1read 100read
2012年09月日本近代史108: 伊藤之雄 総合スレ パート2 (364) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【共産主義者の】 コミンテルン 【世界侵略工作】 (347)
金沢市は何故、政令指定都市になれなかったのか? 3 (592)
会津武士道 (372)
昭和天皇が死刑になってたら日本はどうなった? (488)
戊辰戦争時の仙台藩が弱かった件について (294)
【昭和史の語り部】半藤一利【詐話師か?】 (473)

伊藤之雄 総合スレ パート2


1 :2010/09/10 〜 最終レス :2012/10/10
日本政治外交史の伊藤之雄を語るスレです。

著書
『大正デモクラシーと政党政治』(山川出版社、1987年)
『大正デモクラシー――民衆の登場』(岩波書店[岩波ブックレット]、1992年)
『立憲国家の確立と伊藤博文――内政と外交 1889〜1898』(吉川弘文館、1999年)
『立憲国家と日露戦争――外交と内政 1898-1905』(木鐸社、2000年)
『日本の歴史(22)政党政治と天皇』(講談社、2002年/講談社学術文庫、2010年)
『昭和天皇と立憲君主制の崩壊――睦仁・嘉仁から裕仁へ』(名古屋大学出版会、2005年)
『明治天皇――むら雲を吹く秋風にはれそめて』(ミネルヴァ書房[ミネルヴァ日本評伝選]、2006年)
『元老西園寺公望――古希からの挑戦』(文藝春秋[文春新書]、2007年)
『山縣有朋――愚直な権力者の生涯』(文藝春秋[文春新書]、2009年)
『伊藤博文――近代日本を創った男』(講談社、2009年)   
など。
前スレ
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history2/1243267005

2 :
ここを学者オタの隔離スレにして大好きな伊藤の話を好きなだけ書き込んでいいから、そのかわり伊藤以外の話題と他スレへの出入りは一切禁止な。

3 :
近代史家で単独スレ出来たのは秦郁彦と五百旗頭真以来じゃないか?

4 :
>>3
つナベショーw

5 :
>>2
同意
学者オタはここで隔離

6 :
>>4
ナベショーは歴史学者じゃなくて英語学者だぞ。

7 :
保守

8 :
ここじゃなくて、
むしろ、あのスレを学者オタとクズ崎の隔離スレにすればいい。

9 :
来るなって言っても来るんだから、ここは素直にスレ立て自粛でいいんじゃね?

10 :
じゃ、学者オタはここでひたすら伊藤ネタをつぶやき続けるということで

11 :
>>10
それはすごく不気味な光景だな。

12 :
あと伊藤隆スレを立てれば学者オタは完全に追放できるw

13 :
なんだみんな黙ってたのにホント学者オタ嫌ってんだなw

14 :
詐話師・半藤一利も立てろ

15 :
世界史板に比べて近代史板のレベルの低さは何なんだろうな?
世界史よりは参入障壁が低そうに見えるし、政治的な思惑とも結びつくから低脳ネトウヨが常に流入して低レベルの発言やコピペ活動をしていくからだろうな(´・ω・`)

16 :
>低脳ネトウヨが常に流入して低レベルの発言やコピペ活動
学者オタのことだな

17 :
中卒携帯親父もそうだな。

18 :
世界史板に比べると日本史板も日本近代史板もレベル低いね。
日本近代史板なんか、陰謀論者の加治将一なんて奴のスレとか、
いくつか陰謀論のスレがたってたし。

19 :
今回の鯖落ちでよかった事は中卒携帯親父が居着いてコピペ脱糞してたスレが軒並み壊滅したことだ

20 :
伊藤之雄書評戦記
1:『レヴァイアサン』19(1996年)
 J.Mark Ramseyer and Frances M.Rosenbluth,"The Politics of Oligarchy:Institutional Choice in Imperial Japan"
 (邦訳ラムザイヤー/ローゼンブルース『日本政治と合理的選択』2006年)
→アメリカ人政治学者の戦前政治分析を粉砕。
 「史料読めカス」
2:『史学雑誌』109:3(2000年)
→季武『大正期の政治構造』 を粉砕
 「元の論文はよかったが全体を通す枠組みで無理しすぎ。がっかり」
3:『日本歴史』641(2001年)
→原『大正天皇』を粉砕「論外」。
 その後の著『政党政治と天皇』でも引き続き原説を否定
4:『歴史学研究』831(2007年)
→自著『昭和天皇と立憲君主制の崩壊』への瀬畑源書評に反撃。
 「私は実証的に天皇権力の『魔力』の不在を証明した。文句があるなら実証しろ
  というかまともに読んでないだろ」

