1read 100read
2012年09月デジタルモノ28: Amazon Kindle 総合スレ その17 (266) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
電子辞書はワープロ専用機と同じ道を辿るのか? (620)
【元祖】電子書籍端末総合【復活】 (295)
【Android】 Motorola XOOM 2 & ME Part2 (583)
Android HYUNDAI A7 HD (487)
こんな電子辞書は嫌だ! (429)
【Android】SHARP■GALAPAGOS■ガラパゴス7 (811)

Amazon Kindle 総合スレ その17


1 :2012/08/23 〜 最終レス :2012/10/24
Amazonの電子ブックリーダー Kindle(DX統合) 総合スレです。
詳細と購入はAmazon.com
http://www.amazon.com/Wireless-Reading-Display-Graphite-Globally/dp/B002FQJT3Q
前スレ
Amazon Kindle 総合スレ その16
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1328270491/
kindlematome @ ウィキ - トップページ
http://www16.atwiki.jp/kindlematome/


2 :
このスレは廃止され、次のスレに統合となります。
Amazon Kindle 総合スレ 35
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1345596995/l50
こちらの「Amazon Kindle 総合スレ その17」には書き込まないようお願いします。

3 :
9/6発表決定。
http://venturebeat.com/2012/08/23/amazon-announces-september-6th-press-event-is-the-10-inch-kindle-fire-incoming/

4 :
Kindleもフロントライトモデル出るんだ。
Kidle Fireよりそっちの方が楽しみ。
日本のキンドルストアも一緒に発表になるのかな?
まだ先かな?

5 :
>>1

>>3
10インチのfireがメインか
fireってあんまりそそられないんだよなあ

6 :
このスレは廃止され、次のスレに統合となります。
Amazon Kindle 総合スレ 35
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1345596995/l50
こちらの「Amazon Kindle 総合スレ その17」には書き込まないようお願いします。

7 :
日経がなんか言ってるぞ。
キンドル「近日発売」のまま2カ月、書籍集め難航
アマゾン流の権利調整、日本で壁
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO45418140X20C12A8TJC000/
 アマゾンジャパン(東京・目黒)が電子書籍端末「キンドル」について、
「近日発売」と告知した6月26日から2カ月たった。読書用端末の本命が登場
すると話題を集めたが、いまだ発売に至っていない。出版業界では「日本語の
本の品ぞろえに手間取っているのではないか」との見方が大勢だ。背景には書籍
の権利の在り方を巡る国内外の違いがある。
 アマゾンジャパンはキンドルについて「現時点で発売日についてコメント
できない」としている。親会社の米アマゾン・ドット・コムがゴーサインを
出せる状況にはないようで、ある出版関係者は「アマゾンは一定量を集めてから
でないと各国でサービスを始めない方針」と話す。
 キンドルを今月発売したインドでは約120万点のコンテンツをそろえてサービス
を始めた。米国では約150万点を売っている。日本だけ少ない品ぞろえでスタートす
るとは考えにくい。

8 :
いきなり100万点とか、Amazonはやっぱり神様だわ。
次の名歌が光るな。
> 金玉に
> ドル札つっこみ
> 金$summer
> 出る出る詐欺でも
> 出れば一流

9 :
>>7
いやいや、よく考えたら話がおかしいぞ。
米・英・印は全て英語の本を入れた話だろう。
日本は日本語の本だけで何冊かというのが問題になる。
「日本だけ少ない品ぞろえでスタートするとは考えにくい」とは、俺は思わないけどな。

10 :
まあイタリアもフランスも自国語本はすげえ少なくて、有料で売れてるのは英語本と0.99ユーロ本ばかりだけどな。

11 :
このスレは廃止され、次のスレに統合となります。
Amazon Kindle 総合スレ 35
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1345596995/l50
こちらの「Amazon Kindle 総合スレ その17」には書き込まないようお願いします。

12 :
最近トップページに
Dear Customers,
ってのが多いな。一瞬ニューモデル来たかと思う。
この前はなんだかで受賞したとかそんなお知らせで、
今日はプライムお得だよ入ってねだった。
次こそニューモデル発表か?

