1read 100read
2012年09月家庭用ゲーム57: PlayStation3総合スレin家ゲー Part.213 (270) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PS3】Modern Warfare 2 晒しスレ3【CoD:MW2】 (827)
|ω・`)機種関係なし・・・なの 安売り情報!-314- (571)
【廉価版】BEST版ゲーム情報スレ Part1【ベスト】 (817)
【MGR:R】METAL GEAR RISING: REVENGEANCE part11 (328)
プレミア化しそうなソフトについて語るスレ 41枚目 (412)
【Xbox360】HALO 4 Part16【FPS】 (685)

PlayStation3総合スレin家ゲー Part.213


1 :2012/10/02 〜 最終レス :2012/10/30
■公式サイト
http://www.jp.playstation.com/ps3/
3000A HDD 160GB 24,980円(税込)
3000B HDD 320GB 29,980円(税込)
2500A HDD 160GB 29,980円(税込) ※生産終了
2500B HDD 320GB 34,980円(税込) ※生産終了
前スレ
PlayStation3総合スレin家ゲー Part.212
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1342855747/
次スレ議論は>>950から、スレ立ては>>980が宣言してから行って下さい

2 :
>>1

3 :
♪   /⌒ヽ
   ( ^ω^))) 
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 と/  )))
  (__/^(_)
2012年10月25日 BIOSHOCK (バイオショック) (廉価版)
http://www.amazon.co.jp/dp/B008U4X17C/
2012年11月22日 ロックスター・クラシックス レッド・デッド・リデンプション:コンプリート・エディション
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0093HP2MM/
2012年11月22日 ロックスター・クラシックス グランド・セフト・オートIV:コンプリート・エディション
http://www.amazon.co.jp/dp/B0093HP1YQ/
2012年12月6日 セインツロウ ザ・サード:フルパッケージ
http://www.amazon.co.jp/dp/B009GSWXDE/
2012年11月6日
FPSコントローラー 3 for PlayStation 3
http://www.amazon.co.jp/dp/B008JRMBFS/

4 :
         *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
        / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \       。*゚
       ∩    *。  *。    +゚    ∩    *
   (´・ω・`)      +。   +。   ゚*     (´・ω・`)
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*

5 :
SCEって売り方に「戦略」ってものが感じられないよね。
有力ソフトと新色の発売日は合わせない、普及しきった感のあるPSPサポートして
VITA向けの施策は全然やらない、WiiU出るのにPS3新型値下げしない…
こんなにものを売るのが下手なメーカーだったとは。
結局、サードが有力ソフトを出してたからこそ本体なんとか売ってただけだったんだな。
ソフトのイメージに合わせた新色を同時発売したり、前の機種バッサリ切ってでも
なりふり構わず売ろうとしてる任天堂を見習って欲しいわマジで…

6 :
>FPSコントローラー 3 for PlayStation 3
これが気になった
もしやKZ3でmoveを超えるのでは?

7 :
任豚が早速ゲハから出張してきたか
その頑張りの100分の1でも自分の人生のために費やしていたならば、
お前はニートにならずに済んだろうにな

8 :
Xbox360で遊んでくれ!

9 :
>>5
> WiiU出るのにPS3新型値下げしない…
これだけは同意
小型化しても値段同じじゃ意味ねえだろ
あれで勝負できるとか頭に蛆虫でも詰まってんじゃねえの?

10 :
据え置きで一番売れてるのに値下げする必要ない。
Wii U出てから考えればいい。自分はコアゲーマーだけどWii Uには食指が動かない。
新型のあの安っぽさ(笑)は値下げしてもマージン十分確保してるだろうし。
個人的には、光ディスクドライブ非搭載のダウンロード専用バージョンも出してほしかった。
まあ、小売との関係あるから出来ないだろうけど。最近ストアでしかソフト買ってない。

