1read 100read
2012年09月Android67: Samsung Galaxy S III 国際版 Part8 (877) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Google Nexus 総合 (833)
【Root】SonyTablet S/P (228)
【ROM焼き】docomo GALAXY NEXUS SC-04D root24 (689)
docomo Xperia acro SO-02C Part69 (675)
WILLCOM DIGNO DUAL WX04K by KYOCERA Part8 (690)
Samsung Galaxy Note 2 国際版 part2 (423)

Samsung Galaxy S III 国際版 Part8


1 :2012/05/18 〜 最終レス :2012/10/23
■ スペック
型番: GT-I9300
OS: Android 4.0 Ice Cream Sandwich
CPU: Samsung Exynos 4412 (Cortex-A9) Quad-core 1.4GHz
GPU: Mali-400 (440MHz Overclock)
RAM: 1
ROM: 16GB or 32GB or 64GB
サイズ: 136.6×70.6×8.6mm
重量: 133g
ディスプレイ: 4.8インチ Super AMOLED Plus HD マルチタッチ 静電容量式
解像度: 1280×720 HD
カメラ: 8MP(背面 CMOS)LEDフラッシュ付 1.9MP(前面 CMOS)
ネットワーク: W-CDMA(850/900/1900/2100MHz) GSM(850/900/1800/1900MHz)
パケット通信: HSPA+, EDGE, GPRS
SIM Slot: microSIM
通信: WiFi 802.11 a/b/g/n Bluetooth 4.0
センサー: A-GPS, Gセンサー, 近接センサー, 光センサー, デジタルコンパス, NFC
外部端子: microSD(Max 64GB), microUSB, 3.5mmオーディオジャック
バッテリー: Li-Ion 2100mAh
その他: Samsung S Voice 対応
http://gpad.tv/phone/samsung-galaxy-s3-2012/
http://www.samsungmobilepress.com/2012/05/03/Samsung-Introduces-the-GALAXY-S-III,-the-Smartphone--Designed-for-Humans-and-Inspired-by-Nature
http://gpad-img.com/201205/galaxy_s3_2.jpg
http://gpad-img.com/201205/galaxy_s3_3.jpg
※前スレ
Samsung Galaxy S III Part6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1336078738/
Samsung Galaxy S III Part7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1336396915/

2 :
Blue
http://www.samsung.com/global/galaxys3/images/gallery/img_gallery_blue2.png
http://www.samsung.com/global/galaxys3/images/gallery/img_gallery_blue3.png
http://www.samsung.com/global/galaxys3/images/gallery/img_gallery_blue4.png
http://www.samsung.com/global/galaxys3/images/gallery/img_gallery_blue5.png
http://www.samsung.com/global/galaxys3/images/gallery/img_gallery_blue6.png
White
http://www.samsung.com/global/galaxys3/images/gallery/img_gallery_white2.png
http://www.samsung.com/global/galaxys3/images/gallery/img_gallery_white3.png
http://www.samsung.com/global/galaxys3/images/gallery/img_gallery_white4.png
http://www.samsung.com/global/galaxys3/images/gallery/img_gallery_white5.png
http://www.samsung.com/global/galaxys3/images/gallery/img_gallery_white6.png

3 :
サムスン電子の新型ギャラクシー、900万台の事前注文=報道
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE84H01720120518

4 :
お前らがケチをつけようがGalaxyってだけで売れるんだよ

5 :
予約しても2ヶ月待ちだってよ

6 :
GALAXY S V 映像で紹介してるわ
http://www.youtube.com/watch?v=fvdZoU3pJ1w

7 :
>>6
くどい

8 :
glonass

9 :
こっちのスレ過疎り過ぎワロタ
docomo版に喰われわくりだな

10 :
国際版のメリットは
カスロム導入のしやすさ。クワッドの2つだけなのか。
なんか、ドコモじゃなくこっちにしたほうがいいという
利点を俺に教えてくれ。

11 :
>>10
スレで餓鬼の相手をしなくてもすむ。

12 :
GALAXYすげーーw
http://news.livedoor.com/article/detail/6567718/

13 :
Wi-Fi運用なら海外版の方がいいだろうね。
俺はXi完全対応してないと支障があるからドコモ版しか買う気ないけど、海外ROMが焼けるってのは素直に羨ましいね。

14 :
俺にとっての一番のメリットは醜いドコモロゴがないことだな

15 :
性能のボトルネックがどこになってるのか、自分の使い方に照らし合わせて冷静に考えてみようね!

