1read 100read
2013年07月司法試験291: 公務員しながら司法試験続ける奴ちょっとおいで (430) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ξξξ東北大学法科大学院97ξξξ (888)
日本大学法科大学院38 (102)
ξξξ東北大学法科大学院97ξξξ (888)
司法系資格試験から撤退して医療系資格人になる (100)
【totori8383】広島修道ロー20【vs.修道マン】 (147)
ーー修習生の就職がマジでない理由ーー (316)

公務員しながら司法試験続ける奴ちょっとおいで


1 :2011/02/03 〜 最終レス :2013/06/17
俺は受かっても辞めないけどね。

2 :
もっと手軽に取れる制度なら続けたのに。

3 :
中野栄恵さん司法試験がんばってね

4 :
俺も受かっても辞めない。

5 :
公務員辞めなくてよかった
公務員なんてみんなからバカにされたもんだ。
まさかこんな時代になるとはね。

6 :
自己啓発等休業使って法科大学院入学

7 :
予備試験でいいんじゃない?

8 :
だね。

9 :
>自己啓発等休業
そんな制度あるなんて、どこの自治体?

10 :
普通あるよ

11 :
エリート集団
超厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)・博士(Doctor)
    修習廃止すべし
 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Undergraduate school) 途中学歴  学士(Bachelor)
 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高等学校 (High school) 途中学歴




12 :
催事なら速読できんじゃね?
毎日模擬法廷見学してんだし。

13 :
公務員で許されるのは国I・裁事Iまでだろw
地方公務員とか国IIごときがプライドもっちゃってすっげぇ笑えるw

14 :
と、ニートが申しております。

15 :
公務員の内定を確保し、安定した精神状態で、自己啓発と趣味を兼ねて司法試験を受ける。
素晴らしい。
一方司法浪人は定職もなく、不安定な精神状態で受かるかどうかも分からない、受かっても将来がない法曹を目指し続ける。
哀れ。

16 :
お前らは単なる資格マニアな

17 :

http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011012501000928.html  2011/01/26 02:05 【共同通信】
法科大学院重点8校、改善進まず 中教審特別委が報告案
 中央教育審議会の法科大学院特別委員会は25日、教育内容や学生の質確保などについて「重点的な改善が必要」と昨年指摘した法科大学院13校のうち、8校は「改善の取り組みが進んでいない」とする調査報告案をまとめた。
「改善の取り組みを相当実施した」と評価したのは東洋大1校にとどまり、4校は「一定程度実施した」と認定した。
 報告案は26日、特別委作業部会の審議を経て、同日の特別委で正式提示する。
 文部科学省はこれらの状況や、司法試験の合格状況などを踏まえ、低迷を続ける法科大学院の補助金を早ければ2012年度から削減し、乱立する法科大学院の再編・統合を促したい考えだ。
 調査は、撤退を決めた姫路独協大を除く全73校のうち、昨年1月に「重点改善校」と指定した13校と「継続的な改善」を求めた12校などをあらためて対象にした。
 重点改善校のうち、取り組みが進んでいないとされた8校は、
 東北学院、大東文化、東海、静岡、愛知学院、大阪学院、神戸学院、久留米
 
 の各校。いずれも10年度入試の競争倍率が2倍未満で、昨年の新司法試験合格率も全国平均(25・4%)を大きく下回った。
2011/01/26 02:05 【共同通信】


18 :
オレも予備試験→本試験で勉強してる。
副検事選考も視野に入れてる。
>>9
法律ができたよね、3年か4年前に。
ただ、それは国家公務員だけだから、地方公務員は所属してる自治体が
自己啓発休業制度を条例なり何なりで導入してなけりゃダメでしょ。