11 :
本当に一番売れてるなら債務超過になんてならん

12 :
売り方がクソなのはSCEJだけだろ
もはや擁護不能なくらい無能なんで二度と国内垢ではゲームやらない
トーキョージャングルが海外で$15とか舐めんなよ

13 :
何か考えがあっての値段据え置きなら良いんだがな

14 :
>>12
あれはマジで酷いよな
内容もDLゲーレベルだったし

15 :
>>11
別に一番売れててもなるときはなる。
任天堂だって携帯機含めれば一番売れてるが、為替差損で赤字だしてるだろ。
SCEの場合は色々投資がデカすぎるんだなー。一番はCellを作るために工場作ったり。
最近ではGaikai買収したり。まあ、攻撃的に動いてる分にはいいんでない。
SONY本体の後ろ盾があるから、無茶出来てるんだと思うけどね。
今の円高が続けば、だんだん無茶できなくなるだろうなぁ。日本企業全般にいえることだけどね。

16 :
>>15
債務超過なんて普通の企業はならないぞw
株を上場してたら上場廃止になるくらいヤバい
債務超過に比べりゃ赤字なんてかわいいもんだよ
もちろん任天堂もマイクロソフトも債務超過なんてなったことない
しかも売れてるって言ったってWiiU発売前で買い控えされてるだけで
PS3の売上が増えてるわけじゃないから、年末以降一気にやられるかもしれないんだぞ
まあ3DSの二の舞で急速に落ち込む可能性もあるけどなw

17 :
>>16
普通の企業じゃないから保ってるんじゃないか。
SCEがつぶれるとしたら、SONYがつぶしたいと思ったときか、SONY本体がやばくなったとき。
SONY本体がやばくなったとしたら、まああまり考えたく無いがそのときは日本がやばいと思うけどね。

18 :
>>17
ソニーの株価見てみろよw

19 :
>>18
知ってるさ。電機関連は相当ヤバいね。
生産を海外移転してなんとかしのいでる状態。
今の円高水準続いたらどうしようもない。

20 :
PS3も本体+ソフトセットのバリューパック販売してほしいよね。
Xbox360は本体と本格的なパッケージ版ゲームが2本セットで19800円とか、凄いよ。

21 :
それと、本体に1000円程度のお手軽DLゲームが3本ほどプリインストールされてたら、うれしい。
パソコンやスマホは最初からたくさんソフトが入ってるし。

22 :
すげえ気持ち悪いなここ

23 :
パッケなしのDL分はもうちょっとお安くして欲しいね

24 :
>>21
そこまでやってくれたら
PSPとセットで買うわw

25 :
>>20
あのバンドルのスカイリムのオンデマンド版てやつ、有料のオンラインサービスから退会しても遊べんの?
それともHuluみたいにオンライン会費払ってないとダメなやつ?


26 :
>>3
http://www.amazon.co.jp/dp/B009KIMU5Q/
PS3 真・三國無双5 PS3 the Best 価格改定版
   2012年12月13日   1890円
http://www.amazon.co.jp/dp/B009KIMS7G/
PS3 戦国無双3 Z PS3 the Best
   2012年12月13日   3990円
http://www.amazon.co.jp/dp/B009KIMWJ0/
PS3 NINJA GAIDEN Σ PS3 the Best 価格改定版
   2012年12月13日   1890円

27 :
>>25
遊べるよ
箱で毎月課金しなきゃ遊べないのはモンハンだけじゃない?

28 :
>>27
そうなんだ、どうも
オンデマンドていうからPS+と同じかとおもた

29 :
tokyo jungleは国内版の値段考えるとあまりに安いよな
ところで$15ってplus特典じゃなかったっけ?
>>26
無双6empireっていつだっけ?

