1read 100read
2012年09月映画作品・人33: 【指輪物語】ロード・オブ・ザ・リング/ホビット 第198章 (529) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Guns】マトリックス-MATRIX-ver.49【Lots of guns】 (801)
■ 阪急電車〜片道15分の奇跡〜 5本目 ■ (883)
【指輪物語】ロード・オブ・ザ・リング/ホビット 第198章 (529)
【監督】メル・ギブソンのスレが無いとかどうなってんの?【俳優】 (285)
【Pure hydro】ウォーターワールド【海のマッドマックス】 (209)
【地球侵略】アイアン・スカイ【ナチスリベンジ】 (816)

【指輪物語】ロード・オブ・ザ・リング/ホビット 第198章


1 :2012/10/05 〜 最終レス :2012/10/23
★★質問のあるビギナー・未読者は、まずはFAQ集を参照のこと
 http://lotrkanri.web.fc2.com/konetafaq.htm
 
★サー・ピーター・ジャクソン監督による「ロード・オブ・ザ・リング」全3部作、
 「ホビット」全3部作の映画について、原作込みでイロイロ語るスレ。
 
 前スレ
 【指輪物語】ロード・オブ・ザ・リング/ホビット 第197章
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1345202567/
 
 映画・原作、どちらか至上主義の人や、原作話を全く聞きたくない人、
 映画と原作は別、と割り切れない人にはこのスレはおすすめできない。
 過去ログ・関連スレ・リンク・DVD情報は>>2-6あたり
 
★既読者へ。ここは映画板なので原作の話題は映画に直接関係ある部分に留めて欲スィ。
 原作マンセーでも、未読者への押し付けにはならないように。
 原作話をバンバンしたい人は、SFスレ・2チャンネルリオン他、それぞれのスレへ移動ヨロシコ。
 
★新スレは950超えたら立てて下さい。970超えたら新スレ立つまで書き込みは自粛。
 (臨時テンプレ) http://lotrkanri.web.fc2.com/yubiwatenpure.htm
★映画話・原作話共に、流れでどうしてもネタバレが出て来る場合はメール欄で。
★特定キャラ・俳優の叩きは荒れてしまう元なので控えめに。または専用スレへ。
★煽り・荒らしは放置(削除してもらえなくなります)、 見たくない話題はスルー推奨。
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2 :
関連リンク
★オフィシャルサイト(英語) http://www.lordoftherings.net/
★映画板+SF板過去ログ集+小ネタ集+FAQ+テンプレ
 (臨時) http://lotrkanri.web.fc2.com/index.htm
★携帯用小ネタ集
 ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=rotking
★2チャンネルリオン
 http://jbbs.livedoor.jp/movie/469/
★最新情報はこの辺で
 The One Ring Net  http://www.theonering.net/
 War of the Ring  http://www.warofthering.net/
 翻訳は http://www.excite.co.jp/world/ で。
★Amazon.co.jp "指輪物語"サーチ結果
 ttp://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%8Ew%97%D6%95%A8%8C%EA&x=19&y=13
★PS2、GBA、GCでゲーム発売中
 http://www.japan.ea.com/lotrtta/
★Transcript(聞き取り脚本)
 ttp://www.council-of-elrond.com/transcripts.html
★スレッドタイトル検索(聞く前に検索しる!)
 http://2chs.net/i/2chs.cgi

3 :
★関連スレ
原作「指輪物語」メインの話はこちらへ(原作ネタバレ満載)
SF板 指輪物語−64
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1345905420/
おもちゃ板 ロード・オブ・ザ・リングのフィギュア 玉の帰還
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1137417488/
大規模MMO板 【LotRO】Lord of the Rings Online, Book18【NA】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1340015572/
★俳優関連スレ
【復活】Elijah Wood【イライジャ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1302879649/
ヴィゴ・モーテンセン Viggo Mortensen 42
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1340845746/
オーランド・ブルーム Part9
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1251643662/
【ホントハ】デヴィッド・ウェンハムはどう?10【ウェナム】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1278606853/
【Cate Blanchett】ケイト・ブランシェット Part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1273132598/

