1read 100read
2012年11月エロゲネタ522: エロゲ表現規制対策 ロビー活動支援本部 (210) TOP カテ一覧 スレ一覧 Pink元 削除依頼

エロゲー板の人気者!judgeことJ様について語るスレ (544)
藤森ゆき奈スレ (725)
クソゲーにするスレ 2うんこ目 (641)
真剣で私に恋しなさい!! 妄想スレ (138)
エロゲーで好きなBGMは? Track04 (653)
主人公の顔もちゃんと描けよ (342)
エロゲーマーにありがちな事 (168)
一色ヒカル情報交換スレ その24 (473)

エロゲ表現規制対策 ロビー活動支援本部


1 :2010/11/12 〜 最終レス :2012/08/24
■このスレについて
表現規制対策、規制反対派として活動を行う団体への支援と、その方法について相談するスレッドです。
個人では継続していくことがなかなか難しいロビー活動を行ってくれるロビイストの支援を主な目的としています。
どう支援たらいいのかを議論していきましょう。
■ロビー活動って何?
個人、または団体が政府の政策に対して建議、陳情などの働きかけを行うこと。
議会の議員、政府の構成員、公務員などが対象となります。
■関連スレ
エロゲ表現規制対策本部524
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1289447590/
次スレは>>950を過ぎたら有志が立てる。

2 :
■表現規制反対派団体
・MIAU
http://miau.jp/
・コンテンツ文化研究会
http://icc-japan.blogspot.com/
・AMI
 http://picnic.to/~ami/

3 :
>>1乙しこしこ

4 :
>>1
規制反対のロビイストを優しくひざ枕で癒やすスレw?
てか、ロビイストが妙に誤解されてる気がする。

5 :
ロビー活動(苦笑)
ロビイスト(失笑)

6 :
>>5
ああ、ここはロビー活動とロビイストを馬鹿にするスレだったのかw
こりゃ失礼w
いいんじゃねえのw
いくらでも馬鹿にすれば。
無料でお人好しに奉仕するマヌケなロビー活動?
たしかにそうかもなw

7 :
なんの得も無いのにわざわざ自腹切って、金出して、馬鹿だよな。
他の奴等にやらせりゃ自分が金も労力も出す必要無いじゃん。
動く人間が馬鹿。
その通りだなw

8 :
まずは、MIAUやコン研の告知の仕方だな。差し当たっての案件は。
ツイッターくらいしか思い浮かばんな。尤も、これで都条例を防げたわけだからバカにはできんが。

9 :
「最前線」とやらに金が必要だと言い始めたのが
「鎌やん」という時点で、信用出来ない話なんだよねぇ

10 :
カマヤンはどうか知らないが、俺は一度、都議会の某反対派議員の選挙の手伝いに行ったが、
ポスティングやら何やらで結構、足を使って疲れた。で、その膨大なパンフを見て、認識できるだけでも金がかかっているのが見て取れた。
こういう活動に金がかかるのはあながち間違ってはいない。

11 :
俺も今後の活動ってのがよくわからんから
積極的に寄付しようとは思わんけど
前回(都条例の時)はお礼という形で寄付したよ
そういうんでもいいんじゃない?

12 :
取り合えず、枝野や保坂のように、明確な味方で明確に行動が見える(できれば成果も見えれば好ましい)ところだけに
寄付というので良いと思う。
MIAUなどのようにまだ分からない(当人の主観)ところに無理に寄付はしなくても良いと思う。
その意味でもMIAUの活動の告知は必要だな。
で、MIAUなどにしきいを低くするために、活動内容を可能な限り要求するのも必要だと思う。

13 :
勿論、>>12は、寄付について話題を振られたから言及しただけで、寄付を勧めているわけではない。
念のため。
自分のサイトでMIAUのバナーを張るだけでも大分違うからな。
こういった自分のできる無理のない支援をするのでも良い。
何も寄付のような大げさなことだけが支援ではない。

14 :
このスレって寄付の話題も解禁なスレでしょ
大げさな額じゃなくとも1000円でも500円でも数が集まると違うし

15 :
確かに寄付の話は解禁だが、別に寄付以外の支援の仕方についての言及を否定していることにはならないよ。
>>13のことを指しているのだとすれば。

16 :
>前回(都条例の時)はお礼という形で寄付したよ
そういう実績が周知されれば寄付も出しやすいだろうね
「してくれるかどうかわからない」ことではなく「してもらった」ことへのお礼だから
抵抗がない

17 :
wiki作るって話はどうなったの
それで情報拡散させて
大口寄付者を見つけるって話

18 :
支援を増やすには各団体の実績を広めることが大事だと思うんだけど
一言でいうと
コン研:漫画家とか議員とか集めて記者会見開いた
MIAU:「非実在青少年」の入った条例案をネットにうpした
でおk?

