1read 100read
2012年09月50代以上188: 50代以上でも阪神タイガースファン その4 (334) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
団塊に関わったことのある人間は例外なく嫌ってる (211)
全共闘に「珍走団」なみの恥ずかしいネーミングを (815)
【もう一つの】被害者母娘の生地獄【酒鬼薔薇事件】 (259)
【1952】昭和27生まれ (446)
昭和35年4月2日〜36年4月1日生まれのスレ (691)
70歳以上のお爺さんがネットしてるのが信じられん (939)

50代以上でも阪神タイガースファン その4


1 :2012/07/02 〜 最終レス :2012/10/26
一向に調子の上がらない今年の阪神、応援する気力も失せつつありますが、
気を取り直して、引き続きタイガースファンの喜怒哀楽を語っていきましょう
前スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1312587106/l50

2 :
野球ファンではあ〜りませんが、物心ついた時から巨人は嫌いです。
でも王さんは嫌いではあ〜りません。

3 :
>>1 乙
例え何位になっても見守っていきますよ
後73試合あります

4 :
とにかく阪神戦の中継の解説者はどいつもこいつも
外人や若手選手をぼろくそに言うけれど金本には
苦言を全く呈さないのが酷い。

5 :
矢野「ブラゼルは足が痛いような仕草が見えるんですけど
   もし痛いのなら我慢して試合に出るべきじゃないですよ。
   力を発揮できないなら出るなと言いたいですね」
矢野「金本には頭が下がりますね。痛い筈なんですけども我慢
   強いというのかここまでして試合に望む姿勢を皆は見習
   って欲しいと思います」

6 :
和田は小宮山に拘ってるな。今成と競争させるという選択はないのか?

7 :
新スレ乙です
あすからの巨人戦 和田には秘策があるのかな

8 :
もう0−6やがな、速すぎる

9 :
情けない試合をやってますね 巨人は選手に覇気がある うちはお通夜状態

10 :
もうあかん・・・ダメ虎に逆戻りやな。
これからはタマに勝つことに喜びを見いだすことやな

11 :
今日から東京ドームの巨人戦、初戦は序盤の大量失点が響いて惨敗
ヒット数は読売よりも多いけれども、拙攻の連続、得点できず
何と申しましょうか、ベンチはファンに顔向けできるんですかね

12 :
円陣を組んだ後の浅井の表情が何とも言えなかった
首脳陣は選手に何を言ってるんだろう
選手達はベンチを信頼していないだろうな
これじゃあ勝てないし、いい試合なんて出来っこない

13 :
(セ・リーグ、巨人6−3阪神、10回戦、巨人6勝3敗1分、6日、東京ドーム)
阪神の金本が七回の打席で代打を送られ、退いた。和田監督は「かなり強い腰の張りがある。
カネ(金本)が言うくらいだから相当だと思う」と症状について説明した。
金本は試合後に「いこうと思えばいけたんだけど、ちょっとやばいというのもあった」と話した。
7日以降の出場については「俺はいくつもりだけど、状況次第。全てがプラスになるように治療するだけ」とした。

以下ソース:サンスポ
http://www.sanspo.com/baseball/news/20120706/tig12070623000017-n1.html
球場を後にする阪神・金本
http://www.sanspo.com/baseball/images/20120706/tig12070623000017-p1.jpg

14 :
きょうは互角にたたかっている ここまではいい試合だな

15 :
あのエンドラン(失敗したけど)はダメだろ
ベンチがクソだな

16 :
今年は和田監督。優勝できるかな?

17 :
代打桧山、出し惜しみの和田さん

18 :
今日の対巨人第二戦、またもひっくり返した後、逆転負け
みっともない、恥ずかしい、全く勝ち目がない

19 :
優勝以外は2位も6位も順位など同じようなもの。
勝った負けたなんて気にならない。
それよりも今の阪神に楽しみがない......
かつて掛布がレギュラーを獲り若トラとして売り出してきた頃のような、
トレードで若い伸び盛りの真弓や若菜がやってきた時のような、
期待の浜中がメキメキと本塁打を打ち始めた頃のような......
巨人をはじめ他球団には頭角を現している期待の若手がいるのに、
阪神のレギュラー陣の平均年齢の高さに新鮮味が全く感じられない。