21 :
伊藤之雄高評価書評
1:『史林』79:6(1996年)
→高橋『日清戦争への道』を評価
「こんな優秀な研究者を迎えた京大はさすがだぜ。後を追う若手は大変だな」
2:『日本史研究』426(1998年)
→小林『日本の大陸政策』を評価
「研究者として大きく成長したな」
3:『文藝春秋』2004年9月号
→平山『福沢諭吉の真実』を絶賛
「スリリングに満ちた力作だな、おい」

22 :
東京大学先端科学技術研究センターの御厨(みくりや)貴教授(日本政治史)が8日、
大阪市北区のホテルで開かれた関西プレスクラブの定例会で「民主党政権のゆくえ〜」と題して講演した。
御厨氏は党代表選で混迷する民主党政権を例に挙げて「安定した政権運営のために
は党代表の任期が短く、選挙が多すぎる。改革すべきだ。首相のリーダーシップも
強化すべきだ」と指摘。「与党経験のない民主党政権が誕生して約1年が過ぎたが、
さまざまな矛盾が一気に噴出し、政権担当能力がないことを露呈した」と指弾した。
代表選については「国政選挙と違って各種世論調査だけでは推測できない。
結果次第では大連立、政界再編もありうる」としたうえ、「4、5年はかかるが、
明治維新や戦後改革など過去の政治的歴史を対照して大きな改革をしてもらいたい」と
締めくくった。
*+*+ 産経ニュース 2010/09/08[21:56:28] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100908/stt1009082135018-n1.htm

23 :
京都の近代と天皇‐御所をめぐる伝統と革新の都市空間一八六八〜一九五二 伊藤之雄 (著)
千倉書房 (2010/9/23)
内容紹介
▼今でこそ観光地として不動の人気を誇る京都ですが、明治維新によって首都の地位を東京に奪われた際には、御所にぺんぺん草が生え、
久しぶりに帰った明治天皇を大いに嘆かせたほど荒れ果ててしまいました。▼しかし、そこから京都は皇室とのつながりという伝統を活かし、
さらに博覧会の開催や琵琶湖疎水事業と いった革新的なイベントで巻き返します。▼明治天皇からの資金援助で行われた御苑の整備。天皇を
歓迎するための市街道路の拡張。大正期から昭和にかけて起こった御所の拝観規制をめぐる市民と行政の綱引き、など、京都は常に天皇(皇室)とかかわりながら発展していきます。▼京都と天皇の近代の物語。
目次
第一章 御所の整備と御苑の創出による伝統と革新
第二章 平安遷都千百年記念事業と観光名所としての御所
第三章 御所・御苑と市民の新しい関係
第四章 窮屈になってゆく奉祝行事
第五章 御所・御苑空間と戦後京都 京都御所・御苑と将来の京都

24 :
10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:22:04 ID:p90hMdaC0
じゃ、学者オタはここでひたすら伊藤ネタをつぶやき続けるということで


25 :
元老 西園寺公望―古希からの挑戦 伊藤之雄さん 著者に会いたい
ttp://book.asahi.com/author/TKY200801160243.html
政治家論(3)真剣な姿勢 歴史学者 伊藤之雄さん
ttp://www.kyoto-np.co.jp/info/culture/seijikaron/090828.html

26 :
永井和とは同門なのに仲悪いんだな。

27 :
坂野さんに似てるかと思えば、そうでもないんだよね、この人

28 :
似てるってどの学説が?

29 :
2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 17:40:56 ID:iRCz6jNuO
ここを学者オタの隔離スレにして大好きな伊藤の話を好きなだけ書き込んでいいから、そのかわり伊藤以外の話題と他スレへの出入りは一切禁止な。


30 :
つーかそもそも荒らしのクズ崎が他人の出入云々を決める権利なんてあるの?

