1read 100read
2012年09月自転車72: [DE ROSA] ネオプリマート Neo Primato #3 (387) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【超老舗】schwinn シュウィン (525)
フルリジッドMTB part2 (898)
【CARRY MY】Pacific パシフィック総合 Part1【IF】 (438)
\┨┠/ カンチブレーキ その10 \┨┠/ (951)
【クロス】ビアンキBianchi【MTB】39 (709)
29er トゥナイナー 29"MTB part16 (729)

[DE ROSA] ネオプリマート Neo Primato #3


1 :2012/08/24 〜 最終レス :2012/10/28
DE ROSA公式サイト
http://www.derosa.it
DE ROSA JAPAN(日直商会)
http://www.derosa.jp/
DE ROSA クロモリ愛好家の為のスレです
海外のデローザ愛好家のブログ
http://bikeadelic.blogspot.com/
【前スレ】
☆★[DE] ネオプリマート PART2[ROSA]★☆
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1334491261/

2 :
>>1


3 :
>>1
速杉

4 :
      ∩__∩
    /  ・ ・  \
    (    v    )  <ぼく、4ゲット君
    \/ ̄ ̄\/

5 :
ベラチはよ

6 :
デュラル

7 :
プリプリマート

8 :
気がついたら3年で5万km走ってた
カーボンならおおむね終了の距離だけど、5万なんてすぐ行ってしまうもんなのよね

9 :
ボクのクルマ5年で3.5万km

10 :
>カーボンならおおむね終了の距離
どう終了なんだ?w雑誌の作り話に踊らされるなよw

11 :
ttp://blog.goo.ne.jp/ynffc255/e/a127ed17f9c4af8e856c58c989a48486

12 :
>>11
なんかすごいな、俺なんか何使ってもほとんど差が分からん。

13 :
フォークの話にズレると、TIMEのフォークはやっぱすげーよ
自社のフレームがいまひとつ追いついてこないっていうアホなことになってるくらい

14 :


15 :
ネオプリってこんなにでかいサイズあるのかな。
ttp://www.flickr.com/photos/davidfolch/6316231038/in/set-72157625926621442

16 :
デロで直接オーダーしたらどんなサイズでも作ってもらえる。

17 :
6:ツール・ド・名無しさん[sage] 2011/05/15(日) 08:51:39.77 ID:???(1)
イタリア産クロモリは終わコン
今はメリケンビルダー製スチールバイクの時代
イタリア産クロモリなんて惰性で作られてるものありがたがってるのはアホの極み
7:ツール・ド・名無しさん[sage] 2011/05/15(日) 09:36:35.99 ID:???(1)
これから買う場合の話みたいだな
8:ツール・ド・名無しさん[sage] 2011/05/15(日) 09:50:48.15 ID:???(1)
これから買うアホが結構多いみたいですよ
あんなグロテスクに変わり果てた安物ネオプリマートが結構人気みたいですから
9:ツール・ド・名無しさん[sage] 2011/05/15(日) 09:57:23.77 ID:???(1)
14マソで買えるネヲプリはタダでも要らない

18 :
>14マソで買えるネヲプリはタダでも要らない
こいつのダメさが集約されているなw

19 :
今オレ物色中だけど・・ある意味、チョット真理
安いデローザじゃ、自慢出来ないよなぁ〜
でも高いマスターXも魅力薄いし、スーパーコルサは滋味?かな
カザーティ、トマジーニ高いし・・
マイナーだけどミラーニ、チョッチ、ズッロあたりが気になる今日この頃

20 :
そうですね。

21 :
>>18
「集約」という表現を使うからには、9氏のことをよくご存じで?
そうでないなら「集約」という言葉の意味調べたほうが良いよw


22 :
そうですね。

23 :
カザーティは確かに高いけど、本物見たときはビックリした(エリーゼ)。
見た目的には、
カザーティ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ネオプリ>台湾ジオス
カザーティ乗ったこと無いけど。。

24 :
そうですね。

25 :
グロテスクに変わり果てた安物ネオプリマート

26 :
そうですね。

27 :
ダメな人が1名スレに居着いてしまったな

28 :
クソスレ化して久しいですね。

29 :
>>19
乗っている人自身も別に自慢できるフレームだなんて思ってないし、
お手軽に買えるんだからそれなりの勢いで買ってそれなりに乗り倒せばよいんじゃないかな。
俺も天気関係なく通勤用で乗りまくってる。

30 :
>>29
仰る通り
でも腐ってもデローザ、心の隅では、やっぱ思いっきり、自慢したいじゃん!!
「コレ♪デローザですか?」とか聞かれて、
<いや〜ぁ、安かったんで、つい・・>とか余計な言い訳しそうで、何かさみしぃ

31 :
このフレーム、パイプが細くて弱弱しいですねでおしまいだよ

32 :
気に入りすぎてSRMつけて超トレ機材と化してる俺のネオプリ

33 :
SRMって何

34 :
スラムのコンポ

35 :
ちったぁググれよ

36 :
ググっ・・

37 :
自治区の青いネオプリを買ったひといますか?

