1read 100read
2012年09月演劇・舞台役者35: ロミオ&ジュリエット7【TBS/ホリプロ/東宝/梅芸】 (710) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
】】】】高校演劇にありがちなこと【【【【 (525)
阿部よしつぐさんを語ろう (718)
北海道の高校演劇2 (229)
猫のホテル7 (408)
荒城〜色男五人衆 (976)
ナイロン100℃・ケラpart12 (611)

ロミオ&ジュリエット7【TBS/ホリプロ/東宝/梅芸】


1 :2011/10/31 〜 最終レス :2012/10/23
ミュージカル「ロミオ&ジュリエット」 http://romeo-juliette.com/
◆2012フランス版来日公演
【東京公演】2012年10月6日(土)〜21日(日) 東急シアターオーブ
【大阪公演】2012年10月26日(金)〜11月4日(日) 梅田芸術劇場メインホール
http://romeo-juliette.com/an_france.php
◆2011日本版公演
2011/9/7(水) 〜 2011/10/2(日) 赤坂ACT シアター
2011/10/8(土)〜 2011/10/20(木) 梅田芸術劇場メインホール
■主催 TBS / ホリプロ/ 東宝/ 梅田芸術劇場
■企画・制作 TBS / ホリプロ/ 梅田芸術劇場
■お問い合わせ 梅田芸術劇場:03-3503-5815

2 :

◆2011日本版 キャスト
ロミオ:城田優/山崎育三郎
ジュリエット:昆夏美/フランク莉奈
ベンヴォーリオ:浦井健治
ティボルト:上原理生/平方元基
マキューシオ:良知真次/石井一彰
パリス:岡田亮輔
ロレンス神父:安崎求
キャピュレット卿:石川禅
キャピュレット夫人:涼風真世
R母:未来優希
モンタギュー卿:ひのあらた
モンタギュー夫人:大鳥れい
ヴェローナ大公:中山昇
死:中島周/大貫勇輔

3 :
■過去スレ
・ロミオ&ジュリエット 【TBS/ホリプロ/東宝/梅芸】
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/drama/1305853187/
・ロミオ&ジュリエット2 【TBS/ホリプロ/東宝/梅芸】
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/drama/1307198276/
・【AIMERψ】ロミオ&ジュリエット3【ジュリ不在】
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/drama/1308097798/
・ロミオ&ジュリエット4【TBS/ホリプロ/東宝/梅芸】
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/drama/1310178891/
・ロミオ&ジュリエット5【TBS/ホリプロ/東宝/梅芸】
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/drama/1315473462/
・ロミオ&ジュリエット6【TBS/ホリプロ/東宝/梅芸】
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/drama/1317129422/

4 :
>>前スレ1000
スマソ。主催4社は仏版でも一緒なのと、しばらくは日本版の話がまだまだメインだろから、
両方行けるこちらのスレタイのままとした。。

5 :
乙です。
まだまだ語りたい。

6 :
>>1乙!
スレ立てありがとう。

7 :
>>1乙!
ACTに別のロミジュリ上演情報が出てますね。
そちらのヲタが間違えてこっちに押し寄せてきそうでコワヒ・・・。

8 :
>>7
情報早いね…!

9 :
>>佐藤健&石原さとみだってね。

10 :
CDまちきれずに少しだけDVDのついているフランス版のCDを購入
こんな感じでもいいから3月のCDにはボーナスDVDをつけてほしいな
結構舞台の様子わかるよ 死もみたいからな〜
しかしいい曲ばかりでまた舞台みたくなった

11 :
フランス初演版のDVDを毎日すり切れるほど見てる。
いいよね〜皆 歌うまっ。

12 :
ほんとみんな歌うますぎ。フランス語はわからないけど
舞台見た後だから内容はわかるから感激するなー

13 :
フランス版のジュリエットは声がかさかさして好きじゃないなぁ
少数派ですかね。
昆さんみたいな真っ直ぐ響く声が好きだな。

14 :
>>13 それは2010年の仏再演版(赤いケース)のジュリエット?
もし機会があったら2001年初演版(青いケース)を聴いてみて。
Cecilia Cara 最高よ。つべでも見られる。

15 :
フランス盤、自分もリピ中〜。
ただ、カーナビに入れたら、なんかタイトルが、Rom馬交 & 〜みたいになってビビったw
そのほかにも馬へん、香へん等の謎文字続出w
フランス語なのか、中国語なのかw
eの上に-があると、変に反応するみたいだね。

16 :
赤いケースのフランス版買ったら大公とジュリエットの歌声にがっかりしてしまったわ
青って4000円近くするやつですか?