4 :
DVD
★第1部「ロード・オブ・ザ・リング」(旅の仲間)
 2枚組(FOTR-CE)/「コレクターズ・エディション」4,935円(税込)
 4枚組(FOTR-SEE)/「スペシャル・エクステンデッド・エディション」10,290円(税込)
★第2部「ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔」
 2枚組(TTT-CE)/「コレクターズ・エディション」4,935円(税込)
 4枚組(TTT-SEE)/「スペシャル・エクステンデッド・エディション」10,290円(税込)
★第3部「ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還」
 2枚組(ROTK-CE)/「コレクターズ・エディション」4,935円(税込)
 4枚組(ROTK-SEE)/「スペシャル・エクステンデッド・エディション」10,290円(税込)
★2006年買っ得!キャンペーン商品 第1部〜第3部の廉価版 各2,625円(税込)
 CEの本編ディスクのみ1枚収録。特典ディスクなし
 
★「コレクターズ・エディション トリロジーBOXセット」14,805円(税込)
 CE版(第1部〜第3部)をそのまままとめた6枚組 初回限定生産
★「スペシャル・エクステンデッド・エディション トリロジーBOXセット」30,870円(税込)
 SEE版(第1部〜第3部)をそのまままとめた12枚組 初回限定生産
★「コレクターズ・エディション トリロジーBOXセット スペシャルプライス版」7,875円(税込)
 2005年に発売された期間限定廉価版 CE版(第1部〜第3部)をそのまままとめた6枚組
★「コレクターズDVDギフトセット」 各12,800円(税込)
 SEE版+特製フィギュア+ボーナスDVD等の限定セット

5 :
Blu-ray
★第1部「ロード・オブ・ザ・リング」(旅の仲間)
 2枚組(FOTR-CE)/「コレクターズ・エディション」4,935円(税込)
★第2部「ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔」
 2枚組(TTT-CE)/「コレクターズ・エディション」4,935円(税込)
★第3部「ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還」
 2枚組(ROTK-CE)/「コレクターズ・エディション」4,935円(税込)
 
★「コレクターズ・エディション トリロジーBOXセット」13,650円(税込)
 CE版(第1部〜第3部)をそのまままとめた6枚組
★「エクステンデッド・エディション トリロジーBOX」28,350円(税込)
 SEE版本編Blu-lay6枚+特典DVD9枚(うち3枚は日本初登場)
 
詳しい仕様はttp://visual.ponycanyon.co.jp/で検索

6 :
○板内・スレッド内を検索すると、知りたい情報が得られるかも。
 ブラウザの「編集」→「このページの検索」or「検索する文字列」
 (または Win「Ctrl+F」キー Mac「コマンド+F」キー)
 
○DVD/ビデオ情報
○サントラ情報
○吹替版キャスト情報
○その他いろいろ
 「FotRとかTTTって何よ」「予告編の曲って何?」
 「何でフロドは旅立ったの?」 「何で最初から鷲で行かなかったの?」
 「ガンダルフって魔法使いなのに何で魔法使わないの?」
などは http://lotrkanri.web.fc2.com/faq/faq.htm から探してみてね。
 
 
謝辞:過去スレの皆々様へ
 
この素晴らしい人々を
   ゴンドールの兵士として迎えよう。
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_` ξ∬  客人でないところが
   |||´┏┓`|| /   ⌒i   流石だな、兄者。
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃

7 :
ホビット 人物紹介でも置いておこう
http://eiga.com/official/hobbit/chapter7/

8 :
>>1おつ
前スレ>>999
そうなのか、完全ファンタジー世界だと思ってた
ありがと

9 :
>>1
ホビッ乙
トーリンが歌ってるの最高にいいね!
着うたにしたいけど何処にも載ってないや……もうしてる人いるかな。

10 :
↓皆様ご存知だろうか?
http://www.youtube.com/watch?v=2dQ5c5SIYnc&feature=list_oth
er&playnext=1&list=SP545948224B999E8A

11 :
>>10
速攻で保存しました!

12 :
>>7
こんなサイトが既に出来ていたとは!?

13 :
>>1おつ!
>>7のサイトすげーな、30分くらいかけて読んでしまった。いよいよだって実感するね!
っつか、エルフ王のビジュアルってもう出てるのか?知らないのは俺だけ?