13 :
>>11
むこうのスレは米尼kindleで洋書を読む人「だけ」のスレとのことなので
ハードウェアの話をするとインテリ住民様が超超嫌がりマス、キモスですw
電子ガジェット・ヲタもしくは日本語で使いたいだけの我々下郎のために
このスレは残さなくてはいけないのでしつこく誘導しても無駄です

14 :
藤林丈司

15 :
うむ。向こうの板ではガジェットとしての話が出来ない
ここは継続で。
話したいことが違うのに統合とか笑

16 :
で、発表はいつよ。リークはないの?アップルもそうだけど、本当中の人って情報統制好きだよねえ。

17 :
なんか向こうのスレはAustenの発音の話を延々続けて
誰かがKindleの話を振ってもスルーしまくりだもんな…
ところで、プライム会員にKindleをただで配るんじゃないかって話が
向こうに貼られてたけど、この噂ってどうなん?
http://www.insidermonkey.com/blog/amazon-com-inc-amzn-wants-kindles-to-be-free-17290/
配るとしても電子書籍が普及してるアメリカ国内だけかな?

18 :
>>16
「近日」の定義が一般人と違う企業だからあんまし期待はしてないけど
一応9月6日ってのが何らかの発表が有りそうな無さそうな日とかなんとか
まぁFire2がらみの話だったら聞きたくもないけどね

19 :
リーク画像にゾクゾクしちゃう。。・:*+((((*o・ω・)o)))゜。・:*+・
アス比は16:10ぽいね。
ttp://cdn2.sbnation.com/entry_photo_images/5235378/kindle-fire-2-leak_large_verge_medium_landscape.jpg
それと、このデュアル画面端末はネタなのか?
ttp://www-bgr-com.vimg.net/wp-content/uploads/2012/08/amazontwosidedtablet-e1346357639631.jpg

20 :
E-inkスレに貼られてた転載だけど、もうこれで充分イイから日本語化してはやく売ってちょ
ttp://ggsoku.com/2012/08/e-ink-kindle-paperwhite/

21 :
>>19
両方コラだって
振り込め詐欺ひっかかるぞお前

22 :
新DXが発表されますように(-人-)

23 :
さっ!6日に、なりましたよっと。
ネタ頂戴。

24 :
アメリカで明日じゃないの?
Amazonのことだから11月に出す予定ですとか言って
来年2月までおあずけとか平気でやりそうで不安だよ

25 :
日本時間深夜2時半

26 :
来てるねー
ttp://www.gizmodo.jp/2012/09/kindle_fire_2kindle_paperwhite.html
ttp://japanese.engadget.com/2012/09/06/cm-kindle/

27 :
DX無さそうやな....

28 :
もうDX使いは素直にタブに行けってことなんだろうな

29 :
DX出ないのは残念だけどレスポンスすごく良さそうだから3から乗り換えるか

30 :
レスポンスは4の時点で本読むには充分なレベルに到達してる

31 :
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1345596995/l50
930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 01:28:51.44 ID:+vSewHmY
アマゾンの発表会のもようは、下記の実況中継で見られるみたい
カンファレンス開始まであと30分あまり
http://live.cnet.com/Event/Amazon_press_conference

32 :
>>31
ビデオのストリーミングはさせてもらえないみたい
会場からのレポートとかをブログで見る感じ
電子書籍板のほうは実況みたいになっててもうじき1000に行くから、
こっちに移るかもよ

33 :
8.9欲しいけど、これGoogle Play使えないんでしょ?

34 :
ttp://www.engadget.com/2012/09/06/amazon-announces-kindle-fire-hd/

35 :
X-Rayって何だろう?
ttp://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2012/09/amazonevent0199-1346957314.jpg
いろんな物が透けて見えたりするのかな?

36 :
Kindle PW 米Amazonで注文出来るようになってた!
さっそく注文したけど、日本への配達はダメだってさ。
Kindle4は最初からokだったのに、、、

日本で発売待つか、個人輸入で買うか
おまいらどうすんの?

37 :
>>35
x-ray機能自体は以前からある。
つかったことないけど。

38 :
kindle whitepaper $139 ポチろうとしたが、ボタンがカスケードのままで、出来なかった。

39 :
てことは日本版来るってこと? だよな

40 :
個人輸入は日通とかの代理購入?
それともamazon以外で国外発送してくれるショップあるのかい?

41 :
kindle無印の方がpre-orderできるぽいな
てことは海外分の在庫確保できないだけかも
そのうち買えるんじゃね?

42 :
10月1日発売だから、今年中はクリスマス商戦で数が足りなくて
日本発送は無理なんじゃね?そのうち買える様になるだろ。
Kindle3もそうだったから。

43 :
ebayにも出るし、代行もあるから全く心配ない。

44 :
7インチ買っておく?iPadミニ発表に賭けて待っておく?

