいいよ。

48 :
いやもうLenovoのThinkpadはIBMのThinkpadと全然別物だから
こんなに劣化したらThinkpadというネームバリューだけで買う価値はないと思う

49 :
>>46
あいつら貧乏人ばっかだからX1cなんて売れねーな
ってなったほうが屈辱じゃね?
クーポン乞食とか見る度に日本もヤベェーんじゃねーかと思う時がある
つーか消費しない奴は日本から出てけよ

50 :
自己紹介乙

51 :
>>46
>どうせ「X1と食い合いになるからジャップには高い方売りつけとけw」位の発想臭いなぁ(´・ω・`)
無意味に高解像度、高性能ばかり欲しがる奴が多い国だから
あの液晶で出すと、文句タラタラだから出さないんだろ。

>>クーポン乞食
ナイス!
確かに 
20%引きだけど、25%になるのは何時?って乞食多いよね
5%違っても1万円程度だろ?
黙って今買えよってつくづく思うわ
まぁ、マジで25%引き待つって言っている奴なんて
30%になっても買わないと思うけどな。w
安く買うのは上手な買い方って
どこか勘違いしている乞食多いのは事実

52 :
プレミアムクラブとか始めている時点で貧乏人相手だな
たかだかノートごときにプレミアム感じちゃう層だ

53 :
>>52
感じるのは性器なんだが。

54 :
ていうか、しょっちゅう 20 % 引きとかのクーポン出してるってことは、
そのぶん値段が高めに設定されてるってだけのことだろ。
まかりまちがってクーポンなしのときに必要になったりすれば
もろ損ってだけの話。

55 :
>>50
日本から出てけよw

56 :
割引はお得なだけで、
定価で買ったら損って訳では無いと思う

57 :
>>49
レノボって、日本に金落としてんのかね?
生産は中国だし、サポートも中国へ転送なんじゃ?
一応、組み立てと修理は日本だっけ?

58 :
海外モデルでも買う方法はあるんじゃないの?
日本語キーボードは無理だろうけど。
他のが適合するならともかく。

59 :
lenovoの日本法人は無税って事か?

60 :
>>57
そういえばワランティ関係の書類は沖縄から送られてきた
沖縄の領有権も主張してるからある意味全部中国だねぇ

61 :
>>49
自己紹介乙

62 :
>>53
ワロタ

63 :
>>54
まあ、そりゃそうだ
割り引いてる期間の方が長いくらいの商売のやり方だからな

64 :
>>61-63
クーポン乞食乙

65 :
クーポンが8/30までって書いてあったので焦ってクリックしたのに・・・
新しいクーポンが9/6までって・・・なんじゃそりゃ。

66 :
>>65
布団屋の閉店セールみたいなものだから、
自分が買った時が買い時と思うしかない
というか、そんなに変わらんよ
割引率が高いときは、値上げしてたりするから

67 :
セールでレノボのバッグ2個買ったけどすげえ良いなあれ。
2個で5000円以下とかもう素晴らしすぎてほかのブランド買えないじゃん。

68 :
X1高すぎる上に最大搭載メモリが8GBってのが許せないわ。

69 :
>>67
何買ったの?殆どレノボというよりTARGUSだと思うんだが、、

70 :
レノボのバックはダサいって某所で散々言われてたよ

71 :
レノボ=ターガスのバックは使い勝手良し、コスパ良過ぎだろ

72 :
IBMの頃から、もうダメだなThinkPadも。終わった。
なんて言ってるおれなのにいまだにThinkPad使ってる

73 :
T430sのcore i7 thunderbolt対応のやつって、appleのthunderbolt displayに接続できるの?

74 :
うむ

75 :
T430sで当たりパネルを入手するにはどうすればいいの

76 :
外れ引いたら、ヤフオクとかで別途買うしか無いんじゃない?

77 :

>>>67
>何買ったの?殆どレノボというよりTARGUSだと思うんだが、、
お前すげえな。完璧にそのブランドだよ。わかる奴には写真上げなくても速攻わかるんだな。すげえ。
虫の背中みたいなやつとビジネス向けリュックの2個。どっちも40%だか50%OFFセールだった。
どっちも開けて色々いじってみたけどすげえよくできてるよ。
ジッパーがYKKでもないのに軽かったり、パッドが厚かったり本当に各所が良く出来てるよ。両方共すげえ買ってよかった。
こんだけ良いならあと数個スペア含めて買っておけば良かったってちょっと後悔してる。
でもネットのレビューだとすげえ安っぽくてとりあえず1個でいいやって思うような写真ばっかだったからね。
ビジネスショルダーとかメッセンジャーも売ってたんだけどイメージアカラーがライトブルーでレノボっぽくなくてやめた。なにあれ?
なんでメッセンジャー風のだけが青なのかが未だにわからん。そこは赤だろJK。

78 :
↑このアホは何でこんなにはしゃいでいるの?

