1read 100read
2012年09月デジタルモノ38: 【統失】今ICレコーダー買うなら?Part39【在住】 (340) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【SANYO】Xacti Sound Recorder 【ICR】【Diply】 (361)
au Motorola XOOM Wi-Fi TBi11M 17 (319)
【lenovo】IdeaPad Tablet A1 Part11 (268)
【SU30】■USBメモリ型MP3プレイヤー■【NMP-412X】 9本目 (927)
【Pro/RT】Microsoft Surface Part2【Windows8/RT】 (1001)
au Android SMT-i9100 by SAMSUNG Part7 (733)

【統失】今ICレコーダー買うなら?Part39【在住】


1 :2012/07/29 〜 最終レス :2012/10/23
ICレコーダーについて語るスレです。
皆の意見を元に自分で判断して購入の参考、購入後のレポートとしてご活用下さい。
特定のメーカーに対する必要以上の批判はおやめください。
閲覧者を不当に誘導するマンセーレスもご遠慮ください。
単なる擁護vsアンチの言い争いは別のところでお願いします。
SANYO    http://jp.sanyo.com/icr/
OLYMPUS http://olympus-imaging.jp/product/audio/
SONY.    http://www.sony.jp/ic-recorder/
ZOOM    http://www.zoom.co.jp/japanese/products/h1/
TASCAM.  http://tascam.jp/products/handheld_recorder/
ROLAND  http://www.roland.co.jp/recorder/#R
TEAC    http://www.teac.co.jp/audio/home/vr/index.html
YAMAHA  http://www.yamahasynth.com/jp/products/recorders/
ケンウッド. http://www.kenwood.co.jp/products/home_audio/personal/index.html
Victor    http://www.jvc-victor.co.jp/pro/lessonmaster/index.html
KORG    http://www.korg.co.jp/Product/DRS/
Panasonic http://panasonic.jp/icrec/
価格.com ICレコーダー
http://kakaku.com/kaden/ic-recorder/
Yahoo!オークション - ICレコーダー
http://list3.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084024108-category-leaf.html
前スレ
【統失】今ICレコーダー買うなら?Part38【在住】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1316848160/

2 :
関連スレ
【音質重視】ICレコーダーPart9【生録・音楽用】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wm/1299092298/
カラオケ用レコーダーについて語るスレ 3台目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1253986266/l50
【ボイスレコーダ】SANYO Diply Talk Vol.3 【ICR】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1270300740/
【SANYO】Xacti Sound Recorder 【ICR】【Diply】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1269886423/
ソニーのICレコーダー
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1174272568/
【オリンパス】LS-11 リニアPCMレコーダー
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wm/1252415003/
ICレコーダーに使う小型外部マイク
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wm/1227685800/

3 :
MP3の圧縮状態がわかるフリーソフト
http://kkkkk.net/?key=soft.kma
独立ステレオより和差ステレオのほうがデータが減らせる。
LAMEなどで圧縮してやれば、独立と和差でデータ量が少なくなるほうが選ばれ
その分他の圧縮量が減り高音質となる。
このソフトは操作も簡単、独立と和差の比率が表示されるから試せば一目瞭然。
ダメダメエンコーダは独立でしか圧縮しないから同じ音質にするにはモノラルの
倍のビットレートが必要になる。
TASCAM DR-07(和差ステレオのエンコーダを搭載していると思われるレコーダー)
http://www.tascam.jp/list.php?mode=99&mm=9&c2code=01&c3code=02&scode=091DR07G05
Audacity
http://audacity.sourceforge.net/
SoundEngine
http://www.cycleof5th.com/products/soundengine/
RadioLine
http://www.cycleof5th.com/products/radioline/
wavconv(Ditherをオンにするとサンプリング周波数を変換する際の音質が向上します)
http://www.musicobo.com/wavconv.html
聞々ハヤえもん(Version 2.26 安定版)
WAVE, MP3, Ogg Vorbis, WMA などの読み込みに対応。再生速度・再生周波数・音程の
それぞれ独立した変更が可能なプレーヤです。
http://soft.edolfzoku.com/hayaemon2/download.html

