1read 100read
2012年09月デジタルモノ20: 【Pro/RT】Microsoft Surface Part2【Windows8/RT】 (1001) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ポメラッタ!Vol.13 (210)
【統失】今ICレコーダー買うなら?Part39【在住】 (340)
Amazon Kindle Fire (585)
【辞書自作】SR-S9000 SL900X【SII 電子辞書】 (789)
【Rio】SUシリーズ総合スレ【10/35/70】 4 (568)
【ボイスレコーダ】SANYO Diply Talk Vol.3 【ICR】 (208)

【Pro/RT】Microsoft Surface Part2【Windows8/RT】


1 :2012/10/12 〜 最終レス :Over
Microsoft Surface(マイクロソフト サーフェス)は、マイクロソフトが開発し2012年10月26日に発売予定のタブレット型コンピュータ。
Surface RT モデル
OS: Windows RT
CPU: NVIDIA Tegra 3
ストレージ: 32GB/64GB
画面サイズ: 10.6インチ, 1366*768
厚さ: 9.3mm
重さ: 676g
発売日(予定): 2012年10月26日
価格:不明
Surface Pro モデル
OS: Windows 8 Pro
CPU: Intel Core i5 (デュアルコア)
画面サイズ: 10.6インチ, 1920x1080
ストレージ: 64GB/128GB
厚さ: 13.5mm
重さ: 903g
発売日(予定): 2013年1月26日
価格:不明
Surface by Microsoft
http://www.microsoft.com/surface/en/us/default.aspx

2 :
立たなかったので立てた
情報解禁はよ

3 :
>>1


4 :
ほんとに発売されるのかね
Proほしいけど、これで10万円とかだと競争力ないよなあ

5 :
欲しいけど10.6インチか
7〜8インチくらいのSurface Mini出してくれ

6 :
盛り上がってるな

7 :
おう

8 :
RTにこそ期待してる。

9 :
俺は資格試験の勉強用にタブを買うんだが、win8でペン入力が高精度のが欲しい
消しゴムの粉が出ないのと、紙がムダにならなくていい
この世から紙のノートが無くなる瞬間を自分で体験するよ

10 :
俺もそうだな
アナログが完全にデジタルに移行する瞬間に立ち会ってる
感慨深い

11 :
もし日本で出なくてアメリカから輸入した場合、日本語環境は簡単に移植できますか?

12 :
他社はClover Trailなのに、MSはなしかい。

13 :
>>11
このリンクを見てくれ
blogs.msdn.com/b/b8_ja/archive/2012/02/22/using-any-language-you-want.aspx
news.mynavi.jp/articles/2012/04/17/windows8/
Windows 8でも8 ProでもRTでも、表示/入力言語の追加はできることがわかる。
日本で発売されないWindows 8デバイスがあっても安心して使える。
ただ無線は使えなくなるけどな。

14 :
もう「サーフェス」で決まったのか

15 :
そうだよ

16 :
いつぞやのサーフェイス君は元気してるだろうか…

17 :
コーヒーはコーヒーだ。
いや、正確にコーヒーじゃなくてカフィって読むからカフィって呼べ。

って言ってるようなもんだw

18 :
>>13
サンキュー。
>無線は使えなくなる
kwsk

19 :
>>18
SIMスロットの事じゃね?
wifiだけみたいな。

20 :
>>18
技適通過してないとその国では使えないとかじゃなかったか?
曖昧な脳内情報でスマン

21 :
本体のwi-fi、bluetoothをオフにして、usbドングル使えばセーフ。

22 :
Nexus7、OSアップデートでさらに高速化!
2chMate 0.8.3/asus/Nexus 7/4.1.2

23 :
>>22
日本人(surface)が気になって仕方が無い韓国人(nexus 7)みたいだな

24 :
空気脳シボンヌw

25 :
>>23
晒しておきますね

26 :
>>20
個人で申請すればいけるとかなんとか
大変そうだけど

27 :
>>23
後出しで高価格低性能という意味ではサーフェスは韓国にも日本にも当てはまらないかな

28 :
Surfaceも後出しジャンケン的な美味しさが欲しいところだが
…ないな。

29 :
iPadも後出しジャンケン的な美味しさが欲しいところだが
…ないな。

30 :
辞書にある発音記号見ろよ
[sə'ːrfis]
どう見てもサーフィスが近いだろ
また変な発音を浸透させるのかよ?