19 :
なんかこう「○○を行っているコン研の応援よろしくお願いします」みたいに
一言で団体の特徴と実績を言い表せる言葉があると便利かなと

20 :
随分さびしいスレになってるがスレ分けた意味有ったの?
なにやら規制派に騙されてほうり出されたみたいなスレだw
動いたら負け組ざまあみたいなww

21 :
どうせこんな誰も来ない所でボソボソ雑談したって数人しか見ないし
寄付して欲しい人なんてさらにスレを見ることすら無いだろう。
寄付なんかサギだインチキだと罵声まで浴びて誰がやるものか
誰もやらねえよアホちゃうか

22 :
国会議員に直接会ってペラペラ何を言って何か変わるのか
交通費は自分の財布から出して効果が有るのか分からない
ワケワカラン行動しても結局意味有ったのかよ
何もしなかった人間が勝ちなんじゃねえのw
他人に騙されて金と労力を出してアホらしいと思わね?wwギャハハ

23 :
このスレはロビイストを馬鹿にして罵倒するスレでいいんじゃねえのw
その方がスッキリするだろ。
どうせサギだインチキだと馬鹿にされるのがオチだw

24 :
>>18
まずはそれから初めた方がよいね。できれば、バナーとかも作って呼びかけるとかな。
知名度を上げるにはこういった地道な活動が重要だからな。

25 :
ロビー活動なんてやるだけ無駄w
お人好しのマヌケが金と時間をむしり取られていいように使われて
残ったのはカラになった自分の財布と徒労感だけ。
ああロビイングなんかやらなきゃ良かったと思う人生の後悔だけw
やめときゃ良かったと後悔w

26 :
どこまで本気なのかサッパリわからんからな
まず実体のある組織じゃないと金集めるのは無理
スレ面子に集金力あるスキル持つ奴いないなら尚更
ネットで募金とか他団体への寄付呼びかけ
どれも思う樣になんて継続や弾みっいてからの話
都内在住者でまず小規模OFFでもして
ステージ付のバーでも借りてパネラー1人でいいから呼んで
イベントする位の旗揚げしないと
小銭集めもままならんでしょ実際
著名人いても苦労の絶えない市民活動だし

27 :
>>26
勿論、そこまでこぎつけるのは重要だが、そのための基礎数を集めるためにも、>>18で言うような活動実態の報告と
知名度アップだな。

28 :
無理無理
サギだインチキだと言われるのがオチ。

29 :
>>18
「非実在」の件は、ジャンプでかなり使ったからな。だから、非実在を絡めればアピールできるかもな。
あとは、どう文章にまとめるかだな。

30 :
>>9
カマヤンが信用できないってのはわかるけど
別にコン研が寄付の募集とかしてないのにカマヤンが「コン研がピンチだ!金を出せ!」
って言い出したわけではないでしょ?
彼が100%間違ったことしか言わないというわけではないんだから
カマヤンが話題にしたから怪しい!は過剰反応だと思う

31 :
>>30
まあ、確かにカマヤンを疑いたくなる気持ちは分かるし、カマヤンのいうことには尾ひれがつくことが多いから
鵜呑みにするのは危険かもしれないが、しかし、表現規制のロビー活動がかなり苦しいのは
カマヤン経由以外でも聞くからあながち嘘ではないだろう。
人の発言を鵜呑みにしないのは重要なことだが、根拠もなく条件反射的に嘘と決め付けるのも
ベクトルが逆なだけで、ロクに検証をしないで決め付けるという意味では同じだな。

32 :
そもそもカマヤンってどんな奴なの?
ブログ読む限りでは、まぁマトモじゃないってのはよくわかるけど
プロの革命家様?仕事とかしてるの?