4 :
藤本健のDigital Audio Laboratory(ZOOM H1)
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/20100809_386680.html
ZOOM H1 Handy Recorder+APH-1セットを開けてみた。
http://www.youtube.com/watch?v=upklbrFN9n0
ショパン練習6週目 録音機材ZOOM H1
http://www.youtube.com/watch?v=Hr4KkJTBMrk
zoom H1 走行音試し録り
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12007825
[GLAY] May fair [歌ってみた]
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12280560
GLASS SKIN DIR EN GREYを歌ってみた(OLYMPUS DS-700)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10266753
SONY M-10での遊び方
http://www.youtube.com/watch?v=a0XGNu3m9cU&feature=related
YAMAHA POCKETRAK W24・C24特集
http://www.barks.jp/feature/?id=1000042713
街中の音をYAMAHA POCKETRAK W24で録ってみた。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10118454
1620kHzをYAMAHA POCKETRAK W24で録ってみた。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10134691

5 :
スレたて乙

6 :
ありがとん、このICレコーダー買うときにこのスレにお世話になったので恩返しです

7 :
スレ立った記念に窓空けてスケッチしてみました
ttp://up.cool-sound.net/src/cool32909.mp3
レコーダーはICR-PS501RM

8 :
このスレは、人の好き嫌いを無視してひたすら三洋レコと無指向性マイクをゴリ押しする
幼稚で傲慢なレス乞食「三葉虫」と呼ばれる嫌われ者の荒らしが立てたわざとらしい自作自演発狂糞スレです。
初見の人には信じられないでしょうが、
ほとんど三葉虫1人のわざとらしい自作自演で質問・回答・音源up・レビューしています。
三葉虫のしつこい自作自演を指摘するととたんに
「証拠を出せ!」「妄想w」などと逆ギレして人を荒らし呼ばわりして
あたかも自分が唯一まともで被害者のように装う「逆荒らし」行為を続けています。
統失の妄想によるものですので本人には全く自覚がありません。
今ICレコーダー買うなら?Part32
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1293829598/495
名前:名無しさん@3周年 [sage] :2011/01/16(日) 15:27:11 ID:Da0ql4pj
(中略)
>永遠にスレは立て続けるよ。

9 :
Part31スレで三葉虫の被害者たちが次スレ立ててもまた三葉虫に荒らされるだけなので
次スレ立てるのはやめようと決めていたのに
三葉虫は勝手にPart32〜35スレを次々立ててしまい
またいつものように妄想全開の自作自演でスレを埋めつくし、
自分以外を荒らし呼ばわりする「逆荒らし」と化して
毎日不眠不休で発狂カキコしてきました。
本スレPart35も三葉虫自ら立てた自作自演メンヘル糞スレですので
一般の方は本スレをあぼ〜んして下さい。
三葉虫の自演日記にうっかりレスをつけてしまうととたんに
人の好き嫌いを無視してうんざりするほどおせっかいな無指向性マイク&マイクアンプ論を展開し
三洋製レコばかりゴリ押しし始めるので
その傲慢な物言いは人々により一層嫌われる理由となっています。
そしてそのあまりの異常な言動を見兼ねてこちらが親切心から精神科への通院を進めると
「どうだこんないい音でおまえには録れないだろwくやしかったら音源上げてみろ!」
「論理的に説明できないから荒らしてるんだろw」「この英文訳してみろw」
「議論に負けたから荒らしてるんだろ」
などとブーメランを投げまくって発狂し、外部マイクで録ったいつも同じ音源をうpし始める害吉ですので
けっして相手にしないで下さい。
またあちこちのICレコスレにも名無しで出没し
価格.comにも数年前から居ついています(ハンドルネーム:usameri)
初見の方は三葉虫の自作自演に騙されてつまらない買い物しないよう十分御注意下さい。

10 :
↓3回線を使った荒らしの自作自演の証拠
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1288685831/971
名無しさん@3周年:2010/12/05(日) 23:05:48 ID:gGfBrlb8
 >>967
 回線3本なんて特別多くはないよ(自宅光、iPhone、WiMAX)。
 ちなみにWiMaxはiPhone3G回線の入りがあまりにも悪いために導入。
 ま、モバイルだと一台でもアンテナ変わるとID変わっちゃうので、
 回線数を議論すること自体、あまり意味は無い。