20 :
今成にキャッチャーは無理やな・・・

21 :
FAやトレードで来てくれて何年もやってくれてる選手にはわるいが今や外様天国だもんな若手にゃ地獄だ

22 :
選手に覇気が感じられない。
嫌々プレーをやらされているのが分かる。
だから見ていてつまらない。
型にはまらない伸び伸びしたプレーが阪神の伝統なのに。

23 :
バッテリー間に問題があるように思えてならない。
神宮で藤井がバレンティンの無理矢理アタックを受けてから退場、
以後、小宮山、今成と捕手を代えてみるが各先発投手、中継ぎ、抑えとの配球に対する考えが合わない事が屡ある。
7月6日のメッセンジャーと今成の時はそれが顕著に表れている。
実践経験の少ない捕手はポイントになる打者の泣き所を熟知していないように見える。
せっかく追い込んでも配球の詰めが甘く痛打され、それがエラーを招くと言う悪循環。
どのチームも第一線の捕手が退くと案外脆く打たれる。
信頼関係は早々に出来上がるものでは無いだけに今後も暫くは低迷が続きそうな気がする。

24 :
>>21
これでオフに鳥谷と球児がいなくなったら・・・・

25 :
池沼の川藤が、らしい解説してるね

26 :
そこで桧山なんか使うんじゃねーよ きのうの満塁チャンスにも併殺

27 :
今日の対巨人第三戦、相手の猛攻に必死に耐えたものの敗戦、良太だけGJ
安藤の交代タイミングといい、連日の大和の代打檜山といい、選手はやる気を無くすよなぁ
自力優勝もなくなったし、若手育成に徹して欲しい

28 :
もう岡田や真弓時代の型にはまった代打の人選よりもそのまま
大和に打たせろや和田独自の野球観は無いのかな・・・
相手の巨人はイキのいい若手が打っているのに

29 :
>巨人はイキのいい若手が打っている
え?

30 :
巨人首位ぞwwwwww
アンチのぽまえらどうするのwwwwwwwwwwwwwwwwww

31 :
最下位の可能性大だな

32 :
中継終盤のCMで大沢たかおが出てきた時、鳥谷かと思った

33 :
 もはや“底なし沼”。阪神は8日の巨人戦も2−3で逆転負けし、今季初の6連敗で、
開幕から75試合目にして自力優勝が消滅した。
 リーグ戦再開後は3勝11敗。最下位の横浜DeNA(3勝10敗)も下回る惨状で借金9。
和田豊監督(49)も「とにかく甲子園に帰ってやるしかない。このままなんとか踏みとどまって、
しっかりやります」と絞り出すのがやっとだ。
 もはや優勝の可能性が現実として遠のいたことで、球団には判断が求められる。緊急補強で
あくまで上位を追いかけるのか、それとも目標を下方修正して来季以降を見据えた戦いに
切り替えるのか。
 高野栄一球団本部長は「今はこの戦力で戦ってもらうことだと思います。ファンに対しても、
チームにもう一回奮起してやってもらう、としか言いようがないですね」と歯切れが悪い。
和田監督をはじめ、現場だけに責任を負わせられないのは致し方ない。球団としても、危機管理の点で
サポートが十分であったとは言い切れないからだ。
 実は開幕前、左ひざと右ひじに故障を抱える城島健司捕手(36)にくわえ、藤井彰人捕手
(36)まで2月のキャンプ中に左脇腹を痛めたことで、実績のある捕手の緊急補強も検討していたという。
 だが、実際には成功していない。関係者によると「オリックスの日高剛捕手をトレードで獲得する
話もあったが、交換相手に求められたのは久保田智之投手ら実績のある選手。首をタテに
振らなかったようだ」という。結局、補強に踏み切れなかった結果、城島は腰椎椎間板ヘルニアの手術で
前半戦は絶望。藤井も度重なる故障で戦列離脱を繰り返している。
 低迷の原因は捕手だけではないが、不測の事態への準備不足は明らか。これでは現場も
フロントも、威勢のいい巻き返しを誓う声が上がらないはずだ。
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20120709/bbl1207091137000-n1.htm
自力V消滅。“戦犯”はだれ?…
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/images/20120709/bbl1207091137000-p1.jpg

34 :
後半戦は若手でいきましょう
アニキ、ひーさん、マートン、ブラはいりません
新井弟、大和、柴田をスタメンで

35 :
和田はなんで上本を使わないんだろう

36 :
自分より小さいのにホームランを打てるから嫉妬してる
上本は多分「長打はたまたま打てたんだから、おまえは単打を狙え。勘違いするな」
なんて事を言われてると思う
好きに引っ張らせればいいのに
長所を伸ばしてから短所を矯正するような育成をしないからなあ