30 :
糞チョンはソ\ニーが潰れることを心の底から祈ってるからな
ま、その前に韓国が破綻するほうが先に来そうだが

31 :
朝鮮系ががんばってるだけだったらどんなに良かったことか(´∵)
実際にはみんす党政権ができちまうくらいに日本人の中にクズが大量にいる

32 :
2世議員ばかりで官僚の言いなり、いつまでたっても行政改革できなくて借金は膨らむ一方。
自民党があまりにもひどかったから皆民主党に期待したんじゃないか。
ただ、民主党選んだら自民党よりもっとひどかったという。

33 :
PSVITAにPSモバイルというコンテンツが追加されたけど、なぜこんなものを?
おれはVITAを持ってるが、PSモバイルを見たときは、「えっ! ・・・・・。」って感じだった。
PSVITAは本格的なゲームが好きな人が持つ携帯ゲーム機では?
PSモバイルみたいな、しょぼいミニゲーム集は中高生のケータイに配信しろよ。

34 :
スマホにも来てますが…

35 :
>>33
スマホに配信してて、ついでにVitaでも遊べるだけ

36 :
スルーされたらされたで、ハブられた気になる
品川のMAGIによる決議で2対1でVitaへの配布が可決された

37 :
新型はHDDを変えれるのか

38 :
>>37
変えられる。

39 :
NiGHTS配信されたな
チャージしてこよっと
後はギャラフォIIとスペハリがくればもう思い残すことはない

40 :
PlayStation 3 the Bestってさ、2800円くらいで出てるんだけど、
その値段でダウンロード販売してくれたほうがうれしい。

41 :
西川善司の3Dゲームファンのための「東京ゲームショウ 2012」グラフィックス講座
現世代機の成熟期の良質グラフィックスと、次世代機を睨んだ新世代ゲームエンジンの表現に注目
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20121005_563397.html
西川氏によるゲームグラフィックの簡単な解説。この中でカプコンは新ゲームエンジン開発中の様子。
>MTフレームワークの開発チームは、未発表の新世代ゲームエンジンの開発を進めており、
MT Frameworkの絵は古くささを感じるようになってたもんね。
一方で、MT Frameworkで開発したバイオハザード6は初回出荷本数が全世界450万本。
これは、カプコンの歴代最高記録なんだそうな。
まあゲームはグラフィックが全てではないけど、「できない」のと「できるんだけどやらない」のは全然違うわけで、
ゲーム開発各社には大いに新世代エンジンの開発競争をしてほしい。

42 :
>>39
懐かしゲームはコレクションに最適だな。
切手や王冠をコレクションする感じでDLゲームを集めてるよ。
XBOX360にCall of Duty Classicが600MSPで来たけど、これはPS3には配信されないのかな?
CODのデビュー作だからコレクションに最適だ。

43 :
>>39>>42
オレもNiGHTS、DLしたぜ。
なにげにトロフィーに対応しているのもGJ
来るとしても、PS2アーカイブス枠で来ると思ったから、意外だった。
セガ、良い仕事しすぎだな。
これで、ギャラクシーフォース2(これはPS2アーカイブスで出るかな)と
アウトラン2SP(これは以前PS3で、信頼の相撲デジタルが移植してくれていたな)
出たら、思い残すことはないな。
しかし、ナイツは2GB、最近の体験版は普通に2ギガオーバーが当たり前になってきて、
HDDの容量いくらあっても足りないな。
DL販売専用ソフトも、発売数年後に、詰め合わせでDisk化されるようになるのが理想だな。

44 :
バーチャロンはよ

45 :
本体の話題もここですか?
新型が出たようだけど

46 :
>>45
別に機能増えるわけでもないのに正直何を話すの?

47 :
より安っぽくなったとか?
せめてシュリンクしていればな

48 :
安っぽくはなったな。
でも今から買うような人間はプレミアム感なんて求めちゃいないよ。
だから値下げはした方が良いとは思うけど
このスレ見ているような人間は劣化ゲハみたいなの以外は持ってるのが大半だろうから
あえて話題にすることなんて無いよ、正直。
部品点数とか大幅に簡素化されて製造コストはかなり下がっていると思われるので
まぁ別に増えなくても同程度売れてくれればおkなんじゃない?経営的には

