1read 100read
2012年09月料理95:  ☆彡 「いきなり!黄金伝説」の料理術  ☆彡 (247) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【合鴨】 鴨 料 理 【真鴨】 (350)
MOCO'Sキッチン (297)
【巨R料理研究家】森崎友紀【管理栄養士】 (738)
【誇りあるお仕事?】給食調理師のお仕事2【屑?】 (945)
【唐揚げ】★★★マイからあげ★★★2 (388)
【フライパン】道具としての鍋総合【寸胴・圧力】 (453)

 ☆彡 「いきなり!黄金伝説」の料理術  ☆彡


1 :04/03/04 〜 最終レス :2012/10/19
いつも見てます。
レシピ集も出てるようですね。
試しておいしかったものとか、いろんなことを話しましょう!

2 :
2get

3 :
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | 先生、また>>1です!
 \__  _____________ _______
      ∨┌───────        /         /|
        | ギコネコ     __      | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |
        | 終了事務所. /  \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |          | ∧∧ | < ふざけやがって!終了だ!ゴルァ!!
                    (゚Д゚,,)|  \_______________
     ∧∧        .※ ⊂ ⊂|. |〓_ |,[][][]|,[][][]|   ..|  |
      (,,   )     / U ̄ ̄ ̄ ̄ 〓/| |,[][][]|,[][][]|,[][][]|/
     /  つ    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   〜(   )     |              |        ∩∩
                         〜´ ̄ ̄ (´Д`) ゴラァ
                          UU ̄ ̄U U       【完】

4 :
    n,,,,,,n
ミミミヾミ゙::::・::::::・ヽ
 ミミヾ/ゝ;;;;;;●;;)  <糞スレずざーーーー!w
 ミミヾ|::( ´ー`)        (´´
 ミミミl|::(ノ;;;;;;;;ミ       (´⌒(´   
    し―J ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡

5 :
いくら田舎には娯楽はセクースとTVしかないからといってクソスレ立てるの(・A・)イクナイ!!
≡ ∧_∧  ∧_∧
≡(#‘д‘)⊃ )Д`)>>1
≡/つ  /  ⊂ ⊂/

6 :
あれって、タレントさんのオリジナルじゃなくて
料理のレシピ考えてる専門のひとが別に居るんだよね?

7 :
あたりまえじゃん

8 :
>>6 視聴者投稿もあるみたい

9 :
宣伝乙

10 :
逆にあの程度でテレビ番組が成り立つということは、
世の中にどれだけ料理のできないやつが多いかよく判る。

11 :
貧底スレの住人が出たらすごいだろうな。

12 :
超人気番組だけど、料理よりも買い物シーンが凄い。
ド迫力のオバチャン魂炸裂。あの価格で買える地域が
全国で一体どれだけのもんなの?

13 :
大場久美子、あり得ないほどきれいに盛り付けられていて笑った。
素人があんなプロみたいな盛り付けできるわけないだろ。

14 :
大場久美子って別の番組で、ゴミも捨てたことがないと言うようなことを言ってたような…。

15 :
大場久美子は京都で飲食店を経営してたけど失敗して閉店。
本人は店にも出てないし料理もしてなかったと思う。

16 :
あのマンション多分うちの近くだ
23区内だけど駅から遠ければ安いスーパーもある。

でも写っていたのは、大分離れたとこにあるお店ばかりだと思う。

17 :
北区とか江戸川区とかだと想像してみる。>マンソン

18 :
しらなかった。
サンペイって 服部さんの推薦調理師だったんだ(爆)

19 :
たまに、うちの近所の店が映る。23区内小田急線沿線。
ふかわファミリーが買い物していたのも、2店舗は確実にうちの近所だ。
でも、野草が取れる川原は、電車で4駅離れてる。
3人で自転車に乗ってったってこと?
電車代は無視?
『大根一本150円』で感動していたふかわ母。
大根の底値はこの辺じゃ50円ですよ。冬だし。