37 :
無能な上司がいると才能が摘まれてしまうよな・・

38 :
野村という特効薬も効き目なくて万年最下位という阪神に
願っても無いのが星野というカンフル剤やった・・・
んで岡田が漢方薬やったけども効きそうで効かないとか
言い出して真弓という市販のお薬が処方されたけど悪化。
そこでジェネリック薬品の和田監督でお願いできますかと
医者に託したがこれがあかんねんな・・・

39 :
星野は薬ってよりは外科医だよね
岡田は内科だな
真弓はリハビリ科
和田は介護療養施設かな

40 :
中途半端に読売の真似をして補強に頼ってきたそのツケが終に回って来たというお粗末さ。
どうせ真似るならNPBや審判団も取り込むという徹底さが必要だった。
その点独自路線で地味ながら負けないチームを作り上げていった落合は賢かったと認めざるを得ないね。
阪神には縁のない監督だけど。

41 :
そろそろ逆転を喰らうのがいつものパターンだが…

42 :
今日から甲子園で対中日戦、吉見相手に新井さんの打点を守り切り辛勝
久々の勝ち星、福原と球児が戻ると何とか形になる
それにしても、ベンチはいつまで打てない選手を使い続けるのか

43 :
中日が思ったよりも元気がなかったので良かったね。

44 :
今日の対中日第二戦、昨日に続くロースコアゲームだけど、今日は負け
オールスター前五割復帰ならず

45 :
今日もあと1歩及ばない試合運びでした・・・

46 :
また平気で5連敗とか6連敗するんだろうな

47 :
弟GJ!これでながれが決まった あとは球児抑えてくれ

48 :
今日の対中日第三戦、山本昌を久々に攻略した上メッセが好投し、勝利
47さん仰せのように、新井弟がこのところ一皮むけて本当に頑張っている

49 :
3点リードして鳥谷にバントさせてしかも点はいらずって・・・こら和田

50 :
>>49
いや結果的には楽に球児を投げさせれたし
>>48
弟3塁兄1塁で固めてほしいですね
良太のハツラツとした好守備が
兄弟の打撃に好影響を与える

51 :
平野を下げて大和を上げたのは大正解。

52 :
こんなに早く自力優勝がなくなっても監督コーチ陣から危機感が伝わってこない

53 :
今日から甲子園で対ヤクルト戦のはずが、初戦は雨で中止
大雨が続いていますので、皆様、くれぐれもお気をつけ下さいませ

54 :
借金8つもありますからなぁ
もう絶望感しかないですわ

55 :
今成勝負で良かった!先取点 桧山勝負なら凡打だったろう 連勝するかな

56 :
辛いのぅ 久保くん

57 :
今日の対ヤクルト第二戦、先行するも追いつかれたが、鳥谷殊勲のサヨナラ安打
久保が久々の好投、それにしても土曜日のナイターは楽しいねぇ

58 :
今日は村中か
いいね〜。
本日も大和と弟がんばれよ!!

59 :
後は上本先発セカンドでライト平野アニキは休んでくれたまえ

60 :
きのうのサヨナラは久々に興奮した。けど、きょうは楽勝でお願いします

61 :
今日の対ヤクルト第三戦、序盤に逆転するも、ずるずる失点を重ねて敗戦
出来の悪い村中に完投を許すとは、明らかに力不足
泣きっ面に蜂で、榎田が肘痛により登録抹消、先行き一層の不安

62 :
素人の目にもわかるど真ん中の高めに投げるとは能見はどうしたのか?

63 :
>>62
>素人の目にもわかるど真ん中の高めに投げるとは能見はどうしたのか?
キャッチャーの藤井が居なくなってかr打たれ出した気がする・・・

64 :
今日から甲子園で対巨人戦、初戦はいつも通り貧打で敗戦、打てない選手は先発させるなよ
ピッチャーは無駄遣いするし、代打はピンボケだし、ベンチは何を考えているのか

65 :
5割復帰どころか借金だけが増えていく
きょうも本塁打でやられた
うちは打てない 代打の関本が深刻
この人はスタメンで実力を発揮するのに代打生活が長くてほんとピンボケ
になってしまった

66 :
駒の使い方を知らんさかいにな

67 :
他球団の看板打者はポンポンとホームラン打ってるのに
なんで阪神は打てないのか・・・片岡は打撃コーチ失格やな

68 :
そろそろ戦力の若返りの時期じゃないかな
今のままじゃ来年も5位が指定席とかなるんじゃないか
カープファンのわしとしたら安心だけど

69 :
は〜〜〜〜〜い。。
^^10度。。ネガティブから〜〜〜〜
^^^20度。。。。
^^^^30度!!!!!〜〜(スマイル!!!!)
ポジティブへ!!!
このクソ暑いなか、がんばってやるのね・・
へへ