↓3回線荒らしが立てた、現実逃避自作自演スレ
(3回線荒らしが管理人ですので、書き込んだり開くだけでもIPアドレスのログが残りますので
十分注意して下さい)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1296148510/738
 名無しさん@3周年:2011/02/24(木) 22:19:53.30 ID:52Rc6ZLT
 腰抜けアンチが突撃できない避難所へ移民だなwww
 今ICレコーダー買うなら?Part34
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/38263/1297343964/

11 :
↓三葉虫ことusameriのコテハン
 下記ハンドルネームでググると大量の2chの過去ログがヒットします
 かなりタチの悪いアニヲタのようです
櫂 トシキψ ◆.NERVpDWGM
櫂 トシキψ ◆.KAI32WBkE

↓usameriがコテハン晒して自爆した過去ログ
今ICレコーダー買うなら?Part37
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1309672106/919
919 名前:櫂 トシキψ ◆.NERVpDWGM [sage] :2011/09/23(金) 07:24:26.94 ID:uE5JQDng
鉄道音の録音なら、当然音楽録音向けのやつね。
カセットデンスケを抱えて、音綴をやった時代は、デンスケ自体が重かったし、
バッテリーも食うから、電池を確保するのが大変だった。単一形アルカリ乾電池4本で僅か2時間。
2時間って…。デンスケはバッテリーが持たなかったなあ…。

12 :
usameriの思い込みガセレビュー(本人削除)

価格.com - 『外部マイク入力が・・・(内蔵マイクは)』 オリンパス LS-7 BLK
(削除済)
http://review.kakaku.com/review/K0000233178/ReviewCD=440628/

【音質】(略)
問題は外部マイク入力。プラグインパワーOFFで外部電池式のマイクをつなぐと、右チャンネルのみノイズがモリモリ(デジタルノイズ???)。
プラグインパワーONでプラグインパワー式のマイクをつないだ場合、ノイズは若干弱まりますが十分認識できるレベル。ちなみにこの状態でプラグインパワーOFFにするとノイズが増大します(感度低でもかなりひどい)。
しかもプラグインパワーOFFにもかかわらずマイクが音を拾うので、
確認したら右チャンネルのみ電圧が約2.6 Vありました(左は0 V)。
マイクの代わりに負荷抵抗をつないでも同様の現象ですので、強烈なバグか
個体不良かのどちらかだと思います。
なお、同じマイクで他のレコーダー(D50、DR2d、PS501、PS004など)につないだ場合、
このようなノイズは一切認められません。
以前にLS-10でも試しているので、これも大丈夫でしょう。
(略)

13 :
>>8-11
三葉虫…なんのことか分かんないけど人違いかと
>7は他社の外部マイクを使ってます
501RMの内蔵マイクはしょぼいので
三洋は使い慣れてるだけでZOOMも持ってますよ〜

14 :
心霊スポットに行く連中ってなんでリニアレコーダー持って行かないのだろうか。
なんか面白いのが録れるかもしれないのに。

15 :
>>13
>三葉虫…なんのことか分かんないけど人違いかと
ほんとの別人はいちいちそんなこと言い返してこない

16 :
試しにフィーーーリップスの外部マイクを付けてステレオで録れるの買ってみたけどまぁそれなりだなぁって感じだね。手元のDRー05BLよりかは遥かに小さいけどね。

17 :
ノイズカットや声だけを聞きやすく処理するソフトはありませんか?
DR-05で忠実に録音して、後はソフトで処理できれば
オリンパスやソニーのICレコーダーを買わずに済むのですが

18 :
こんにちは
年寄りが使うのですが、
ボタン類が大きくて、液晶表示の字も大きく、操作が簡単そうなのを探しています。
本体の大きさは、大昔の分厚いウォークマン位あってもいいです。
用途は、民謡練習会での録音&ヘッドホン(内蔵SP付だとなお可)で再生と
PCから転送したMP3ファイルの再生などです。
参考にさせて頂きたいので、良さそうなのがありましたら紹介をよろしくお願いします。

19 :
使い易いかどうかは本人にしか分からない。

20 :
>>977
議事録ですべて言ったことを書いてたら誰も読まないよ・・・
要点とか重要な発言だけ書いとけばいいのでは?
てか普通の会議をクリアにとれるICレコーダはまだ出てない
ノイズで小さい声は聞こえないしゴモゴモ言われると聞き取れんw
欲しいなら、polycomにでも交渉したら?あいつらは会議の音声のプロだし
もしかしたら価格次第ではあるかも?