79 :
うれしかったんだろ
まあいいじゃないか

80 :
なんかTシリーズは勢いがないな・・・発注したばかりだというのに寂しい

81 :
Tシリーズは、というよりはIvyの新シリーズ全部がそんな感じじゃね

82 :
>>19
日本人は高級機を欲しがると未だに思われてるんだな。
貧乏人が増えてるからコストには厳しくなってるんだよ〜。

83 :
単に、同じスペックなら少し厚くなるがT430sのほうが何かといいという結論なのだろう
しかしLenovo、T430、T430s、T430u、Edge E430に、X1 Carbonと14インチ台4機種も普通出すか?

84 :
L430もあるでよ。あと日本では発売されないかもだがEdge S430も。
IdeaPadほかも含めたらもっとだよな。

85 :
>>82
高級機では無く、ハイスペックだろ
高解像度は日本が一番欲しがっているって言っていた

86 :
アルファベット圏よりは解像度いるからねぇ

87 :
16:9 の高解像度をか?

88 :
光学ドライブ無しはT430u以外ではX1Carbonだけなのがなあ。
そろそろ14、15インチも光学ドライブ廃止してくれ。

89 :
>>88
光学ドライブ外せばええやん
俺はT410sに2個目のSSD入れてるで

90 :
CDリッピングしないの?

91 :
>>88
外したところで、お値段据え置き、光学ドライブ2万円とかになるだけだぞ

92 :
光学ドライブは今じゃレガシーデバイスだもんなあ

93 :
薄くて、画面が大きくて、性能が並で安めのが欲しいんだよ。
CDリッピングはもう何年もしてないしこれからも滅多にすることはないし、
外付けのDVDドライブなら3,000円くらいであるから必要な時だけつける。

94 :
>>93
今のThinkPadって、十分に安いと思うけど?
それ以上だとEdge系行けば?


95 :
CDリッピングしまくりな俺はドライブ無くなると困るな。
ドライブ要らない人はT系よりX-1系の方が用途に合ってると思うけど。

96 :
光学ドライブはなくてもいいが、ベイがなくなると困る人は多いんじゃ?
私も2ndドライブにしてるし

97 :
用途に応じて容量も変えられるし内蔵CDが必要な時は入れ替えればいいだけだし
2ndドライブベイは必須だわ
この辺を自由に改造できるのでTを使っていると言っても過言ではない

98 :
カバー?だけ入れたら軽量化にもなるしな

99 :
外付けの光学ドライブって結構うざいんだよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【工人舎】SC/SX その15 【7正式対応】 (720)
Panasonic Let'snote Part209 (400)
ThinkPad X100e/X120e/X121e/X130e Series Part 17 (674)
HP 2133 Mini-Note PC 24台目 (218)
【PCカード後継】ExpressCard情報交換スレ1 (777)
【AMD】ASUS K53TA/TK+N53TK Part26【Llano】 (1001)
--log9.info------------------
【投稿サイト】小説家になろう299【PC・携帯対応】 (951)
arcadiaを語るスレ 158 (497)
【Web時代も】川原礫作品ネタバレ総合スレ 第47層 (549)
電撃MF富士見えんため角川/SDガガガ/HJ/GA/講談/他 (959)
ライトノベル作家志望者が集うスレ87 (858)
SS作家が集うスレ12 (480)
【矜持を】晒したラノベで競い合うスレ7【賭けろ】 (436)
作家でごはん45 (545)
アルファポリス―電網浮遊都市―43 (935)
ホビージャパン・HJ文庫(旧ノベルジャパン)大賞 8 (297)
【マイナーの集い】小説家になろう47【コテお断り】 (1001)
【年2回】GA文庫大賞71【評価シート】 (329)
【推薦スレ】小説家になろう11【PC・携帯対応】 (739)
【涼宮ハルヒ】佐々木とくっくっ Part68【変な女】 (388)
スーパーダッシュ小説新人賞 第33次選考 (388)
【オーバーロード】丸山くがねスレ4 【不死者の王】 (1001)
--log55.com------------------
【ふぉりんだ閉店】東海・愛知・名古屋危険カメコ11【ふぉりんだ勢は何処へ行く?】
【やめようよ】魔法少女.com★2【ネットを使った嫌がらせ】
【秋葉原】アイドル ファーム
【Key】葉鍵のコスプレ 第4期【Leaf】
メイド喫茶に通う理由
【コピペ】アンチBar Eden 【連投】
秋葉原@ほぉ〜むcafe 【健ちゃん】を語るスレ
メイド喫茶でかわいいメイド要るかな?