16 :
国際版の最大のウィークポイントはメモリの少なさ。
CPUの差なんて結局自己満足のレベルでしかないが、メモリの少なさは下手すると動く動かないって話になる。
外人さんが騒いでいるのもそういうことだろう。

17 :
クアッドと2GBのどちらを取るかのようだ
http://rbmen.blogspot.jp/2012/05/ltegalaxy-s-iii6lgpantechlte.html

18 :
最近のドコモ(どのキャリアもだと思うが)の機種は独自のプリインされているソフトが多いから嫌だわ
容量が増えたから問題ないんだろうけど嫌

19 :
ICSはそういったのを凍結できるんじゃなかったっけ?

20 :
>>14
代わりに醜いサムチョンロゴwwww

21 :
てか、4コアとかバッテリーの進化からみてオーバー過ぎだろ
One XとかTegra3だとブラウズするだけでバッテリー38%/h減るらしいじゃないか
S4の4コアならTegra3みたいに各コア同期でクロック上がってバッテリーバカ食いする事はないだろうけど
フルロード時はやっぱり2コアの倍は食うわけなんだし
バッテリーに革命でも起きるまでは2コアのがバランスいいと思うわ

22 :
出来るね。ラウンジで弄ってきたがプリインアプリ?もアンインストールできるのもあったような

23 :
>>18
これって例えば他の国はどうなってんのかね?ドコもだけ悪いってばっかよく叩かれるが違う国は完全にプリ無しなの?

24 :
>>20
サムスンロゴを醜いなんて言ってるのはチョッパリだけだろ

25 :
>>21
そこは富士通はうまくやってるな
arrowsは4つのCPU以外の世界初の予備の省電力コア搭載で待ち受けと文字入力

26 :
Galaxy S IIIのroot化に早くも成功
http://juggly.cn/archives/60779.html

27 :
端末代っていくらくらいになりそう? Nexusをゼロ円で買えなかったから困ってるんだが・・・

28 :
ドコモスレに行け

29 :
約7万か
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120519/etc_samsung.html

30 :
65kの所もあるが
予約のRが10USDオフって実際幾らくらいだ?(手数料を鑑みて)

31 :
>>30
米国アマゾンS3予約
http://www.amazon.com/dp/B0080DJ6C2/

32 :
国際版カスRAMワロタ

33 :
グローバル版は日本でLTEが周波数違って使えないのが痛すぎる
買うのはLTEがoffできる報告待ちかな
国の地域ごとにLTEの周波数変えるのやめてほしい

34 :
>>25
それtegra3の標準仕様だろ…
>>33
どこをどう突っ込んでいいのかわからない
とりあえず頭の悪いレスが頻出してることで発売が目の前なのはわかっt

35 :
だから何回も言うけど、回線速度がボトルネックになってるやつは国際版買う意味ないんだよ。
ここにいるのはWi-Fi運用なやつか、3G回線混雑してない田舎なやつか、回線混雑に気づかないバカの何れかだよ?

36 :
いいえ、貧乏人だけです。

37 :
>>36
なんか学校でイヤな事でもあったんか。
クレカもパスポートもない、英語も読めないのは、学生なら仕方ない。
お前が悪いんじゃない。全て貧乏と無知が悪いだ

38 :
悪いだ
よく反省するだ

39 :
1年前を思い出す
5/14にヨドバシで予約してA組だった

40 :
今Youtube見てて気付いたけどデフォルトのミュージックプレイヤーで歌詞表示出来るんだな。
mp3だけの俺はPowerAMPいらなくなるかも。

41 :
ギャラs3
http://www.youtube.com/watch?v=fvdZoU3pJ1w&list=UUEeap15WTGjw6Q_1YkJAmtQ&index=1&feature=plcp

42 :
>>41
クドい
その動画に何か意味あんの?

43 :
東海テレビの回しモンwww

44 :
東海テレビの回しモンwww

45 :
本スレどこ?
ここ勢いないな

46 :
ここだよ

47 :
>>45
国際版の本スレはここで合ってる、docomo版はまた別にスレ立ってるからそっち行ってみそ

48 :
>>41
クドイと言いたい所だが結構タイプだったりする。
ソフトタッチで尿道を触られたい。
でも左手の中指の爪の先に何か付いてるんだよな。
中指で耳垢ほじったか?

