1read 100read
2012年09月ロボットゲー107: 【PS3】 アーマード・コア 4/fA next44 (763) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スーパーロボット大戦F&F完結編 88周目 (468)
【オッサン】まだ未参戦の昭和ロボ参戦希望総合【集合】 (868)
OGアンチ総合スレ34 (287)
SDガンダム Gジェネレーションワールド part164 (851)
第3次スーパーロボット大戦Z part2 (747)
【PS3】機動戦士ガンダムEXTREME VS.408【EXVS】 (626)

【PS3】 アーマード・コア 4/fA next44


1 :2012/08/18 〜 最終レス :2012/10/30
■アーマード・コア 公式サイト:ARMORED CORE OFFICIAL SITE http://www.armoredcore.net/top/
■アーマード・コア 4 公式サイト http://www.armoredcore.net/ac4/
■アーマード・コア フォーアンサー 公式サイト http://www.armoredcore.net/acfa/
■FROM SOFTWARE WEB SITE http://www.fromsoftware.jp/
■ARMORED CORE @ ウィキ http://www21.atwiki.jp/armoredcoreforever/
次スレは>>970が立てて下さい。
>>970が立てられない場合、後続の人が宣言した上でスレ立てして下さい。
※前スレ
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1339929068/

2 :
◆よくある質問 1
・W鳥、月光、とっつき、羽、歯茎、悪魔超人ってなんですか?
  【  W鳥  】=両手射撃武器 → ダブルトリガー → W鳥 。右手左背武器、その逆の対角線を黒鳥(X鳥)などとも
  【  月光  】=腕武器ブレード“07-MOONLIGHT”(月光)
  【 とっつき 】=腕武器射突ブレード“RAJM(MUDAN)”“KIKU”→「射突」を「とっつき」と誤読したことが由来
  【   羽   】=羽みたいな背中3連レーザーEC-O307AB。両方の背中に装備したら、まさに破壊天使
  【  歯茎  】=レオーネ製フレーム。TELLUS(テルス)。腕部、特に肩のデザインが歯茎っぽく見えるから
  【悪魔超人】=全身GA製フレーム。GAN01-SUNSHINE。キン肉マンのサンシャインという名の悪魔超人

3 :
◆よくある質問2
・ロケットみたいなガイドが出てロックオンができなくなるのですが?
  ノーロックモードになっていませんか?
  L3ボタン長押しでロックモードを切り替えることができます。
・図面ロードできない機体があるのですが?(4)
  FRSメモリはMAX300までしか取得できないので、読み込めない図面もあります。CPUはチート仕様だと思いましょう。
  XBOX360版は最大が337になっています。
  fA最大メモリは442。
・所持金が足りません。
  売値と買値は同じです。資金不足の際は、安心して不要なパーツを売りましょう。
・○○は厨武器、オートサイトはゆとり、ウザいんだけど。
  他人のする事を否定して回る貴方こそが“厨房”です。これを機にACをお辞めになっては?
・○○ってアセンだと嫌われる?
  知らんがな(´・ω・`)
  他人の言うことは気にせず、自由にアセンブルして出撃しましょう。
・ブレパイル、片手ブレードってなに?(4)
  ロック+ノーロック武器の組み合わせは、次元斬・ワープやラグアーマーの発生源の恐れがあります。
  (ノーロックモードにすることで一応回避可能)
  部屋によっては装備するとキック対象となりますので注意しましょう。
  fAでは左側ノーロックのみ解消されたとのこと。(某教授のパケ解析)
・Sが取れない!(fA)
  残りAP、残り弾数などによりランクが決められます。
  パートナーシップを利用することでAPは確保しやすいですが、
  逆に弾数の確保がしにくなるので注意。
  武装解除すると解除した武器の残弾数は消費したと見なされます。
  パートナーシップで「S取りお願い」と唄いながら行うと反感を抱きかねないので注意。
  4はcoopができません。wiki見たりしながら気合でなんとかしてください。