19 :
18
いや、地方公務員法も改正された
改正に伴い条例も制定されている
条例制定ないのは、違法

20 :
4月入庁だけど、実際問題として啓発休業なんか取れるの?
説得されてうやむやになって終わりそうw

21 :

http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011012501000928.html 2011/01/26 02:05 【共同通信】
法科大学院重点8校、改善進まず 中教審特別委が報告案
 中央教育審議会の法科大学院特別委員会は25日、教育内容や学生の質確保などについて「重点的な改善が必要」と昨年指摘した法科大学院13校のうち、8校は「改善の取り組みが進んでいない」とする調査報告案をまとめた。
「改善の取り組みを相当実施した」と評価したのは東洋大1校にとどまり、4校は「一定程度実施した」と認定した。
 報告案は26日、特別委作業部会の審議を経て、同日の特別委で正式提示する。
 文部科学省はこれらの状況や、司法試験の合格状況などを踏まえ、低迷を続ける法科大学院の補助金を早ければ2012年度から削減し、乱立する法科大学院の再編・統合を促したい考えだ。
 調査は、撤退を決めた姫路独協大を除く全73校のうち、昨年1月に「重点改善校」と指定した13校と「継続的な改善」を求めた12校などをあらためて対象にした。
 重点改善校のうち、取り組みが進んでいないとされた8校は、
 東北学院、大東文化、東海、静岡、愛知学院、大阪学院、神戸学院、久留米
 
 の各校。いずれも10年度入試の競争倍率が2倍未満で、昨年の新司法試験合格率も全国平均(25・4%)を大きく下回った。
2011/01/26 02:05 【共同通信】


22 :
何年か勤務してないと休職できないよー
予備試験が吉

23 :
今地上で公務員やってるけど、司法試験あきらめきれないんだよなぁ。
みんなそんな感じ?

24 :
>>22
一応、勤続年数はクリアしてるけど、休業制度は無給だから予備試験
>>23
俺は国2の某出先だけど、実は公務員になってから司法試験に興味持ち始めた。
もっと言えば、公務員試験で法律に興味持ち始めた。でも7年間仕事が忙しくて
勉強する気は起きんかった。法科大学院がグダグダになってから予備試験の勉強
し始めた。

25 :
在勤5年以上で新試めざしてる奴ってどれくらいいるんだろう?

26 :
県庁勤務だが、司法試験合格しても辞めないな。

27 :
俺もやめない、だから合格しても修習には行かないことになる。

28 :
収集にかわる研修にする

29 :
司法資格を持つ公務員ってのもかっこいいとは思うが、給料も特にあがるわけではないし
モチベーションあがらなくないか?
少なくても、司法資格あれば公務員よりは給料いいし世間の評価も上だと思うんだが

30 :
おまえさんはな

31 :
>>29
まぁそうかもしれないけど、正直、司法試験合格は懐刀を得るためのものだと思って勉強してる。
もし、修習が貸与制に移行して、公務員扱いにならない、二重身分が解消されるなら、休業制度を
利用して修習は受ける。けどやめない。

32 :
技術系職員だけど、司法試験目指しています。
ただ、仕事で他にも勉強しなきゃいけないことがあったりで
大変面倒くさい。
まあ生涯独身のつもりだし、のんびりいこうかと思っている。
ただ、甥や姪の手本というか、道を作ってやりたいと思っているので
それまでには受からないとな。

33 :
>>31
懐刀より、うちわか扇子と思った方がよろしいですよ。
懐刀は物騒です。


34 :
>>32
良いんでない?俺もたぶん生涯独身だと思う。
だから、俺も、どうせやるな最高峰の国家資格試験をのんびり勉強するつもりだよ。
でも仕事はやめない。

35 :
人間の義務果たせよ

36 :
>>35
こんな厳しい時代に家庭を持つのはきついわ。
前就職氷河期で無職経験もあるからな、俺は。
兄や姉の子供達には豊かな人生を歩んで欲しい。
司法試験より、まずは大学受験の勝ち方を教えてやらないといけないのだが
そもそも俺が旧帝大すらいってないからえらそうなことは言えないんだよな(w

37 :
公務員なら家庭もてないことはないだろ

38 :
>>36
もてないことはないが、二馬力は絶対に必須の給料だぜ。
ブスや低能は基本お断りだし。
まあ俺と同世代の女は就職氷河期を
乗り越えてきた人間だから、国立大ぐらいは普通にいっているが
無理にするもんでもないだろう。
職場のおっさんやおばはんの伝だけは絶対に使わない。
あれこそ低能ブスを押しつけようとしているからな。
国家上級職や専門職は別として、それ以外の公務員に当時なる奴は
ゴミばかりだからな。
それにそのあほにしているおっさんおばはんみたいに、自分がならないという
保障もないからな。

