1read 100read
2012年09月情報システム138: 【挑戦と】株式会社ユー・エス・イー Part2【行動】 (891) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【負組合併】日立ソフト裏絆83【(;゜Д゜))ガクブル】 (335)
日立ビジネスソリューション4 (563)
【Fsas改め】富士通エフサス part11 (229)
【MUFG】三菱UFJインフォメーションテクノロジー (542)
【IBM】日本アイ・ビー・エム★5 (574)
NRI 野村総研 (545)

【挑戦と】株式会社ユー・エス・イー Part2【行動】


1 :2010/09/11 〜 最終レス :2012/10/23
おもな業務は人売り
かなり薄給だがそれほど激務ではない
よくも悪くもアットホーム
ボーナスは手渡し
社内行事への参加率が査定に反映される
トップは豪華な社宅に住み、へんな宗教に熱心にお布施
社員はおもちゃ、無茶苦茶な人事がまかり通る
そんな同族DQN独立系IT企業ユー・エス・イーについてさあ語れ

2 :
もうやめたい

3 :
どうした?
話してみろ

4 :
>へんな宗教に熱心にお布施
これマジ?

5 :
>>4
有名な話
今はどうかしらんが・・

6 :
>>5
kwsk

7 :
月に2回(土日のどっちか)に、2階でなんかやってるんじゃなかったか?
よく覚えてないが

8 :
最近は知らないヤツもいるんだな。
昔は社内で目立つと声かけられてた。

9 :
某常務もなれそめはそれつながりだよね

10 :
3年目だしそろそろ転職活動するか
入社以来ボーナス満足に貰えてないとかなんかもうね
この会社は技術力あるけど、一部に偏ってるのが問題だよ

11 :
技術あるか?

12 :
ここの社員に求められるのは
そこそこの技術力とビジネススキルをもち
安い給料やいろんな理不尽にも文句をいわない
従順な奴隷だろがよ

13 :
技術はないな

14 :
技術力を持った人はさっさと辞めていってる
今は甘い汁か苦い汁を吸ってる人しかいないように思う

15 :
【3859】シナジーマーケティング株式会社
ttp://www.synergy-marketing.co.jp/
2010年10月 5日
セールスフォース・ドットコムとシナジーマーケティング、業務・資本提携を締結。
Force.comプラットフォームを基盤にする新しいクラウドサービスの開発で協業。

16 :
甘い汁は勝組

17 :
経営層入りしたら勝ち組?
捨てるもののほうが多い気が・・・

18 :
冬はボーナスちゃんと出るの?

19 :
>>18
(冬)は
ってどうゆうこと?

20 :
ボーナス○%カットが続いてるのよw
常駐=偽装派遣で働くのはムリポ
ITゼネコンの下で働くのはもうムリだ…クソすぎる

21 :
またもや経営があぶない

22 :
大阪キタウェブ会
http://www.kitaweb.jp/about

23 :
ここって簡単にやめられる?

24 :
>23
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::: * 。+ ゚ + ・
       .∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・     簡単どころか、会社が危ないからな。
      (゜∀゜ ;;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  
       / 彡ミ゛ヽ .::::iー-、      .i ゚ +
      / :::/;;: ヽ ヽ.:::|   ゝ ,n _i l    
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ E_ )__ノ ̄

25 :
今後の予測と傾向
2010年12月
・冬茄子(50%or75%カット)
・資本減少
2011年1月〜3月
・大量退職者発生
・キックオフ
「私たちはあなたたちを捨てません。
 ドントギブアップ!!」
2011年5月
・新天下り役員・顧問大量発生
2011年6月
・残業代カット→年俸制移行
・昇給:雀の涙
2011年7月
・夏茄子カット
2011年9月
・リストラ開始

26 :
>・残業代カット→年俸制移行
これすごいありそうで怖い。

27 :
>26
恐れることはない!!
辞めればよい。
辞めることにより、貴様の可能性は無限に広がる。

28 :
>「私たちはあなたたちを捨てません。
> ドントギブアップ!!」
確かにキックオフで言いそうだな

29 :
 辞めたら楽になる     それは罠よ!
────y───   ────y───
                  ⊂⊃
 /\\∧∧. ↑       ∧∧
/__  _,ヽ(,,゚Д゚)  |       ノl (゚Д゚,,)/ミヽ
レ ∨ (ノ.::::::::|つ|    ←O‐<⊂ニ lヾミミヾ
  ←〜|.:::::::::|  |       ヽj |  |〜
       U"U. │        U^U