20 :
>>19
TV局の車だからむりょーん。

21 :
つか一万円生活は食費、光熱費のみだから
雑費、消耗品、交通費は入らないのネン。

22 :
ああ そうか。そういえばそうだ>雑費、消耗品、交通費は入らない

23 :
>>21
初期のころって交通費入ってなかった?
節約のために自転車で仕事場に行く女性がいたような・・・オボロゲ

24 :
新聞広告の中から少しでも安いスーパー探して、遠くてもチャリで逝くさ!
とガンガってたシーンがあった様な…ねぇ?…自分もオボロゲっす…

25 :
交通費は今でもはいってるんじゃないかな。
マル美っていうひと 自転車で買い物いきまくってたし

26 :
でも 他の人も同じなのかは疑問・・・>通勤どうしてたのか

27 :
>>24
それは電波少年だよ…

28 :
モリ持って海に潜って魚を突く、
焼くなり揚げる好きにおし。

29 :
>>28
許可を得ないとやっちゃいけないんだってば

30 :
やっぱ許可必要なんだねー
でもほんと新鮮そうでおいしそうー。
でもタコの吸盤に吸い付かれながら食べるのはいやだな(爆)

31 :
オRぱっくり

32 :
竹の子取りも、モリ持って魚を突くのも
番組用に許可撮ってるんだもん、全然使えないよね、普通には。

33 :
作家が必死になって調べてきたのを芸能人がさも「自分で考案しました」としたり顔で作る番組だよな?

34 :
おいら、普通に三瓶の「キャラメリーゼ」うまそーと思って
今日、まっずい林檎で作ってみたら、ウマーで良かった。
奴のデザートは、簡単でイイ!
ごめん、お菓子作り初心者なんだ_| ̄|○

35 :
薄力粉で作ったウドン・パスタっておいしいのかな。
材料費やすいし おいしいならやってみようかとおもうんだけど。

36 :
薄力粉だと、すいとんぽくなるんじゃない?
それはそれで悪くないけど。

37 :
>>35
できればうどんは中力粉(強力粉+薄力粉)
パスタは強力粉で作った方が良い。
薄力粉でも、何重に重ねて延ばせばそこそこいけるけどネ。
>>34
今回4人の中では三瓶のレシピがいいと思う。脱落しなくて良かったよ。
バラエティ的楽しみの濱口が落ちちゃったのは残念だけどな。

38 :
麺はビニール袋に入れて捏ねると汚れも出ずに楽です。
捏ねている最中に生地が乾燥する心配も無いし、そのまま冷蔵庫へ寝かせる事が出来ます。

39 :
ウミウシ食おうぜ

40 :
薄力粉パスタやってみた。
まずくはないが、特別美味しいというわけでもない。
ダイソ-の600g100円パスタを買ってきたほうが早いかも。

41 :
25歳
去年まではダイソ-のパスタだったけど、2年で手打パスタに切り替えた。
ドンキに行けば95円で小麦粉が手に入るし、月二回のAプライスの特売で
卵は95円で買える。ビニール袋に粉に卵に塩とオリーブオイルピュアを入れて
口を閉めてフリフリすれば簡単に生地が出来上がる。袋の上から捏ねれば完璧。
冷蔵庫で30分以上寝かせカットすれば完成だ。カッペリーニは難しいが
タリアテーレならパスタマシンが無くとも大丈夫。包丁でカットするのは難しいので
ピザカッターを使う。綺麗にカットできる。ダイソーに行けば105円で売ってるぞ。
マジ、オススメ。(税込み表示)

42 :
>>33
でも丸美の小鯵の捌きっぷりは素晴らしいと思たよ

43 :
>>41
書き込みの内容はとてもいいと思ったけど、年とか関係なくない?

44 :
どうせなら性別も(笑

45 :
>>43,44
お前らこれは有名コピペの改造でつよ(で良かったんだよな?41)
一時期手打パスタハマッた頃あったな。ちょっと値段張るけどソバ粉ブレンドするのもマジおすすめ

46 :
三瓶、どうせなら晩飯とスゥイーツ一緒に作れば光熱費ちょっとは安くなるのに
ミントの代わりに大根葉乗っけてたのはなんか可愛らしくてワラたよ

47 :
>>45
分かってくれて嬉しいよ。

48 :
ここは「2ちゃんねる」なのに「2ちゃんねらー」が少ない板の一つだしな。

49 :
ところで 次回の黄金伝説で 節約終わっちゃうけど その後はまた 違うメンバーでやるのかな。
それとも ごみ屋敷系の番組になっちゃうのかな。

50 :
おもしろいから一ヶ月一万円生活続けてほしい〜

51 :
飽きる前にやめておかないと次が続かないってのがテレビだからねぇ

52 :
小アジの次は小イワシかよっ!

53 :
昨日TV見るの忘れた
誰が落ちたんでしょうか?