38 :
いません。はい次

39 :
オレオレ、オレだよ

40 :
胴抜きじゃなかったら惹かれてたと思う。

41 :
>>40
実際のブルーの色がよく分からんけど、まあ胴抜きの時点で要らんわな。
俺としては2,3年前まであったblunotte良かったけど、あれもう出ないのか?
faemaが一番人気なんて意味不明なこと言ってた奴が前スレにいたが、
んな訳ない。ましてや継続なのにカタログ落ちとか言ってたようなw


42 :
小さいフレームサイズの人がやってないけない配色の失敗例。
ttp://ysroad-maniac.com/assets_c/2012/05/201204_3348-10645.html
フレーム=収縮色、
サドル、バーテープ、ホイール、タイヤ、コンポ=膨張色
の組み合わせだと余計にフレームが小さく見える。。
しかしそれ以上にロゴ入り日東パーツで組む文化はどうなんでしょ。
何も率先してニワカを丸出しにしなくても。。

43 :
スマソ。
やって「は」いけない
だわw

44 :
>>42
フレーム自体はそんなに小さい方じゃないけど、サドル後退量が…
ステムは撮影用ポジションにしてるっぽいね。
あと、これ…チェーンが1コマ長いと思うw

45 :
>>42
なるほど。勉強になります。
しかしこれサドルが前過ぎますねw
カセットはスーレコか。

46 :
こういうネオプリがYあたりで量産されてるけど、道で一度も見かけたことがないのは何故

47 :
よくこんな恥ずかしい自転車乗れるねw

48 :
フラペで11速かー
俺のSRMつきネオプリなんて10速のままだっちゅーの

49 :
たしかにあの日東パーツは、見てるこっちも恥ずかしくなる。
ただYじゃ昔のチネリや3tttのパーツなんて手に入らないから仕方ないか。
それにニワカの人からすると、むしろそういうパーツよりロゴ入り日東パーツの方が
嬉しかったりするのではないだろうか。

50 :
ロゴもさることながら、スレッドステム+アナトミックシャロー
という組み合わせも痛い。
スレッドステムの時代にアナトミックは勿論あったけど、
アナトミックシャローってあった?


51 :
にわかが初心者をたたくスレはこちらですか?

52 :
スレッドステムが消えてくのとアナトミックシャローが出てくるタイミングは
ぎりぎり被ってないと思う。

53 :
まあ、いいんじゃないの?スレッド選ぶ人なんてこの程度だよ

54 :
それ言い出したら11sもエルゴもなかったろ
瓶コーラとか持って乗れっての?

55 :
エルゴが出たのは確か92年くらい。まだ全然スレッドの時代。

56 :
>>53
言い切りますねー。
その自信の源となっている貴方のネオプリの画像を是非うp願います。

57 :
>>54
エルゴ、インデュラインとか普通に使ってた。

58 :
>>56
懐古趣味の人に見せたら間違いなく発狂するから見せません。

59 :
>>42
リンク先のような小さいフレームを馬鹿にする気は毛頭ないけど、
収縮色と膨張色の話は確かにそうだね。
スキンサイド+シルバーリムは特に膨張する気がする。

60 :
パーツくらい自由に選べばいいじゃないか。
了見の狭いやつが多いな。

61 :
うむ。べつにそんなに噛み付くほど変ではないと思う。
フラペだけは微妙だけど。

62 :
本当にお前らは揃いも揃って馬鹿だな

63 :
そんな自己紹介しなくても…
よろしく。

64 :
お前らって言ってんじゃん、お前は本当に馬鹿だな

65 :
馬鹿なのは俺だけだ!

66 :
おまえか!

67 :
昔はフラペしかなかった

68 :
ほほう

69 :
みかしまのふらぺにとうくりっぷ付けて皮のばんどでキツキツしばって走るんだぞー。

70 :
昔のツールはシングルスピードで固定コグだったわけだが。。
フラペで走ってたっけ。。そうだよなフラペだよなフラペだ はいフラペフラペ フーラペー

71 :
最初の自転車はペダルすらなかったからな

72 :
どこまで昔なんだよおっちゃん
ネオプリだよネオプリ〜

73 :
俺の知ってる昔のペダルは
各コンポにトゥクリップ付のペダルが
用意されていたな。
そこへ登場したLOOKの白いペダル。
当時はまだビンディングとは言わず
LOOKペダルと呼んでいた。

74 :
来期は黒ラメクラシコにしときます。
ラメ加減が分からんからリスクあるけど。。
ttp://italiaanseracefietsen.files.wordpress.com/2012/08/de-rosa-nuova-classico.jpg

75 :
なんかラレーみたいになってきたな

76 :
20万円・フル105で組んで貰えるんですね

77 :
はぁ???

78 :
俺も黒ラメ狙い。
何かと日直にお布施したくないので、日本未展開というのも魅力的。

79 :
ttp://www.passione-bici.de/kollektionen/2013/stahl/de-rosa-nuovo-classico/
ドイツの代理店?小売?に2013モデルアップされていた。
ヌーボはロンドン緑と黒ラメの展開。ネオプリは赤と青の展開。
日本と被っているのは、ネオプリの赤のみ。。
ヌーボのチェリー、パールホワイト、ネオプリのピンク、マットブルーって
全て日直注文カラーなのか??