21 :

>>18
とにかく『ボタン類と液晶表示の字が大きい』ものでというのなら
これはもうパナソニックのRR-RS150以外あり得ない(2万円くらい)
お稽古ごとだけでなくお年寄り向け番組の多いAMラジオも録れる・
聴けるの優れモノ。
そこまで求めずシンプルなのを安く、という向きには・・・
バックライトはなくなってしまうが
オリンパスのボイストレックDP-10か東芝のボイスバーTY-VR72
(共にネット通販で四千円くらい)あたりをオススメ
特に東芝製は、電源ボタンの概念が無く常時通電しているので
お年寄りもカセットテレコライクな操作感覚で使える。

22 :
一年経ったね。
http://facta.co.jp/article/201108021.html
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120605/bsc1206050858007-n1.htm

23 :
花火大会録音してきた
ttp://up.cool-sound.net/src/cool33042.mp3
レコーダーは三洋のICR-PS501RM
レベルオーバーしてしまった…花火は難しいなぁ

24 :
>>21
具体的な紹介と、また予算面まで気遣いを頂き、ありがとうございました。
昨日も電気屋を回ったのですが、田舎のせいか実物はどれも小さいものばかりで…
(普段は注意してなかったのですが、
 もう消えてると思っていたポータブルテレコ(録音時間が倍)が置いてあってちょっとビックリ)
紹介していただいた機種を候補に入れて購入検討してみます。
>>23
子供たちの歓声で現場の涼しげで楽しそうな雰囲気が伝わってきます。

25 :
ティアックのVR-10blackが新品で送料込みで5,800円もしなかったのでポチってしまうました。96kは対応なしだけど24bitなんでいいかも。今年3月にディスコンになったみたい。

26 :
ICR-PS401RMでAT9904って使える?
使ってる人いたら感想も聞かせておくれ。

27 :
人の声を録るのはモノラルのほうが良いんでしょうか?

28 :
低〜中音質のステレオ<<<高品質のモノラル
高音質のステレオ>高品質のモノラル

29 :
H4nってどう?

30 :
総理へ向けられてるICレコーダー V85(ブラック)っぽい

31 :
ホワイトノイズが入っても、対象にぐっと寄れば問題ないという良い例かと。

32 :
teac VR-10ブラックきたきた。やっぱり音いい。32GBつっこんでフルフォマ中。やっぱ時間かかるけど我慢。

33 :
録音対象が二人ほどの会話の録音
距離 1.5m〜3mぐらい
この条件で録音したいのですがモノラル録音(64kbps)orステレオ録音(320kbps)
どちらが適してますか?
そもそも二人ほどの会話で、この距離だとステレオの意味は無いのでしょうか?
あと外部モノラルマイクでステレオ録音した場合 記録される周波数のレベルは
ステレオ320kbpsの数値で収録されるのでしょうか?
 


34 :
モノラルでも音を気にするなら、
96キロ以上だろ?

35 :
>>34
会議とかじゃなくて二人の会話ぐらいでも音に
大きく差が出るもんですか? 
いちおう一人で喋ってみてテスト録音で比較してみても差がわかなかったんですが
実戦で使ってみると言葉の鮮明度とかが違うのかな?

36 :
>>34
会議とかじゃなく二人の会話ぐらいの録音でも
大きく音に差がでるもんですか?
いちおう一人で喋ってみテスト録音してみたけど差がわからなったのですが
実戦でつかってみると言葉の鮮明度とか違ったりするのかな?

37 :
連投すみません・・・

38 :
リンパス、自己資本比率2.2%の危機的水準へ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120809-00000609-san-bus_all

39 :
TEAC VR-10をsea to summitというポーチに入れて胸ポケに入れて自転車で移動。レベル設定はマニュアル。.wavをmp3に変換してます。
http://up.cool-sound.net/src/cool33165.mp3

40 :
Panasonic RR-US300-S を買おうと思ってるんですが
持ってる方どうですか?