4 :
・弾が切れているのに連動ミサイルが発射されるのですが…。(fA レギュ1.10)
  連動ミサイルは弾が切れても背中のミサイルが弾切れしていない限り発射出来るというバグがあります。
  このバグは本人側から見えないので気付きにくいですが、知っていて行うと晒される可能性があるので要注意。
  疑われたくない場合は撃ち終わったら即パージしたほうがいいです。32連動が目立ちますが他でも一緒。
  レギュ1.20以降では改善した模様。レギュを戻して対戦する際は要注意。
・攻撃が全然当たらない、もしかしてラグ?(fA)
  右側武装がノーロック、もしくはパージしてませんか?
  右側武装がロック機能を失うと、サイトが正面固定になります。
  こっちの画面ではロック出来ていて弾が当たっていても、相手側視点では弾はただ真正面に向かって発射されているように見えるのです。
  尚、ホストはこの現象が発生しません。
・オンライン戦で、戦闘中に画面右上に「音声入力機器が設定されていません」って出て、邪魔なのですが…(fA)
  PS3の本体設定で 通知メッセージ<表示しない> で、表示されなくなります。
・逆脚、なんで嫌われてんの?(fA)
  逆脚は、部屋に一人でもいると、(現状確認できてる限りでは)当事者以外のプレイヤーに異常が発生する場合があります。
  フリーズや、当たり判定消失(俗に言う下半身バグ)が起こるため、他人に迷惑をかけないよう自粛を心がけましょう(PS3版のみ)。

5 :
・ブレード使ってたら蹴られた、なんで?(fA)
  ブレードによるダメージ判定は、相手側ではなく攻撃側なので、斬られた側は当たっていないのにAPが減ってるという現象が起こる可能性があります。
  これはブレードの加速や固有モーションによってワープが発生しているため起こる現象であり、相手を不快にさせる恐れがありますので注意して使いましょう。
・フワフワとか引きってなにが悪いの?(fA)
  水平移動と比べ、垂直移動の計測幅は大きく、少しの移動で位置ズレが生じます。
  よって空中停滞時はラグが発生しやすくなります。
  また横引き(SBで一方向に吹っ飛び続けること)も激しく位置ズレが起き、ラグが発生しやすくなります。
・フリーズしないようにするにはどうしたらいい?
  まずPS3本体を風通しがよく、ホコリがかぶりにくい場所に移動しましょう。
  フリーズを発生させる逆脚との対戦も極力回避しましょう。(fAのみ)
  万一フリーズしてしまった場合、前面にあるリセットボタンを長押しして電源を落としましょう。
  この時、背面にある電源ボタンで電源を切るとPS3が故障する恐れがあります。注意しましょう。

6 :
・レギュレーションが反映されません。
  ダウンロード後、「SYSTEM」のオプションでレギュレーションを変更して下さい。
  尚、レギュレーション・データのダウンロードが正常に行われなかった場合、
  旧レギュレーションのままで公式戦に参戦してしまう危険性が生じます。
  それがホストであれば、公式戦であっても旧レギュレーションの対戦ルームが成立してしまいます。
  誤適用される旧レギュレーションによって、参戦者の機体構成が破綻することもあります。
  オンライン対戦――特に公式戦においては、新レギュレーションの導入を徹底して下さい。
・部屋に入れても無人砂漠でレギュが1.00なのですが?(4)
  公式ではマップ選びで頻繁に抜けている人がいるとその入れ替わりの形で起こりやすいです。
  非公式ではJAPANバト8とチーム8で見られますが何度も入っていれば、
  そのうちホストのいるまともな部屋にたどりつけますので根気良く入りなおすなり部屋立てるなりしましょう。
・回線抜かれたUZEEEE!
  回線は抜いた方がLOSE、落ちてもLOSEに改善されました。
  ただし、ホストが抜いた場合はDRAWになります。
  それ以外はラグもしくは回線障害が原因と思われます。
・絶対当たってるって! なんでダメージ入らないのさ!
  ラグアーマーと呼ばれる、通信特有の現象です。
  まずは、自分の通信回線が正常かを確認しましょう。
  自機と敵機の相対速度が主な原因。 アセンブルによっても発生します。(wiki:対戦関連参照)

7 :
■ACfAひとことアドバイス集(レギュ1.00)
・グリント倒せない→オーダーマッチならグリントミサ(SALINE05)推奨
・ローディー倒せない→エネルギー武器いっぱい積んでったりグリントミサ使ったり
・スティグロ協力ミッションでS取れない→スナイパー系武器で一つずつ狙撃していくか、速い機体にグリントミサですばやく潰していくか
・SoM倒せない→ブリーフィングを思い出す、ミサイルで死ぬのならフレア積んで
・ソルディオスオービット(未確認AF)倒せない→グリントミサか砂砲で遠くから狙撃
・アンサラー倒せない→とっつけ (射突式ブレードを使う)
・4対2、5対2無理→開幕コジマで数を減らす、グリントミサだったり砂系で狙撃したり
・オールドキングが歌ってるのなに?→Thinker、4のED曲
・グリント系のパーツはどこで手に入るの?→ライフル、ミサイルはホワイト・グリント撃破ミッションクリアで、フレームはグリントとの共闘ミッションクリアにて
・旅団AF、クレイドル破壊、衛星破壊砲襲撃あたりのミッションってどうやったら出るの?→企業ルート三週する、詳しくはwiki
・オーダーマッチで数人飛ばしちゃったけど問題ある?→あとで自由に戦える
・DNSエラーが出る→ルーターを再起動してみる