33 :
>>32
かつてのAMIのメンバー。その行動力で多数の民主、社民系議員を反対派にした功績はあるが、
攻撃的な物言いと、不必要に他者をこき下ろすために、反対派の主だった人間は距離を置いている。
かつては、漫画家と塾講師をしていた。今は知らない。

34 :
昔よくホットミルクで描いてたきがするが
いまは筆を折ったのだろうか
あの時は「鎌やん」だったけど

35 :
チャイルドポルノやスナッフビデオだって
雇用を生む産業だ
需要のある商売だ
事情を知らない外国の人間が
とやかく言える問題じゃない

36 :
明日はコン研主催でイベントやる
そこで何か募金について話せばいいんじゃないか?
『「実在青少年問題を考える−私達に何ができるのか?−」開催のお知らせ(コンテンツ文化研究会)』
  日時 : 2010年11月13日(土) 18:30〜20:30 (開場18:15)
  場所 : 文京シビックホール スカイホール(定員90人)→MAP
  講師 : 社会福祉法人カリヨン子どもセンター評議員・弁護士 角南和子
http://icc-japan.blogspot.com/

37 :
>>36
実際に被害にあっている児童への虐待に取り組んでいる、
どこぞの実在しない表現を規制して、実在青少年の保護をしない本末転倒の規制派とは違うな。
それにしても、只、反対を叫ぶのではなく本来保護すべき「実在児童の人権保護」のための集会をするところが、
コン研の優れているところだな。PRには良いネタだ。

38 :
>>36
実在の子供の保護に取り組んでいる人たちが、この非実在問題にどういう意見を持っているのか
興味深いところだな
彼らを味方につけることができれば心強いぞ

39 :
よくわからんけど「実在青少年問題を考える」というタイトルからスタンスは明確じゃないのかな

40 :
ちょっと言わせてもらえば、規制反対派が社民党支持と言われるのは心外だし
我慢ならないんだよな。
俺なんかは社民党支持じゃねえっつうの。
前回の参院選で保阪氏プッシュもなんか俺は正視できなかったな。
AMIはメンバーから見て社民党にポリシーが近い気もするが
コン研はどうなんだろうか?
下手にカマヤンが絡んで来るとコン研まで社民党支持かよ?みたいに疑念を
持ってしまうんだがよ。
カマヤンがコン研に肩入れする理由は何かが分からん。
彼はコン研のメンバーなのかね。

41 :
よく考えたらクリエイターが寄付しても当然本名で振り込むから誰か分からないし
業界からもこれだけ支援がありますと報告しようがないんじゃね?

42 :
>>40
AMIのポリシーが社民に近いというか
AMIが社民を攻略して反対派にさせた
だから社民の思い入れも強いんだろう

43 :
>>41
クリエイターも読者も、寄付したらこのスレで報告するように誘導すれば
いいんじゃないか?
例えば「俺、ゲームクリエイターだが、寄付した」みたいに。
あるいはその書き込みをコピペする。
そうすればこのスレの存在価値が大きくなる。

44 :
さっそくコピペする。
[809]名無したちの午後 [sage] 2010/11/13(土) 11:33:27 ID:VpuHEueL0
コン研のイベント行く人は報告お願いします
自分は地方なんで行けないんです
でも小額だが寄付はしたよ、今から忙しくなるからね

45 :
990 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2010/11/13(土) 21:20:20 ID:kFKdmO1J0
>今日のコン文研究会の公演。
>山口弁護士、都議会民主党の吉田議員を確認。
>メッセージだけだが参議院民主党の杉浦大吾議員も。
>あと「日テレ報道部」の記者。
ttp://twitter.com/marinba_555/statuses/3415794050404352
参加人数は71人だったらしい
少し空席に余裕あったな
俺も行きたかった

46 :
27 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2010/11/13(土) 22:04:41 ID:dPrzpFAb0
> 電池切れたんで、つぶやけなかったこと。山口弁護士の最後。
> 「こちらサイド」から「実在」被害児童、虐待児童の救済のための基金を立ち上げるとのこと。
> 詳細は続報を待ってください。 #hijitsuzai #jipo
ttp://twitter.com/niku831/status/3429660465569793