17 :
仏オリキャスのロミジュリにハマって Damien Sargue と Cecilia Cara がクリスとラウルの吹替えをした
映画版のオペラ座の怪人のDVDを仏尼で買ったりもしたなあ
仏版だけサントラ出なかったんだよね
音だけ聴いてるとファントムのお邪魔虫感がハンパなかったw

18 :
仏初演版、高いと思うかもしれないけど、
いまは円高だから買い時だよ。
と、昔7000円で買った私からの助言。
ちなみにウィーン版も7000円以上だった。

19 :
そうなんだ。仏初演版ほしいな。you tubeでも見れるけど
やっぱTV画面で見たいし。尼では見ないけどどこで購入できるか教えてくれると
うれしいな。
赤のCDは安いから購入したのだかDVDは面白かった。カラオケとか
あったのが笑えた。

20 :
スーパー音痴の石原さとみが歌うのかとドキッとしたけど
違うロミジュリかよw

21 :
仏初演版、2枚組のライブCDは国内尼とかでも買える
DVDの仏版はもうどこも品切れだろうけど、韓国で発売されたものならSoM、
台湾で発売されたものは国内HMVで扱ってた
韓国版も台湾版もリージョンフリーでNTSC方式だから普通に再生可能
HMVの台湾版DVDは2点買いのマルチバイ特価なら2499円でお買い得だったけど、
また在庫無くなっちゃったね

22 :
4年前は銀座の山野楽器、有楽町の宝塚アン(HPもある)にあったよ
今でもあるかわからないけど調べてみて

23 :
いろいろ教えてくださってありがとう。調べてみます。

24 :
仏初演版てそんな安くなってたのか
ずっと1万5千円くらいだったよね

25 :
自分は楽天の宝塚アンで買った。
激しくリピってるから、
1万位はたいたけど、
元は十分取れてると思う。

26 :
昆さんは舞台への出演がいくつか続くね。

27 :
昆ちゃんの歌声いいね
今さらだけど、神父さまは何で行き先マントヴァって指定したの?

28 :
木戸クンに馴れ馴れしくすんなチビブス!

29 :
>>28
突然どした…?

30 :
昆ちゃん個人スレ無いから、嫉妬の行き場が無いんじゃ、と推測。

31 :
なるほどね。
若いもん、1回位やらしたりw

32 :
昆ちゃん山崎、城田、理生、良知と1回づつやったみたいです
モテモテ昆ちゃん?

33 :
モテモテっていうより男側は共演者食うのが楽しみな人
それをモテると勘違いしちゃいかんよw

34 :
そんな下世話なネタどっから拾ってくんの
自分ができないからって僻みか

35 :
自分ができないから芸能人のH事情が気になるんでしょう
ワイドショー好きなおばさんなんじゃないかな

36 :
せっかくの舞台の余韻が。。。

37 :
tubeではじめて英語版king of the world 聴いた。軽いねw

38 :
上原スレ怖すぎ…
なんであんなのが集まっちゃったんだろうね、
上原くんも可哀相に。
共演者ファンから嫌がられるよ。

39 :
あの姿はAKBをバカにするMNB48ヲタを思い出す。

40 :
なんでそこでAKBネタ
むしろ演劇板だとヅカヲタさんたちのほうがわかりやすいでしょ

41 :
何処ででもいいから再演して〜〜
できれば同キャストで。

42 :
上原ファンが全員そうではないです 目立つとか芸能人とかの理由で、ある一人が石丸さんの彼女つぶしをしようとしているだけです。 私たちもその人には消えてほしいと思っています。上原ファンを誤解しないで下さい!

43 :
そもそも上原以外の共演者は全部呼び捨ての時点で、上原ヲタなんてロクなもんじゃない

44 :
>>43
確かに上原ヲタ一人がやらかして、皆様の気分を害してしまったのは確かです、でも、ファン全員ではないです
石丸さんとの事も認めたから誰も責めないんです 一緒にしないで欲しいです

45 :
某女子大(渋谷区)サークルでロミジュリミュージカル公演があるようです。
ロミジュリ不足だし、観にいってみようかな。

46 :
宣伝乙帰れ

47 :
「ミュージカル」の劇評、もう読んだひといる?