31 :
2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 17:40:56 ID:iRCz6jNuO
ここを学者オタの隔離スレにして大好きな伊藤の話を好きなだけ書き込んでいいから、そのかわり伊藤以外の話題と他スレへの出入りは一切禁止な。


32 :
9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:02:23 ID:tGW2GkvA0
来るなって言っても来るんだから、ここは素直にスレ立て自粛でいいんじゃね?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:22:04 ID:p90hMdaC0
じゃ、学者オタはここでひたすら伊藤ネタをつぶやき続けるということで

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:30:40 ID:Tq8iDR0N0
>>10
それはすごく不気味な光景だな。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:09:00 ID:U7fpVwlQ0
あと伊藤隆スレを立てれば学者オタは完全に追放できるw

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 00:51:36 ID:YYsLkz9p0
なんだみんな黙ってたのにホント学者オタ嫌ってんだなw


33 :
13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 00:51:36 ID:YYsLkz9p0
なんだみんな黙ってたのにホント学者オタ嫌ってんだなw

34 :
クズ崎が学者オタのレッテルを貼っていたのと伊藤之雄オタは別人のようだな。

35 :
2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 17:40:56 ID:iRCz6jNuO
ここを学者オタの隔離スレにして大好きな伊藤の話を好きなだけ書き込んでいいから、そのかわり伊藤以外の話題と他スレへの出入りは一切禁止な。


36 :
9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:02:23 ID:tGW2GkvA0
来るなって言っても来るんだから、ここは素直にスレ立て自粛でいいんじゃね?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:22:04 ID:p90hMdaC0
じゃ、学者オタはここでひたすら伊藤ネタをつぶやき続けるということで

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:30:40 ID:Tq8iDR0N0
>>10
それはすごく不気味な光景だな。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:09:00 ID:U7fpVwlQ0
あと伊藤隆スレを立てれば学者オタは完全に追放できるw

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 00:51:36 ID:YYsLkz9p0
なんだみんな黙ってたのにホント学者オタ嫌ってんだなw


37 :
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
   i /  ⌒  ⌒ ヽ )  
    !゙  (・ )` ´( ・) i/
   .|  ⌒(__人_)⌒ .| 僕はほんとは菅ちゃん応援してたんだよ
   \    `ー'  /  
   _lVl       ヽ    
  〈゛⊂)       }


38 :
林博史がHPのエッセーで時代も価値観も違う植民地支配や、事実かどうか疑問符が出てる
強制連行を引き合いに出して北朝鮮を擁護してる。

39 :
スレタイを声に出して100回読め、クソ学者オタw

40 :
学者オタ、とうとう自分でスレ立てすることができなくなったようだなw

41 :
>>39>>40はクズ崎?

42 :
学者オタはこのスレだけでひたすら伊藤ネタをつぶやき続けることに決定してるからな。

43 :
Rよ、クソ学者オタw

44 :
隆スレも作って

45 :
>>41
学者オタってよく必死に工作してID変えて自作自演するからな。
だから他人も同じ事やってると思い込むらしいw

46 :
学者オタは職場からも書き込んでるからな

47 :
今までのやりとり見てて思ったんだが、近代史家スレで近代史家のこと書き込んだだけで
その人間を学者オタとして迫害するのはおかしいんじゃないか?その理屈だったら近代史家スレ
には誰も書き込めないし、近代史家スレが存在する意味も無いと思うんだが。

48 :
伊藤スレなんだから伊藤のことだけ書き込むのが当たり前だ、学者オタ!
バカか?お前はバカか??w

49 :
学者オタが存在する意味はないとは思うな。

50 :
学者オタじゃないんだが。それに近代史家スレとあるように、今までの近代史家
スレのやりとりを見て思った疑問を書いただけだ。

51 :
>>50
伊藤スレで近代史家スレの話するのはスレ違いだ、クソ学者オタw

52 :
学者オタが嫌われてる、つーかクズ崎以外にまともに相手にされないのは、
アカデミズムとは何の関係ないただの学部卒の一般人で、
それでいてネット右翼だからだよ。

53 :
近代史家スレでも迫害されてたのは学者オタ一匹だけだったし、
オタは迫害されて当然だったからなw

54 :
近代史家スレに専門家や院生とかが出入りしてたのか?一般人お断りなんてそんな排他的・閉鎖的なスレ
でいいのか?それに近代史家の話題出しただけで学者オタになるなら、近代史家スレに書き込む人は、
みんな学者オタになるぞ。

55 :
>近代史家の話題出しただけで学者オタになるなら
ただ話題に出すだけじゃなくて、特定の近代史家を誹謗中傷してたからな。

56 :
54
学者オタはお前一匹だけだから今さらギャーギャー騒ぐな、クソ野郎w

57 :
あれは誹謗中傷じゃなくて批判じゃないの?事実無根のデタラメ言ってたなら
中傷だろうが、全部事実だったわけだし。林博史の盗作の件とか、北朝鮮擁護の件とか。