54 :
まだ誰も落ちなかった
一位 村上 二位 三瓶 三位 久保
次回予告はお決まりの
「次回驚愕の結果が・・・・・!!」

55 :
>>54
53です。アリガd
番組のHPを見ても、誰も落ちてなかったので、??と思ってたの。
あ〜、これでスキーリ
黄金伝説意識して毎食金額を記録!
なかなか良いです。

56 :
村上ちゃんが落ちませんように・・

57 :
運命の日は明日!
村上に一票

58 :
あーーーーー
テレビ見損なった。
サイトみたら、村上脱落だったのね。ちょっと意外。
すごい対称的な二人の対決になるねえ。

59 :
飯食うの我慢するとか、風呂入らないってのはダメなの?

60 :
>>59
普通の生活を一万円で維持ってのが企画ですから。
とは言え基本的に激安スーパーが近所に無いと不可能な企画になってますけど

61 :
激安スーパーからすっごい遠いところに場所設定してほしい。
現実的にあんな値段希有なんだから。

62 :
全然普通の生活してないだろー。
絶食はしてないにしても、食事はまともに取ってないよ。

63 :
あと、山や海使わせてもらえないかぎりは無理ぽ
ノビルはなんとかなるかもしれないけどw
村上いなくなったら料理板的に面白さ半減だなぁ。

64 :
村上VS三瓶なら良かったのに〜
三瓶は以外にやるじゃねぇか見直したぜ

65 :
村上タン落っこちたのショック!村上タンの料理が一番食べたいと思った。
今の状態なら多分クボケイが優勝しそう。

66 :
三瓶が作っていた干し豚がうまそうだったよ・゚・(ノД`)・゚・
オレも絶対作る
作ってみせる

67 :
村上の作ったものが一番美味しそうだった
あの値段ですごいよね。
嫁さんにしたいタイプなのかな?

68 :
村上ちゃんが落ちたから、もう見ても仕方ないなぁ・・
最後まで三人でやったら村上が優勝しそうな気もしたけど。
っつーか久保が受け付けない!!なんか見ててむかつく!!
三瓶!お前が勝て!!ww

69 :
クボケイを受け付けられないのは低学歴の学歴コンプだからですよ

70 :
>>69
そうかなぁ〜・・
コンプレックス持たなきゃいけないような学歴じゃないけど
久保ケイ苦手やけどなぁ・・

71 :
しゃくれ900円。
ああ、養鶏場にいって、ニワトリ1匹買ってきたい。
でも、鶏インフルエンザの御時世、御近所の目がこわいよぉ。

72 :
クボケイ、知的キャラで売るには、しゃべり方と食べ方が
なんだか頭悪そうで中途半端。
頭イイ女の子萌えなのに、どうしても萌えられない。

73 :
ウチの母が、このTVでクボケイが「お〜いひ〜い」と言ってるのを見ながら
「頭悪そう」と一言言い放った。
ところでクボケイって一体何物?タレント?この番組で初めて名前知ったんだけど・・。

74 :
クボケイは時々語るRクが鬱陶しかったりするしメニューも今ひとつ。
料理も三瓶や村上タンの方が美味しそうだから、脱落したのが残念。
そういえば土鍋シチューのジャガイモ、お世辞にも軟らかくなってるようには
見えなかったな。

75 :
クボケーがお天気キャスターで人気だった ・・・のは10年前。時の経つのは早いなぁ。

76 :
クボケイって他にどんな番組とかでてるの?

77 :
お天気おねぇさんだったんだ!!知らなかったw
昨日、夫に「この人何する人?」って聞かれたから
「グラビア?」って適当な事言ってしまってた〜
はらぐちぇを誘導して無駄遣いさせてたのが腹グロでヤダったです。

78 :
久保女氏と対決してた女優(名前失念スマソ)がなかなか手際がよくて好きでした。
この人のトマトソースに飴色玉葱は真似したいが、家の家族は沢山食べてくれるからストックは無理だな。

79 :
>>78
白石まるみ?

80 :
>>79
うん、多分その人。そもそもストックを本格的に番組に持ち込んだのはこの人だったはず。
誕生日のオムライスのシーンには私もちょいウルウルしながら大爆笑してしまったが(見た人いる?