48 :
R母トークディナーショーにて、R母&ロミオ母で「エメ」を歌っておりました。
女性のデュエットでの「エメ」も素敵でした。
ピアノ伴奏のみだったのですが、シンプルな感じがまた良かったです。

49 :
>>47
ごもっともという感じのこと言ってたな

50 :
楽と大楽のカテコ動画を見る度に、ツッコミ所は多々あったけれど、公演中は何だかんだ言っても楽しかったな〜って思ったよ。
公式Twitterがカテコで何をやってたか報告してた時、「うわ〜、見たかった〜!」と思う回がいくつかあったから、毎回じゃなくてもいいから、カテコ動画がもっとあったら良かったのにとオモタ。
今は、他国版の動画を見て我慢してる。
CDが手元に届くのは、来春だもんね。長いのう…。

51 :
わかるわかる。
ほかの国のを見てるけど
今回の振付よかったなと思う。
他国のは昔のだからダンスの振付も毎年変わっていってるからだと
思うけど・・
死の怖さも今回のほうが大きい
動画みたいよね

52 :
今さらだが
エメって呼び方違和感あるのは俺だけか?
一応大学で仏語選んでた身としては
エィメーって言いたい気分

53 :
>>52
自分もそうだヨ
フランス版とかもそう歌ってるよね

54 :
>>52 >>53
つ ttp://ja.forvo.com/word/aimer/

55 :
女性死は最初見た時はいいなと思ったけど、袖振りが多すぎて飽きてくる
今回の死は2人とも最高だったなーと思うからやっぱりDVDで残して欲しいね

56 :
今日の高橋大輔のSPの演技に、少しだけ「死」の影響を感じてしまった。

57 :
CDより安いフランスオリジナルキャストの台湾版DVD(オールリージョン)、
今ならHMVで在庫有りです

58 :
>>57
それ、パッケージのタイトルが台湾語だか中国語だかになってるやつだよね?
あれ正直ダサくない?なんかバッタモンみたいでw
せめてタイトル位は英語表記にすればいいのに

59 :
>>56
分かる
衣装変わったし、髪型がちょっと大貫さんぽかった

60 :
>>57,58
HMVで見つけられませんでした。
よかったらタイトルなどを教えていただけないでしょうか。

61 :
大貫勇輔
友達が孕ませられて捨てられてる。
最低人間。

62 :
>>60
つ ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/4021080

63 :
>>62
ありがとうございます。発注しました。
届くのが楽しみです。

64 :
>>52 >>53
フランス語は2ヶ月しか勉強してないけど、
基本的に二重母音はなく、トレマをつけたりするのではなかったっけ?
なんか、大学でフランス語とってたものとしてはってかっこいい。

65 :
そういや、今井&本田バージョンはエィメーだった気がするな。
あれもフランス語で歌ってるんだけどね。

66 :
「天使の歌が聞こえる〜」は元の歌詞からは異なった創作表現で、
小池テンテイによる素晴らしい意訳、なんだそうだが、
レミゼ・マリウスの「僕の人生に天使たちの音楽〜」(こちらも確か意訳なんだよね)の
影響を受けていないとは言わせないどーーー

67 :
ロミジュリ会かぁ
再演あるかな??

68 :
今日発売のDDDでロミジュリ特集!

69 :
ロミジュリ

70 :
>>69
?ww
DDD読んだよ〜!
>>68
アリガト!!

71 :
死のダンサーさん抜擢だね!キャバレー

72 :
小池だしね

73 :
来年春に再演って決まったの?
TDVパンフのコングさんのページに来年春にロミジュリ(ACTシアター)出演予定って載ってたんだけど…

74 :
>>73
ミュージカルではない方が上演
佐藤健と石原さとみ主演

75 :
城田くんは小池さんを好きでないって本当?

76 :
山崎くんは小池さんに好かれてるって本当?

77 :
>71
だから紀香が観に来てたんだね!

78 :
ガチャピンがムックを好きって本当?

79 :
死ダンサーさん出るってことでキャバレー買っちゃった。

80 :
パリス役岡田君のHAHAHA☆を時々思い出しては頭から離れない

81 :
あれ着ゴエで配信してほしい。

82 :
城田くんライヴ、アンコールで昆ちゃんとエメ歌ったよ!
生エメ…感涙
よかったなぁぁやはり。

83 :
いいなあ、生エメ。
実は10/10の夜公演が私のロミジュリラストだったので、最後に聞いた生エメが
Wロミオトークショーで、城田くんと育三郎くんのなんですよ。
すごく良かったです。
良かったのですが、最後の生エメが男二人とか、さすがにないわー(笑)

84 :
ライブに昆ちゃん来たの?