45 :
買っとけばイインジャネ
ミニがでたらそっちも買えば問題ない

46 :
7インチHD外径サイズにショックだわ。
タブレットでも7インチワイドと同じサイズの外径サイズになるんだけど
本当に中途半端サイズ。片手で持つにはギリギリすぎる。

47 :
ベゼル糞太すぎるよな
7.7のAT570よりも太い
価値ないだろ7は

48 :
べゼルの幅で価値が決まるのか、なるへそ

49 :
転送業者使ってpw注文したよ。
昨日の朝にポッチしたから、
通常配送で、オレゴンの業者の所へ4日に到着し、そこから東京まで一週間程度かかる予定。
お前らも悩んでないで普通に注文したらいいのに。
アマゾンなら取り消しも簡単にできるんだから。

50 :
119ドルものも手数料払ってまで買う気しないなぁ
Amazon.comから買えるようになるまでKindle4で我慢

51 :
かけるもなにもたかだかあと4日。普通に待ってれば?

52 :
待ってるって書いてあるやん

53 :
転送業者の手数料って3,000-4,000円だったきがするが。

54 :
あと4日でpw買えるようになるのかと思った
iPad miniか、でもあれ10月でしょ

55 :
そんなに高くないけど、輸送手段と送料が結構かかる。

56 :
日本でKindleって意味あるんか?
感じんの電子書籍が買いづらいとかなんの意味もないと思うんだが…
まぁ英語読めるヤツとかなら需要あるんだろうけどさ…

57 :
>>56
KindleにRSSを自動配信する勝手サービスとか、
いろんなブラウザからKindleアカウントに記事を送るプラグイン的なものがある、とかあって
なんだかんだでKindle自体はいろいろできるよ。
その辺はとにかく利用者多いからね。

58 :
日尼がなんっっっにもアナウンスしないから盛り上がらんなしかし
メルマガ募っといて馬鹿だろこいつら
頭来たから日尼サイトでKindle関連商品チェックしまくって、履歴とおすすめにたっぷり足跡残したったわ
これで尼からのおすすめ商品メールに反映されるから、一瞬のぬか喜びくらいはできるだろw

59 :
そろそろのはずなんだけどなあ

60 :
>>57
ウェブ記事を切り取って持ち歩いて読む、という意味では、紙とプリンタの
代わりとしてガンガン使ってるな
本を買うのは月に1回くらい

61 :
feedlyとか載らないかなあ

62 :
友人経由でPaperwhite買って発売待ちだが、これタッチ式だからスクリーンプロテクター必要だよね?
Kindle3用か4用の保護フィルムでサイズ会うのかなぁ

63 :
タッチ式だけどいいタッチパネルじゃないからプロテクター貼った途端に感度低くなって。。。。イラるぞ。

64 :
むむむむむ・・・・・

65 :
USのマイナーな英文雑誌を日本で買うには高いから端末購入考えてるんだけど
海外のものを読む割合が大きいならキンドル一択ですよね?
日本で使う上で不便な点って主に何でしょうか。
日本語の書籍がイマイチな点?初心者ですみませぬ。
あと仏独などでも横断的に使えるのかな。
イギリスがukオンリーって書いてあるのがいくつかあったので。

66 :
オンリーだよ。IPアドレス見てその国の国内からのアクセスでないと弾く。やりようは当然あるけどね。
雑誌ならZinioでPCの方がよくない?マイナー雑誌なら無い可能性高いが。

67 :
IPv6でアクセスしたらいいんじゃね?

68 :
>>66
レスありがとうーZininoという初耳
しかもUSなら行けると思ってたがもしやキンドルは基本自国アマゾンのみ?
値段が違うからamazon.comでダウンロードすればいいや!って思ってた…。
ちょっと電子書籍について調べるところから始めないといけないわ

69 :
Amazon、Kindle Keyboard向けアップデートをリリース――旧デバイスへの止まぬ愛を見せる
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1209/18/news039.html

70 :
keyboard+TTSは視覚障害者向けの需要があるからディスコンにならんよなあ。
keyboardを割っちまって、TTSが欲しいからeBayで旧touchを落札したばかりだわ…

71 :
DXのアブデは〜?