58 :
「学者オタじゃないけど」と断りつつも、
いつもの調子で馬脚現してすぐ学者オタとバレちゃうのが相変わらずだなw

59 :
伊藤スレだから伊藤の話をしろよ、学者オタw

60 :
事実であっても名誉毀損は成立するからそのつもりでいろよ、学者オタw

61 :
事実を言っただけで、実際学者オタじゃないんだが。そうやって自分が気に食わない
書込みにはすぐ「学者オタ」のレッテル貼りとは、ほんと近代史家スレはどうしようも
ないくらい独善的な住人の多いスレだったんだな。

62 :
大物近代スレが落ちてどうなったかと思ったら、こんなスレが出来ていたとは。

63 :
>>61
独善でもなんでもいいからとっとと失せろ、学者オタw

64 :
>>近代史家スレはどうしようも ないくらい独善的な住人の多いスレだったんだな。
独善的なのはクズ崎だけだから、スレの住人の大半が独善的かのように言うのはやめてくれ。

65 :
2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 17:40:56 ID:iRCz6jNuO
ここを学者オタの隔離スレにして大好きな伊藤の話を好きなだけ書き込んでいいから、そのかわり伊藤以外の話題と他スレへの出入りは一切禁止な。


66 :
9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:02:23 ID:tGW2GkvA0
来るなって言っても来るんだから、ここは素直にスレ立て自粛でいいんじゃね?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:22:04 ID:p90hMdaC0
じゃ、学者オタはここでひたすら伊藤ネタをつぶやき続けるということで

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:30:40 ID:Tq8iDR0N0
>>10
それはすごく不気味な光景だな。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:09:00 ID:U7fpVwlQ0
あと伊藤隆スレを立てれば学者オタは完全に追放できるw

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 00:51:36 ID:YYsLkz9p0
なんだみんな黙ってたのにホント学者オタ嫌ってんだなw


67 :
13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 00:51:36 ID:YYsLkz9p0
なんだみんな黙ってたのにホント学者オタ嫌ってんだなw


68 :
>>近代史家スレはどうしようも ないくらい独善的な住人の多いスレだったんだな。
独善的に学者の中傷をしてるのは学者オタ一匹だけだから、スレの住人の大半が独善的かのように言うのはやめてくれ。


69 :
伊藤スレだから伊藤の話をしろよ、学者オタw


70 :
以下伊藤の話以外禁止な。ここは伊藤スレなんだから当然のことだな。

71 :
散々荒らしという禁止行為をしていたクズ崎がスレのルールをとやかく決める
資格があるのかな?

72 :
誰もレスしないことがわかっていながら
延々としつこく同じネタを書き込み続けた学者オタも明らかに荒らしなのに、
その自覚が無いのかな?
クズ崎以上に重症だなw

73 :
スレ違いは禁止なのが2ちゃんのルールだろ、クソ学者オタw

74 :
またお得意の「学者オタ」のレッテル張りか。やっぱりここや近代史家スレは
うだつの上がらない院生崩れの掃き溜めだったんだな。気に食わない書込みに
全て「学者オタ」のレッテル貼って叩くことで一人前の専門家ぶって己のプライド
を満足させると。どうせこのスレもクズ崎が立てたんだろ。

75 :
レッテルか何か知らんがとっとと消えろ、学者オタw

76 :
バカの一つ覚えのように見境なくレッテル張りすることしか出来ないんだなクズ崎は。

77 :
悔しいんだろ、学者オタw

78 :
院生以上の者にコンプレックスを抱いてる学部卒の奴が
学者ネタを書き込むこと自体は別に悪いことではないが、
その書き込みの内容が
・学界内で評判の悪い右翼史家をやたら持ち上げる
・学界内で支持されてる良心的リベラル史家を執拗に誹謗中傷する
↑これでは嫌われても仕方ない。
まあ「元いじめられっ子」だから空気読めないんだろうがw