85 :
来てた。ミュの曲歌うってあったのに歌わないなーと思ってたらアンコールで
客席から上げて歌った。
ニヶ月ほど前に上(梅芸)で二週間ほどやってたミュージカルの曲を歌いたいけど
ロミオのソロって「僕は恐い」だのとかばっかりだし、
だったら人の曲「おれはティボルト」でもと思ったけどティボルトじゃないし、
とか一節歌ってはダメ出しして、実は、って感じで昆ちゃん呼んで歌ったの。

86 :
今日の城田くんのライヴにベンヴォーリオ浦井くんが来て、
2人で「世界の王」を歌ってくれたよ!
やっぱアンコールで、ロミジュリ歌いたいけど、
ロミオ一人じゃ歌えないからって言ったら、舞台袖から浦井くんがでてきた。
2人でハグして、とっても仲良さそうで、こっちも凄く嬉しくなったよ。

87 :
育三郎のコンサート?では死の大貫くんが来てたらしいね
同じく2人で「世界の王」踊ったりとか
いいなーロミジュリメンバー

88 :
26日(2回目)の城田くんライブのアンコールで莉奈ジュリ登場
生エメは、良かった
27日(1回目)の育三郎ライブにも莉奈ジュリ登場したらしい
そちらも生エメだったようです。

89 :
どのライヴの組み合わせも楽しそうで見たかったな〜
やっぱり再演希望、キャストそのままで早めにやってほしい

90 :
9chでディカプリオのロミジュリやってるよー

91 :
今夜、CS290の宝塚チャンネルでロミジュリやると友達が教えてくれた!
今日は無料放送だって。
ヅカ版だけどお知らせです。
録画しよ〜

92 :
>>91
海外ミュージカルは無料日でも
その作品だけ無料放送しない時があるから
サイトとかで確認したほうがいいよ

93 :
>>91
ロミジュリだけ契約者のみだよ残念ながら。。

94 :
>>91
本編なら無理だけどその前のロミジュリ特集で
フランス版ならチラッと見れるよw
あとインタビューとかもあるw

95 :
そうなんだ…(T_T)
みなさん、新年早々お騒がせしました。
ご親切にありがとうございました。
がっかり〜〜

96 :
>>95
前番組でフランス版ちょっと見れたよ〜
衣装部屋とか打ち上げ?も
大きな画面で見れて嬉しかった。フランス版も期待。来日するのはこのカップルかな?

97 :
ロミジュリ見るために今月だけ宝塚チャンネル入った。
フランス版 来日、めっちゃ楽しみ。キャストが気になる〜。
別れちゃったからな〜あの2人。

98 :
フランス版の紹介で一番流れてた曲は日本版は使われてないよね。
宝塚も東宝も。いい曲なのにね、東宝版で聴きたかったな。

99 :
フランス版は両方新しくかわるんじゃないの?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【東海】中部の高校演劇【北陸】 (855)
【博多座】 三銃士 -un pour tous, tous pour un- 5 (872)
【新座長】三桝屋【ICHI★KEN】 (372)
ロミオ&ジュリエット7【TBS/ホリプロ/東宝/梅芸】 (710)
浪花劇団 【近江新之介】 (274)
一見劇団を応援しましょ! (350)
--log9.info------------------
阪医と理二ってどっちが勝ち組? (260)
学歴板的には法学部と経済学部どっちがいいの? (249)
名古屋で南山の奴に学歴自慢された (813)
なぜネトウヨは二流大卒の安倍晋三が好きなのか (285)
★ 上智大学 vs 明治大学 Part 8 ★ (373)
【私大トップ6】慶應早稲田上智明治立教青学 (242)
☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆115 (991)
有名人の意外な学歴 (914)
おらぁ、トナシダさ行ぐだ。 【反駅大行進第50弾】 (572)
私大生の駅弁粘着は異常だろpartU (889)
【C級本スレ】マーチvs5S【埼玉静岡新潟信州滋賀】2 (309)
関学の偏差値は、どこまで上がるのか。 (809)
日本って大学の数が多すぎね? (483)
文系で明治と北大ならどっちに行くべき? (784)
☆★京都大学VS明治大学☆★ (354)
同志社★2013年大河ドラマ「八重の桜」★新島襄 A (276)
--log55.com------------------
変形学生服
【黒スタ】Number(N)ine part2【黒ボア】
フェミニン系・エレガンス系ブランド総合スレ
【本社本スレ】 MENZ-STYLE 36 【移転記念】
【発音】近畿地方に犯される首都圏【文化】
コムデギャルソンオムドゥ
エルメスバック素材
タイツ男子・レギンス男子・トレンカ男子