8 :
テンプレ終了。そしてスレタイミスったスマン

9 :
>>8
乙ダルヴァ

10 :
ここは実質next448
>>1乙ですな

11 :
>>1乙樽
しかし人もめっきり減ったもんだ

12 :
乙樽場

13 :
>>1
箱スレと統合みたいな話もあったけどこっちもこっちだな

14 :
ん?急に伸びなくなったね。
このスレの人用に部屋作ったら来てくれる?

15 :
夜なら人集まるんじゃない?
明日仕事あるから長居はできないけど

16 :
すまん今ACVに浮気してる…

17 :
誘えばそれなりに集まると思うよー

18 :
QTができなくなってるとか。。。
なんか悲しい

19 :
一瞬acvを本気でしてたんでacfaの操作忘れたときがあった
もうacvは操作できないんだろうな
いらないけどねacvは

20 :
ACVはよくも悪くも普段のACだったがなあ3SLに似てた
箱版のAC4のプレイ動画見たけど全然違うな、画面がかなり綺麗じゃないか
箱持ってないけど今いくらで本体買えるんだ

21 :
ノーコメの部屋に入って「Hello」って言ったらいきなり蹴られた。
何だってんだ、いったい?

22 :
人数やルールを間違えて立て直したかったんじゃないか
無言で蹴るのは確かにどうかと思うけど

23 :
変更できないっけ?

24 :
人数変更はできないよ
俺もたまにそういう人みかけるが気にしないほうがいい

25 :
すいません、作中登場したorca旅団のac5機が集合してる画像持ってる方いますか?
壁紙にしたいのですが、全然無くて


26 :
部屋立てたついでに試してみたけど人数変更はできなかったか。
でもそのあと大部屋みなかったんだけどな。
ともかく、>>22>>24ありがとう。

27 :
箱版は画面より音だ

28 :
タンクとマシライ軽2の戦いはホントいいものだよね
タンクはとにかく捕捉といなしをがんばって
軽2のほうはいかに死角に入れって補足を切ろうとがんばる どっちもすごい楽しいよね

29 :
>>25
ほい、昔拾ったのなら
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3333078.jpg

30 :
>>29
ありがとう!
壁紙にします。

31 :
>>29
おお、かっけえ
俺も貰うdクス
あと、真ん中に旅団旗がついたのもあるかな?

32 :
>>29
ありがとうな!
俺も壁紙にするわこれ

33 :
友人に勧められて4始めたんだけど、ミサイル持ちや重2に全然勝てなく困ってます。
シングルプレイでミサイル回避、ブースト回避等を練習する良い方法は有りませんか?
使用アセンはアリーヤベースに両手突ライエコレ軽フレアです。


34 :
フィオナたんぺろぺろ

35 :
腕マシにスラ積むかミサイル積むかすりゃあ今でも大半勝てるよ
個人的に射角小さくなろうが腕マシにはスラだと思うが

36 :
4に腕マシとスラッグあったらやばかったろうなあ

37 :
オフで練習ったらとりあえずローディーじゃねーの?

38 :
>>33
フレア持っててミサイルに殺られるのはフレアをうまく扱えてないせい。
重二みたいな重量級に殺られるのはロックされているから。
軽フレアは効果範囲が狭く実は扱うのが難しいのでフレアの扱いに慣れるまではもう一段いいフレアを使うといいと思います。
重量級に勝つにはとにかく死角へまわること。練習すると言ってる以上なにもいきなり重二に挑む必要はないわけでまずはより遅いタンク相手に練習するのはどう?
ここで重要なのが相手の補足をきった上で自分はより長く補足すること。回避できるようになっても攻撃できなきゃ意味ないよね。

39 :
>>38
返答有り難うございます、フレアは重フレアを試してみます。
とりあえずワカから練習して行きます、慣れたらローディーとかともやってみます。
仰る通り、ロック切ろうとして相手の頭上飛び越えたりした後の再補足にもたついてしまうので、補足を意識して練習してみます。

40 :
今週の日曜20時からのfa大会に出ようと思ってるんだけど、ランクは機能してないしプレマでガチ部屋立てても勝ちにこだわる人が少ない
どなたか夜23時頃から脚部問わずガチで相手してくれる方いませんか
ガン逃げフワフワ地形戦何でもアリで

41 :
立ててくれば入るよ

42 :
>>40
相手になるよ
部屋名指定してくれたらいくわ

43 :
脚部問わず…?

