1read 100read
2012年09月格闘ゲーム40: BLAZBLUE(ブレイブルー) part389 (478) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
格ゲーマーはなぜ人格が悪く知能の低い人が多いのか (896)
ハイタニ総合スレ (828)
【P4U】ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ Lv125 (783)
【PS3】フェンリルスレ【信者もここへ】 (733)
戦国BASARA X(クロス)part13 (641)
[HORI]ファイティングエッジ[刃]2台目 (209)

BLAZBLUE(ブレイブルー) part389


1 :2012/10/26 〜 最終レス :2012/10/30
ここはBLAZBLUE(ブレイブルー)総合スレです。
■タイトル:BLAZBLUE CALAMITY TRIGGER(カラミティトリガー)/CT
      :BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT(コンティニュアムシフト)/CS
      :BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT U(コンティニュアムシフトツー)/CSU
      :BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT EXTEND(コンティニュアムシフトエクステンド)/EX
      :BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA(クロノファンタズマ)/CP
■メーカー:アークシステムワークス
■ジャンル:2D対戦格闘
■操作方法:8方向レバー+4ボタン
■使用基板:TAITO Type X2
■発売日 :CT 2008年11月20日
       :CS 2009年11月20日
       :CSU 2010年12月9日
       :CP 2012年冬稼働予定
□公式サイト
http://blazblue.jp/
□海外公式サイト
http://aksysgames.com/bba/
□関連サイト
・BLAZBLUE @wiki
http://www40.atwiki.jp/blazblue/
・したらばBBS
http://jbbs.livedoor.jp/game/45148/
・したらば雑談板
http://jbbs.livedoor.jp/game/48579/
・過去ログ保管庫
http://www.geocities.jp/blazblue2ch/
・ブレイブルー動画まとめ
( PC ) http://kakugm.blog27.fc2.com/blog-entry-47.html
(携帯) http://www.q-shu.net/~kakuge/moviemenumb.cgi?mode=siries&cno=21
□関連商品
・CT[PS3/Xbox360](2009/06/25発売)
・CS[PS3/Xbox360](2010/07/01発売)
・CSU[PSP/3DS](2011/3/31発売)
・EX[PS3/Xbox360/PSVita](2011/12/17発売)
・EX[PSP](2012/5/31発売)
・CP[PS3](発売日未定)
ハード・別ゲー・声優叩きの話題はスレ違いになるので禁止です。
荒らしはスルーで。
次スレは>>950を踏んだ人が立ててください。
無理な場合、きちんと他の人に依頼してください。
次スレが立つまで書き込みは自粛してください。
□前スレ
BLAZBLUE(ブレイブルー) part388
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1350577055/

2 :
【BBCT(CalamityTrigger)】 2008年冬:アーケード稼動→PS3/360/PSP/PCに移植
 1作目。家庭用ではADV仕立てのストーリーモードが追加され、ストーリーが補完されている。
【BBCS(ContinnumShift)】 2009年冬:アーケード稼動→PS3/360に移植
 2作目。ゲームシステムを一新しバランスも調整され、新キャラも2人追加された。
 家庭用はストーリーモードのラスボスにあたるキャラが新たに追加されており、後にDLC専用キャラクターも2人配信された。
【BBCS2(ContinuumShiftII)】 2010年冬:アーケード稼動→PSP/3DSに移植
 2作目のバランス調整版。家庭用CSのボスキャラとDLC専用キャラクター2人、新キャラも1人追加された。
 PS3/360の据置機では発売されていないが、家庭用BBCSをオンラインアップデートすることでCSIIと同内容になる。
 アップデートは無料だが追加キャラは有料なので注意。
【BBEX(Extend)】 2011年秋:アーケード稼動→PS3/360/PSVita/PSPに移植
 2作目のバランス調整版その2。新キャラクターも1人追加された。
 アーケードでは「CS2 ver1.11」という扱い。Extendというのは家庭用でのタイトルで、これまで据置機で最新verをプレイするには
 「BBCSを購入しオンラインアップデート&DLCを購入」という手順が必要だったが、EXではパッケージ一つで済むようになった。
 ついでにCTのメインストーリー、携帯機版CS2で収録された追加シナリオも収録されている。
【BBCP(ChronoPhantasm)】 2012年冬:アーケード稼動予定
 5作目だがストーリー展開としては3作目。ストーリーの進行に伴い舞台を一新、新キャラも追加され、
 既存キャラも新必殺技の追加&もちろんバランス調整と、かなり大きな変更がされている。
Q.家庭用やるならどれ買えばいいの?
A.最新作であり、1作目のストーリーも収録されてるBBEX買っとけ
収録されているストーリーは大筋のみでキャラ別ルートやギャグシナリオは未収録なので気になるならCTを買うべし
Q.PS3とxbox360どっちがいいの?
A.大差が無いので好きな方を買え
Q.過去作でもネット対戦してる人いる?
A.まずいないと思った方がいい
その他不明な点はまずこちらを参照
公式FAQ
http://blazblue.jp/bb_ex/faq.html