47 :
本スレで出たのだが「実在の児童保護」をアピールすることで、規制派の欺瞞を暴くと言うのが出たが、
これを出版社や反対派団体に進言してみるのはどうだろうか、
下手に反対論を唱えるより、こっちの方が一般層にアピールできる。

48 :
64 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2010/11/13(土) 22:54:22 ID:B4ysMQV70
コンテンツ文化研究会シンポジウムまとめ(1)
会場の定員は90人。当初、空席がいくつかあったが、遅れて来る人がいて、最終的には
空席は埋まった。
杉野代表から「今日は実在児童の話で、非実在青少年の話はなし」と釘をさす挨拶。
(それでも途中退席する人0で、みんな熱心に聞いていた)
角南先生のお話
東京弁護士会が子ども人権110番の取り組みをやっており、行き場のない子どもたちの
ためのシェルターもつくった。
○なぜ、シェルターが必要か
・少年院から釈放されても、引き取り手のいない子どもがいる。
・児童養護施設で虐待を受けた子どもがいる(近年、施設内の虐待減少)
・家で虐待を受け、「家に帰りたくない」と電話してくる子どもがいる。
・児童相談所が緊急的に保護する場所である1次保護所の収容率が200%であり、
廊下に寝かされる子どももおり、プライバシーもないため、そこを嫌がる子どもがいる。
・児童擁護施設は学校に行っていることが前提となっており、高校を中退したり、
高校に行かなかったこどもたちの自立を促す場所がない。
○シェルターに来る子どもたちについて
・小学生レベルは児童相談所が最優先に保護するので、16〜18歳が多い。15歳も最近、
急増。
・援助交際をしている女の子は性被害を受けている子が多く、彼女たちも被害者。
・18〜19歳は親権者に服さないといけないが、児童相談所では扱えないので、
シェルターで保護する。

49 :
67 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2010/11/13(土) 23:00:33 ID:B4ysMQV70
コンテンツ文化研究会シンポジウムまとめ(2)
○シェルター活動について
・正しいことだからといって、大人の考えを子どもに押しつけてはいけない。
(自分の人生を自分で考える機会を与えなくてはいけない)
・1人の子どもに1人の弁護士がつく
・傷つききった子どもをかかわる大人みんなで大事にすることで立ち直らせる
(短期集中愛のシャワー)
○課題
・シェルターは東京・横浜・名古屋・岡山にある。来春には広島にも出来る。
しかし、児童福祉法の対象ではないので補助金がおりない。対象とするよう
陳情しているが、いっこうに実現しない。
・精神的に疲れた子どもが療養したり、高校への再チャレンジをめざす子どもの
グループホームを作りたいが、夢のまた夢。



50 :
73 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2010/11/13(土) 23:19:31 ID:B4ysMQV70
コンテンツ文化研究会シンポジウムまとめ(3)
○質疑応答
Q:子どもの権利条約は法律として認められているのか。
A:批准した条約は法律と同等とみなされるが、所は子どもの権利条約だけでは、
訴状を受理しない。
Q:児童福祉に何が不足で、何が過剰か?(日テレ報道部記者)
A:お金と人員が足りない。都の児童福祉予算は倍にしても足りない。都の児童福祉士は
1人で100人も担当している。過剰なものはない。強いて言えば、実態をよく知りもせず、
ただ騒ぐだけのマスコミによるバッシング。

51 :
77 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2010/11/13(土) 23:26:28 ID:B4ysMQV70
コンテンツ文化研究会シンポジウムまとめ(4)
○山口弁護士
・規制派は二言目には「子どものため」と言うが、創作物を規制して子どもを
守った気になっても困る。
・同人誌のサークルから「本当に困っている子どもたちに寄付したいが、どこに
寄付したいがどこにしたらよいのか」と相談を受ける。
・非実在の子どもだけでなく、実在の子どもを救うことを我々は視野にいれていかないと
いけない。
→藤本氏などと相談して、実在児童人権擁護基金を創設し、中抜きなどすることなく、
直接、子どもたちを支援したい。
○吉田康一郎都議
・今日の話を民主党の政策に反映したい。いきなり話を振られたのでうまくまとめられない。
(12月議会に関しては情報は持っていなかった模様)
○松浦大吾参議院議員メッセージ
・子どもの人権を錦の御旗にして、子どもに真に必要な施策が抜け落ちている
のではないか。
○杉野代表
・非実在の青少年だけでなく、実在青少年を助けるシンポジウムをこれからも開いて
いきたい。