14 :
>>13
これのこと?
http://www-images.theonering.org/torwp/wp-content/uploads/2012/08/Thranduil.jpg

15 :
>>14
おおお初見だ!ありがとう!!
服ギンギラすぎwwとか、草花の冠が予想の斜め上いってるとか、突っ込みどころはいろいろだがとりあえずまゆげどうにかしろwww

16 :
なんでいつまでも掃蕩と掃討を間違ってる人がいるんだ

17 :
>>15
眉毛なんか見てるうちに気にならなくなるさ
リリー・コリンズの白雪姫がそうだった
ねぇよ眉毛すぎんだろwwから最後は普通に可愛いお姫様にしか見えなくなってた

18 :
>>17
だと良いんだけど…ちょっと間抜けに見えちゃってるから不安だぜ…。
にしてもこの荒々しさ。武に優れた王ってカッコイイけど、ビルボが「守りぬいてやろう」とか思いそうにない(笑)

19 :
>>18
そういえばビルボの心情の説明にあったねー
正面画像でもう少し顎をひいた写真があるんだけど
そっちだとこんなに眉毛王じゃないよ

20 :
Pushing Daisyの人なんだね。
そのころから郷ひろみに似てると思ってたわ。

21 :
スランデュイルって元々すこうしオマヌなキャラだと思う。ちょっとケレ様に通じるものが。

22 :
スランデュイルはエルフにしては異常に強欲
というかエルロンドとかガラドリエルが超セレブなだけか

23 :
スランドゥイル王
宝石大好き
特上ワイン大好き
監禁大好き
だもんぬ

24 :
エルフの中でもかなり癖が強い、だがそこがいい。
でもなー、ホビットの印象だと「勘違いでドワーフ監禁するおまぬけエルフ」なんだよなー。悪者っぽいというか。
さらっとでもいいから、シンダールがことさらドワーフを嫌う理由の説明を入れてほしいな。信頼してるぜPJ。
どうか白の会議の皆さんや息子や女エルフばかりに出番を食われることがないように!

25 :
ノルドール系の皆さんは過去に色々ありすぎた反動で達観しちゃってるけど、
ドリアス組やシルヴァンの皆さんは昔ながらの田舎者根性丸出しなイメージ

26 :
ラダガストが正直者に見えないのだが
http://heirsofdurin.files.wordpress.com/2012/02/414119_10151087277969821_67437170_o.jpg
http://heirsofdurin.files.wordpress.com/2012/02/radmaxi.png
http://heirsofdurin.files.wordpress.com/2012/02/radmini.png

27 :
なんかラダガストは煩いジーサンのイメージになってしまった。
声が高いんだよな。

28 :
たしかホビットの冒険ではラダガストってガンダルフのいとこw

29 :
スティングがペーパー・ナイフw

30 :
>>26
ラダガストの顔の横の白いガビガビはなんぞや…?

31 :
>>30
これ切手なんだよ、ニュージーランドで使えるやつ
日本でいうと記念切手か
指輪本編の時も作ってたよ

32 :
そうじゃなくて1枚目の髪の毛に何か白いものが付いてるって話だろw

33 :
>>32
あ、そっちか、すいません…練R?

34 :
>>29
指輪上映時にグッズで売ってた
まだ持ってる

35 :
>>14
イメージ的には加藤剛か。

36 :
>>32
「メリーに首ったけ」を見ればわかる。

37 :
ttp://www.movieplus.jp/movie-detail/index.php?film_id=CS-1000000000015093-100
↑ここで使われてるホビッツ写真を初めて見た気がしてる。
自分が当時出回ったのを身損ねたか
見たけど忘れてるか、そんなあたりなんだろうと思うけど、、、
指輪戦争を乗り越えて大人になった感じがよく出てていい感じ。

38 :
>>26
ガンダルフ以上の偏屈な頑固者に見えるw

39 :
ラダカストは、ほわーんとした雰囲気の人を想像してたから
なんか残念

40 :
最近、映画見に行くと毎回この映画の予告で睡魔に襲われる
金貰っても絶対見たくない映画

41 :
>>40
うん、見なくていい
貴重なお金は無駄にしないで、他のことに使えばいいよ

42 :
>>26
自分の中のラダガストはボンバディルに匹敵するほんわかキャラだったのに…なんかこんなんブリー村にいたなw
そしてスランドゥイルは少なくとも太眉のイケメンではなかったが、そこは1000歩譲って我慢する。
毎日トーリンの歌を聴いてるんだけど、これって本人が歌ってるのかな?凄くいい。