44 :
逆足で行きます

45 :
いやあああ、来ないでええ
脚部問わずって、負けるだけじゃなくて、PS3まで壊して欲しいドMさん?

46 :
説明が足りませんでしたね。最初から逆脚は論外でしたから
なんか萎えちゃったんで今日はやめておきます

47 :
まさか脚部問わずで逆脚OKなの?とか言う馬鹿がいたなんてな。
そんな非常識なのはどうせ弱っちぃし練習にもならんだろう。
止めて正解だわな。

48 :
冗談で言ったんじゃないのか・・・?
そんなムキにならんでもええじゃないか

49 :
29の真ん中にorcaの旗ついた画像ない?

50 :
揚げ足ぐらいとってもいいじゃないですかー

51 :
相手を選ぶべきだったな

52 :
>>46さん見てますか
部屋たててくれたら行きますよ。
テンプレは一通り動かせるからそれなりに楽しんでもらえると思うのだけれどまだ見てますか〜?

53 :
ニュアンスとしては軽二ビュンビュンでも構いませんっつーつもりだったんだろうな…

54 :
>>53
いや、書いてる通りだろぅ。
レザスラレル散布中2とかミサイライールとか腕グレ4脚とかAAサプラ軽とか腕マシPM分裂軽とかバズグレタンクみたいなアセンでも何でも来いって事でしょ。
普通に考えてブレードやら逆脚やらは無いわなぁ。大会の練習したいらしいし。

55 :
さっきプレマで同じ人と連戦してボコボコにされた。
相手は図面トレードを自分から申し出るような
とてもいい人だった。
しかもトレードした自分の機体を相手が操ると、すげぇ強いの。
それにしてもいい勉強になった。
いつかあのレベルにいきたいな。

56 :
真剣に練習したかったんだろうし茶化すのはアレかも?
まあ付き合ってあげるって言ってくれた人もいたんだから消えるのはちょっとな〜
上で言われてるテンプレ以外なら、レザレルスラグレGA中二なんかも強いかな

57 :
悪ふざけだと思うけど、マジ切れするほどかね

58 :
冗談が通じないタイプなら仕方がない

59 :
今更4/faやってるレイヴンなんだけど
このプライマルアーマーってバリヤーだよね?
敵の攻撃防いでくれるのはいいんだけど自分の攻撃貫通するのはなんで?
ミサイルとかすり抜けていくけど内側からなら大丈夫っていう設定なのかな?
特にそういう設定内なら脳内で勝手に作るんだけど

60 :
大会自体は追加Bブレあり。
逆脚は禁止パーツなので論外。

61 :
過去の大会でも「タイマンなら逆脚は問題ないから使わせろ」ってしつこい人がいたし、素で行けると思ってた人もいそう
なんにせよ盛り上がって欲しいね

62 :
>>59
そういう話は聞いたことないしたぶん考えてない
むしろそこまで考えて設定してるバリアなんて稀だろう

63 :
単純に外から自分に向かってくるものに対して干渉するようになってるんじゃね

64 :
>>63だとしたら指向性を付けてぶつけてるとか
実は攻撃・被弾に合わせてオンオフ目まぐるしく切り替わってるとか

65 :
お、部屋あるじゃん

66 :
>62
ドラゴンボールでさえそこらへん考えてるじゃないか

67 :
>>59
ニューオーダーオブネクストによると
プライマルアーマーとは機体外に放出されたコジマの一部が制波装置によって安定還流して膜状になったもの。だそうだ
であればむしろ自分の射撃でも安定が乱れてPAは減衰すると思うんだけどな
銃口から爆風が噴き出る実弾武器なんかはとくに
ただ、KPを放出ってことは内側から外側に向けての指向性があるから外向きのベクトルには
味噌やグレの信管が起動するほどの抵抗が無いのかもしれない。時限信管も考えたけど普通に接射できるしな
なんにせよその事についての公式な情報は無いからフロム脳するしかないな