52 :
81 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2010/11/13(土) 23:31:09 ID:B4ysMQV70
シンポジウムのまとめはこれで終わりです。
興味のある方はカリヨンの活動や実在児童人権擁護基金にも関心を抱いてくだされば幸いです。
12月議会の対策に直接関係のある話ではありませんでしたが、良いお話でした。

53 :
まとめありがとう

54 :
>>49
漫画でグループホームについて書いてあったのを見たことがあるな。
なるほどね。こういうのもグループホームを目指してるのか。
そして政府の支援が得られないのが悩みと。
なかなか大変だな。

55 :
>>51
まとめサンクス。
もしも基金が実現したら、おそらく日本ユニセフはかなりのダメージだろうね。
国内向けの貧困問題への支援は実は日本に有名なものがあまり存在してなかった。
これは俺も民主党の議員に直接指摘したことがある。
そうだなそういう動きがあるのか。
俺も覚えておくよ。

56 :
>>55
補足。
日本ユニセフは金はほとんど外国送りだからね。
国内向けになってない。

57 :
ユニセフ募金て節税目的の企業献金と金持ち献金がほとんどでしょ

58 :

献金じゃなかったごめんごめん

59 :
もしも作り手がホームページなどで「収益の一部は国内向け救済団体に寄付されます。」
と書くとすると、一見悪いジョークに見えるかもしれないが、
実はつじつまはうまく合ってるんだよ。
特に二次元の作品の場合はね。
これ考えたということは、コン研にかなり頭がいい人がいるな。
基金ができたら「収益の一部は国内向け救済団体に寄付されます。」
と書くのが広まると面白いなあ。

60 :
そうだな、うまい手を考えた。
作り手にホームページにこういう文章を入れてくれと広めるアイディアはどうかな。
「収益の一部は規制反対団体に寄付されます。」
もしかして外国ではやってるんじゃないかな。
ACLUが有るし。
ちなみに俺は特定の団体を支持しない。

61 :
ユニセフの金がほとんど外国送りで
日本の子供のためには使われないって全然認識されてないんだね
日本の子供のためと勘違いして遺産を寄付するおばあちゃんとかいそう

62 :
>>61
それは有り得ると思う。
彼らは子どもとしか言わないから。
それがどこの国かは彼らは言わない。

63 :
「収益の一部は国内向け救済団体に寄付されます。」
「収益の一部は規制反対団体に寄付されます。」
「収益の一部はエイズ救済団体に寄付されます。」
こういう動きもそろそろ必要かな。
ただ単に「出版社やメーカーが金出せば規制反対団体は助かるんだ!」みたいな
言い方では、金を出す方も強制されてるみたいでムカつくだろう。
だから、世の中に貢献してますよというアピールの仕方を教えてあげるのも
一手だと思う。

64 :
ゼロから分かる東京都青少年健全育成条例改正問題 ― 第4回
社団法人東京都小学校PTA協議会会長インタビュー<前編>
都小P 新谷珠恵会長に聞く、都条例改正を推進する理由
http://ascii.jp/elem/000/000/569/569127/
PTA会長「エロ漫画は子供に悪影響だから規制すべき!データはない!(キリッ」
http://subcultureblog.blog114.fc2.com/blog-entry-725.html

65 :
267 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2010/11/14(日) 11:16:59 ID:ygLSHTX10
先の参議院選挙で当選した自民議員では6人が反対派だけど
ベテランでは誰かいるのかな?
参議院選挙で当選した規制反対の自民議員
渡辺猛之【自民】
岩井茂樹【自民】
長谷川岳【自民】
若林健太【自民】
磯崎仁彦【自民】
小坂憲次【自民】