43 :
金もらえるんならどんな映画でも見に行くわ
それこそ寝てりゃいいんだから
馬鹿じゃないのw

44 :
よく見たら>>19が「眉毛王」ってwww

45 :
>>41,43
わざわざここにカキコするくらいだから、明らかに荒らし目的っしょ
荒らしにレスはしちゃいかんですよ、放っておきな

46 :
ラダガストって中つ国の動植物に魅了されて本来の使命のやる気なくしちゃったみたいだけど、
「ホビットの冒険」のころはまだ使命を忘れてなかったのかね

47 :
>24
>悪者ぽいというか
読んでる時はずっとトーリン一行と苦楽をともにしてきたから、やっぱりそう感じるよね。
はなれ山に行ったあとのビルボの行動も初読のさいはけっこうショックだった。
ずっと一緒に旅してるとやっぱりドワーフに愛着を覚えるし、善悪二元論で片付けられない
後半の展開は子供の読み物の次元を超えてたな。

48 :
Bsで馬鹿みたいにやってるよね なんでだろ
ホビットさん教えて

49 :
ビヨルンの前で毛皮製品持ってるとヤバいことになるみたいだけど、
映画のドワーフたちはちゃんと毛皮の服を隠すだろうか

50 :
>>20
あー、どっかで見たような気がすると思ってたら死人生き返すあれか
>>36
誰がぶっかk
じゃねえw
髪だけじゃなく顔にもくっついてるし
自然と一体化しすぎて木につく苔でも生えたのかも

51 :
エントになりかけ

52 :
二つの塔と王の帰還は何回も読めたんだけど
旅の仲間の前半はなかなか読み進められなくてとうとう諦めた。
その流れで「ザ ホビット」の原作にも手が伸びてないから
>7 は原作読んでない身にはほんとにありがたい!


53 :
>>39
男性版井上喜久子w

54 :
誰それ

55 :
らんま1/2の天道かすみとか08小隊のアイナ・サハリンとか
最近だとマクロスFのグレースの人

56 :
予告編のアクションシーン、なんか見づらくてなにやってんだかわからない。
映画「旅の仲間」のモリア(バーリンの墓)のシーンみたいに見にくくならなければいいけど。

57 :
ドンキーコングに出て来そうな巨大な木製の砦みたいな所で冒険を繰り広げているみたいに見えた。

58 :
テーマ曲死ぬほどいいわ…
歌詞と訳詞がどこかに載ってませんか?
あとドワーフ達がずらっと横並びになってる写真がこれまた最高にかっこいい!
指輪とは違った趣があって、なんだか楽しみで仕方ない。
主役はビルボだよね?

59 :
テーマ曲なんか出てたか?

60 :
Misty Mountains Coldのオケ版のことじゃね

61 :
サントラには入るかな、その曲?

62 :
とにかくあの声がいい。合唱パートも。

63 :
トーリンが歌いだし、次第に他のドワーフたちも歌に参加して合唱になる所は名シーンだわ

64 :
ベネディクト・カンバーバッチ
今まで
スマウグの声とモーションキャプチャー
死人うらない師の声
って言われていたけど
実際は
スマウグの声とモーションキャプチャー
死人うらない師のモーションキャプチャー
らしい
本人発言。
なんじゃそりゃ。

65 :
モーションキャプチャーって何ですか?。

66 :
ロトスコープの現代版

67 :
死人うらない師ってことはサウロンかぁ〜楽しみだわ。
本当はエルフで出てほしかったけどね。

68 :
カンバーバッチヲタは、ヲチスレ立てられた有名人
イラ電さえ余裕で超えるレベル
映画板オワタ

69 :
マーティン・フリーマンオタほどじゃないよ

70 :
>>68
何かのノイローゼですか?

71 :
カンバーバッチヲタの大暴れが始まったわ

72 :
テメエの無知を指摘されると
指摘した相手を必死に誰かのヲタ呼ばわりするキチガイが
一人だけ粘着してるだけだろ
コレ

>>68=>>69=>>71

73 :
イラ電がいなくなったと思ったら

74 :
>>58
http://middliel.blog.fc2.com/blog-entry-86.html

75 :
>>58
物語全体の主役はビルボだけど、はなれ山への旅のメインは
ドワーフご一行様って事でw

76 :
>>40
↑コイツ何者?

