1read 100read
2012年09月ゲーム音楽158: ドラクエ5の音楽はクオリティ低い (430) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ティアリングサーガシリーズの曲について語ろう (493)
【LittleWing】MANYOを語るスレ【まにょっ】 (253)
【エースコンバット音楽スレ】Mission14 (284)
FF6の音楽は神!その2 (360)
ドラクエ5の音楽はクオリティ低い (430)
カービィシリーズの曲について語ろうぜ ♪BGM [13] (252)

ドラクエ5の音楽はクオリティ低い


1 :774:2006/08/31 〜 最終レス :774:2012/10/11
戦闘とかなんか盛り上がらない

2 :
>>1の立てたスレはクオリティ低い。
話題とかなんか盛り上がんない。

3 :
戦闘は同意
魔法の絨毯、天空城、とかいいのはあるのに

4 :
いや、5はシリーズ最高だったわけだが?w

5 :
はぁ?
5以外の戦闘曲が糞なんですけど
どうせピコピコしか聞けない豚だろてめぇは

6 :
PS2の戦闘の曲は好き。特に後半の盛り上がるところ。
敵を早く倒しちゃって、あまり聞く機会がないのが少し残念だなぁ

7 :
Xはボスの戦闘曲なら結構好きだけどな。

8 :
ドラクエのボス戦BGMは他のゲームと比べて全般的にイマイチ

9 :
フィールド曲が印象に残ってない

10 :
(,,'Д')「戦闘の音楽はWが最高だと思うよ」
(*'-')「Xは洞窟の音楽が良いよね☆戦闘の音楽はあまり印象に残ら無いなぁ」

11 :
ラスボス
3>8>>>その他

12 :
              -ー=-‐ 、__
          , r '"        ヽ,
          l             ' ,
         /   三ニ=ー-'`=ニiiiiiiiiiiil
        /  ニ'"       `ヾiiiiiiii|
        /  ニ'           'liiiiii|
       ,l   |,r=-;.,_   _,、-=-、|iiiiil
       l  .il .,rェェ、_" :;"ェェ j  |iiiiiil
       | . i| ,,     :;   ,,  iiiiiiil
       ,|   il,    , :: ,    liiiiiill
       l   iil,    ` '      ,|iiiiiiii|
      /     l、  ー- -,ー   イiiiiiiiiill
      /      iゝ、  ̄  /|iiiiiiiiiiiil
     /      i| `ー- ' " ,liiiiiiiiiiii|
    クソスレータ・テルナー[Qtosleata Telnault]
         (1946〜1992 イタリア)

13 :
なにこのスレwwww
戦闘の曲は5はかなり人気だろww

14 :
>>8
たしかに。
でもPS版の4の中ボス戦はすごくカッコいいと思った。
>>1
同意。

15 :
>>14
間違えた
×>>1>>11同意です

16 :
ドラクエはWが良すぎるからな。
勇者の故郷、馬車のマーチ、海図を広げて、ジプシーダンス、戦闘-生か死か
あたりはかなり名曲。
Xは大海原へ、哀愁物語かな。

17 :
PS2版しかやってないけどXの戦闘曲は最高だろ
終盤のパーパーパーパーッパーーーーーが聴きたいがために戦闘を長引かせた

18 :
ボス戦はいいと思うが、通常戦はイマイチだと思う。他のシリーズに比べてやや緊張感が少ないせいかと。
せっかく洞窟でエコーが掛かってるのに残念。

19 :
SFCはボスも雑魚も悪い意味でチープな感じだった。
まあ曲自体は良いからをオーケストラでやると盛り上がるんだろうけど
それより5で良いのは洞窟やフィールドだろ?

20 :
PS2版通常戦闘曲のラッパは好き

21 :
5が一番戦闘曲いいじゃ〜〜〜ん
1,2,3、6,7,8のほうが全然印象に残らない〜〜〜ん

22 :
死の塔は名曲

23 :
フィールドが好きだ

24 :
バトル曲はだんご3兄弟

25 :
>>22
あっ、それは超好き。
恐いのに、あの切なさはなんだ…

26 :
通常戦闘は糞だけど、ボス戦は良いと思うな。
>>22
激同

27 :
>>25
確かに。
海とかも壮大な感じでいいと思う

28 :
5の雑魚船が一番すきガイル。
テレレレレレwレレレレテーッテッテー
テテテテテテテテテテッテテテテtテテテー!テテー!テテテー!ててー!