66 :
>>65
自民でも味方になる可能性があるところはアプローチすべきと思い貼りました。

67 :
現在、議員さんにロビー活動等を行っている反表現規制派団体の多くはその活動資金に困っています
活動する為の資金を個人が捻出している場合が多く
政治活動を行う時間の分、仕事の時間が削られ、生活苦に陥る場合も珍しくありません
過去にこの問題に大きな役割を果たした団体が資金難で活動を休止している例もあります
表現規制問題の資金をめぐる議論
http://togetter.com/li/63108
時には昔の話をしようか
http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20101005
表現規制反対運動、最前線からの傍観者達への苦情・苦言
http://togetter.com/li/63586
表現規制反対運動に関する寄付金の紹介
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1269693956/589

68 :
「収益の一部は社会貢献に寄付します。」を作家のホームページに書いてもらう
作戦は、まず健全な作家にやってもらい、次に18禁作家にやってもらうのが
スムーズだろう。
でもどうすれば広まるかはなかなか難しいな。
すき家の「フェアトレードへの貢献」という運動をモデルにすればいいかもな。

69 :
745 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2010/11/15(月) 11:23:18 ID:zMy4tQKd0
http://favotter.net/user/rowe_i
たちあがれ日本事務所に電凸。青少年健全育成法案・
児童ポルノ法に関して、表現規制は絶対にすべきでない
との考えが党の姿勢。ただし、国政に関しては日本国の概念を伝えつつ、
実際の児童被害に対しどう取り組んでいくか今後の大きな問題だとの事。
#hijitsuzai #jipo #seiji

70 :
754 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2010/11/15(月) 11:31:37 ID:RQEQuAPy0
> 都小PへASCII.JP記事に関してお電話しました。
> この取材は8月に行ったものでASCII.JP側からはこういう記事にしますと連絡がとれなかった。
> (メールが山積していて来ているかどうかわからない)
> また、インタビューで載ってない人の名前が使われていた。(続 #hijitsuzai
> 続)またこれは、第三者からの連絡でこの記事についてわかった。
> そして、個人名インタビューの内容と雑談の内容が混ざってしまってる。そこらへんが決め手となって記事の削除に至ったらしい。
> 「子どもは本当にバカで未熟なのです。」未熟と言いたかったみたいです。(続 #hijitsuzai
> 続)この件に関して大量のFAXやかなり強行的な態度を取った嫌がらせている人たちがいるみたいです。
> いくら相手が相手だとえ分別をつけ冷静に。メモ漏れがあるかと思いますが以上です。
> 今回電話に出てくださった方は良い感じの方でした。対話をと念をおしておきました。 #hijitsuzai
> ちなみにASCII.jpさんからの返事はまだです。来るのかな? #hijitsuzai
ttp://twitter.com/nagaroka/status/3993426328551424

71 :
>>40
部分連合でいいでしょ
創作物規制に反対という一点においてのみ協力し合えば。
規制派はイデオロギーがまったく異なる(相容れないはずの)
やつらが一糸乱れることなくスクラム組んでるのに、
イデオロギーが気に食わんから協力しないとかいって
ばらばらにやってたらやつらに勝てんよ

72 :
>>71
> 創作物規制に反対という一点においてのみ協力し合えば。
その程度の繋がりしかないのに
> イデオロギーが気に食わんから協力しないとかいって
> ばらばらにやってたらやつらに勝てんよ
そこまで強要は出来ないでしょ

73 :
コン研もこれからは児童福祉団体とスクラム組むから
ロビー活動で簡単に議員から門前払いされる事もなくなるかも名

74 :
(カマヤンさんの所のコメント欄の転載)
私も寄付はしたけどなんの報告も無いのは非常に下手なやり方。
感謝もされない、ナシのつぶてで資金が集まるわけ無いじゃん。
過去に寄付したところだったら、任意の連絡先記入欄があったし、謝辞はもちろんパンフまで送られて来たものだ。
それによって充足感や名誉欲みたいなものが満たされる効果があればもう少し寄付も集めやすいのではないだろうか。
実際、ボランティアやってくれて当たり前だって言い捨てる事と、寄付されてるのにナシのつぶてで良いって事とは同じレベルですよ。
最低限、何らかの効果があったのか程度は感じられなければ誰だってやる気なくしますよね。
もう少しビジネスな視点も交えて考えられないものかなぁ。

