1read 100read
2012年09月地理お国自慢77: 祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大集積【27】 (627) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
*鹿児島ですが* (559)
最強都市山口市24 (866)
■浜松市part27■ (775)
岐阜市及び岐阜都市圏を語るVol.7 (284)
【高野山】和歌山県総合スレ【南紀白浜】 (223)
【東北万歳】東北2位スレ310【越冬準備】 (342)

祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大集積【27】


1 :2011/12/18 〜 最終レス :2012/10/21

過去スレ
祝!みなとみらい21線開通で横浜大発展
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1074336608/
祝!みなとみらい21線開通で横浜大発展【2】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1075687113/
祝!みなとみらい21線開通で横浜大爆発【3】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1077424583/
祝!みなとみらい線開通で横浜大絶頂【4】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1089408241/
祝!みなとみらい線開通で横浜大興奮【5】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1096708061/
祝!みなとみらい線開通で横浜大奮発【6】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1101480567/
祝!みなとみらい線開通1周年で横浜大強烈【7】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1107696203/
みなとみらい線絶好調で横浜大躍進!!【8】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1117261773/
みなとみらい線絶好調で横浜大奮闘【9】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1134872224/
祝!みなとみらい線絶好調で横浜大飛躍【10】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1143894998/
祝!みなとみらい線絶好調で横浜大開発【11】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1147164653/
祝!みなとみらい線絶好調で横浜大都会【12】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1153644257/
みなとみらい線で横浜大繁栄!(実質13スレ)
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1159703148/
祝! みなとみらい線絶好調で横浜大飛翔【14】
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1164378932/
祝! みなとみらい線絶好調で横浜大成長【15】
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1168673361/

2 :
祝! みなとみらい線絶好調で横浜大ブーム【16】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1173096818/
祝!みなとみらい線絶好調で横浜大噴水計画【17】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1176601252/
祝!みなとみらい企業進出絶好調で横浜大前進【18】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1186342018/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大変貌【19】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1190596239/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大進化【20】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1196161779/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大都心【21】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1199553134/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大繁栄【22】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1206359475/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大躍進【23】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1211209869/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大盛況【24】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1215690240/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大盛況25
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1289475832/
●前スレです
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大市街地26
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1304896212/

3 :
朝鮮人(孫正義など)が日本で儲けたい  (風力発電・太陽光発電で日本人からむしり取る)
          ↓                   ↓
  マスコミ(朝鮮人集団)による日本企業叩き (電力会社叩き・原発反対など)

今FACEBOOKや街頭で「原発反対」を訴えているのは民主党や社民党の在日朝鮮人達です。
    どうか日本人の方は騙されないように。あなたのTV漬け新聞漬けの親せきにも伝えましょう。

無能在日朝鮮人の無駄な生活保護費こそ減らしましょう。

4 :
ぶっちゃけ、福岡の方が都会だね

5 :
>>4
福岡の人って前向きだよねw

6 :
やっぱり、ニホンザルをみるなら横浜か日光だよね。
横浜は市内でも、野生の猿が出没するからラッキー。
人になれてるから凶暴な性格だけどw


鶴見区でサル撮影、木に登ったあと姿消す/横浜

 横浜市内などでサルの目撃情報が相次ぐ中、同市鶴見区鶴見中央2丁目の団地で2日、同区の新聞販売店従業員
高橋直樹さん(29)がサルを発見し、木に登った姿を撮影した。

 発見したのは午前5時半ごろ。
朝刊を配達中、団地内の道端に人影のようなものが見えたため、近づくと、サルがしゃがみ込んでいた。
約1メートルの距離まで接近しても動じなかったが、カメラ付き携帯電話で撮影しようとすると、近くの木によじ登ったという。

 高橋さんは「付近でサルが出ているとは知らず、びっくりした。人間に慣れている様子だった」と話している。

 鶴見署にも午前8時前、サルを見たとの情報が寄せられたが、署員が駆け付けたときにはいなかったという。

http://news.kRoco.jp/common/user/news/photo/1/100902/25_223259.jpeg
鶴見区の団地に現れたサル

http://news.kRoco.jp/localnews/article/1009020046/

7 :
明日はみなとみらい史上最大レベル全館点灯です。

8 :
マツコいいこと言うな〜w

9 :
>>7
今年は省エネと国が叫んでいるのに
なんてことを。。。

10 :
どこまで
見栄っ張りなんだか・・・
やれやれ

11 :
みなとみらいのオフィス全館点灯は、地球温暖化防止に配慮し、グリーン電力証書を活用して
全国のランドマーク施設や大型商業施設などのイルミネーションの電力をグリーン電力でまかなうという取り組み
「グリーンエネルギー・クリスマス」に2008年から参加しています。