3 :
初心者スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1341972909/
ラグナwiki http://www14.atwiki.jp/ragunawiki/
ジンwiki http://www14.atwiki.jp/jinkisaragi/
ノエルwiki http://www42.atwiki.jp/noeruvamirion/
テイガーwiki http://www14.atwiki.jp/teigar/
タオカカwiki http://www27.atwiki.jp/taokakawiki/
レイチェルwiki http://www27.atwiki.jp/reityeruwiki/
アラクネwiki http://www14.atwiki.jp/arakune/
バングwiki http://www14.atwiki.jp/sisigamibangu/
ライチwiki http://www27.atwiki.jp/raitifeirin/
カルルwiki http://www14.atwiki.jp/karuru/
ハクメンwiki http://www14.atwiki.jp/hakumenmatome/
ν-13(λ-11)wiki http://www15.atwiki.jp/nyuu/
Λ-11wiki(二代目) http://www39.atwiki.jp/lambda_11/
ハザマwiki http://www24.atwiki.jp/hazamakouryaku/
ハザマwiki(二代目) http://www21.atwiki.jp/hazama_wiki/
ツバキwiki http://www40.atwiki.jp/tsubakiyayoi/
μ-12wiki http://www26.atwiki.jp/myuu12/
マコトwiki http://www23.atwiki.jp/makotonanaya/
ヴァルケンハインwiki http://www16.atwiki.jp/bbcs-varuken/
プラチナwiki http://wikiwiki.jp/bb_platinum/
レリウスwiki http://www38.atwiki.jp/cs2-relius/
バレットwiki http://www49.atwiki.jp/bullet-bb/

4 :
>>1


5 :
十兵衛がでたら本気だす

6 :
プラチナちゃんかわいい
でもあんま練習してないラグナのがまだ勝てる

7 :
コンボし終わった後の「グー」「チョキ」って台詞が可愛くて頑張れる
趣味がオセロってのも可愛すぎる

8 :
>>1
CPでは一体誰が猛威をふるうのかねー
そろそろTENGAさん本気だしてもいいのよ

9 :
糞森

10 :
一人オセロ

11 :
そういやシャガとアイリスと同じ声だね

12 :
一瞬シャガとアイリスが同じだと思ったじゃないか
市長ファンシーな声だなと

13 :
ラグナしか動かしきらん
キャラ的には姫とか狭間とか好きなんだが
どう見ても要求される練習量が違う

14 :
>>13
普通でラグナで良いと思う
BKコンボ俺には難しくて出来る人は羨ましい
火力高いけど死にやすいしね一応

15 :
5BよりJC特攻の方が怖い

16 :
新キャラを簡単にしないとまた三原色オンラインになりそう
というかこれ以上誰出したら三原色並みになることが可能なのかってくらい差が凄いし

17 :
(三原色・・・?)

18 :
三原色・・・・
テイガー ジン ハザマか確かにこの三人は強い

19 :
色で言うなよ腐じゃあるまいし・・・
アズにゃんはあれだスレイヤーみたいなのだったらオンラインになるな

20 :
(アズにゃん・・・?)

21 :
ここでアズラエルの事ネタであずにゃんかアズにゃんか言ってたじゃないですかー
てか森Pも微妙に公認

22 :
30日のアルカディアに各キャラのコンボ載ってなかったら
稼働後のしたらばのキャラスレを印刷する準備をしなければならないな

23 :
寒いからやめてくれ

24 :
>>22
来月の特集予定が違う奴だしμ、νの紹介くらいしかないと思う
多分アルカにもまだ情報が行き届いてない気がする

25 :
>>24
たしかにスクープってなってるな・・稼働初日のカオスを楽しめそうだね

26 :
テイガーさんがP4の完治さんになると聞いたけどw

27 :
テイガー「ルパンダイブほしい」

28 :
テイガーがルパン使えたらどうなるんだ

29 :
あんな巨体が上空から強襲してきたらおしっこ漏れちゃう

30 :
そしてハザマの小パンで落とされる

31 :
完全鋼体だったら問題ないんや!!