81 :
クボケイとか、ドラマの一役位に見たほうがいいのでは?
サンペーが生き残ったのも、新風を吹き込みかたったのではないか。
小麦粉オバサンもいいが、飽きたし。パスタマシン買えんよw

82 :
ということは、すべてTV局の筋書き通りだったと・・。
これって台本なんかもあるのかなあ〜。

83 :
美味しそうに食べる人を見るのが好きだから
今までで応援したくなったのは
村上とまるみお姉さんだな。

84 :
ハマグチェの「男の1本・・・」料理シリーズ食いたかった。

85 :
はまぐちぇ最初から海行ったら勝てるよな楽勝でw

86 :
まるみのぶりっこカメラ目線はちょっときつかった。
年齢聞いてびっくり。オバサンなのに何で落ち着きが無いんだろう。
キャラ設定そろそろ変えないときついよ…。

87 :
まるみはキャラってより「あんな人」だと思って見てたw
でも料理は上手そうだったね。

88 :
     ,↑
     _,|,_
    ( @)
    /`'|'`∧  
    ( |゚∀゚)∩ タコとったど〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
    ( 6  /   
      Y 人
     (_),,J

89 :
>>84
穴子の丸揚げ(*´¬`)

90 :
みんな真摯に番組見てんだねー。
バラエティの意味わかってる?
当然台本アリの、フードコーディネイター10人抱えよ。
sラ芸人のみなのでアドリブ一切禁止、セリフは台本通り。
当然キャラも作家が作ってる。
濱口が途中で降りたのは言うまでもなくギャラでもめたの。

91 :
>>85
浜口が最初から海に行って、鳥食えば楽勝。
毎回餌代で負けてるだけだし。
クボケイとサンペイじゃ食べる量が違うから圧倒的にクボケイ等の痩せた女は有利。

92 :
でも三瓶は風呂入らないしw

93 :
化粧品代は入ってないだろうな。
この番組に噂の東京マガジン「やってTRY」のTRY娘出してみたい。

94 :
極度の近眼なんだが、なんか最近メガネ新調したら会う女会う女の
顔が醜く見えて困る。
毛穴とか吹き出物とかやたら迫ってくる・・・
更に頬骨やらなんかの歪みだとか目に付いて困る。

で、話は変わるが久保って美人じゃないよな。

95 :
>>90
三瓶だけはガチ

96 :
全部承知で書き込んでいますが何か?

> フードコーディネイター10人抱えよ
    _
   /〜ヽ
  (。・-・) プ?
   ゚し-J゚
         _
       /〜ヽ
     (((。・-・))) プルルン♪
       ゚し-J゚

97 :
村上はあの番組で見る前からパン作りが趣味って
言ってた。森三中は三人ともパンを作る人らしい。

98 :
>>97
村上のパンはどっかで見たな。
似顔絵パンとか作ってた。
(三人で村上家に集まって作ってる映像も見たことがある)
そのわりとすぐ後に黄金伝説だったから楽しみだったよ。

99 :
久保キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【慢性】膵炎になった人の為の食事【急性】 (468)
調理師として生きるということpart26 (275)
♀♀♀♀精力がつく料理♂♂♂♂ (227)
【ウンブリア】有元葉子【野尻湖】 (596)
ハフハフ●●●あったか雑炊●●●はふはふ (426)
夫(妻)を早死にさせる料理 3人目 (566)
--log9.info------------------
マインドシーカー60ESP (402)
こんな遠藤のゲームデザイン抗議 (668)
提督の決断T‐V 第7艦隊 (935)
Wizardry VI *Bane of the Cosmicforge* Lv7 (426)
Wizardryについて語ろう 82 (508)
重装機兵ヴァルケンとかについて語るスレ  7号機 (472)
忍者龍剣伝 〜第三章〜 (701)
スーパーマリオシリーズ総合スレッド14 (972)
【機種名を忘れずに】レトロゲームの名前質問スレ66 (295)
【SNK】キングオブザモンスターズ (265)
【Lord】ウルティマ(Ultima) Part14【British】 (937)
PC-98を懐かしむスレ15【非エロ】 (421)
今日買ったレトロゲームソフトを報告するスレPart5 (822)
今さらレゲーのアンケートハガキを書いてみるスレ8 (691)
桃太郎伝説について語る 第弐拾伍集 (864)
シャイニングフォース総合4 (565)
--log55.com------------------
【なろうコン】ネット小説大賞25
【擁護】小説家になろう総合アンチスレ58【厳禁】
【ギスギスオンライン】豆類総合スレ25【ココナッツ野山/たぴ岡】
銀河英雄伝説二次創作について語るスレ62 正統
【シャングリラ・フロンティア】硬梨菜総合スレ50【クソゲーハンター】
【小説家になろう】初心者作者の集いpart.93
異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げよう part203
【異世界迷宮で奴隷ハーレムを】蘇我捨恥36【内密】