49 :
なんだ、この過疎っぷりは??
なんか一斉にドコモ版に流れたみたいだな。
ただ正直、結果的にどっちつかずの中途半端な仕様になっちまったS3国際版買うくらいなら、秋冬まで待った方が良い気がするな。

50 :
自分も今回は見送るかドコモ一括0円に当たったら買うかだね。冬にクアッドきそうだし

51 :
で、冬になったら春夏まで待つんですね

52 :
私待ーつーわ いつーまでーも待ーつーわ♪

53 :
おっさん乙

54 :
あみん乙

55 :
おっさんはラクラクホンでいいだろ

56 :
今のおっさん(40代50代)はパソコン世代ですから、今の10代20代30代がおっさんになっても、スマホやパソコン使えるのと同じでなんらかわりない。
60代以上は無理だろうけど。
てか、おっさんとは言わないな。おじいさんだ。

57 :
今の40-50台がlinux駆使して、今でもコーディングしてるのに、PC一つ満足に
使えないおまえ等ときたら‥

58 :
文字変換もまともに使えないお前ときたら

59 :
とりあえず実機触るまで待ちだな

60 :
あちこちのベンチマーク信用するなら、MSM8960はそこらのクアッドコアより遥かに速いんだが

61 :
そんなベンチデータは無いんじゃない?
値のおかしいquadrantやアーキテクチャとの相性に左右されるLinpackとかみてるんじゃないの?
そもそもベンチ云々の前に28nmでPoly/SiONプロセスのままのS4は省電力の面でどうしても難がある

62 :
>>61
省電力って、CPUだけで決まる訳じゃないからね…。

63 :
勿論、動画のハードウェアデコード機能やSoC内の細かな電力制御によって変わってくる
しかし、S4の優位点としては非同期型デュアルコアと統合化されたモデムぐらいしかない
それも他社と同等の製造プロセスにあったS3世代では消費電力に大きな差は無かった
一方、リーク電流は以下の図のようにPoly-Si/Sionのまま微細化すると100倍近く増える
ttp://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/514/027/html/03.jpg.html
この差を取り戻せる程の省電力性がS4にあるとは思えない
また、動画のハードウェアデコードの対応コーデックもExynosの方が多くこの点も劣る
実際にgsmarenaでの計測結果でもGalaxyS3は大型ディスプレイを採用しながら駆動時間が長い
一方、S4を搭載したHTC ONE Sは新世代アーキテクチャとしてはぱっとしない結果に終わっているし
クアルコムが公表しているほどの省電力性能は確認出来ない

64 :
expansys見たらgpsかagpsしか書いてないな。glonassなしか

65 :
>>63
省電力と機能の話をごっちゃにしてるし、肝心なところは思いこみ(「…とは思えない」とか)、だいたい他製品(HTC)と比べたら全然反論になってないだろ…(その差がCPU以外にあったらどうする?)。
はい、0点!

66 :
発表会動画や
http://www.youtube.com/watch?v=fvdZoU3pJ1w

67 :
>>66
しつこいな、そんなにこのネーチャンお気に入りかよw

68 :
>>66
商品の紹介やっつけで、自分を売りますとばかりに媚びてんのがウゼエ
コイツ爪が汚いんだよな
オメエの顔のアップ見るために動画再生してんじゃねえんだよ
と、本人にお伝え願いたい

69 :
>>65
>>省電力と機能の話をごっちゃに
H/Wデコードが可能なら消費電力は下がる
これはお前が言っているCPU以外の省電力性能にあたるだろ
>>肝心なところは思いこみ
http://semimd.com/blog/2011/02/07/qualcomm-shies-away-from-high-k-at-28nm/
実際に消費電力は増える

70 :
>>だいたい他製品(HTC)と比べたら全然反論になってない
発売されてない商品を直接比較できたら苦労しねーよ
それからCPU以外の差とか言っているけど、CPU,RAM,GPU,モデムetc...の混載されたSoCの話をしているのであって他に考慮するのはバッテリー容量と画面サイズ位で良い
それらを考慮に入れても、S4はクアルコムが言うほど省電力ではなく最近のデュアルコア搭載機の平均程度でしかない

71 :
>>70
これまでのSoC+別途LTEモジュールの機器と比べるとどうなの?
S3はLTEモジュール統合されてなかったよね?

72 :
NOTEのときと違って否定的な意見が多いね
購入を躊躇するほどの値段でもないし、CLOVEで予約開始と同時にポチっておいた
まだ価格が表示されていなかったが、予約確認メールで429?+送料31?で換算すると58kくらいだから、Rよりかなり安い
いまじゃ416?になっているからさらに安くなっている
ケースは一緒に注文すると発送が遅れるから、eBayで落札した、もう発送されてる
来週末までにはどちらも到着すると思う

73 :
ポンドの記号が表示されないようだね、?のところはポンドです

74 :
関税は?