30 :
捨てる云々は言わないにしても、
「Don't give up」はキックオフでマジで言いそうだから困るwwww

31 :
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{   あきらめたら
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!   そこで試合終了ですよ・・・・
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\

32 :
もはや終わってる

33 :
>31
          _,、 -‐''''""~~""''''‐- 、_
        ,.-'"             ゙ヽ,
       ,r"                    ゙、
     _,/                       ゙、
.   ,r'"                       ゙、
   {     {                      ヽ
    {     {     ..,,_              ヽ
.   ノ     ,'゙'、ヾ、レ‐---、ヾ゙)ノ)   -、         ゙,
  /     {  ,、-:::::..  :. :::ツ ノ     ゙、゙'、       }
  ,"      _!,,ソ:::::::::::::::.. :. :::::ノ{     } }      ノ
  {     r'':::::::::r-、;_::::::::  :. :/ ゙'‐-、,   }.ノ      {
  ゙、    { ::::::::;'   `''ー-‐'"     ノ  リ       ゙ヽ  認めたく無い物だな
.  ゙'‐-、 ゙'、 ::::/           、,クノハ         }  自分自身の若さ故の過ちと言う物を   
     ゙'‐`'{'゙iヽ、'   __,,,.、    ,.,.,.,,,_/_ハ       {
        `'ヽ  r,"-''"     | ┌ー-゙-ニっ     ヽ、
         {ヽ  r"      | .|      } ト)    ヒ`ゝ
         `~}ヽ      /.| |      -‐"  ヽ、 マ
     l'''ニニニニ{、、,゙'、.,__-‐"  | |            ヽ'
.      | i     ノ     l,.、-'"| |
      | i     `つ   ζ   .| |
      ヽ,ヽ     `''ー'l
.       ヽ,゙、         !

34 :
夏の甲子園予選で創部3ヶ月の学校が、
春の甲子園優勝校と当たるくらい終わっている。

35 :
うちの上司が突然目標の方針かえやがって!とぐちってた。

36 :
>>35
あたりさわりのないレベルでkwsk

37 :
寮で堂々と社員同士で同棲できるいい会社じゃないか。
そうそうないぞ。黙認とか。

38 :
>>36
ざっくり言うと、営業職でなくても個人の営業活動が評価対象となる。
要するに開発でも仕様変更、改善を提案していけということ。
まあ、どんだけ各組織が従うかしらんがな。

39 :
>>37
なにそれkwsk

40 :
>>39
大阪営業所の奴らで、
ほぼ同棲状態なってるやつらがいたんで、
チクってみたんだけど、放置だったよ?ってこと。
まぁ、どの会社でも独身寮に、男がいりびったてたり、
女がいりびたってたりはするが、
会社にバレれりゃ普通はなんらかの処罰されるもんだけど。
この会社は黙認してくれるようですw
誰と誰が?ってのは、さすがに書けないが・・・

41 :
金がないなら誕生会なんてやるな!
誰も望んでないんだよ。
即刻中止して給料一円でもいいから上げろ!

42 :
>>40
そのまま結婚でもしてくれりゃ万々歳なんだろ

43 :
>>42
二人は結婚し、会社が潰れ、夫婦揃ってニートになりました。

44 :
PSとsfはマーケットが飽和する前に始めたから成功したが、運用保守はもう飽和状態だから、成功しないだろう。
来年の今頃は、社員の数が半分になってそうだ。

45 :
>>42
あぁ、なるほど。
結婚すりゃ寮からは追い出せるから、
経費浮くと。なるほど、そういうことでうすね。
そんなとこにいらん智慧使ってるくらいなら、
他にいくらでも智慧の使いどこあるだろうにw
なるほど、お先真っ暗なわけだわw

46 :
>>45
おまえモナー

47 :
今日も楽しいWSだぜ!
いい加減休日に実施するの止めろ!
経営会議を休日に行え!!