79 :
とっととRよ、学者オタw

80 :
濫読亭日乗:『政党政治と天皇』(伊藤之雄)
>>教科書的な記述である。つまり面白くない。しかも日本軍が、中国・韓国・台湾へ
「進出」したと書くまでに教科書的なのは、いただけない。
>>英国のアイルランド・インド支配と、日本の朝鮮・台湾支配を比較して、植民地経営としては
似たようなもので、日本が、それほど「特異」なものではなかったと、免罪する。つまり伊藤の言いたいのは、
日本は1935年頃までは、異常な国家ではなかったということである。
>>斉藤隆夫らの大正デモクラシーが、農村部にまで及んでいたから、自由な社会であったという記述とあいまって、
この時代に問題がなかったかのように書かれるのは、賛成しかねる。
>>伊藤之雄のこの本は、ほとんど小説ですね。
農村は娘が自由に身売りしたり、子どもが大根かじっていたということなんでしょ^^。
身売りには、村役場が関与しているケースもあったというから、スゴイもんです
ttp://oha2008.hamazo.tv/e2332609.html

81 :

学者オタが伊藤オタになった理由がよくわかる書評だなw

82 :
>>78
W伊藤と秦郁彦って右翼か?特に秦は百人斬りや富田メモを事実だと言ってるけど。

83 :
秦の話題はスレ違いだから禁止だな。

84 :
「学界内で支持されてる良心的リベラル史家」って具体的には誰?

85 :
リベラル史家か何か知らんが、伊藤の話題以外はスレ違いだから禁止だな。

86 :
>>82
W伊藤は仲悪いよ。

87 :
45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 21:41:51 ID:uqxKYJU80
>>41
学者オタってよく必死に工作してID変えて自作自演するからな。
だから他人も同じ事やってると思い込むらしいw
素直に別人と見ろよ。だからパラノイアって言われるんだぞ。

88 :
パラノイアとかバカの一つ覚えのようにブツブツつぶやいてるのは学者オタ一匹だけだからなw

89 :
いいかげん制限かかったんで、学者オタってもう自分でスレ立てることできないんだろ?
旧スレで他の人とまともにコミュニケーション取れてれば、
誰か代わりにスレ立ててくれるんだろうけど、
誰も立てようとしないってことはいかに嫌われてるかってことだなw

90 :
>>89
誰も立てないのはクズ崎が荒らすからじゃない?

91 :
学者オタが誰も興味ない右翼ネタを書き散らすからだな。

92 :
右翼ネタってたとえばどんなこと?

93 :
黙れよ、学者オタw

94 :
自分が気に食わない書込みは全て「学者オタ」のものに見えるクズ崎は
パラノイアじゃないか?

95 :
黙れよ、学者オタw

96 :
>>80
このサイトも、学者ヲタと似たようなもんでしょ。
小説家だのノンフィクション作家だの社会学者の本だのを持ち上げて伊藤や加藤陽子を非難してるんだから。
怪しげなノンフィクション作家の本を紹介し、歴史学者を非難する学者ヲタと同じ。

97 :
前から言ってるんだが、学者オタのウヨ思想開陳はここじゃなくてブログかツイッターでやれよ、
そうすればだれにも迷惑かけないんだからw

98 :
クズ崎も学者オタもいらない。
ただどちらかといえば、コピペ荒らしをするクズ崎が悪質だ。

99 :
>>96
工藤美代子って怪しげな作家なの?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★太平洋戦争を総括する。 (277)
昭和天皇が死刑になってたら日本はどうなった? (488)
伊藤之雄 総合スレ パート2 (364)
琉球王国・蝦夷共和国 part2 (766)
【クズ崎】大物近代史家総合スレの27【出入厳禁】 (626)
天皇って何もの? (766)
--log9.info------------------
【mixi】陰陽師〜平安妖絵巻オチ〜 壱巻目 (763)
【モバゲー】アクアスクエア☆ヲチスレ 3匹目 (405)
【塩崎改め】美紀Miki'sHappyBlog 4 (967)
ヤマカンこと山本寛(ゆたか)を見守るスレ 55 (769)
【ぷろとら】Ta2隔離スレ Part14 (740)
エマのビューティー&ママブログ☆15 (846)
TalesWeaver クロティア鯖隔離スレ83 (545)
【FEZ】ファンタジーアースゼロ ゲブランドK鯖Vol.18 (833)
The Tower of AION ジケル鯖晒しスレ part125 (473)
【悦カラヲケペットボトル】MILU晒しスレ28匹目【ナマポメンヘラ】 (595)
【アラサー】婚活ブログPART29【アラフォー】 (754)
【EXVS】機動戦士ガンダムEXTREME VS. 晒しスレ20 (730)
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2 晒しスレ part18 (815)
The Tower of AION ドレドギ全鯖共通晒しスレ (572)
サドンアタック 垢販売スレPart7 (455)
非モテDQNブログヲチ89 (464)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所