32 :
カルルタオカカハザマ爺
最初に強キャラ常連を降りるのは誰なのか

33 :
プラチナの小パンってテイガーすら悲鳴上げて仰け反るんだから俺たちが食らったら粉砕骨折まである

34 :
ウロボロスちぎれろ

35 :
ヒップアタックで粉々になるのなら本望だぜ

36 :
http://matome.naver.jp/odai/2133460866974866801
ブレイブルーとコラボしてこんなかんじで商品化してくれないかな

37 :
11月の何日に稼働?来週か土日頃に発表か

38 :
お前の趣味が分からんぞwww
コラボだとテイルズで衣装出してほしーわ

39 :
仮に森もバンナムも乗り気でもそのコラボはしなくていいわ
アレキャラに合ってないのに無理矢理コスプレしてるだけじゃん

40 :
まぁギアスはなw
でもラグナの中の人いるし一応
仕方ないから自作でしこしことアタッチメント弄ってBLAZBLUEキャラ作ってる

41 :
何か気持ち悪いテンションだな

42 :
うまい棒とコラボ

43 :
たまに気持ち悪い奴が沸くよ
魔素にあてられたんだろう

44 :
11月下旬に稼働なのはもう分かってるから早く詳細な日付出してくれ
有給とれなくなっちゃうだろ

45 :
新生ツバキ(仮)の公開は可動後なのかなあ
っていうかプレイアブルなんだろうか、ボス限定とかさすがにないよな

46 :
ハクメンって短足でコミュ障で尻がでかくて変なお面つけててバング並みにキモオタくさい喋り方するのに何で俺にはセリカちゃんみたいな人が側にいないの?

47 :
ここが三次元だから

48 :
ハクメンは誰よりも頑張ってるから…

49 :
だからってセリカへのボディタッチは許されないのでは

50 :
ハクメンにはツバキがいるのにセリカにも手を出すから困る

51 :
CPの前にEX触れてみようかな
それほど大きくは変わらない…よね

52 :
もはやわざと言ってるとしか思えない

53 :
とりあえず落ち着け

54 :
コンドーム使ってコンドムでコンニーしたい

55 :
ハクメンの中身知らなかったら絶対テイガーじゃなくハクメンつかったんだがな・・・

56 :
よし今から忘れようや

57 :
家庭用待ちってアケでやる人より全然多いのか?
GGやUNIより箇体はあるだろうから触れる機会はあるはずだけど
オンもパッドとスティックどっちが多いのかよう分からないな

58 :
ハクメンはイケメンでかっこよくてクールでRでブラコンで兄さあぁぁぁぁん

59 :
久しぶりにやったら死体蹴りと勝ち金バのオンパレードやったぞ。こんな糞ゲーそりゃ過疎るわ(´・ω・`)

60 :
久しぶりにやったら意外と通用したもんで調子に乗って舐めプしちゃった
悪気があったわけじゃないんよ

61 :
見た目もアレなのに性格歪んでる奴が沢山いるんよねこれ
類は友を呼ぶ

62 :
いやーwwwさっきそこら辺にいそうな雑魚いたからハザマで死体下痢したったwwwwww

63 :
ラグナのダッシュからヘルズか、8CかJCの三択迫るのたのしい

64 :
アークは決着後の遊びの時間も認めてくれてるから好感持てる
死体蹴りはどうかと思うけど相手に危害加えない範囲でドヤれるのは楽しいしね
スパ4とか操作自体受け付けなくされたからクソつまらんかった

65 :
BBは民度が低いってしょっちゅう言われてるけど、他ゲーやってる人から見るとぶっちゃけどうなの?