48 :
寮に入っている椰子はでた方がいいぞ。
潰れたら速攻で実家戻ることになるぞ。

49 :
まず最初にリストラすべきは社長

50 :
社長というか取締役が全員去れば。。。

51 :
>>38
まぁこの会社は営業の肩書きを持つやつらが営業しないからな
本来は営業部門を強化するなりメンバーすげ替えるんだろうが
そこをなぜか現場に営業の仕事を割り振るのがUSEクオリティ

52 :
垣根の垣根の曲がり角
焚き火だ焚き火だ落ち葉焚き
あたろうか あたろうよ
木枯らしピープル吹いている ♪

53 :
>>51
そう。仕事しないどころか
勝手に無謀な値引きを飲んできて
赤字は部門で吸収とかふざけんな!

54 :
正社員と言いつつ派遣先の自社に割り当てられたパーティション内で
客(派遣)先の仕事させられるだけで何も身に付いてない。
転職も厳しそうだし詰んだわ…
そういえば棒茄子が近づいて来ましたね
大手企業冬の棒茄子3年ぶりプラス3%増の77万6949円だそうです
この半分でも貰えればイイほうかな…はぁ
IT業界終わってるわw

55 :
大手企業と比べるのが間違っている
ほれ
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news/20101111-OYT8T01147.htm

56 :
>>54
未定行事欄に「ボーナス授与」が入ってましたよ。

57 :
夏のボーナスも日取りの発表は10日ぐらい前だったからなぁ。
とりあえずおいらは今年のボーナスはないもんだと思ってる。
ボーナス払いの借金があるわけじゃないから影響は特になし。

58 :
IT技術者はheでもsheでもなくitだぜ。結局、物扱い…

59 :
>>48
いくつかの寮は解約決定してるから、自分がいる寮はまだ大丈夫と思わず、移り先の候補でも探しておいた方がいいかも。

60 :
>>59
退寮通告もいつもギリギリなんだよなこの会社。
全然透明性がない。
上記云々は、ともかく寮からは早く出た方が良い。
会社が破産したら、3日以内に出なければいけない場合が多々ある。
引っ越し準備でバイト先は勿論だが、引っ越し先すら探せられなくなる。

61 :
>>54
そう言って、自分の待遇や環境を変えようとしないのいくない。
君たちは変われるはずだ!
Yes!!We can!!

62 :
>>52
ピープルは嫌われているね。
儂もピープルの人間は同期含めて嫌いだわ。

63 :
>>57
借金がないからといって影響がないわけではないだろう。JK

64 :
本社研修組に何人かきてもらったが
どいつもこいつも使えない…
サボることしかしない連中ばかりだ

65 :
長期に研修受けている奴らって、本人にも会社にもいいこと無いんだがなぁ
会社は金にならない奴らを飼わないといけないし、
本人はずっと研修で今は楽かもしれないけど客先面談の経歴書になんて書くつもりなんだろうね
長期の研修=この業界向いていない 
んだから、経歴に傷が付かない程度で会社を辞めて転職すればいいと思うが

66 :
研修とかよりさ本社にいる新入社員のデブなんなんマヂで
技術以前に手順書つくれねぇってなんだよ
辞めろよゆとり

67 :
この就職超氷河期の時代に、未だに使えないヤツを採用してくるのはなんなん?
選びたい放題なんじゃないのか?
取り敢えず性格がドキュソのヤツは面接で弾けよ
どうせ外に出せなくなるんだからさ

68 :
とうとう、肉もかえなくなったようです

69 :
肉もなくなって、今年は社員旅行もなくて、
毎月給料から天引きされている、2kはどこにいってんだよ

70 :
>>64-65
そんなん研修組だけじゃないよw同期にミクソとかできいてみ?ってかもっと酷いから
そいつらの飼う金で他の那須がカットされるんだろ?
ホントいつまでこんなん続くだろね?やる気なくすわマジで

71 :
>>70
茄子ではなく那須と書くとは

72 :
茄子の予想はどんな案配?
根拠ないけど、俺は5割支給ぐらいかな?と

73 :
寸志&手帳

74 :
今後の予測と傾向
2010年11月
・肉カット (new!!)
2010年12月
・冬茄子(50%or75%カット)
・資本減少
2011年1月〜3月
・大量退職者発生
・キックオフ
「私たちはあなたたちを捨てません。
 ドントギブアップ!!」
2011年5月
・新天下り役員・顧問大量発生
2011年6月
・残業代カット→年俸制移行
・昇給:雀の涙
2011年7月
・夏茄子カット
2011年9月
・リストラ開始


75 :
今後の予想と傾向ワロタwww
実際リアルだよな
おれは来年地元に帰って公務員試験うけるよ、、、

76 :
>>74
newってw

77 :
>>75
穢れた血の九州人は早く本土から去れ!