49 :
>>46-48
レトロゲーム派なんでPS3本体持ってないけど買おうかと思って
なお、用途はAndroidスマホにPS3コントローラーを青葉接続するため
良くなった点は、小型化されたこと、ディスクトレイが手動なんで電源入って
無くても開閉できること、容量増えたことか
悪くなった点は、尼のレビュー見たら旧型より音がうるさくなったとか。
人によるらしいけど、不快な高い音がするとか。あとは縦置きスタンドが低評価。

50 :
ハードウェア板というのがありましたね
逝ってきます

51 :
音は実物見てないのでなんとも。
旧モデルも流通量多いし普通に買えるんでは?
静かだよ。
HDDはバルクのやすいのをぶっ込めるので一番安いモデル買った方がいいよ。

52 :
>>50
悪いこと言わないからやめておけ
基地外の巣だぞ

53 :
>>49
とりあえず2100-3000までのPS3買った方がいいな
新型よりずっといいとおもうよ

54 :
おれはBDドライブがトップローディングな時点で新型はナシだなぁ。
デザインは良いと思うけどね。
旧型も微妙にコストカットした3000より2500が良いと思うけど、もう在庫ないよね。

55 :
新型は安っぽくなったけど、他のゲーム機並の箱型になったともいえる。
まあ、いままでが筐体に凝り過ぎてたんだと思う。
自分はもうダウンロード版しか買わないから、トップローディングとかこだわらない。
むしろ光ドライブなくてもいい。

56 :
GT5できなくなるじゃんw
つかそう考えるとあのドライブの仕様はDL販売シフトの前兆なのかもな
LastOfUsなんかもDL販売するんだろうか

57 :
あんまり容量でかいのをDLにされても困るが

58 :
大容量モデルを買ったり換装したり出来ない貧困層にはつらいかもな

59 :
>>52
いや、ゲハでも各ハードの総合スレはたまに荒らしくるくらいで穏やかだよ。
PS3総合スレもこっちよりはるかに人多くて情報も集まる。

60 :
ハードのスレなんてこのぐらいの過疎でいいんだよ
それぞれのソフトのスレに人がばらけているんだし
ゲハなんてスレ一覧見ると頭痛がしてくる

61 :
ファイルサイズがでかいダウンロード版は地味にインスコも長い
アンチャとかダウンロードした人いるのかな? あれ30分くらいインスコにかかりそうgkbr

62 :
最近のソフトってどれもインスコで4GBぐらい占有してんのな
売ったソフトの分消しまくったらごっそり減った。

63 :
相変わらず尼のレビューは異常だな。
バイオ6は体験版やってなんか操作とかカメラの近さとか今一合わないので
もうちょい積んでるの消化してからでいいだろ感が個人的にはあったが、
なんだってあそこまで低い評価がつきまくるんだろう。
プレイしている人どう?

64 :
>>63
バイオ5よりひどいよ
とにかく醜いカメラワークにQTEの連続でうんざり
グラフィックもなぜか劣化してるしホラーゲーですらない
バイオ6には何のコンセプトもなくプレイヤーが求めるものから完全にズレてる

65 :
>>64
カメラワーク酷いよね。
あそこまで見にくいのはなかなか無い
体験版のレオン編で早々にめんどくさくなってやめた
でもバイオ5の操作は耐えがたいし
フツーのシューターに近づけようと努力はしているなとは思った
う〜ん、全部入り廉価版が出たら買うことにしようかw
オンラインとか結構面白そうな試みしているな感があったけど

66 :
>>65
バイオ5はオルタBest版が完全版だったな。
■■速報@ゲー速板 Vol.715■■
635 :名前は開発中のものです:2012/10/09(火) 18:59:11.09 ID:MCVX2Akx
『バイオハザード6』ディスク内に未発表DLCが収録、海外カプコンが“一部データ”とコメント
ttp://gs.inside-games.jp/news/364/36432.html
カプコン安定のアンロック商法