41 :
モノラールでも128岐路で録るべき
鮮明さが全然違う

42 :
このスレはあなたにとって役に立ちましたか?
 ○ 非常に役にたった
 ○ 役にたった
 ○ どちらともいえない
 ○ 役に立たなかった
 ● 全く面白くなかった

43 :
>>42
すみません、寝てました。

44 :
電車が不安なのでICレコーダを胸ポケットに入れて通学しようと思っています。親にバレずに買えれば電気屋でもネットでもいいんですが5000円以内でオススメを教えて下さい。m(__)m

45 :

まず親にちゃんと理由を話して予算つけてもらった方がいいよ
5000円以内で良いモノは買えない。

46 :
何で親に隠す必要が有るんだ?

47 :
TEAC USA版のVR-10は取寄せてみたが送料込みで5,800円弱だったよ。

48 :
ティアックは電池持ちが悪くないの?

49 :
>>48
あっという間に減る。

50 :

高音質と電池の持ちとはトレードオフの関係だろうから仕方ない。
交換利便性や軽量化を追求し過ぎて乾電池一本に拘るのは本末転倒気味。
USB経由で充電可能なモデルなら乾電池複数本仕様でも交換の手間は無い。
駆動電圧が上がればマイクもいいのが使える。

51 :
中途半端だとは思うけどなあ。
単三カケル二本にすれば良かったのにい。

52 :
エネループ8本注文した。単四は本体薄くできるからね。

53 :
カラオケで空間録音するのにアナタのおすすめはどんなものでしょう?

54 :
雷をTEAC VR-10単体で録音。2'50''以降にいきなりくるんで大音量再生は控えた方がいいです。
http://up.cool-sound.net/src/cool33355.mp3

55 :
心霊スポットに行ったけど、何も録れなかった・・・

56 :
ノイズが乗らないいいマイクだったんだな

57 :
PJ-20はOlympus Sonorityに対応していますか?

58 :
もう黙ってはいられない 
http://www.geocities.jp/yatagarassu/moudamattehairarenai1.htm
↑被害者続出の欠陥ICレコーダーユーザー必見必読!



59 :
↑スルーでよろし。

60 :
オリンパス、携帯販売事業を530億円で売却 自己資本比率3.5%に改善、GJ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120824-00000003-fsi-bus_all

61 :
各社ICレコーダーのカタログを見て思ったんだけど
オリンパスV85/75、パナソニック(サンヨー)は
十字キーがセンターからオフセットされて配置しているけど
オリンパスは三洋からOEM供給受けていたの?(もしくはその逆?)

62 :
オリンパスのICレコーダーはださいからな〜
売れないのも仕方ない
あれじゃ田舎の年寄りか子供くらいしか買わない
ソニーのデザインを見習うべき

63 :
>>61
サンヨー末期には発売後二年以上経って激安販売されてたラジオ付きをOEMで檻に提供してたねえ。
それを最新??自社技術として出してたような。
7585は独自路線で音が悪かった。

64 :
ICR-RS110MF (2008年11月発売)
http://www.amazon.co.jp/dp/B001LF3G4K
アマゾンのレビューのとおりの名機だった。
VJ20(2010年11月発売)
http://www.olympus.co.jp/jp/news/2010b/nr101109vj20j.cfm
オリンパスのICレコーダーは、高音質と使い易さが評価され2009年もシェア第1位となり、4年連続でシェアトップを続けています。
今回発売する「ラジオサーバー VJ-20」は、大容量HDD内蔵の据え置き型で好評のVJ-10のように卓上で楽しめ、
ハンディタイプのラジオサーバーとして好評のラジオサーバーポケットPJ-10のように携帯性もあるICレコーダー機能付きラジオ録音機です。
実はサンヨーそつくりw

65 :
DR-05尼から届いてたから、ちょっとテストしてたんだがWAV録音で
サンプリングレートを96Kにすると、急に録音できる周波数が100hz弱からになるんだけど
これって詐欺だろ、確かに上は48kHzになるけど、下が90Hzからになってちゃ使い物にならんだろ
仕様表の周波数特性では下記だ
20Hz〜20kHz +1dB/-3dB(Fs 44.1kHz、EXT IN→LINE OUT、JEITA)
20Hz〜22kHz +1dB/-3dB(Fs 48kHz、EXT IN→LINE OUT、JEITA)
20Hz〜40kHz +1dB/-3dB(Fs 96kHz、EXT IN→LINE OUT、JEITA)
全然違うぞ
大体サンプリングレート48kでも50Hz弱からしか録音できてないし
どんだけ性能詐欺ってんだよ

66 :
録音できる周波数が100hz弱からになる根拠は?
f特でも取ったの?