31 :
http://ejje.weblio.jp/content/surface
発音記号/sˈɚːfəs|sˈəː‐
http://dictionary.cambridge.org/dictionary/american-english/surface_1?q=surface
surface: /ˈsɜr·fəs/

32 :
辞書によって違うのか?

33 :
発音記号を引き合いに出すなら、サーフィスにもサーフェスにもサーファスにも聞こえるような音なんだがな…
日本での正式名称が決まったのに、「ネイティブな発音だと〜」とか言ってると発音厨になるぞ
まぁそれにしたって「サーフェイス」説を唱えてた奴らは学がないのバレバレだけどなw

34 :
アイロン アイアン
モービル モバイル
ミクロ マイクロ

35 :
ミシン マシン
メーン メイン
メーク メイク

36 :
>>34
こういうのを最初に名付けた連中も、あの世で顔真っ赤なんだろうな

37 :
10月25日に発表なのかよ。長いわ!

38 :
レポート リポート

39 :
http://www.merriam-webster.com/dictionary/surface
sər-fəs
http://education.yahoo.com/reference/dictionary/entry/surface
sûr^fəs
つーかサーフェスのほうが多いぞ

40 :
どうせ買わないんだからどっちでもいいじゃん

41 :
撥音厨くそばかだな

42 :
まーた始まった

43 :
俺はサーフィスじゃなきゃ間違い厨を黙らせたいだけ

44 :
ちょっとでも知識が必要な話になると「そんなんどっちでもいい!○○厨ウゼェ!」って言い出す奴いるよね

45 :
いや、どうでもいいだろw

46 :
アイフォン アイフォーン

47 :
>>44
出た!
自分が一番正義厨www
顔真っ赤wwwwww

48 :
そもそもカタカナで表そうとする時点で誤差なんて当たり前のことなのに

49 :
なんでやたらと発音の話題を避けたがる連中がいるんだ?
過疎スレの雑談なんて好きにやらせときゃいいと思うんだが

50 :
「好きに呼んだらいいだろ、勝手にやってろ」←ふつうの人
「○○に決まってんだろks」←発音厨
「いや、××でも間違いではない」←ちょっと詳しい人
「発音厨うぜぇ!発音の話すんな!」←コンプレックス丸出し
「さ、さーふぇいす…?」←無知

51 :
>>49
雑談?ただの煽り合いだろ
そんなんで伸びるなら過疎スレのが良いわ

52 :
発音の話題は別に煽り合いじゃないだろ
単にネイティブな発音に則すと日本名は何になるかっつー話だけだ
煽り始めるのはいつも発音厨ガー

53 :
結局煽ってんじゃねーかw

54 :
煽り合いだからなんだというのだ
自治厨は大変だな

55 :
iPad miniがショボスペックの在庫処分で、Surfaceの大勝利確定。

56 :
iPad miniとは競合しない
こいつは無謀にもiPadに闘いを挑もうとしているんだぞ

57 :
じゃあサーフェイスでいいよ
馬鹿が
日本語読みにはピッタリだな

58 :
サーフェス〜サーフェスぅ〜!