78 :
>>74
基本同意だが
2011年5月
・新天下り役員・顧問大量発生
ってのは無くね?
社員のボーナス払えない言ってんのに大量に役員増やしたら倒(ry

79 :
明日から12月だってのに茄子の情報まだかよ

80 :
わすれろ
そんなもんは、もともとなかったと思え
o... . rz

81 :
>>77
ちょwww会社から人いなくなっちゃうwwwww

82 :
>>78
ありえないことをするのが弊社。

83 :
今日の特製カレーについて
いろんな意味で特製だったぜ!!
まず生臭い。そして、辛いだけだ。
ホタテをいれていたようだが、下処理を怠った性で生臭さが全開。
ホタテは、刺身で食べるとクセが少なく感じるが、
刺身以外で食べるときには注意が必要。
単体で食べるならいいが、
具材として用いるならば、下処理をしなくてはいけない。
肉なしだから、うまいという馬鹿舌な輩もいるが、俺は反対だ。
肉をいれることにより、カレーに旨みとコクがうまれる。
肉をいれろとは言わないが、肉を使え。
肉をゆでた汁をスープで使うなり、
肉を炒めた油で、具材を炒めることにより、味に深みがでる。
それでも肉が嫌ならば、鰹節を使うことをお勧めする。
料理は愛情というが、あながち嘘ではない。
食す人のことを考えて、初めておいしい料理ができる。
料理ができない奴に会社の経営やプロジェクトは任せられない。
まして、肉が買えないのを世間に合わせたという嘘つきは話にならない。

84 :
>>83
面白いレポ、サンクス
やっぱ人数激減?

85 :
>>84
人数は増えたと思われ。
役員が来るということで、
ゴマスリにきた中年連中が増えた。

86 :
>>85
役員必須ってw
会を催した目的からもう逸脱して束縛になってるね
ゴマスリの中年も憐れな必須出席者なのかも
お○りか室長は一体何をやっているのかw
少しぐらい行ってもいいかな?と思わせる企画考えろよなぁ

87 :
社内失業

88 :
カラオケにちょっと惹かれたが曲目リストみてあまりの曲の古さに愕然とした
まぁ「カラオケを用意する」と聞いた時点でそこまで織り込み済みだったけどな

89 :
>>87
ただそれでだいぶ良い額貰ってるのはどうなん?

90 :
大したことないさ。

91 :
一戸建て持ってるだろ

92 :
自分でも理由は分からないが、気が付けば仕事やる気を無くして会社を欠勤し、
それが数日続いたある日の夜、怖面ての上司が自宅に来た。
最後通告かな、と思いながら、上司の行きつけらしいショットバーへ連れていかれた。
案の定、会社に出て来ないオレを気に掛けてた様子で、
オレはなぜかやる気が出ない事を正直に話した。
辞めようか悩んで居るとも。
R顔の上司から意外な言葉が返ってきた。
人間は自分で思ってるよりもギリギリのバランスで生きてるんだよ。
走れば走る程、それだけバランスを崩し易くなる。
周りが見えなくなる。
少しだけ運が悪かったり、少しだけ考えが及ばなかったり。
体の痛みや疲労は分かっても、精神の痛みや疲れは分かりづらい。
他人の事なら尚更だが、自分の事は我慢してしまう。
お前は今少し心が疲れてるだけだ。
治るまでゆっくり休め。
いつか治った時、痛みを知ったお前は少し強くなる、その分人に優しくなれる。
痛みを知った者が、次に傷付いた者を癒す薬になれるんだ。
だから今は休め。いいから。な?
んで、いつかオレが疲れ果ててたら助けろよなwww

オレ泣いた。

93 :
お楽しみのところ失礼いたします。
今、大学の卒業研究のためにアンケートを実施しております
よろしければ下記URLよりアンケートにご協力ください。
無線LAN機器の使用状況に関する内容になります
http://www.dounano.net/answer/fE82T2997.html