75 :
>>72
>NOTEのときと違って否定的な意見が多いね
ここは>>70みたいな、一部のスペック厨が騒いでいるだけだよ。おまけに予想外にdocomo版にメモリで差を付けられ、
頭がパニクって、論理もめちゃくちゃになってる。
一般的なSIIIへの見方を知りたいなら、docomo版のスレに行ってみ。

76 :
おまいらいったい何に使うんだよ

77 :
32GB待つつもりで注文入れてなかったんだけど
ラウンジで実物見て待ちきれなくなって一昨日16GB白をポチったんだけど
初回入荷で発送されるか心配だわClove、早く来い…。
バッテリー二個とバッテリーチャージャー付けたのが仇にならなければ良いけど。

78 :
国内サイトですでに販売しているところがある
http://www.ptec.jp/shopdetail/002001000047
入荷前の場合はその旨記載されているので、すでに入荷済みのようだ
海外ではすでにフライングして発売されている国もあり、ニュースになっているくらいだから、不思議ないかも
他の端末でも香港では発売前フライング販売がめづらしくない
ちょっと高いけどはやく手に入れたい方はどうぞ

79 :
グローバル版を買う人はどのキャリアのどのプランで運用するの?

80 :
>>79
お前アホか?
国際版買うヤツはキャリアもプランも無いわ。

81 :
>>80
まさかのWi-Fi運用
なら他に良い端末あるでしょ

82 :
SBSIMとかXiSIMかね

83 :
>>80
お前アホか?
国際版を買う奴はSIMを挿さないのか?

84 :
俺は黒sim

85 :
>>83
アホだから放置してあげて、以下スルーで

86 :
>>85
了解
基地外はスルーの基本を忘れてたw

87 :
グロ版に、ドコモ版のromを焼くことができるだろうか。

88 :
>>87
SoC違うのに?ばかでつか?

89 :
>>88
お前はもう引っ込んでろ。

90 :
>>87-88
いや、カーネルとモデムは論外として
/systemは焼ける可能性はあるよ
ワンセグもFelicaも当然使えないが

91 :
不具合(通信できないなど)は間違いなくあるので、libやconf propなどを移植しまくって、なんとか使えるかどうか。。

92 :
ワンセグもおさいふもいらない俺としては、グロ版の
方が合ってるかもな。xdaにドコモromも後々出る
だろうし、90日ルールでドコモは買えないので、国際版で
遊んでみるわ。

93 :
神フラット定額キャンペーンの銀SIM

94 :
>>88
お前はもう引っ込んでろ

95 :
>>94
お前ももう引っ込んでろ

96 :
>>95
お前ももう引っ込んでろ

97 :
>>96
いやいやお前こそ引っ込んでろ

98 :
はいストップ

99 :
>>98
うるせえ!引っ込んでろ!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スマホ板とどう棲み分けするのかわからない (399)
Android端末で絵を描きたい人のスレ (639)
【NEC】 LifeTouch NOTE Part 25【LTN】 (338)
docomo REGZA Phone T-01C part84 (919)
【ROM焼き】docomo GALAXY NEXUS SC-04D root24 (689)
docomo Xperia acro SO-02C Part69 (675)
--log9.info------------------
【慎重派】遅撞きプレイヤー集まれ!【理論派】 (482)
【時代遅れ】ノーマルシャフト愛好者のスレ (548)
曽根恭子(*´д`*)ハァハァ (374)
は〇にしゆ〇こ (*´Д`*)ハァハァ (513)
【喫煙は当然の権利?】ビリヤードのタバコ事情 (894)
島根のビリヤード事情 (625)
ヽ(,,゚∀゚)ノ★ 賭けビリヤード ★ヽ(゚ー゚,,)ノ (547)
大分で玉撞いている人(・o・) (958)
【惨敗】今日の敗戦を語ろう【敗北】 (241)
【デットストローク】E.ストリックランド【傲慢】 (222)
ビリヤード界を盛り上げるスレッドpart1 (333)
【渡部職人専用】リペアショップ誹謗中傷スレ (344)
【技術力】 Gボール 【駆け引き】 (249)
初マスワリを語れ (233)
ビリヤード板自治スレッド5 (376)
あえて4つ球を熱く語るスレ (329)
--log55.com------------------
【安倍政権】NHK「圧力などはない」 NHKの番組で「桜見る会パロディー」放送予定も、直前になり別の内容に差し替え [スタス★]
【コロナ】北海道+14 神奈川+16 昨日から激減 [動物園★]
動物の死骸は遺体かゴミか 弔いの気持ち、欠けた法律 [首都圏の虎★]
【愛知】成田でPCR検査後、自宅へ…帰国した30代男性 帰宅後に新型コロナ感染判明 2月末から海外に滞在 [首都圏の虎★]
【新型コロナ】小麦やコメなど穀物輸出に規制の動き、最貧国で食料不足の可能性 [みんと★]
【日本出遅れ】コロナ減少の中韓、経済復旧加速 日本は出遅れ、景気悪化追い打ち [蚤の市★]
【コロナ】出雲市で新たに5人感染 島根県内22人 [ワロタwwwwwwwww★]
世界標準の韓国式コロナ検査日本が採用しない理由 日常生活に戻った韓国ソウル★4 [kiki★]