59 :
Officeと後付けではないキーボードが使える事に意味がある。
仕事の効率上がるよ。
iPadを支給されている会社もあるけどプレゼンやペーパレス会議にしか使っていない所が多い。

60 :
>>19-21
ということは、そのままじゃネット見れないの?
シロウとでゴメン。

61 :
やっぱofficeの生産性とマルチウィンドウに期待だよな
metro(modern)アプリはあと1〜2年待たないと充実しそうにないし

62 :
>>59
xperiaタブみたいにキーボードは別々で売られるのでは?

63 :
iPadに挑むのが無謀だって?楽勝だろ

64 :
挑むのは誰でもできるから楽勝だろ
勝つかは知らんが

65 :
officeをアプリとして他のタブレットに出さなければ勝負できたのにな。

66 :
楽に勝てるから楽勝って言うんだよ

67 :
Windows8加入後のPC/タブレットのOSシェアってどう計算するんだろ

68 :
iPad抜くのは確定。
でも実態はタブレットも可能なノートだろうけどw

69 :
>>67
Apple信者はシェアの話すると「何いってんの?資本主義は利益率が一番だろ」とか意味不明な切り返しをしてくるから要注意な。
株主でもないのに時価総額世界一に貢献してる自分に酔ってる幸せ者多数!
多数といってもWindowsやAndroidユーザーに比べたら少ないもんだけどw

70 :
>>67
一般的なタブレットの要件を満たす状態になれるノートPCはタブレットとしてカウントする事になるんだろうな。
「一般的なタブレット」の要件としては、
1)キーボードやマウスが無く、机などの上においた状態でなくても、タッチパネルで操作可能。またはそういう状態に出来る。
2)1を満たすタブレット状態のとき、一切のケーブル類を接続しなくてもネットワークにつないで使用可能。
逆に次のような制限があるPCが仮に出てきたら、それは単なるノートPCで、タブレットとは言えないと思う。
・キーボードを切り離せるが、その状態で使うには別途ACアダフタの取り付けが必要(自由な持ち方とかモビリティに著しい制限があり、タブレットらしい使い方が無理)
・Wi-Fiも3Gもなくキーボードから切り離すとネットからも切り離される。電源と同じ理由でイーサネットやPLCしかないのはNG。
・スピーカーがキーボード側にあり、それを切り離すと音が鳴らなくなる。
こういうのはタブレットとして実質使えない。だから事実上PCとして売ってる商品と考えるのが妥当と思う。

71 :
officeをタブレットで見るのが当たり前になったら、
Windows史に残る革命だと思うけど、
正直そこまでいくとは思えないな
そもそもiPadは大成功したけど別にビジネスには浸透してるわけじゃないだろ
特に中途半端なことになりそうなのがRT。
proはwindows mobile 代替ということなら、
まあ人知れず役割を果たすでしょう

72 :
>>71
iPad購入者の10%が法人ユーザーらしいよ。
SoftBankとかはiPadの古いバージョンの在庫をSoftBank側で持っといて、故障時に新品と交換してくれるサービスとかを法人向けにやってる。
例えばセールスマンをたくさん抱えた大企業とか、公共インフラ系で屋外の点検作業とかに使うみたいだ。

73 :
iPadって携帯性は大してノーパソと変わらないのに、できることはノーパソに遥かに劣るんだよなー
あの程度の用途なら7インチで十分
というわけでWindowsを乗せたタブレットには期待してる

74 :
25日の発表までなんも語る事ねーわ。
無駄だし

75 :
Appleもそうだけど、発表するのが遅すぎるわ・・

76 :
もうだめだな。

77 :
>>75
appleは発売直前まで一切情報出さないだろ。
リークは別

78 :
当分はストアのみの販売?

79 :
間取ってサーフェィスみたいに有耶無耶な感じにしてはどうか
何も似非帰国子女みたいに外来語をぜんぶネイティブっぽく発音する痛い奴みたくなる必要はないんだから
模型やってる人は下地剤の事を100%サーフェイサーっていう
日本語英語万歳

80 :
Google翻訳の発音が明らかに「サーフェス」に変わってた!
ちょっと前に使ったときは「サーフェィス」だったのに。

81 :
もちろんAppleのようなクラウド提供はあるんだよな?