29 :
>>22
それには同意せざるを得ないな

30 :

5>8>>>その他

31 :
>>30
ありえない、俺はこうだ
6>4>2>3>>>その他

32 :
エンディング曲が安っぽいワルツなので糞


33 :
エンディング曲が中盤で流れてしまうのはこれいかに

34 :
聖と哀愁物語ナメンナ

35 :
>>31
オレはこうだな
5>4>2>>>>>その他
戦闘曲は5>7・8>>その他
ボス戦は5・7>>>その他
戦闘は5は神だと思うんだけど。
あとなにより哀愁物語だな

36 :
N響がショボい

37 :
確かに塔は5が最高だと思う。6も悪くないが

38 :
5は「大海原へ」が好きだ。

39 :
塔の曲には個性的というか特徴的なものが多いな。
そんななか5は割と正統派というかなんというか・・・でも印象には残る。

40 :
>>30
7の塔はなかなかだろ

41 :
5はセピア感漂う曲が多い

42 :
主人公が強制労働で働いていたり、石になって放置されたり散々だったからな・・・

43 :
>>40
悪ィ。
7の塔の曲、まったく思い出せない。
機会があったら聴いてみるわ。
・中ボス戦
4(PS版)>>>8>その他

44 :
・海
8>6>5>4>その他(7覚えてない…)
・町、村
6の「精霊の冠」>>>その他

45 :
5は名曲ぞろいだな。
「死の塔」とか、海とか、洞窟とか、哀愁物語とか。
6は塔と町が好きだな。
あと俺がすきなのは3かな。
村とかが好きだ。
4はあまり覚えてない…

46 :
>>8
同意

47 :
PS版Wの「海図を広げて」が神なんだが。イントロ部分がすばらしいぜ!

48 :
>>44
おいぃぃぃ
6の木漏れ日の中でじゃないのかよ!!
そんなオレは5の街は生きているだけどな。
船は大海原へが最高だな

49 :
7はやってないから知らんが
8の音楽は最悪だったな

50 :
こういうアンチスレがないとおちおち批判もできないんだよね
この人の曲って、よくよく聞いてると声部が少なくてモノフォニック
対位法も素人臭いし、展開力にも乏しい
オーケストラ使ってハッタリかましてるだけで大したことない
ジョンウィリアムズ、伊福部昭の足下にも及ばない

51 :
>>50
あえてゲーム用にわざとやってるんだよ。
童謡がシンプルなように、分かりやすくディフォルメ化してるわけ。

52 :
5の音楽が全体的微妙なのは同意するが
戦闘曲は傑作じゃないか?
俺の戦闘曲評価
5>4>7>8>3>2>6>1

53 :
戦闘曲も4のがいいと俺はおもう
5の戦闘曲は後半部分はたしかに良いんだけど
実際、そんなに戦闘で時間かからないからそれほど聞く機会もない
4は短いループの中でしっかり気分を盛り上げてくれる

54 :
>>50
なんでいきなり、ジョンウィリアムズや伊藤が出てくるんだって思ったら
お前この前すぎやまスレで暴れてた奴か
そいつらと比べるのはお門違いにも程があるだろ、お前ゲー音板の住人か?
まあ他と比べるって行為自体が批評の中では最低の部類だがな。
ゲー音は限られた音数、音色で分かりやすい旋律を書き、何度聴いても飽きない曲を書けるかが重要

55 :
伊藤って誰だ…伊副倍ね

56 :
5の塔の曲って死の塔っていうのか
知らなかった
曲のイメージからしてもっといいタイトルにしても良かったような気がするが

57 :
>>53
俺は戦いが長引くと盛り上がってくるあの感じが好きなんだよね
まあ好みの問題だな

58 :
>>57
俺も後半部分はシリーズでも1、2を争う出来だと思ってるよ

59 :
絨毯の曲なんてほぼ最初だけしか聞かないよな。
後半が良いのに・・・

60 :
オケ版の戦闘曲は間奏に地平の彼方のアレンジ入ってるのがいいな。

61 :
>>56
夜に天空の塔で聞くと臨場感バッチリ。
4では憎らしいほど立派だった天空の塔が5ではボロボロに…
その虚無感と、あの曲の切なさとマッチしてると個人的に感じてる。

62 :
高貴なるレクイエム
これがある意味5を象徴しているといえよう

63 :
ぬわーーーーっ!!

64 :
>>50からクラ板の匂いがプンプンする

65 :
>>62
それ怖くていつも飛ばしてる〜〜〜ん

66 :
高貴なるレクイエムは最初、ドラクエ最高のレクイエムだ!と思ったが

すぐに秋田w、エレジーこそ最高のレクイエム

67 :
ダンジョンとか全滅の曲って怖くていつも聞いてない

68 :
全滅した事ないからレクイエムはわからないけど誰かが死んだ時の曲なら8が好きだな。
どこにも着メロないのが悲しい。

69 :
まあ実際一番怖いのはセーブが消えた時の曲だな。

70 :
高貴なるレクイエムを我慢して最後まで聞くと聖で感動するよ

71 :
高貴なるレクイエムよりも哀愁物語!!