12 :
>>6
東京にも猿が出たんだけどw
アンチは横浜から出張とか頭の悪い
事を言い出すが、
東京でも、一等地の千代田区に
タヌキが出たんだよな(笑)
アンチ都合悪いから、東京の事は触れずに、横浜を叩く。
猿が出て田舎扱いするなら
タヌキが出た東京も田舎だよなw

13 :
■歴史的に重要な港町ランキング■
1、神戸------平安時代の国際貿易港、近代の世界四大海運市場、1890年代〜1990年代の東洋最大の貿易港、1970年代世界最大のコンテナ港、近代開港五港の一つ
2、大阪------古代の港町に置かれた首都(難波宮)、および近世の経済首都を繁栄させた北前船の拠点
3、堺--------中世の港町、自由都市にして最大の経済都市。江戸期に徳川家康により商人が江戸へ事実上の強制移住させられ衰退
4、長崎------近世唯一の国際貿易港、近代開港五港の一つ
5、横浜------明治初期の日本最大の貿易港、近代開港五港の一つ
6、小樽------北の経済首都にした港
7、凾館------近代開港五港の一つ

14 :
ムキになるなよ田舎者
これだから横浜猿は嫌なんだよ
東京に出る猿の百倍は横浜に現れてるけどなw

15 :
>>14
で、タヌキは?www

16 :
>>14
>東京に出る猿の百倍は横浜に現れてるけどなw
ソースくれ

17 :
>>8
マツコは本物と偽物を見分ける目があるな。
横浜人の都会と港町へのコンプレックスは異常。
なぜなら横浜は東京のベッドタウンとしてだけ人口が増加しただけの元漁村であって、本当は都会でも港町でもないから。
港町ぶること、都会ぶることに命を掛けてる卑しい賎民ども。

18 :
都会かどうかは知らんが港町であることは確かだろ
港町がおしゃれかそうでないかは別問題だが

19 :
沿岸に出来た町というだけで港町とは違うな〜。
横浜が港町なら川崎も船橋も市川なんかも沿岸に出来たベッドタウンは全部港町になっちゃうねw

20 :
>>17
マツコの発言に共感しちゃってるの?
オカマじゃないよね?w
俺からすれば、千葉出身のマツコの妬みにしか聞こえないけど。
そもそも横浜はベッドタウンって言うけど、
市区町村別で見れば昼間人口西区と中区は
全国で11位と14位だけど?
横浜は規模がでかいから、100%割ってしまう。
福岡なんて規模が小さいから、100%なんだよな。
横浜がベッドタウンって言う奴程田舎者。

21 :
横浜が港町でないという珍説を開陳してる奇特なやつがいるときいて飛んできました!

22 :
マツコが嫌いな横浜に未来はないな。

23 :
>>20
規模がでかくても100%割らない都市はいくつもあるんだから規模は言い訳にはならないぞ。
横浜は港湾機能の面ではなくベッドタウン需要で発展して人口が増加したという都市の成り立ちにおいて
本物の港町である函館、神戸、長崎などとは決定的に違う。
横浜の同類が川崎、さいたま、その他のベッドタウン都心群だということは明白。

24 :
マツコの発言内容箇条書きにしないと
他の人がわからないだろう

25 :
みなさん横浜がうらやましいのですねw

26 :
また横浜のカッペがファビョってる・・・w

27 :
神奈川県民が広め続けてきた「関東大震災で横浜港は神戸港に負けた」という大嘘などが暴かれて、どんどん真実が明らかになってくるね。実に有意義なスレだ。
真実は、関東大震災以前から港都の格は、神戸>>>大阪≧東京>小樽>>>>>∞>>>>横浜だったんだからさ(大笑