68 :
>>58
なるほど。
前スレで、連戦したら蹴られたってのも嫌なら「sorry」とか「no」とか言えば済むし、
いきなり蹴られたって話もあったり、夏ですな。

69 :
膜ったって薄いんじゃねーの?
球状に全体をカバーしてるならグレやロケがまず機体に着弾しないはず。
ライフル弾を減衰させるほど抵抗があるんだから、PAに衝突爆発するだろ。
つまりPAと呼べるほどのコジ粒は機体表面で、銃口や肩武器はPAからはみ出してて。

70 :
弾丸に自分のPAを抜けたぐらいのタイミングで効果が抜けるPA非干渉薬みたいなのが塗ってあるんだよ

71 :
その理論でいくと微量にする意味がない

72 :
プラズマライフルとかどうすんだよwww

73 :
たっぷり塗れば相手のPAも貫通できるわけだな

74 :
砂とかのPA貫通力の高い武器の弾はコジマジェルなるものが塗布されているという設定になる予定もあったみたいだな
ボツったらしいが

75 :
粒子を常に全力で制波装置から放出してるんじゃなくて制御してるのかもな
射撃のタイミングに合わせて腕の先の膜に穴が開くとかさ
あとネクスト同士が接近するだけでPAが干渉しあってるから、装甲表面だけのバリア説は薄いかもなあ

76 :
Iフィールドみたいなもんでしょ

77 :
そもそもIフィールドはどういう理屈なんだ

78 :
ミノフスキー粒子に電磁波を流すことで生じる磁場
だそうな
バリアそのものには実体が無いからPAよりは考えやすそう

79 :
4系もVも敵のACのが性能高いとかないよな
前まで強化人間だったり、ボス仕様だったりしたけどそこらへんが不満だよなあ

80 :
手持ち武器や、大型の肩武装は砲口がPAを突き出ているとして、短いのは問題だな。
PAは外から内への抵抗力は高いけど、内から外へはするりと通すみたいな指向性を持っているとか、
あるいは、突入してくる物体の速度に比例して抵抗力が高まるため、コールドラR直後のミサイル
なんかには抵抗にならないみたいなのはどうだろう。その場合、フラージールの肩チェーンガンが涙目だけど。

81 :
粒子を放出してるベクトルと同じ向きに出てるなら干渉されないとか?
内から外に向かってコジマを放出してるから自分の撃った弾は抵抗が少ないけど
外から内に干渉してくる敵の弾は粒子の流れと反対のベクトルだからすごい抵抗が生まれるみたいな
まぁそうしたらPA内で体動かすのも辛そうだけど…
そこは水溶き片栗粉をバケツに入れて上から思いっきりぶん殴ると板みたいに固いけど普通に手を突っ込むと水と変わらないてきなアレ

82 :
発射した弾頭がPAを通過する瞬間だけ整波装置をオフって安定環流から大気放出に切り替えてるんだと思う
通過したらまた整波をオンにして放出状態のコジマを再び環流させる
オフにするのはほんの数ミリ秒だから支障ないとか
大戦時のレシプロ機のプロペラ同調みたいな感じにね

83 :
それだと両手マシンガンとかしてる時に結構な確率で直撃しません?
とか言ってたらキリないしなぁ

84 :
>>81
この考えが自分的には一番しっくりくるな
まぁゲームの設定に突っ込むときりないんだけどそういうこと考えてるの楽しいんだよな
4系の続編でないかなぁ
設定も好きだし、4からの正統進化って感じでfaはすごく好きだ(バランスはおいておいて)
僚機システムによくしゃべるオペレーター、わくわくするブリーフィング、ミッションも種類、数共に満足できるボリュームだし
分岐があって主人公こそしゃべらないけど妄想が膨らむし
熱い展開をもうちょい+してくれたら尚の事良し
キャラを濃くするってのは賛否あるかもしれないけどね

85 :
GN粒子並みに超万能なんだよコジマ粒子が

86 :
4のラストで地面や背景が赤茶けたり黒っぽくてよく見えないのには理由があるのかな。
やっぱ主人公の汚染による心身への負荷が限界に達していていることを示しているのかな…
あとクリアして画面がブラックアウトしたら小さな音だけど「ガタン」て音がするんだが…
その後にフィオナのノイズが入ったオペコール「ありがとう…」
つまりこれは主人公は限界を迎えてジョシュアとの対決が終わったら意識を失う(ブラックアウト)と同時に機体も限界を迎える(謎の破壊音)という解釈でいいのかな。