39 :
>>37へのレスを間違えた。

40 :
俺は今年から公務員だけど、公務員の身分保障も将来はどうなるかわからんし、保険のために独立できる資格が欲しいというのが動機。
ネガティブすぎるかもしれないけど、生まれてから好景気というものを経験したことないし、就職難だったし、将来が不安で仕方ない。

41 :
県庁勤務だが、普通に東大、京大、早稲田、慶應いるな。
こういうレベルが幹部候補だよ。
基礎自治体は酷いみたいだね。県庁で良かった。

42 :
1人で四馬力分稼いでいる俺

43 :
結婚しない公務員は基本的に変な奴が多い。
例外は女性公務員。
婚期逃した感じの人が結構いる。

44 :
祭事もいいよ

45 :
うあ、結構環境が俺と似てる。
>>36 >>38
かなり同意。
俺も当時超氷河期と言われた時期に卒業して世間に放り出されたクチだから。
だから、いざという時の武器くらいは確保しておきたい。
この勉強は他の資格においても、やって損はないし、仕事でも役に立つし。
けど、それと結婚とは無関係で、結婚はしたいやつがすればいいと思う。
>>40
新人さん、いらっしゃい。ま、今の政治見れば、民営化だ、道州制だと、かなり物騒だからね。
一部の首長さんが、国政にまで影響与えてるから、そのどさくさにまぎれて、組織を放り出され
可能性大だよ。バブル崩壊は、俺の私見からしたら、高度信頼社会の崩壊だと思ってる、以前に
就職活動してたときに「民間企業ほど信用できない組織はない」って感じたくらいだし。
だからネガティブに考えるのも別に悪くはないと思うよ、その不安を解消するための勉強なら前向きだ。
>>41
俺は国2で某省の出先に勤めてるけど、ここも同じだよ、後輩に東大、同期に京大、早稲田、慶応、上智、
明治、学習院etc、コイツラと少なくとも肩並べてると思うと、正直しんどい・・俺だけ浮いてる。
だから、コイツラに負けたくないっていうコンプレックスも勉強動機にはなってるww

46 :
キモいよ

47 :
>>43
いや、女も変なの多い。

48 :
おそらく
43=♀
47=♂
ではなかろうか。

49 :

エリート集団
超厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)・博士(Doctor)
    3振廃止すべし
 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Undergraduate school) 途中学歴  学士(Bachelor)
 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高等学校 (High school) 途中学歴




50 :
>>45
国Uで東大がいるのか?
前就職氷河期で、随分難しくなったときだったけど
そんなのいるとはあまり想像しなかったな。
東大卒とかは国Uを受けることは受けても、そのまま就職しないのかと思っていた。
ちなみに俺は国U技術系だったけど。

51 :
>>45
あと学歴の話で突っ込むとまあ文系だから上智は難しいのかもしれないけど
明治、学習院って(w
と、某マイナー国立出身の俺でも思うな。

52 :
マーチはゴミだろ(笑)
それ以下はこの板いちゃダメだろ

53 :
>>50
いるって、マジで。俺の職場に。出先で働いてるよ。
>>51
俺みたいな3流私大で且つ理系卒にしてみたら、役所に来ること自体が学歴の無題使いと思うほどの学歴。
>>52
ヤヴァイ、俺がいたww

54 :
>>53
理系?受けたのは行政職で受けたのか?
私大理系というのがどの程度かよく分からんけど
明治、学習院なんてのはねぇ・・。
理系から見ると上智もそれほどいけてない。
というか理系の場合、上智より東京理科の方が上のような気がするし。
まあ俺も旧帝大にいけたわけではないので、学歴的にはいけてないよ。
そんなコンプレックスもあるし、甥や姪にはこんな惨めな思いはして欲しくないので
ある程度、道、ノウハウを作ってやりたいんだよな。

55 :
試験は全部土日祝日にしてほしいよな。
というか予備試験とか法科大学院なんてアホかと思う。
元の旧試体制に戻すべきでしょう。

56 :
>>54
そう、理系、なのに行政w、
理系レベルはマーチ以下日当駒船以上の地元じゃ有名な私大だよ。
職場の先輩もそこの卒業生が多い。
行政にした理由は、まぁ学部で勉強してきた科目が公務員試験に無いってのもあったけど
やっぱり採用人数の多さかな。
でも勉強してるうちに法律の勉強がおもしろくなって司法試験の勉強やり始めた。

57 :
ちなみに、早稲田、慶応の奴らは就職失敗して公務員試験勉強に切り替え組み、
東大の奴は、民間忌避。のんびりしたくて国2、
あと明治と上智、それと神戸大の奴は、この板にも多い司法試験ドロップアウト組み。
院卒の奴がそこそこいたなぁ、明治と早稲田だったかな・・・・
上智は年齢ギリで国2、大学2回入学、再入学したとこが上智。
京大は、理由が全然わからん・・・・
東大と明治と神戸大の奴を除くと、変な奴ばっかり、俺とは水が合わんかったな。
正直学歴の無駄遣い。

58 :
>>55
予備試験って平日なの?