70 :
判で押したかのように大和に代打って・・・
押せ押せムードならばまだしもだが

71 :
今日の対巨人第二戦、良太、大和、伊藤ら若手が頑張ったけど、力及ばず敗戦
阪神ベンチは、力の落ちたベテランを見切って、きちんと若手に切り替えることができないのだろうか
試合に勝つことではなく、特定選手達を使い続けることを優先しているとしか思えない

72 :
阪神は新井、平野取った当たりからおかしくなった
ポジション奪われた
浜中、今岡、藤本
後、捕手位育てろ!!
矢野、城嶋、藤井、今成って
狩野は何処に…

73 :
今岡くんが消えてから
ワシは寂しい

74 :
>>71
特定の選手たちを使って勝つことを
求められているんですよね
監督は外様じゃないし、それこそずっと中にいたわけだから
なかなか豪腕は振るえない
それこそ外から来た選手を動かせなくて
若手をあまり試せないってのはすごく皮肉な話で同情しますね
けど最近ちょっと変わってきたし
CSが絶望的になったら、もっと変わるでしょうね
私は密かに来年の開幕オーダーに期待してます
それが本来和田監督がやりたい事だと思うので

75 :
>>74
打てなくても守れなくても使い続けられている選手達は、声援もグッズの売り上げも最上位クラスなんですよね
しかし試合に勝てなくなると、お客さんも減って、結果として興行収入も減ってしまうでしょうにねぇ
若手が伸びてこないから、とベンチは言い訳していますが、結果を残した若手の出番を取り上げているのは
怒りをおぼえます
他方で、中継ぎ陣も毎試合毎試合同じ投手ばかり繰り出されますので、累積疲労が心配です
榎田を潰した今、筒井や鶴が投げられなくなったら、どうするつもりなんでしょう?
74さんのお気持ちも仰りたいことも十二分に理解できるのですが、来年も和田監督が指揮を執っているようでは、
長いタイガースの歴史も終焉を迎えてしまうと思います…

76 :
いえいえ・・・こちらこそ
若手野手の話がいきなり投手陣を引き合いに
出した話になったり・・・何か噛み合いませんね・・・・
ですが気をとり直して書きます・・・・
監督もエスパーじゃないですよね
故障は結果論であり予想できるものじゃない
選手個人が故障の予兆を感じてても
自己申告できない場合もありますし、傍から気付けないこともあります
接戦が多いから投げる頻度が上がるのは当たり前
それが、そこを負かされたその立場の人の仕事ですよ
というか榎田も鶴も年齢的にはまだ若手の部類ですよね
久保田や小林宏を使ってない時点で若返ってますよ
チームの若返りを目指すというのは誰もの同意事項だと思いますが
使った上での故障まで監督の責任にしてたら立つ瀬がないですよ
和田監督のシーズン途中の休養→解任を望んでいるなら
そう書けばいいと思いますよ。
ここ見てたら改善策も上げずに結果論で全否定って感じるので見てて気分よくないですよ
断っておきますが和田監督を完全肯定してるわけじゃないです
たまには庇ってやる奴がいてもいいかなと思って書いてみただけですよ
長く書いて御免なさい。未だ解脱するつもりが全くないのでw

77 :
スレタイがおかしいんだよ
たんたんと試合結果を記すスレとか
俺の嘆きを聞いてくれ
とかでいい

78 :
真弓が解説か なんだ縁起悪いなと思ったら新井さんとアニキが打った

79 :
対巨人第三戦、長い試合、澤村を打ったのに追いつかれて引き分け、オールスター前に浮上のきっかけなし
7回の継投といい外野守備体形といい、ベンチの采配、もういやだ

80 :
ってか監督なんてその時のチーム力に恵まれてたら誰がしても一緒だろ。
広岡の後を引き継いだ全盛時の西武の森なんてそんな感じ出し、古いけど
広島の古葉もそうだったし、阪神優勝時の吉田監督なんてまさにそう。

81 :
まぁ今現在チーム力に恵まれていないからこそ和田采配の真価が問われるところだな
とくに今日の守備固めは、なにおか言わん
ハヤタを替えるなら何故金本も替えない?