87 :
汚染は4時点ではそれほど進んでないと思うけどなあ
リンクスの中でもネクスト搭乗歴浅い方だし
なにより十数年後もピンピンして最強やってるし

88 :
更にニューオーダーで4後どころかラインアーク攻防戦後も
ピンピンしてるって話が出てるからなぁ
これを正史とすると自動的にジョシュアに対してのセリフになる
何故愛機で来ずに欠陥品のプロトタイプで来たのか、
ってこともギリギリだが説明付くような気がしなくも無いし
納得できる終わり方ではある

89 :
やっぱ「Fall」はフィオナへの歌なんだな。
まぁジョシュアもフィオナのことを気にかけてたし、4主はフィオナに救われてる訳だし。

90 :
4主がやばいのはコジマよりもAMSの精神負荷じゃなかったっけ?
BFFのじーさんとかスティレットとかテレジア姐さんみたいに国家解体戦争時代から今でも元気にリンクスやってるのもいるし
コジマは人体にはやばいけど直ちに影響は無いんじゃないか
faのグリント搭乗者は4主とは考えづらいなぁ、4の時から既にフィオナの無理させてる発言あった気がするし
あるいは、4主だったナニカか

91 :
そこらへんは明確になっていないし
それぞれ色々考えがあって良いとおもうんだよね
4主匂わせつつ想像の余地を残してあってくどさがないんだよな
4/faは設定もキャラもほんと好きだ

92 :
やっぱ4系はいいわー
シングルはね

93 :
せっかくミッションでS取りまくったのにps3フリーズしてやり直しだよ
糞が!俺のせいかよ!!

94 :
頑張れ

95 :
PS3は換気して涼しい所に置かないと直ぐに壊れるから気を付けろよ
特にこの季節は内部データぶっ飛ぶとかマジであるぞ

96 :
ハードディスクの寿命は5年ってことは覚えておくべき

97 :
データPCに取り込んで保存するのが1番だけどなあ

98 :
>>95
気を付けます
さて、サーの高笑いをあと何回聞くことになるやらw

99 :
PS3本体はラジエーターファンの通気口をこまめに掃除してやるといいよ。
部屋の状態にもよるけど、室内で犬猫など飼ってる人は特に注意したほうがいい。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スーパーロボット大戦F&F完結編 88周目 (468)
【PS3】 アーマード・コア 4/fA next44 (763)
【ガッカリ】第2次スーパーロボット大戦Z反省会19 (606)
【PS3】機動戦士ガンダムEXTREME VS. 談合スレ (341)
機動戦士ガンダム バトルオペレーション 談合専用4 (286)
スーパーロボット大戦A PORTABLE part121 (504)
--log9.info------------------
▲お前ら福島に来い!!福島の山やキャンプ場▲ (621)
アイゼンスレ4 (653)
【長野県】木曽御嶽山を語ろう【岐阜県】 (685)
登山するのいいけど途中幽霊とかいませんか 一霊目 (367)
【鈴鹿山脈】 僕等は検証探偵団 【事故検証】 (757)
室内で寝袋・シュラフを使う 6 (523)
焚き火は自然破壊行為、即刻やめろやめろやめろや (589)
【頑丈・重い】 ゴロー * 安藤 【職人製法】2 (925)
【ネタ妄想厳禁】2012 改編&特番情報 Part145 (532)
フジテレビ改編を考える Part242 (717)
プロ野球の放映権について語ろう87 (346)
【FBC】福井県のテレビ総合スレ 3【FTB】 (889)
そろそろみんなが忘れていそうな事・3 (961)
【ローカル】地方視聴率情報提供スレ14 (545)
■■■日テレ改編戦略スレPart386■■■ (945)
◎◎テレビ朝日改編スレ Part146◎◎ (876)
--log55.com------------------
なまぽ。こじき、くっさい葛っ西。R!
名無し草☆ccsSbrg13RA☆〜 100日後に死ぬくさ〜
帰ってきたわんにゃんスレ12☆(ФωФ)☆
ぶらふまーは、お芋でくらくらー
お前勝ったと思うなよ!暁現象
俺が田舎で出会った女の子について語っていく
赤い悪魔と雨に唄えば。
小僧、121回目のランデブー