──────────────────────────
http://www.heri.or.jp/HYOKEI/hyokei69/69tokusyu1.htm
第一次世界大戦中の好況期に、内田信也、勝田銀次郎、山下亀三郎らの大船成金を神戸船主として輩出し、その地位をますます強固にした神戸海運市場の影響の下で、不定期船の有力オペレーターは、ほとんどすべて本社を神戸に構えていた。
大正14年のデータでは、神戸に本社をおく企業は約80社、大阪には45社、東京には35社、小樽・函館には33社というように、
全国の四カ所に散在していたが、この時期以降に限ってみても、神戸には、14の海運企業が設立されており、海運業務がいかに神戸を中心に営まれていたかが分かるであろう。
 その中で、昭和15年の秋頃までは、神戸海運市場は、東洋一の海運市場として隆盛を極めた。東洋の海運市場の中心は最初は香港であったのが、
その後上海に移り、第1次大戦の勃発を契機に神戸に移ったものである。
海運市場としての神戸はロンドン・ニューヨーク・ハンブルクと相並ぶ世界四大市場の一つとして第2次大戦の末期頃まで広く認められた存在であった。
注★第一次世界大戦=1914-1919年、関東大震災=1923年

28 :
姉妹都市比較
■大阪★★★★★
A=ミラノ・シカゴ・サンクトペテルブルク・香港/ B=上海(大阪府と)・シンガポール・サンフランシスコ・サンパウロ・メルボルン
■東京★★★★
A=ニューヨーク・モスクワ・パリ・北京/ B=サンパウロ/ C=ソウル・ジャカルタ・カイロ・ニューサウスウェールズ
■京都★★★
A=パリ・フィレンツェ/ B=ボストン・ケルン・キエフ ウクライナ・ 西安/ C=グアダラハラ・ザグレブ
■神戸★★★
A=リオデジャネイロ・バルセロナ/ B=シアトル・天津・マルセイユ・リガ・ ブリスベーン
■名古屋★★★
A=シドニー・ロサンゼルス/ B=メキシコシティー・南京
■横浜★
AとB=無し(笑)/ C=マニラ・ボンベイ・リヨン・サンディエゴ・バンクーバー/ D=オデッサ・コンスタンツァ
------------------------------------
横浜の姉妹都市はショボくて臭いw  横浜の市格が低いのは明らか。www 上海の姉妹都市(州)は大阪府。 勘違いするなよ>バ韓奈川犬民w

29 :
みんな横浜がくやしいんだなw

30 :
みんなじゃない。一人しかおらん。

その一人が強烈なオタクなだけ。


31 :
マツコは横浜が大嫌いだからw

32 :
横浜嫌いは一人しかいないと思い込みたいんだろうけど、そうではないという現実w
横浜は韓国のようにインチキ臭い宣伝ばかりしているからね

33 :
そりゃ〜横浜嫌いなんて沢山いるが、ここで人生掛けて煽ってんのはお前だけた。

姉妹都市に興味あんのは名古屋人しかおらんな。

34 :
>>33
名古屋の姉妹都市はシドニーとロサンゼルス。そりゃ横浜人が悔しがるはずだwwwww
横浜の姉妹都市はマニラですかwwwww

35 :
横浜のショボさがどんどん暴かれてゆく・・w

36 :
そういえば、ドイツのフランクフルトと横浜がパートナー都市提携したよな。

37 :
マニラwwwwwwwww

38 :
>>36
フランクフルトとパートナー都市wで嬉しいか横浜人?
シドニーやロスとタメ張ろうってんなら、フランクフルトじゃなくてミュンヘンかベルリンと姉妹都市だろwwパートナー都市じゃなくってwww

39 :
田舎味噌は引っ込んでろよ。

40 :
ゴキハメ 涙目www

41 :
横浜人はメンタリティが朝鮮人と一緒なんだよなw

42 :
すごいね
姉妹都市如きでしかもう横浜を叩けないんだね。
朝鮮と横浜を結びつけたいようだけど、
朝鮮は大阪の方が蜜月だし、
東京には有名なコリアンタウン大久保がある。
挙句に横浜は東京のベッドタウンって言われるけど、それなら何故埼玉や千葉は
横浜並に人口が増えないんだろうね?
結局は世間は横浜は憧れの的であり、
横浜の悪口なんて2ちゃんでしか聞かない。
やっぱりねらーって世間とずれてるんだなって思った。
あんまり変な事言ってると世の中から置いていかれるよ

43 :
ネタはいくらでも転がっているわけでw

横浜市にある神奈川県立高校の地理歴史科の女性教諭が日本史の授業で生徒にハングルを教えていたことが24日、県教委への取材で分かった。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/education/524671/