82 :
監督の能力だけでチーム力があがればいいんだがね
笛の音に合わせて踊るのが選手の仕事
多少音やリズムが外れてようがノリノリで踊れよ

83 :
新井さんWBC不参加表明もいいけど選手会の仕事より自分の仕事に集中したら?
後半戦に向けて和田には対策があるのだろうか?

84 :
鳥谷を一番にもってきたくらいでは焼け石に水?

85 :
オールスター明け、今日からよりによって名古屋の中日戦、あっけなく4安打で惨敗
打順をいじったところで本質的な改革には繋がらないのは明らか
オールスター中の阪神選手の明るい顔と、リーグ戦中の表情の差は何なのか

86 :
あの松井でも過去の実績関係なく成績わるけりゃ解雇だぜ
阪神も思い切って解雇するべき選手がいるだろ。
それにしても昨日の試合の和田采配に攻める手だてが感じられない
吉見に相性が良いからといってチャンスに1割代の小宮山に代打も
出さず次のメッセンジャーもそのままバッターボックスに・・・
記者「監督5回の攻撃で代打という作戦はなかったですか?」
和田「まったく無い(即答)」

87 :
きょうも打線がつながりませんね 選手の気持ちはバラバラ?

88 :
今日の対中日第二戦、あっけなく逆転負け
何をか言わんや

89 :
4位以下確定ですね

90 :
いいってことよ

91 :
今日から甲子園で対ベイスターズ戦、初戦はあっけなく逆転負け
全く闘志が見えないね

92 :
3回のチャンスに新井さんが三振しなければ流れはちがっていたでしょう
あすはアニキだけでなく新井さんもスタメン外してください

93 :
1点をとりに行く野球を実践中の和田。

94 :
敬遠して次のバッター勝負と思いきや代打送られて絵に描いたような
逆転本塁打って・・・有能な指揮官なら代打のところで投手を替える

95 :
やはり最下位突入しはじめたな。

96 :
世代交代しなくちゃね

97 :
>>93
全くもって仰せの通り
今日の対ベイスターズ第二戦、またもあっけなく敗戦
何なんでしょうか

98 :
ここまで勝てないとはいくらなんでも深刻ですね
ヒットは打ってるのにつながらない チャンスで併殺
新井兄弟が三番四番でいいのかな

99 :
今日のおっサンTV「夏休みキッズ解説」
アナ「誰のファンですか?」
子供「鳥谷選手です」
アナ「新井選手はどうですか?」
子供「・・・・」
アナ「なにか足りないですか?」
子供「バッティングです」
小学4年生に指摘される新井さんw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【いる】50代の奥様【よね】 (311)
ハローワークに通っている50代以上 part4 (780)
c布団の中で携帯からカキコする人用2・・・ (407)
団塊世代がこの先生きのこるには? (268)
50歳以上限定→生涯独身で良かったという意見 (520)
おやすみなさい☆せめていい夢を、、【2】 (861)
--log9.info------------------
【インプレ】アジアンタイヤ全般18本目【新製品も】 (640)
男の健常者のAT限定免許はクソハゲウジムシ part9 (806)
【こすり傷】朝から晩までみんカラ114【車両交換】 (255)
【四駆】4WD総合スレッドPart.16【AWD】 (994)
【業者専用】鈑金塗装関係者:42色目【素人禁止】 (693)
【素人】板金・塗装はここで聞け!32get【歓迎】 (901)
スポーツ車高調質問スレッド17 (817)
おまいら、どんな違反でつかまった? 免停15回目 (773)
車内消臭スレ Part5 (919)
( ´,_ゝ`)プッ ミニバンなのに車が趣味?w 5 (536)
【車種】 クルマ購入相談スレッド 69台目 【値段】 (387)
   ミニバンでも「高級車」は別格   (485)
【必須】暖機運転してますか?4分間目 (927)
【CG】 カーグラフィック 第18版 【CAR GRAPHIC】 (977)
なぜBMWに乗ってる奴は運転マナーが悪いのか Part13 (758)
【目立つ希望ナンバー】の9割はDQN? Part5 (702)
--log55.com------------------
次の紙幣の肖像画を予想するスレ 其の弐
雨ニモマケズ〜宮沢賢治を語るスレッド
【白馬青牛】瀬島龍三を語ろう【廣島もみじ民】
爺さん婆さんから聞いた幕末明治大正昭和の話5
1930年代に戻って歴史をやり直すスレ part2
【戦前】 旧制の学制について2 【教育】
岡山と広島はどちらのほうが日本に影響を与えてきたのか教えてください
小泉純一郎政権ってどうだったん?