おじゃましましたー

94 :
>>93
うちのスレにしては珍しく良コメントがはいったというのに台無しやんけwww

95 :
やはりコピペか

96 :
ヘタレプログラマーは,今日も仕事で疲れきって,遅くなって家に帰ってきた。すると,彼の5歳になる娘がドアのところで待っていたのである。彼は驚いて言った。
「まだ起きていたのか。もう遅いから早く寝なさい」
「パパ。寝る前に聞きたいことがあるんだけど」
「なんだ?」
「パパは,1時間にいくらお金をかせぐの?」
「お前には関係ないことだ」ヘタレプログラマーである父親はイライラして言った。「なんだって,そんなこと聞くんだ?」
「どうしても知りたいだけなの。1時間にいくらなの?」女の子は嘆願した。
「あまり給料は良くないさ・・・2000円くらいだな。ただし残業代はタダだ」
「わあ」女の子は言った。「ねえ。パパ。私に1000円貸してくれない?」
「なんだって!」疲れていた父親は激昂した。「お前が何不自由なく暮らせるためにオレは働いているんだ。それが金が欲しいだなんて。だめだ!早く部屋に行って寝なさい!」
女の子は,黙って自分の部屋に行った。
しばらくして,父親は後悔し始めた。少し厳しく叱りすぎたかもしれない...。たぶん,娘はどうしても買わなくちゃならないものがあったのだろう。それに,今まで娘はそんなに何かをねだるってことはしない方だった・・・
男は,娘の部屋に行くと,そっとドアを開けた。
「もう,寝ちゃったかい?」彼は小さな声で言った。
「ううん。パパ」女の子の声がした。少し泣いているようだ。
「今日は長いこと働いていたし,ちょっとイライラしてたんだ・・・ほら。お前の1000円だよ」
女の子は,ベットから起きあがって,顔を輝かせた。「ありがとう。パパ!」
そして,小さな手を枕の下に入れると,数枚の硬貨を取り出した。
父親はちょっとびっくりして言った。「おいおい。もういくらか持ってるじゃないか」
「だって足りなかったんだもん。でももう足りたよ」女の子は答えた。そして,1000円札と硬貨を父親に差しのべて...
「パパ。私,2000円持ってるの。これでパパの1時間を買えるよね?」

97 :
>>96
残業してもらえばいいのにwww

98 :
ところでまだ茄子支給日が出てきてないわけだが

99 :
>>98
もう諦めろよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
JAD(日本自動化)のその後が知りたい。 (290)
子会社↓パナソニック電工インフォメーションシステムズ↓無能 (389)
【負組合併】日立ソフト裏絆83【(;゜Д゜))ガクブル】 (335)
ネットワンシステムズ13 【WhyNOS!?】 (397)
日立グループ用語 (226)
【NC】ニッセイコム【SE単価は右肩上がり】 Part3 (417)
--log9.info------------------
【スケベ専門】金太郎・花太郎・ひまパラ24・宝島24 (256)
【フード無料】アイカフェ【全国展開】 (593)
関大の支配下、大阪府高槻市。 (229)
【ネットカフェ】コムコムを語ろう part.2 (407)
【ネットカフェ難民を禿ますかい?】 (260)
【GEO】ゲオカフェを語ろう【CAFE】 (298)
奈良県のネットカフェ事情 (519)
WIP(ワイプ)について語るスレ PART6 (375)
北海道のネットカフェ事情 spot2 (346)
NullPointerExceptionを「ぬるぽ」と呼ぶスレ (891)
【京風】 和style.cafe 【秋葉】 (311)
山ん馬〔YaMAnBa〕について語り合おう! (261)
DICE系列 関東圏 (902)
ルシェルシェ Part2 (318)
♪♪♪山梨県内のネットカフェ・漫画喫茶 (704)
ゆう遊空間 PART2 (431)
--log55.com------------------
☆【スパワールド】幼稚園児並の粗チンのジャンボ★
【横浜】スカイスパ【快適】
プチ鹿島「スパワールドは世界一のスーパー銭湯。日本の宝。
Oo 海外の純石けん 2 oO
懐かしき女湯での思い出。
【§】千葉の銭湯【§】
☆【スパワールド】生き甲斐は荒らしのジャンボ★
【自家製】入浴剤を語れ4【市販品】