44 :
★味噌ラーメン発祥………北海道札幌市
★豚骨ラーメン発祥………福岡県久留米市
★インスタントラーメン発祥………大阪府池田市
横浜の人間が「豚骨醤油ラーメンの本場は横浜」と大嘘宣伝していたれど、豚骨醤油ラーメンを考案したのは和歌山。その和歌山をパクったのが横浜なんだよ。つねに猿真似パクリの横浜。
にもかかわらず「本場」とか「発祥」とか大嘘宣伝する。 横浜は韓国と一緒w
ついでに言うと、
自称w豚骨醤油ラーメン発祥の吉村家(横浜市)の店主は朝鮮人なんだよねw
http://www.sponichi.co.jp/society/kiji/2000/07/09/02.html
しょうゆととんこつスープを合わせた「横浜ラーメン」の考案店とされる、ラーメン店「吉村家」(横浜市西区)を経営する吉村実こと李用実=リ・ヨンシル=(52)ら2容疑者が8日までに、わいせつ図画販売目的所持の疑いで神奈川県警磯子署に逮捕された。

45 :
鎌倉なんて古都じゃないし、京都あたりと比較されようとするのがそもそも間違い。
重要伝統的建造物群保存地区 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8D%E4%BC%9D%E5%BB%BA
じゃ、
京都市は4つ、金沢市は2つある。神奈川県は全県で0(ゼロ)だw
現実見ろよ>文化と文化財不毛の地>田舎奈川w

46 :

旧制大学も旧制高等学校も神奈川県には存在しなかった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A7%E5%88%B6%E5%A4%A7%E5%AD%A6
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A7%E5%88%B6%E9%AB%98%E6%A0%A1
東京にあったから近くの横浜には無かった、なんて言い訳は通じない。
千葉医科大学と京都帝国大学・大阪帝国大学・神戸商業大学は揃っていたんだから。
神奈川県に、あったのは、毒ガス工場とかだけ。
つまり昔は神奈川県のプライオリティはものすごく低かったんだよ。

47 :
外人墓地
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%96%E4%BA%BA%E5%A2%93%E5%9C%B0
墓場を観光地にしているのは横浜だけw
横浜のが一番ショボいくせにww

48 :
横浜、湘南て過大評価も良いとこだよな

49 :
湘南は古代は朝鮮人の植民地で、今の湘南はホームレスの居住地だよ。マジ
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%B9%98%E5%8D%97%E3%80%80%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%AC%E3%82%B9&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=

50 :
>>49
お前かなり必死だなw
横浜に粘着しすぎ
お前みたいなのがストーカー体質でガチで怖い。
よっぽど横浜が羨ましいんだな

51 :
>>50
おいおい、おめえが、
「姉妹都市如きでしかもう横浜を叩けないんだね。 」
なーんて妄言吐くから嘲笑しながらもいくらでも転がっているネタ書いてあげたんじゃないかw
先ず感謝しろよwww

52 :

【旧帝七大】北海道、東北、東京、名古屋、京都、大阪、九州
【旧三商大】一橋、神戸、大阪市立
【旧官立大】千葉、東京工業、新潟、金沢、岡山、広島、長崎、熊本
あれヨコハメは?
(参考)横浜国立大学の前身は「横浜高商+横浜工業専門学校+横浜師範」
プッ
戦前に神奈川県にあったのは大学じゃなくって、毒ガス工場などの化学兵器工場。
要するに神奈川県は東京のタンツボだったんだよ。
神奈川県のプライオリティの低さは明らか。

53 :
横浜がR地区だったから。

★★★横浜のルーツ★★★
暗闇坂(処刑場)=西区役所すぐ
http://kuromax.hp.infoseek.co.jp/kanagawa/kurayami.htm
小机(処刑場) =新横浜の隣駅
http://kuromax.hp.infoseek.co.jp/kanagawa/yokohama2.htm
戸塚(首洗いの井戸)
http://kuromax.hp.infoseek.co.jp/kanagawa/kubiarai2.htm