67 :
すまん、忘れてくれ
単純に俺がアホだったわ
スペクトラム見て録れてねーじゃんwww
とか思ってたんだが
単に表示してなかったってだけだったわ

68 :
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/2012/08/jn120829-4/
ICレコーダー RR-XS700、RR-XS500、RR-XS450、RR-XS350を発売
これ2GB超えると10秒ぐらい空白が空いて録音される糞仕様はなおってないんだろうな。

69 :
突然すみません。
若い頃に録音した大量のカセットテープの中身をデジタル化するために
カセットデッキからICレコーダーにデータを落とすことを考えています。
これに適した機種があれば紹介していただけると助かります。

70 :
>>68
MP3の320Kbpsで録音すれば十分だろ?
デザインはぶち壊しのパナに脱帽。

71 :
最近の機種ならよほどの入門機でもないかぎりいい音で録れるけど
録音レベルを事前に手動で調整できることが必須。会話用(AGC)だと
入力ソースに合わせて音量がふわふわするので「音楽」には向かない。
マイク/ライン入力切り替えがある機種なら抵抗入りケーブルなども
要らないし、そこで音質が劣化することもない。

72 :
今更なんだがサンヨーのPS501RMにKIGMAXの32Gのクラス10のmicroSDカード入れてみたら認識されてた。
しかし試しに録音してみたら3時間くらいで電池が終わって録音終了。
もしかしてKIGMAX以外のmicuroSDなら長時間録音可能なのかな?
(2Gで分割されるのはあたりまえとして)

73 :
uが邪魔

74 :
ICD-UX523Fを買ったんだが、これってイヤホンで聴くとiPhoneより音抜けがいいみたい?
音楽用としては期待してなかったけど、意外に使えるかも。

75 :
>>72
無理。
その頃のサンヨーは2GBに達したところで録音が止まる糞仕様。

76 :
>>71
ありがとうございました
1 録音レベルを事前に手動調整できる事
2 会話用(AGC)は不適
3 マイク/ライン入力切り替えがあると良い
以上の3点に注意して探してみます。

77 :
今聴き比べてるけど、iPhone + AT-PHA31iにはやっぱり負けるな。

78 :
ボイスレコーダーを初めて買おうと思っています。
オススメおしえてください
・目的は上司の説教の録音です
・できるだけ小型でバレないサイズ、形状
・ポケットに入れたまま手軽に録音できる
・誤操作で勝手に再生しない(録音してるのがバレたらヤバイ)
・一回あたりの説教時間は10分〜30分
・録音場所は静かな部屋

・基本的に説教後すぐに内容を正確に確認できるような機能が欲しい。
・スキップ再生(10秒単位とか)
・倍速再生
・・録音後、録音範囲内の特定時間(3分10秒とか)に簡単に飛べる

79 :
>>78
一年って早いね。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1110&f=business_1110_229.shtml

80 :
>>77
iphoneみたいな糞仕様じゃ意味ないだろw

81 :
>>74
だろ
乾電池仕様で内蔵バッテリーより相当持つぜ

82 :
sunameriです、おひさしぶりw
AAがどっかへいっちゃいましたので、もし保存されていたらこのスレにコピペしてくださいw
サンヨーもオリンパスも自滅退場しましたね。
ソニー、ズームあたりは労せずして天下をとれましたねw
ウザメリ三葉虫はまるで進歩がないみたいです、札幌でwww

83 :
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2077/id=24494/
のXS700ってCP的にどうなの?
シャドーイング再生って説明読んでも意味不明なんだけどコレ凄い機能なの?