72 :
>>69
俺のはぐれメタル・・・
グレイトトラゴン×3・・・

73 :
戦火を交えては好き

74 :
PS2版なら戦闘は良いと思うけど、SFCのは聴くに堪えん。
他の曲はSFC版もPS2版も良い。

75 :
曲聴くときは大抵交響組曲のほうだな。
よほどのことがない限り原曲は聴かない。

76 :
俺もだな
原曲はあくまでゲームの中で聴きたい

77 :
同じSFCでもVはオーケストラの方が出来が良くて、VIはSFC音源の方が出来が良いと思う。

78 :
6はゲーム音源でドラムセットのある曲をどうごまかすか悩んだだろうね
7ではドラムセットも入っている

79 :
まあ音のクヲリティは、同じSFC移行作であるFF4に確実に負けてる
曲自体の良し悪しは別として。

80 :
本当にSFC5とSFC1・2は音色が酷い

81 :
>>79
だな。
曲の完成度に音源が追い付いてないね。
それでも「死の塔」は良いけど。

82 :
5はゲーム音源を個別で聞けるサントラがない

83 :
あと関係ないけどイオナズンの効果音がカッコイイ

84 :
PS2のはhttp://jeff.ali213.net/dq5/index.htmにあるね
効果音とかはSPCしかしらね

85 :
ダダダダダダバワオウ〜〜〜〜〜…バンバンバンバン!

86 :
>>84
録音とマスタリングがひどいな
N響版の評判が悪い理由が分かる

87 :
ええ?
イオナズン、ショボすぎだろ?
あんなの「大爆発」じゃなくて「パーティークラッカー」やん。
初めて見たとき「えっ?」って思ったよ。

88 :
呪文を覚えるたびにグラフィックを見るのが楽しみだったな。
だけどやっぱりイオ系はひどいよなww

89 :
糞ゲー上げ

90 :
イカレ耳

91 :
通常戦闘は最高だろ

92 :
死の塔は神曲だぞ

93 :
6って名曲多くないか?

94 :
にゃぁ

95 :
街角のメロディはいいな。

96 :
5こそが心に染みるBGM

97 :
>>92
激しく同意だ。「死の塔」ネ申すぎ。
あと「不死身の敵に挑む」も神。

98 :
5のラスボス曲は好き。ラスボスに静かな曲を持ってくるところがたまらん。静寂がもたらす威圧感。
3みたいな勇者視点の曲も好きだけどね。

99 :
>>92
同意。個人的には聖も好きだ。小学生の時に初めてやったからかもしれないが、なんだか聞いてると懐かしさが湧く。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
がんばれゴエモン音楽総合スレッドPart5 (430)
【メタブラ】渡部恭久 Yack.【センコロ】 (517)
【イトケン】伊藤賢治総合 25曲目 (356)
ティアリングサーガシリーズの曲について語ろう (493)
ゲーム音楽のオーケストラ・コンサート情報スレ3 (625)
【みんなで】ファルコム名曲ベスト100【決めよう】 (800)
--log9.info------------------
【速報】 PS3割れ放題で終了か?decryption key流出 ★6【即死】 (448)
はちま起稿・嫌儲移住を偏向まとめし特定祭 ゲハ25 (795)
【悲劇の2011.7.28】アンバサダー1周年記念スレッド (703)
BDFFが売れたので今頃スクエニが企画会議して3DSに出しそうなソフト (394)
ニンテンドー3DS その1085 (464)
何故、横井軍平はひき殺されたのか (523)
【悲報】HORIツインスティックのプレオーダー状況が酷い (382)
VITAもPS3もやばいんだが、SCEどうすんの? (411)
マーベラスはやっぱりマーベラスだった 14っぱい目 (458)
世間一般の女は洋ゲーのゴリラ男よりFFの女顔美形男を好むわけだが (270)
ドラクエXでライターがRMT業者からGを買ってBAN? 2G (411)
五木君頼む!バーチャロン存続のために力を貸してくれ! (835)
電撃「DQ10ネガキャン記事は憶測で書きましたwサーセン2」 (231)
曰野「ダンボール戦機完全版、今回は出ません」 (590)
PS3ハックが加速!ついに最新ファームにCFWが対応 (696)
Windows8が発売したけど (683)
--log55.com------------------
【森羅万象】新・小説家になろう4670
ハーメルンについて語るスレ499
非テンプレ作者総合スレ
【小説投稿サイト】マグネット!3【新規開店】
【好感度】花京院 光 11【なろうコン二次五作全滅】
【ヘイトでアニメ化】「二度目の人生を異世界で」を徹底的に潰すスレ
至高のヒロインを模索するスレその2
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう4568