54 :
自称都会の横浜のクソガキが起こした事件の氷山の一角ですw

横浜浮浪者襲撃殺人事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E6%B5%AE%E6%B5%AA%E8%80%85%E8%A5%B2%E6%92%83%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6
「おまえらのせいで横浜が汚くなるんだ」と叫びながら浮浪者に暴行を加えていたことや、
警察の取調べに対しても「横浜を綺麗にするためゴミ掃除しただけ」と自供、対立グループとの喧嘩の練習のため、
また「浮浪者が逃げ惑う姿が面白かった」、「退屈しのぎに浮浪者狩りを始めた」とも自供している。

55 :
各都道府県の三大建築
★東京都の三大建築・・・皇居、東京タワー、東京都庁
★大阪府の三大建築・・・大阪城(三名城)、海遊館、関西国際空港ターミナルビル
★愛知県の三大建築・・・犬山城(国宝)、名古屋城(三名城)、JRセントラルタワーズ
★京都府の三大建築・・・清水寺本堂(国宝・世界遺産)、東寺五重塔(国宝・世界遺産)、京都駅ビル
★兵庫県の三大建築・・・姫路城(国宝群・世界遺産)、甲子園球場、明石海峡大橋(世界最長)
★神奈川県三大建築・・・せいぜい最近できた横浜ランドマークタワーのみwwwwww
これが神奈川犬の実力ですw

56 :
横浜叩きの田舎者よ
お前は何処住みだ。話はそれからだ。

57 :
>>55 ランドマークタワー、 横浜国際競技場、 横浜アリーナ

58 :
なんだこのめちゃくちゃな三大建築とやらはw
建築への造詣がなさすぎだwww

59 :
横浜以上に卑しい精神性の地域は日本にはない

60 :
ちなみに東京都庁の高さは243m、ランドマークの高さは296mですが
この50mの差が遠くから眺めたりする場合、意外と大きいんだなとよく感じます。
逆に東京都庁なんかは近くで見たほうが、凝ったデザインを確認できると思いますけどね。

61 :
あけましておめでとうございます。今横浜は港の船が一斉に汽笛を鳴らして新年を祝っています。色々な船の色々な汽笛が聞こえてきます。港町に住んでいる事を実感するひと時です。横浜はやはり日本一良い街です。

62 :
>>57
最近出来た建物ばかりw
横浜には昭和時代以前に誇れる建築が何も無かったことの証明ありがとうw
>>57
神戸でも長崎でも凾館でもやっているけどね。
その三都市は日本三大夜景の街で、港町らしく海に山が迫っています。それが何か?w

63 :
神戸人が夜景の写真を出して自慢するのは、神戸は昼間の景観が
あまりにもショボイので夜景でごまかそうとしているからだろう。
しかも東京、大阪、横浜の夜景はビル群がアップになっているのに対し、
神戸のはいつも遠景でごまかしているような感じだ。
遠景の夜景なら、10〜20万ぐらいの都市でもそこそこ綺麗に見えるからね。

64 :
あけおめ!ことよろ!
正月から、そんな言い合いはやめませんか?
>>63
横浜サイドの人間だけど・・・
むしろ逆に近くに寄せてビル群に見せているだけで、東京と大阪と方を並べるほど横浜のビル郡は凄くないよ。
ビル郡に見えるように写しているだけで、ちょっと離れるとビルは消えちゃうからね。
そんな事より
名前欄に !omikuji!dama を入れるとお年玉とおみくじがひけるよ。
あなたのみらいとみなとみらいの運を試しましょう!

65 :
きょ・凶・・・orz

66 :
>>63
馬鹿?神戸にしろ大阪にしろ東京にしろ遠景を見せられるってのは立派なこと
横浜は遠景が見せられないからビルのアップで誤魔化すんでしょ
デカいビルをアップで写して誤魔化す宣伝手法って田舎のやり方だよ

67 :
夜景も函館、神戸、長崎のように山から明るい市街地を見下ろすことに価値があるんであって
横浜みたいに地上でビルを近くから撮影するだけならどこの街だってできるからね

68 :
>>60
東京とスカスカ田舎の横浜とでは景観が全然違いますがw
みなとみらいの広大な空き地が埋まるといいね。
ぷっw

69 :
よく横浜は、田畑の広がる農村の風景を持ち出して、田舎だと揶揄されるが、
神戸は、田畑すらない山奥の秘境みたいな場所が広がっているw
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/cd/Maya_natural_observation_garden03_2048.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/05/Tudumi-ga-taki_Park_Kobe02n4272.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/80/Tudumi-ga-taki_Park_Kobe01s4272.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a1/Rock-Garden01.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b7/Mikuniike02s1920.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/6c/Rokko_garden_terrace03s3200.jpg
市中心部のすぐそばまで豪快に迫る畑w
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/04/Kobe_Nunobiki_Herb_Garden09bs3200.jpg
屋外なのに『高山植物』園w
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/39/Rokko_alpine_botanical_garden04s2816.jpg
滝が凍ってるw
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a9/Nanamagari01.jpg