67 :
カプンコは自社のバイオシリーズをどんどん悪くしていってるから

68 :
Moveエディションが自分的には完全版だったな
くs対応との定評があったが一度慣れちゃうとDS3での操作の方に違和感を覚えるというスルメ操作体系

69 :
日本メーカーは本当に信用失うぞ
やり方が露骨すぎんだろ
カプコンバンナムコエテク大手は腐敗しすぎ

70 :
じゃあスクエニコナミはセーフなのか

71 :
スクエニは病気なんていうくだらない理由で責任を放り出した人間を
決して許さない、甘えを排除した厳格な会社だからね
他の三流日本メーカーどもと違って腐敗とは無縁だよ

72 :
スクエニも糞だよ

73 :
完全版商法しないだけコナミもスクエニもまだマシだ

74 :
つーか全部入り商法なら海外大手もやっているが・・・

75 :
確かに
でも叩かれないよねw変だねw

76 :
全部入り完全版なんて海外大手もみんなやっている。
アンロック方式のDLCも一体何が悪いのか理解できない。
仮にデータが入ってたとしても本編開発とは分けて開発が進むから
そのままで出すのか、あるいは修正するのかとか色々検討して出るものだし。
本編はよほどのことが無い限り決められた日に出さないといけないけど
(小売りとか多方面に迷惑掛けて信用無くすので)
DLCはその限りではない。

77 :
日本の大企業も海外の大企業もダメ。
ここは一つ、お前らが新しいゲーム会社を作ってだな…

78 :
中古販売が違法になればこういうの無くなるよ。無理だけど。
DLCがほとんどの場合において中古対策であることを
海外の大手メーカーや有力スタジオが認めている。

79 :
海外でも中古ってそんなにアレなの?

80 :
海外は返品できるからなぁ

81 :
バイオ6は体験版プレイした感想を言うと、確かにカメラの位置がおかしいね。どうしてあんな風になったのか。
TPSなのに自キャラの腰から上にカメラ固定してるもんだから、
普通じゃ足元見えなくてスティックで下を見る操作をしなくちゃいけない。
んで、スティックをニュートラルの状態にもどしたら視線もニュートラルに戻ればいいんだけど、戻らないから、
明示的に戻さないといけないんだけど、行きすぎて天井を向きがち。
TPSなのに中途半端にアドベンチャーの視線操作・移動を採用してるという。
バイオ5のときもシューターなのに戦闘後にアイテム探させられてせっかくのゲームの流れぶった切る風だったけど、
アンチャとか見習ってほしい。

82 :
>>51-55
遅レススマソ
日曜にヨドバシに行ってみた。まだ買ってはいない
店頭で実物見れたのは3000だけだった。店内がうるさいから、音は分らんね
つべに比較がうpしてあるね
http://www.youtube.com/watch?v=7YqFxh3xP6o
これでもよく違いがよく分らないけど、俺は音に弱い方なんで買うとしたら
3000かな
PS3コンの青歯接続のためにPS3本体が必要なんだけど、高いね。買うとしたら
新品の大容量のがいいし。機械いじりあまりしたこと無いんでディスク交換無理かも
付属品とかも買って、3万5千円ぐらいかかるなあw

83 :
アメリカは小売りが強すぎてゲームも1週間以内なら封を切っていても
返品可能という恐ろしい世界
だから北米300万とか言っても、実売はぐっと下がる
それ故steamでセールされた方がマシという状態になる
そもそもセールの対象にするかどうかは発売元が最終的に決めるし
またパッケは返品されないようにコレクター要素をガンガンつける
羨ましいアートワークスとかそういった対策

84 :
アメリカ人自由杉w
遊びたいゲームないしつまんね

85 :
それでも売れちゃうっていうね
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20121010078/
人気が陰っていると噂のウイイレも売れたな
ソウルトリガーて何かと思ったらちょいエロゲかw

86 :
ウイイレはもう世界では売れてないしな
日本ではいいゲームを作るより宣伝やブランドだけでゲームが売れてるのがわかる
日本の市場終わってる

87 :
ウイイレは海外レビュー良かったはずだが
アマはなんであんなに荒れてんだ?
サッカー興味ないからどーでもいいけど
PESは国によってはそこそこ売れてたと思うよ