66 :
めくそはなくそ

67 :
そんなしょっちゅう言われてるか?
ヲタキモイってのは言われてるとは思うけど
他ゲー叩いたりして盛り上がってるのはスパ4勢(てかウメスレ勢)とかギルティ勢だと思うんだが

68 :
BB勢ってか、格ゲー板のスレの中ではかなり民度高いほう

69 :
気に食わないゲームをみんな嫌いみたいに言ってるだけ

70 :
>>67
ここはちょっとでも関連する何かはとりあえずすぐ叩く流れになるだろ
GG、UNIみたいなゲームからまさかの森Pの見た目叩きとかアンチスレかと思うレベル
例えばGG信者、UNI信者みたいなのが暴れてる時に叩くならまだしも
なんでもない話でもあんたみたいにスト4、GG勢は〜ってこと言い出すから叩きの流れ発生するの超早い

71 :
>>70
お前この前も居たなw

72 :
おい、ID:f6pM8RHl0の思うつぼだぞ

73 :
俺のイメージとしては他ゲーにはあまり興味を示さない反面、自分のやってるBBやその元締めである森を叩く時は全力みたいな感じだな
ヲタらしい内向的な感じで面白い

74 :
うにたんが来てた時も思ったがBBスレは格ゲー板にしてはまともな人多いと思う

75 :
どこがまともだよ
GG叩き、声優叩き、上げたらきりがないぞ

76 :
定期的に叩き話題出しに来る愉快犯
マジレスする新参
またかって感じでスルーor仕方なく相手するスレ民

77 :
あくまでも比較的、って話だろ
比較対象がRなら鼻クソがマシに見えるって話

78 :
なんかごめん

79 :
いやあBBCP楽しみですね!!!!!!!!!!!!^^

80 :
楽しい話題にしましょう^^

81 :
レリウスのルギアを組み込むシャレオツコンボ楽しみですねえ^^

82 :
てかCPの稼働日まだ発表してないのか
冬って12月中旬とかだったら萎えるよ…

83 :
えっ

84 :
そうですねー

85 :
ずっと9月辺りを繰り返してるんだよきっと。

86 :
エンドレスセプテンバーしてるんだな

87 :
公式サイトの発表すら見ない人に萎えられてもな

88 :
今日はカオスですな^^

89 :
素体復活と聞いてから一気に楽しみになったよ

90 :
(∵)え?なんでだよ。素体復活とか全然楽しみじゃないし

91 :
今日のBBGODSって配信あるのかな?

92 :
いつものとこで配信するってよ

93 :
ありがとう

94 :
>>76
その書き方だとスレ民がまともみたいじゃないですかーやだー

95 :
EX最後の大会前なのにあんまり賑わってないな。もう心はCPか…

96 :
まあ他にいろいろ格ゲー出ちゃったしな
俺もCPになったら本気出す

97 :
そしてネタにマジレスしまくるBBスレであった

98 :
11月下旬?
なぜ正式な稼働日を言わない

99 :
なんでもかんでも教えてもらえると思ったら大間違いだ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ギルティギア】GGXXAC+R part153【イグゼクス】 (716)
スーパーストリートファイターIV PP1000〜2000 28 (787)
単発質問スレ 7答目 (886)
スーパーストリートファイターIV PP3000~4000 (771)
【スパ2X】プレイヤースレ112【ストUX】 (578)
【TTT2U】鉄拳タッグトーナメント2 Part89 (390)
--log9.info------------------
【オオトカゲ】 モニター総合スレpart6 【大蜥蜴】 (693)
Hoshi Family異常な動物愛護 (548)
【両爬】HBM&ぶりくら&JRS10【祭典】 (803)
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ36匹目 (216)
【虹の橋(笑)】痛いハムスター飼育者【ちっこ(笑)】 (364)
ペット禁止物件でうさぎを飼う屑 (219)
札幌のペットショップを語るスレ。パート2 (975)
グリンパイ★ツリーパイソン・ボア専門★エメツリ (903)
ヨウム好き集まれ【11羽目】 (537)
【アホロートル・メキシコサラマンダー】ウーパールーパーpart25 (792)
おすすめの動物病院 (568)
ボクのペットは三代目ムーくん (496)
ツリーフロッグ 樹上性カエル総合2 (909)
家庭動物販売士を取ろう!1問目 (270)
かっわいい!ジャンガリアンハムスター【101匹目】 (973)
好き好きゴールデンハムスター Part47 (633)
--log55.com------------------
特価品6893
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part242
(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 230台目
【LGA1151】Intel CoffeeLake Part90【14nm+】
【LGA1151】Intel CoffeeLake Part90【14nm+】
特価品6895
特価品6896
【AMD】Ryzen メモリースレ 19枚目【AM4】