70 :
>>69
これって神戸の人が自慢するために書いたのか?
それともマジで横浜の人が煽るために書いたのか?
分からないなw
もし横浜の人が書いたなら、横浜は東京と違い自然豊かな都市と言っていた事が矛盾してしまうのでやめませんか?
それこそ横浜の自慢が神戸にはある。みたいな感じになってしまうじゃないですか?
みなとみらいが出来てからビル自慢ばかりになってしまって、世代が変わったとは言え寂しいものです。

71 :
山と海に挟まれてるのが港町として絶好の地形
神戸、函館、長崎全部がそう
工業用地、貧民街、ベッドタウンとして発展した、ただの低地である横浜には理解出来ないことなんだろうね

72 :
新年早々2ちゃんで横浜を叩くなんて、
哀れとしか思えない。
横浜に敵意をむき出しにする前に、
もうちょっと人生を楽しめるよう
考えた方がいいんじゃない?
ちなみに横浜はもっと伸びるよ。
横浜ドーム構想
森ビルの北中再開発
横浜駅前高層ビル
みなとみらいの空き地が埋まれば
ベイクォーターから、元町まで繋がる
大市街地の誕生となる。
そういえば、去年みなとみらいの
センタービル付近で深キョンが
撮影?みたいなのしてたが、
なんのドラマだろ


73 :
それから、横浜はベッドタウンって言うアホがいるが、
横浜市西区・中区の昼夜間人口比は西区198.8%、中区182.9%だぞ
そもそも昼夜人口比だけで見たら
東京都大田区 98.97%
東京都世田谷区 89.72%
東京都中野区 92.02%
東京都杉並区 84.07%
東京都北区 93.02%
東京都荒川区 96.26%
東京都板橋区 89.88%
東京都練馬区 82.43%
東京都足立区 86.63%
東京都葛飾区 80.74%
東京都江戸川区 81.81%
東京23区でも都心以外は全部ベッドタウンで田舎ということになるよな?
横浜も広いし、都内に近い区があるから仕方が無いんだけど。

74 :
横浜には通称「乞食谷戸」という日本一ともいわれる大スラムがありますが、何か?


■乞食谷戸(横浜市南区)■

乞食谷戸(こじきやと)とは、明治時代から昭和時代初期まで現在の神奈川県横浜市南区の低地に存在した、史上最大ともいわれる貧民街の名称ある。
豚谷戸(ぶたやと)とも呼ばれることがあった。
大規模な貧民街が東京ではなく当時の新興都市である横浜に存在したのは、元々この地域の貧民街として乞食谷戸が相当な規模で存在し、横浜港開港後は東京の貧困層を受け入れるという形で拡大したためである。
明治期の東京発展による貧富の差の拡大にシンクロして貧民街はさらに拡大していったと考えられている。
大規模化に伴い朝鮮人やハンセン氏病罹患者などさまざまな社会的弱者がこの地区に住み着き、地区は密集度を増していった。


現在の横浜
■寿町(横浜市中区)■
 http://www2.tba.t-com.ne.jp/oldyokohama/kotobuki.htm

■黄金町(横浜市中区)■
 http://www2.tba.t-com.ne.jp/oldyokohama/kogane.htm


・横浜コリアタウン - 公式
 http://yokohama.ohuda.com/

・横浜日韓交流会 - はまさらん
 http://hamasaran.com/

・横浜DEEP・福富町 横濱ディープアジア - 東京DEEP案内
 http://tokyodeep.info/2008/08/26.html

・コリアタウン川崎 川崎名物コリア食 散歩道 - 公式
 http://www.totenkaku.biz/koreamap/index.htm

75 :
同じようなコピペはもういいっす!

76 :
真実は隠せない!