72 :
>>71
Kindle Keyboardのアプデ当ててみたら。

73 :
>>71
DXは在庫がなくなり次第販売終了・・・(泣)

74 :
PDFはタブレットでよめやって事やね、金額もタブレット並だったし

75 :
>>72
Kindle Keyboardはバージョン3、Kindle DXはバージョン2だから無理

76 :
torrentでDXの3.2.1イメージは見たことあるが、たしかアップデートは無理ということだったかと。
keyboardの3.4からイメージを貰ってこないと…

77 :
なぜそんなアップデートしたいのかわからんw

78 :
今回の3.4アップデートはKF8対応だから、今後のDX寿命上かなり大きい影響あるんじゃね?

79 :
>>73
可能です。
以上。
はい次の方。

80 :
空が落ちてはこないかと心配です。ついては僧は月下の門を推す と 僧は月下の門を敲くのどちらがいいでしょうか?

81 :
バージョン3.4で日本語フォントを変えてる人いる?
reader.prefファイルをいじる方法で試してるんだけど、うまくいかないんです…
明朝系に変えたいんだけどなあ

82 :
ウォルマートがアマゾン端末の販売止める理由
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120921-OYT1T01125.htm
まあ分かるw
おまいらもどっかで実物確認できるとこないの?とか言ってるけど
そこの店に利益落とすわけじゃないしなw

83 :
俺のDXはOffice Depotで実機買ったんだけどな

84 :
『アマゾン「キンドル」、10月にも日本発売』(日経)
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO46404700S2A920C1TJ2000/
まだーーー???

85 :
ほんとかねえ?アマゾンの公式発表じゃないだろ…

86 :
もうその手の記事飽きたわ

87 :
端末の供給体制が整わないったってなぁ・・・爆発的に売れるもんでもなかろうに

88 :
端末じゃなくコンテンツだろ揃わないのは

89 :
どーせ、日経の飛ばし記事。
日経は「iPhone 5はドコモから出る」と言った妄想や希望記事が多いことで有名。
金融庁は株価操作の疑いで怒っていいレベル。

90 :
日経か
通常運転だな

91 :
トバシに定評のある日経

92 :
fireの文字が入ってなければ少しは信じたんだけど

93 :
誰も信じてないwwww

94 :
俺は信じてるぞ、日本発売は10月中もないことに1万ガバス賭けてもいい!

95 :
>>94
ガバスって1ガバスが日本の国家予算相当の通貨なんだけど、
1万ガバスもかけて、負けた時どう払うの?

96 :
>>84
飛ばしの日経ソースにならずw

97 :
>>95
負けないってばw

98 :
>>65
IPではじくのはfireのマルチメディア系コンテンツでは?
本は大丈夫だと思う

99 :
>>98
諸外国のことは知らないけど、米尼では
日本在住者と米国内在住者では買える本の数が違う。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
最高の腕時計はカシオのデジタル腕時計 13 (435)
【これだけ?!】デジモノ板の人口調査【すくねえ!?】 (319)
【RIM】BlackBerry PlayBook (294)
kindle touch 総合 (665)
E-mail:X-BAR@SEAGRAND.COM (379)
SONYデジタル双眼カメラHD DEV-3/DEV-5 (202)
--log9.info------------------
デスクトップ晒しスレ@pc2nanmin (201)
Apple】MacBookは超高性能小型爆弾【爆発力は優秀 (772)
Apple】ついにiPodまでもが破裂・発火 (542)
もってるPCに点数をつけてもらうスレ (591)
■ いやー ごめんなさい。2 (791)
MacBookのHDD問題Appleは調査中【アップルボム (241)
iTunes for Windows@pc2nanmin (228)
Granado Espada PC関連スレ Vol.2 (413)
イライラする初心者の言葉 (247)
今聞いてる音楽を書き込むスレ (331)
¥広告収入が1月100マン越えますた¥ (395)
OS使用暦を述べよ (257)
テスター集まれ (500)
PCでお金を稼ぐ方法教えてくれ (331)
皆パソコンで何してるのさ? (323)
和製ソフトを潰そうとする松下は売国奴 (338)
--log55.com------------------
【結婚キマッタ】★婚約中スレッド★32【カプ板卒業】
付き合って1年以上4年未満その59
結婚したくて悩んでる人【26人目】
【テンプレ】男の人に質問 212問目【必読】
【ドライ】湿度差のある付き合い106【ウェット】
【ジェラシー】嫉妬さんいらっしゃい31【ヤキモチ】
【電話】恋人との連絡の頻度 4【メール】
Hの時に言われて萌える言葉38モエ-