84 :
>>83
俺もwebサイトのシャドーイング再生と説明図を読んでみたけど
語学学習しない人にはあまりピンと来ない訴求力かも
従来の区間リピート(A-B再生)に、同じ秒数のカラオケもしくは
ボーカルフェーダーを交互に挟む機能でないかな?
>>78
それをやるならいっそのこと、タイマー録音できるICレコーダーに
タイピンマイク付けて月曜日〜金曜日の出社時間を丸録りする方が確実。
ただし訴訟を起こすつもりでも無い限りオススメは出来ない。

85 :
sunameriです、おひさしぶりw
AAがどっかへいっちゃいましたので、もし保存されていたらこのスレにコピペしてくださいw

86 :
sunameriは検索して自分の姿を取り戻したようですw
  
 /´´´`\ メリ
∈_^ _,,,__ナ_/   )))
   `ス

87 :
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120901-00000565-san-soci.view-000

88 :
オリンパスICレコーダーカタログ2012.04の12頁右上の記載内容
「オリンパスなら、音声や音楽ファイルを編集&管理するソフトウェアを同梱。」
オリンパスのICレコーダー全てにソフトウェアを同梱していると思わせるような文章を
デカデカと書いておいて、同梱されるのは一部の機種のみ
オリンパスのICレコーダーを買う人は注意のこと
V802を買って失敗した

89 :
そりゃ、よく調べずに買う方も悪い

90 :
結局はソニーICレコーダー一強だな

91 :
ほんとだ、よく調べないとうっかり騙されるオリンパス
オリンパスの企業倫理ってどうなってるんでしょうね
小さい文字でもいいから、対象機種は限られております
詳細はx頁でお調べくださいと書くべきでは?

92 :
ていうかそんなバンドルソフト一回も使わないぞ情弱だけだ使うのは。

93 :
講義受けるとき用でIC買おうと思ってたけどスレ見返す限りじゃあ良い物はない感じか…

94 :
ていうかその用途ならドレでも大差はない

95 :
ICレコーダーをICと略す奴は講義を録音しても意味がない

96 :
秋月にICいっぱい売ってるし

97 :
sunameriはヤマハのW24を愛用しているようです。
  
 /´´´`\ メリ
∈_^ _,,,__ナ_/   )))
   `ス

98 :
どうしてどれもフォルダは2階層までなのか。残念でならない。
何か理由があるのか。使っているチップの制限とか。

99 :
usameriは今「自演荒らし」とあだ名つけられて家ゲー関係のスレで発狂してるよ。
ICレコスレでは昼間は仕事って設定だったけど、
あっちのスレでは昼夜問わずものすごい勢いで書き込みまくってる。
こことか↓
PS2今更買ったんだが面白いゲームないか? Part38
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1345185375/

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ここだけ時間が10年間進んでいるスレ (605)
【navi】GPS総合001【GARMIN】 (515)
ハイテク目覚まし腕時計「SLEEP TRACKER」 (928)
【元祖】電子書籍端末総合【復活】 (295)
【元祖】電子書籍端末総合【復活】 (295)
●シャープに甘すぎないか?● (302)
--log9.info------------------
【湾岸】エデンロック & ロイヤルトン (274)
質問スレッド (306)
●なにわ●MAHARAJAマルビル● (219)
【ギブミー】MICHAEL FORTUNATI 【アップ!!】 (357)
【LOFTの地下】浜松MAHARAJA【有楽街】 (456)
■■現在40代前後で六本木のディスコを懐かしむスレ (821)
【バブル】青山King&Queen【ドンペリ】 (220)
渋谷AVALON (578)
マジカルカフェについて( ゚Д゚)教えろ (741)
ソウルステップ最高! (380)
【レコード】オークションの常連さん【CD】 (310)
◆ 君の瞳に恋してる♪ (200)
SEB70は最後の神 (233)
『 銀座 』 M-カルロどうよ 『 大人 』 (203)
【ナンパ】alife【ディスコ】 (395)
★六本木★ 《 DISCO BOM-BA-YE 》 (932)
--log55.com------------------
村田一誠スレ 17+
北海道竹之下銀行 2支店目
障害レースに騎乗する騎手を応援するスレ Part1
泥沼会員スレ
死ぬほどかっこいい馬名急に閃いた!
一番懐かしい条件馬を挙げた人が優勝
【大穴キング】田辺氏応援スレッド2【松田博厩舎】
【和田更迭】競馬JAPANスレ【祈願】