75 :
>>74
AMIもそうだったのですが。
そういう細かいフォローが出来る人間の不在が、
協力したい人が結局離れていく原因の一つになっているんですよね・・・。

76 :
事務員雇える程の寄付も無いのに無理

77 :
>>76 
まったくその通り。仕事をしながらロビーするだけでも精一杯。
礼状やパンフを送りたくても、人手が圧倒的に足りていない。
そのへんを理解してやってほしい。

78 :
必ずしも専従事務員がいなくても出来るので
何か考えられれば良いと思ったのですが
今後の検討事項ですね

79 :
>>77
>礼状やパンフを送りたくても、
そんなもの作ったらそれだけで相当の金が吹き飛ぶ
コンテンツ文化研究会
シンポジウム『どうする!? どうなる?都条例―非実在青少年とケータイ規制を考える』 カンパの会計報告
(収 入)
カンパ総額   ¥594,916
――――――――――――――――――――――――――――――
合 計   ¥594,916
(支 出)
プロジェクターのレンタル費用など諸経費 ¥105,116
パネリストへの謝礼 (総計)  ¥100,000
チラシ制作費 (※1)  ¥100,000
会場レンタル費(延長費込) ¥86,303
編集費 ¥50,000
会場設備使用費  ¥27,000
――――――――――――――――――――――――――――――
合 計   ¥468,419
収支差額
¥126,497
集会開くだけでも結構な費用かかる
関心が強いときはいいけど、ACLUのような恒久的な活動を目指すとなると、
ブランド力がつくまでは企業や業界からのサポートがないとかなり厳しい

80 :
別に最初はメールでもなんでも構わないと思うけどね。
要は「感謝している」と形で示す事じゃないの。
寄付を受け取ったらそれで用は済んだとばかり梨のつぶてでは
リピーターなんて望むべくもないだろうし。

81 :
俺的にはお礼よりも
どういう風に使われてるかを漠然とでもいいから示してもらえるか
または自分の他にも寄付してる人がいることを示してもらえると
不安がなくなる

82 :
>>80>>81
その辺をフォローが出来ないのを人と金が足りないと言っておいて、
新しくやろうとする事が募金への協力ですからねえ・・・。

83 :
まあ、寄付をするのは重要だが、同時に金の流れの透明化も要求しないとな。
寄付をするんだったら、確実に規制反対に使われることが担保されないとな。

84 :
議員個人に対する寄付金やカンパはどうなんだろうか。
毎回スタンスがコロコロ変わる議員はともかく、毎回必ず規制反対してくれて、
しかも現役の議員のリスト作りを誰か作ってくれると嬉しい。
ポイントは絶対にブレない議員、そして現役であること。

85 :
現役というのは、当選して議員であるという意味ね。
発言権が無いと投資効果が薄れるから。

86 :
>>84
> 議員個人に対する寄付金やカンパはどうなんだろうか。
それがあるべき姿なのに、ロビー活動をやっている団体に寄付という、
訳の分からない話になっているからねぇ。

87 :
>>86
ロビー活動やってる人なら直接会って話できるだろ
個人が議員に会いに行くのか?地方議会ならそれでいいけど
地方住まいが継続的に国会議員に会って話つけるとか難易度高すぎ
あと説明会とか個人じゃ開けないだろ
いやもちろん個人献金も効果あるけどね

88 :
正直、議員に直接会ったら緊張して言いたい事言えなそうだから
金払って変わりに行って貰えるんならそっちの方が楽だ

89 :
>>87-88
まあ、だから、金の流れの透明性は確保してもらわないとな。
幸い、コン研はキチンと公開しているからこの点はクリアしているがな。

90 :
規制反対で絶対にブレない議員で理想的な人というと、
思い付くのは、
民主党 野上ゆきえ都議
民主党 高橋昭一議員 マブラブの人
元議員では
民主党 たるい義和元議員 ゲーム好き
まだいるよね。
この人達はたぶんブレないと思う。そして思想のバランスが良くて、
ウヨサヨ関係無しに万人受けしてる。