88 :
>>86
日本は特殊だと思う。
海外ではHALOやGears of Warが売れるけど
日本はFPSみたいな銃シューティングが売れないね。
日本人は草食系だなと思う。

89 :
>>88
COD売れてるじゃん

90 :
>>89
一般人は「シーオーディーって何?」って言うと思う。
売れてるとは言えないなぁ。

91 :
>>90
なんで?
十万越えればヒットと言われるこの御時世に
30万本以上売れるのは相当なものじゃん
ポケモンとかマリオと比較とかは勘弁してくれよ

92 :
特に北米は銃というものが、日本人にとっての刀と似た扱いだから
力の象徴
よってシューティングが当たり前のゲーム文化

93 :
日本で美術品以外で刀なんて持ってたらとっつかまるようなw
そうでもない?
なんか女性の首をぶったぎって死んだじじいの事件があったばっかだね
基地外が暴発したら止めようがないから恐いね

94 :
>>93
死んだ被害者の女の方も家をゴミ屋敷化したり
家の前にはみ出たゴミや植木鉢を片付けるよう注意したおじいさんと喧嘩になり
挙句の果てに馬乗りになって殴りつけるような女だったから
むしろ温和な爺さんを凶行に駆り立てたのはキチガイ女の方。

95 :
その辺の裏話聞こえてこないから
ただただおっさんが悪い印象しかない。
まるで騒音おばさん事件のようだ

96 :
日常的にポン刀で素振りしてたり、ことあるごとに俺は警官だと口にする温和な爺さんってありえねえだろw

97 :
「ポン刀」だって(プ

98 :
ttp://www.vg247.com/2012/10/11/sonys-revamped-gaikai-teaser-shows-uncharted-killzone-god-of-war-more/
「gaikaiの公式リニューアル、アンチャーテッド、キルゾーン、ゴッドオブウォーなどが表示される」
これは将来のクラウドゲーミングへの予告か?

99 :
ヴァンキッシュのDL版が3600円で配信されたそうだが
ヴァンキッシュはヤマダのワゴンで500円で売ってたのを見たことがある。
DL版は思いっきり値下げしないと厳しいと思う。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【廉価版】BEST版ゲーム情報スレ Part1【ベスト】 (817)
[PS3/360]Medal Of Honor Warfighter Part3 [MOHWF] (394)
【MH3G】モンスターハンタートライG HD Ver. part3 (622)
スホもウォーホークも】PS3 WARHAWK 133戦目【dウホj (409)
【WiiU】ZombiU【ゾンビU】 (868)
METALGEAR SOLID PEACEWALKER HDオンライン募集スレ (797)
--log9.info------------------
液体冷却【水冷】クーラー -79Kh目 (696)
静音PC総合 ver.84 (820)
10000円以内の良質電源を探しまくるスレ70 (446)
【GIGABYTE】GA-Z77/H77/Q77/B75【LGA1155】part2 (556)
15000円以下の中価格ビデオカード総合129 (720)
WesternDigital製HDD友の会 Vol.161 (265)
【RADEON】HD68xx/6790 Part28【Barts】 (260)
HDDの価格変動に右往左往するスレッド57プラッタ (1001)
【nano】VIA総合 Part16【VX】 (660)
TERAが快適に動く自作PCを考える その13 (541)
【XP】静音電源Seasonic シーソニック Part20【RM】 (305)
粗悪電源 10ワット目 (513)
【アムドラディエ】田村仁寿君のスレ その3 (569)
ScanSnapシリーズ総合スレ Part27 (360)
【プリンタ】brother My Mio/PRIVIO16台目 (237)
◎ ブラザー製品使用者集合 part7 ◎ (918)
--log55.com------------------
♪ピティナっ子♪ver.36
♪ピティナっ子♪ver.35
ヤマハジュニアピアノコンクール2
反田恭平さん応援スレ
こんなピアノがほしい
バッハ鍵盤曲総合スレ 2
音楽理論(原理・分析) ★2
中級スレ その3