77 :
深く精神を病んだ障害者だよ  目を合わせると寄って来るぞ 知らんぷり知らんぷりww

78 :
>>74-75
ありがとう!素敵なドワーフ達!

79 :
>>67
この人がレゴラスの父親役だったら。

80 :
キュウリヲタ巣に帰れよ

81 :
>>79
レゴラスとは顔の作り方がかなり違うwww
でもそっくりな人は何故か人間役で出てるね。他の映画じゃ神様やってたけど。

82 :
タイタンの戦いか逆襲?

83 :
インモータルズだな
俺も最初はあの人がスランドゥイル役だと勝手に思いこんでた

84 :
確かにピッタリだと思うなぁ、酒飲みで陽気で勘違いなエルフの王様。

85 :
というかオーリ自身が父王役やった方がよかったんじゃ…

86 :
オーリってオーランドか
ドワーフの方かと思っちゃったよ

87 :
オーランドは“オーリー”でしょう。

88 :
個人的なスランドゥイルのイメージは「ウィンブルドン」主演の人だった
(名前ど忘れ)
嫁がジェニファー・コネリーな人

89 :
指輪ランド建設

90 :
>>88
額が…苦しい人?

91 :
>>88
眉なしポール・ベタニーか

92 :
寧ろその人はサウロン向き。

93 :
苦悩の演技とか凄いから、苦悩するサウロンて感じで新しいキャラが生まれそう。

94 :
ポールベタニーのサウロンってすごいしっくりきた
肉体ある頃のサウロンのイメージそのまんまだわ

95 :
>>94
自分もそう思うわ
声もいいし雰囲気も合ってる

96 :
エルフにしては色素が薄過ぎて不気味さが倍増。

97 :
病的なエルフも嫌だけど健康的なベタニーも嫌だなw
エルフは少し脳天気で力強くて賢くて美しくて……

98 :
ドワーフが全員脳筋にならなくて良かったね

99 :
ダ・ヴィンチ・コードの不健康なポール・ベタニーが強烈に印象に残ってるから
ウィンブルドンの健康的なイメージが思い出せないw
オーランドとは似てないけど、スランドゥイルでも良かったような

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【監督】メル・ギブソンのスレが無いとかどうなってんの?【俳優】 (285)
【神木隆之介】桐島、部活やめるってよ Film.5【橋本愛】 (263)
ロック・オブ・エイジズ Rock of Ages \m/ (708)
パイレーツ・オブ・カリビアン 56骨目 (893)
【Я】Returner/リターナー【R】 LEVEL14 (200)
【指輪物語】ロード・オブ・ザ・リング/ホビット 第198章 (529)
--log9.info------------------
ざっぱりザッパは現音に分類されると思う。 (211)
日本の電子音楽 (822)
IRCAM その3 (316)
【jMax,OpenMusic】LinuxでIRCAMer【PCでMac同等】 (225)
 【childisc】 竹村延和 【セリーミニマル】  (217)
カールハインツ・シュトックハウゼンが死去 (420)
エレクトロニカは21世紀の現代音楽 (418)
鶴は千年、亀は万年、ラモンテヤングは永遠 (479)
フルートの限界 flute 特殊奏法★★★★★ (306)
望月京たんを応援するスレ (276)
【広島】クシシュトフ・ペンデレツキ【クラスター】 (275)
【交響】芥川也寸志【三章】 (260)
矢代秋雄 (430)
ジョン・ゾーン (276)
         自治スレ part2       (749)
坪能克裕 (855)
--log55.com------------------
【改行さんは】マネーの虎291【生田斗真似のイケメン】
【ネタがなさすぎて】マネーの虎292【訴訟まだぁ】
【TBS日曜劇場】テセウスの船 part10【竹内涼真・鈴木亮平】
【NHK土21】心の傷を癒すということ【柄本佑・尾野真千子・濱田岳・浅香航大・近藤正臣】
◇◆◇ドラマ視聴率2020年1月期【37】◇◆◇
【NHKよるドラ土23時半】だから私は推しました Part10【桜井ユキ・白石聖・松田るか・細田善彦】
【TBS日曜劇場】テセウスの船 part8【竹内涼真・鈴木亮平】
【日テレ日22時半】シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。part4【清野菜名・横浜流星】