91 :
正直、ウヨサヨ関係無しに思想がバランス良くないと、
規制派から反対派は売国奴と言われるから腹が立って仕方が無い。
そういう意味では、若い議員で単純に、サブカルやゲームが好きだから、
サブカルやゲームを守りますと言ってくれる議員は他の外国人が人権が
どうのこうのの問題ではブレないのですごく安心できる。

92 :
今の都議会で表現規制に確実に反対してくれているのは、
松下玲子氏、吉田康一郎氏、西沢けいた氏、浅野かつひこ氏、伊藤まさき氏、
くりした善行氏、福士敬子氏。あと、共産党の議員は最初から一貫して反対してくれている。
生活者ネットの三人の議員は、再び説得攻勢をかけられるとどうかわからない。
ソースは陳情に回った友達だからそこそこ信じていいと思う。
他にもいるはずだが俺が知ってるのはとりあえずこれだけ。
他にもいるようなら追加してくれ。


93 :
タカショウが吉田康一郎にマブラヴをすすめたといってたが、
ちゃんとプレイしたんだろうかw

94 :
>>93
kwsk
吉田違い?

95 :
>>94
6月頃にアージュのネットラジオに出てそんな話をしてた。
吉田康一郎都議っていってたと思うよ。
誰かロビーのついでに聞いといてくれ。

96 :
asahi.comの報道によって東京都青少年健全育成条例の改正案の一部判明した。その報道では、
「18歳未満に見える登場人物の性行為等を肯定的に描いた漫画・アニメの規制・・・」から
「登場人物の年齢ではなく、描かれた性行為の違法性などで判断するように改めた」とのこと。
つまり、「見た目」の規制から「性行為等の内容」に付いて規制するとした。これは設定やストーリーなどの物語
の内容そのものに行政が踏込む物で非常に検閲色が強く事実上の範囲の拡大でもある。
そして、強姦など刑法に触れるような性行為や、近親相姦など著しく社会規範に反する性行為を「不当に賛美、誇張」
した漫画やアニメを対象とした。成人の行為でも対象で例え完全フィクションの世界であっても性的犯罪行為を
描くのは映画・小説では今の所良くても漫画・アニメだとNGということらしい。
「社会規範に反する性行為」とはどんな物を指すのか?都側が判断するのか?など、前回よりも更なる懸念が心配され、
同性愛なども規制対象になるとの話もあり、であれば「性同一性障害者」に対する偏見や差別を行政が率先している
との非難は免れないとする意見もある。昨夜からツイッター上で大騒ぎになっている模様。
http://www.asahi.com/national/update/1120/TKY201011190604.html
再提出分の条例の詳細は22日に発表されるが、内容に注目が集まる。
↓注目!
>近親相姦など著しく社会規範に反する性行為を「不当に賛美、誇張」
>した漫画やアニメを対象とした。
>例え完全フィクションの世界であっても性的犯罪行為を
>描くのは映画・小説では今の所良くても漫画・アニメだとNGということらしい。

97 :
結局、連中は漫画倫理機構を作りたかっただけかw

98 :
http://www28.atwiki.jp/erogekisei/pages/21.html
今更ながらだが、手紙の書き方の参考になれば

99 :
>>96
この通りなら
少年誌はともかく
一般書店、コンビニでは
青年誌は販売を止めるか
連載の半分は打ち切りだなw
昔のペンクラとか
駆逐されていったのを思い出すわw
まぁ、もう行き着くとこまで
行きゃいいんじゃねーかな
三流出版社じゃ目立たなかったけど
今度は二番手、大手出版社が
血吐いて倒れてみんと
わからんだろコレ
法案考えてるやつは
大手出版社が結構な依存度で
コミック売上げあてにしてるとは
思ってねーんだろうな


100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 Pink元 削除依頼

エロゲ規制の原因はフェミ・ジェンフリ思想である (222)
エロゲWebラジオ 雑談避難所 (138)
【ランスシリーズ】魔想志津香萌え33【萌え総合】 (338)
質問するとテキトーな答えが返ってくる芽依子様スレ★9 (211)
クリスマス中止のお知らせ (123)
一色ヒカル情報交換スレ その24 (473)
広島のエロゲ事情 2 (649)
エロゲのストーリーを教えてもらうスレpart23 (146)


















さらに見る