82 :
Appleのクラウドがどんなのか知らないがSkyDriveというオンラインストレージはある

83 :
ここにいる人たちは、
Surfaceが日本販売されなかったら
どのタブレットを買うの?

84 :
CPU:Z2760
画面:10インチ以下
重量:600g未満
電池:8時間くらい
軽ければ軽いほどいいです
ってググってたら近いのが出てた
ttp://news.mynavi.jp/news/2012/10/14/003/

85 :
ソフトがインスコできん(゚Д゚)という苦情が殺到w

86 :
>>80
うぜぇ。呼称なんて公式まで待て糞虫

87 :
>>83
すでに持ってるタブレット。iOS android WebOSなんでも来い。

88 :
↓のキーボードドックのやついいかも
ttp://gigazine.net/news/20121012-acer-iconia-w5-w7/
acerリングはいらないけど・・・

89 :
そういえば、持ち歩きたいからストラップ通せる穴がほしい・・・

90 :
>>88
これ、SDカードスロットあったら即買いなんだがなあ。

91 :
>>90
ついてるぞ

92 :
だめだろもう。

93 :
>>88
これってペン付いてないの?

94 :
なんで価格だけ伏せてる状態にしてるんだろ?
デザイン、スペック、発売日も伏せてるなら発表時インパクトあるけど・・・
ipad miniの価格見てから決めようとしてんのかな?

95 :
最初っから全部明らかにしたら他社が出してくれないだろ。

96 :
何で700にSDスロットが無いんだ。。

97 :
デザインはsurfaceが一番秀逸だな

98 :
なんでproは3ヶ月遅いんだよvaioとなやんでるのに

99 :
他のメーカーはproで間に合わせてるのに、surfaceだけ遅れるとかちょっとな
その頃には相当微妙スペックになってたりして

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Android HYUNDAI A7 HD (487)
こんな電子辞書は嫌だ! (429)
【アンドロイド】Android TV【テレビ】 (231)
【SU30】■USBメモリ型MP3プレイヤー■【NMP-412X】 9本目 (927)
ネットラジオ端末Bibio その2 (397)
タブレットPC買いたい奴、今は買うな時期が悪い (272)
--log9.info------------------
飯田來麗ちゃん応援スレ (319)
【まいん】福原遥ちゃんpart101【なめこ・ピチモ】 (295)
♀ 女子子役総合スレッド ♀ (261)
【1stDVD】飯田ゆかPart7【ゆかりんファイナル】 (760)
谷花音 3 (698)
【はるかぜちゃん】春名風花アンチスレッド 19 (647)
【CharmKids】持田そら Part1【組長】 (459)
【おはガール】 井之上史織 Part5 【ピチモ】 (975)
大橋優花について語るスレ (823)
このロリっ子誰ですか?と聞けば教えてくれる。16 (289)
卒業したてれび戦士の思い出を語るスレ Part7 (665)
子役DVDのBちら専門スレ ちら10 (938)
鈴木福2 (897)
【ラブベリー】 刈谷友衣子 【検事・鬼島平八郎】 (617)
【evolut】松山友紀奈 Part11【v(●^-^●)v】 (775)
岡田結実 Part2 (532)
--log55.com------------------
MLON部★267
◆批判要望・自治議論 スレッド◆ ★212
WEGO店舗、「大蛇みたいなウンコ出た」リツイートで謝罪 広報「乗っ取りの可能性が高い」
【信長書店】( ^ω^)じっぷらエロ本愛好会 88冊目【日経ヘルス】
☆★★じっぷら記者募集の回覧板 ★114旅立ち 〜じっぷらがぷらである為に〜 ★★★
おてらカフェPower(^-^) ★39軒目
【じっぷら放送局】★33
 ,;:⌒:;, 8(・ω・)6