80 :
ttp://www.passione-bici.de/fileadmin/media/downloads/de_rosa_katalog_2013.pdf
その店の別のページに海外版公式カタログ(最終頁にwww.derosa.itとある)があったのでリンクしとく(8MB)

81 :
>>79
むしろドイツ専売カラーと考えたらいかがか。
それより、ヌーボクラシッコ発売したとき日本限定とか抜かしていた奴は誰だよ

82 :
>>79
デローザのカタログ見るとクランクの角度が気になるんだけど前からだっけ?
普通シートステーかチェーンステーの延長にするよね。

83 :
>>82
軽微なアスペルガー障害ですね。
クランクの角度ににフラストレーション感じるようなら病院に行く事をおすすめします。

84 :
>>83
そういうことが気にならない君こそ
このスレから出ていきたまえ!

85 :
↑お前は少し落ち着け

86 :
すまん。興奮して上げてしまった。
しかしあの2時45分ごろの中途半端なクランク位置は
疑問に思うだろ?

87 :
>>84
症状が悪化してますよ

88 :
クランクなんてぐるぐる回るもんだからどこでもいいだろ

89 :
おまいらの美的センスに失望した。

90 :
つまり床の間に飾るわけですね

91 :
ミラノでは2:45の位置が流行ってるよ

92 :
>>89
お前のフェチズムなんぞどうでいいわ
クソつまんねぇ話ばっかしてんじゃねぇよ

93 :
日東のパーツにロゴ入りたり、
女受け狙ってピンク出したり、
人気の青系&スレッドを完成車としてしか販売しなかったり、
止めて欲しいわ。

皆、来期は海外で買おうな。


94 :
ヌーボ黒ラメとは対照的な色だけど、来期casatiのこの色も良い。
ttp://italiaanseracefietsen.files.wordpress.com/2012/08/casati-gold-bike.jpg

95 :
http://wiliergios.blog.fc2.com/blog-date-201207.html

96 :
>日東のパーツにロゴ入りたり、
大昔からやってるのに…

97 :
>>95
青色悪くないな。安っぽい胴抜きさえなければ…

98 :
初めて見た時はジジ臭いと思った色だったけど
落ち着いてる色合いなのに攻めてる色の組み合わせだよな
ttp://www.passione-bici.de/kollektionen/2009/stahl/neo-primato/

99 :
>>98
Kasはグレーメタリック部分のフレークが秀逸で、角度や光の具合で
色んな色味に見えるのが美しい。
ネオプリに限らずデローザのフレーク塗装はすごく良い

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
荒川サイクリングロード 河口から282km (534)
【自転車】Rがミエタ45枚目【バイスクール】. (291)
盗難・イタズラ対策スレ カギ 鍵 ロック Part114 (892)
◆ビンディングペダルとシューズ62足目▲ (500)
【超老舗】schwinn シュウィン (525)
荒川サイクリングロード 河口から282km (534)
--log9.info------------------
% 佐藤友紀 ソコダイジナトコ Part26%% (962)
青春ラジメニア Part16 (607)
おはようパーソナリティ道上洋三です 27 (620)
ニュース探求ラジオ Dig Part33 (255)
【KBS】森脇健児【京都】 (212)
福岡のAMラジオを語る PART 44 (274)
【FMヨコハマ】Fm yokohama 84.7 Part21【FM横浜】 (901)
【CBC】北野誠のズバリPart3【リニューアル】 (212)
木曜JUNK おぎやはぎのメガネびいき Part38 (569)
The Nutty Radio Show おに魂19【鬼玉】 (629)
AFN(旧FEN)Eagle810 part10 (373)
ナインティナインのオールナイトニッポン Part.285 (570)
FM802 Part45 (80.2MHz) (289)
NACK5 GOGOMONZ〜ご冥福手ぬぐい2枚目 (974)
【夢は】ハガキ(メール)職人総合スレ 3【放送作家】 (846)
金曜JUNK バナナマンのバナナムーンGOLD Part29 (770)
--log55.com------------------
【ミサイルで挑発されても…】北朝鮮への食糧支援急ぐ韓国政府 統一部が対北支援再開を公式化 ホワイトハウスは食糧支援に言及せず[5/8]
【頭パーンなるやつ】韓国の激辛ラーメン15億個販売…不況にも辛味の全盛時代[5/8]
【韓国】KOSPI 2100割れ
【制裁】アメリカが北朝鮮船舶を拿捕 石炭輸送で
【なお分析中】断定避ける=韓国[5/10]
【米朝】 飛翔体は「弾道ミサイル」=米断定、国連決議違反−北朝鮮は長距離攻撃訓練と発表 [05/10]
【北朝鮮】 発射はロケット砲訓練、金正恩氏が視察 「容赦なく反撃できる」と誇示 [05/05]
【国際】 「裏切り者」韓国を冷遇するトランプ、八方塞がりの文在寅の末路  国際関係アナリスト 北野幸伯 [05/07]