77 :
真実って言うより、いつも同じコピペしか
なくて飽きた。
早い話、叩くネタがないんだろうな
ドヤ街って言っても東京、大阪、横浜の
大都会にしかないし、都会の証しだしね。

78 :
横浜のは汚れ・・・

79 :
愛知県知多半島を拠点とした「尾州(びしゅう)廻船」
がたびたび神奈川湊に入港し、青木町(現・神奈川区青木町付近)の廻船問屋と取引を行ってい
たことが、近年の研究で明らかになってきました。

80 :
>>77
都会でもないのにドヤ街がある恥ずかしさ。
つまり横浜とはそういう街。

81 :
横浜=トイレ
http://momom.seesaa.net/article/225807483.html
トイレの呼び方ランキング 1位:お手洗い 2位:便所 3位:化粧室 4位:厠 6位:ワシントンクラブ 9位:横浜
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315712075/
44 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] :2011/09/11(日) 12:37:42.83 ID:T0Aj4T/+0
>.9位:横浜
なんだよこれ
62 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage] :2011/09/11(日) 12:38:25.04 ID:ZSJtTYD40
横浜の市外局番が「045(おしっこ)」だからだそうだ

82 :
>>79
じゃんなどのハマ言葉がどこから来たのか解析するためのいい資料になりそう
神奈川の内陸部はだべなのに
(SMAP中居が有名)
ハマはじゃんなど異なっているので

83 :
>>77
横浜は都会で、オシャレだから少しぐらい嫉妬は許してあげようよ、それも運命だし。
個人的にイメージソングは「女の子は誰でも」かなww
ttp://www.youtube.com/watch?v=LlhTxYYuNmw
東京の人から「横浜いいな〜」ってよく言われる
東京とかより都会じゃなくてもオシャレだからね
まあ実際東京の人から羨まれる都市って横浜ぐらいだからね
こっちは絶対東京に住もうとは思わないけど(笑)

84 :
【真の横浜画像】市内の大多数を占める景色
農村かと思った(>_<)


横浜市栄区田谷町
http://www.yokohama-town-navi.jp/photo/town/00000676.jpg

横浜市泉区和泉町
http://www.yokohama-town-navi.jp/photo/town/00000692.jpg

横浜市保土ヶ谷区仏向町
http://club.pep.ne.jp/~bloodorange/Pic/gazou216.jpg

横浜市港南区野庭町
http://club.pep.ne.jp/~bloodorange/Pic/gazou244.jpg

横浜市青葉区元石川町
http://club.pep.ne.jp/~bloodorange/Pic/gazou93.jpg

横浜市青葉区
http://yamao.gozaru.jp/chiri/kanagawa/jike.htm
http://natsuzora.com/may/town/onda.html
http://natsuzora.com/may/town/jike.html

横浜市緑区
http://natsuzora.com/may/town/ondagawa-koyama.html
http://natsuzora.com/may/town/umedagawa.html
http://natsuzora.com/may/town/tsurumigawa-kitahassaku.html

横浜市都筑区
http://natsuzora.com/may/town/orimoto.html

横浜市港北区
http://natsuzora.com/may/town/kozukue.html
http://natsuzora.com/may/town/tsurumigawa-futoo.html

横浜市神奈川区
http://natsuzora.com/may/town/sugeta.html
http://natsuzora.com/may/town/ooguchidori.html

85 :
日立製作所は、横浜・みなとみらい21(MM21)地区に2月末に完成する高層オフィスビル
「横浜三井ビルディング」に横浜市内の営業サービス拠点を集約する。日立は同市戸塚区の横浜事業所に
県内の研究開発拠点を集約する方針を打ち出しており、分散する拠点を機能別に集約することで事業の効率化を図り、
グループ全体の競争力を強化する狙い。

86 :
MMに三井か、、、、MMってなんか三菱のイメージがあるから三井ってチョット違和感。

87 :
みなとみらいみたいにガラガラになるのがオチだな。
需要ないのによくやるよ。
また赤字が増える。

88 :
>>83
東京さんをdisるのはやめろ!
ハマッ子だけど東京も大好きだからね

89 :
都内出身だけど横浜は羨ましかった。親に連れられ行った横浜は情緒豊かで雰囲気が独特。
親はフェリスに入って欲しかったらしい。
将来は横浜の人と結婚して横浜の戸建て住みたいと思ったのは中学の時くらいだったな。夢は叶ったよ。

90 :
田舎者乙
横浜って言ったら野生モンキー

91 :
>>90
都内にも猿が出たよなw
しかも千代田区にタヌキまで出てるけど?
タヌキが出た事に触れないのは、
横浜に猿が出た事で田舎扱いしたいから
なんだろうな。
でも猿が出たからって田舎扱にはならないよ。
大都会東京には猿やタヌキが出たんだし


92 :
動物まで田舎奈川から
上京かよw

93 :
>>83
>まあ実際東京の人から羨まれる都市って横浜ぐらいだからね
>こっちは絶対東京に住もうとは思わないけど(笑)
1/12 FMヨコハマのみつくにさんのコーナーで○○レスというお題があり
それに東京レスというものがあった
ここ数年多摩川を渡ったことがない と
>>88
>>83
>東京さんをdisるのはやめろ!
>ハマッ子だけど東京も大好きだからね
まあこういう人もいていい

94 :
 関係者によると、新改札口「紅葉坂口」(仮称)は、カフェレストラン
「バビーズ横浜」が入居している高架下のスペースに設置する。新改札口の設置に合わせて、
高架下には新たに複数の店舗が入居する商業施設を整備する。
着工は12年半ばとなる見通し。

95 :
1等宝くじを偽造、容疑の無職男性逮捕/横浜
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120114-00000006-kana-l14
昨年発売された年末ジャンボ宝くじの1等当たり券を偽造し、賞金2億円をだまし取ろうとしたとして、旭署は13日、詐欺未遂の疑いで横浜市保土ケ谷区の無職男(70)を現行犯逮捕した。
 同署によると、「生活が苦しく、せっかくなら1等に偽造しようと思った」と容疑を認めているという。
 逮捕容疑は、横浜市旭区内のみずほ銀行支店窓口に偽造した当せん券を示し、賞金をだまし取ろうとしたとしている。
 男が偽造した券は、5カ所の数字の上に別の券から切り取った数字が丁寧に張られており、触ると凹凸が分かる状態だったという。
 同容疑者が6日に持参した券を銀行側がいったん預かり、確認して偽造と判明。通報を受けた旭署員が13日、賞金を受け取りに来たところを逮捕した。

96 :
またクソ田舎奈川か

97 :
>>94
なんで紅葉坂口なんでしょうね?
もみじは京都か広島のイメージだし
やはり港のイメージがあるものがいいなあ
ベタですが

98 :
横浜の港のイメージってマスゴミによって過大評価されてんだよな。
横浜は殺風景だから、マスゴミが無理やり名所を作っているって気がする。

99 :
紅葉坂っていう地名が現地にあるからでしょ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
☆ 広島メトロポリタンジャーニー97 ☆ (687)
富山市都市開発総合スレッド6 (565)
吉祥寺、町田、立川、多摩地区仲良しスレ8 (756)
【風は】 鹿児島市・都市圏総合スレ90【南から】 (727)
【ゆいレール】沖縄県・那覇市9【延伸決定】 (568)
画像で場所当てクイ〜〜〜ズの5巻 (717)
--log9.info------------------
【コンパニオン】東京ゲームショウ写真撮影板10【コスプレ】 (502)
【鉄道写真】よこちについて語るスレッド (308)
【廃墟】廃れゆく風景見せて 8物件目【廃車】 (446)
【みんなで】flickr.com 7【なかよく】 (777)
風景写真・四季・風物詩スレ (832)
夜景専門スレPart4 (428)
「カメラ小僧」に代わる呼称を考えよう (474)
咲いた咲いたお花が咲いた (269)
 あなたが見た隣の亀爺の大失敗 4人目 (951)
初心者が気軽に何でも撮影してUPするスレ part4 (938)
コミケ等で撮ったコスプレ動画うpスレ10 (542)
初心者うp練習スレ (595)
JKの黒タイツ脚撮りってRなの? (614)
鉄ドル木村裕子ちゃんファンクラブ (258)
ねーちゃん撮り・技術・機材・うp板2 (704)
【ウィキペディア】写真画像スレ第4版【Wikipedia】 (369)
--log55.com------------------
ドゲンジャーズ Part2
仮面ライダーゼロワン/01ネタバレスレPart41
特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(218)
仮面ライダーゼロワン/01 Part61【たくさん仕事があるじゃない!】
魔進戦隊キラメイジャー エピソード11
ウルトラマン80【6時間目】
ジャッカー電撃隊 その4
ここを荒らした者は必ず死ぬことになる恐怖のスレッド