59 :
>>58
はっきりとはみてないけど、
筆記試験とかは休日だったようなきもするけど
最後の口述試験は平日じゃなかった?
旧試とごちゃごちゃになっているのかな?
まあまだ先の話だけどな、学力的に(w

60 :
>>58
旧司の日程にほぼ準拠してる。択一、論文、口述ともに。
だから口述で一日だけ平日の可能性はある。

61 :
>>57
俺等の世代なら、東大はともかく、それ以外は学歴の無駄遣いって事はないだろう。
俺は端から民間の就職活動はしなかったのだが、
それでもこの当時の社会状況の厳しさ、公務員試験の難しさはわかった。
警察とかの公安系の公務員でも落ちまくったもんな(w
面接だけじゃなく筆記でもね。

62 :
今、法務省のHP確認してきたけど、
筆記が5月15日(日)
論文が7月17日(日)18日(月)
口述が10月28日(金)29日(土)30日(日)
ま、俺も学力的にまだ先の話だけどねw

63 :
>>61
俺の場合は途中まで民間就職活動してたけど、活動してわかったのは「民間企業は信用できない」。
で、公務員試験に切り替え。
実は警察志望だったけど、なぜかすべて2次で落とされた。
地元県警と近隣県警、それと警視庁、すべて2次落ち。
でもなぜか国2、防2、地中、市役所は合格。今でも不思議だw
確かに、当時も公務員試験は厳しかったよ。けど、あれだけの有名な
大学の連中と同期になるとは思わんかったよ。
そんなんを見るとますます世情が不安になって司法試験の勉強しはじめたよ。

64 :
すまん、なんか学歴の話と、世情と公務員試験の話になってしまった。
ちなみに、予備試験って、旧試験の1次試験に似てるってLECの柴田が言ってるけど、
実際どんな感じなんだろう?例題みたいなもんないのかな?

65 :
エリート集団
超厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)・博士(Doctor)
    3振廃止すべし

 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Undergraduate school) 途中学歴  学士(Bachelor)
 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高等学校 (High school) 途中学歴
 ↑(入試は中校3年範囲レベル)
中学校卒業 (Junior High school) 義務教育


66 :
>>63
それは身元調査で落ちたんやと思うぞ。親戚で問題のある方が・・・。

67 :
>>66
俺も落ちまくったぞ。別にそんなに変なのはいないはずだけどな。
俺はカスだけど兄は医者だし。その他大手銀行勤めや学者なんかもいるのだが。

68 :
>>66
ウチの親戚犯罪者おらんよ。
今だから言えることは、持病があったからだと思う。
それを正直に面接では言ってたからな。

69 :
アスペルガーか

70 :
現職の公務員の方から見て、今後公務員の身分保障はどうなると思いますか?
今でも公務員はどんどん減っていると思いますが(マスコミは報じませんが)、それでも身分保障を外して(或いは緩めて)クビ切りが行われるようになるんでしょうか。
それとも、下手すると、国家財政破綻⇒公務員終了、なんでしょうか。
もっとも、そうなったら民間企業も壊滅的なダメージを受けそうですが。
給与は下がることは覚悟しています。
ちなみに自分は4月から財政的には大規模な自治体の地方公務員になります。
首長が誰になるのか心配です。

71 :
うんち

72 :
>>70
自己責任の時代だって。公務員であってもそれは変わらんよ。
公務員の身分なんてなくなるって言ってるのは、将来年金がもらえなくなる
って言ってるのとレベルは同じ。
そうなるかもしれん将来に備えて司法試験の勉強してるってことだよ。
中途でリストラされて「自分は○○会社の部長やってました」ってだけで
悲惨な目にあってるオッサンを山ほど見てきただろ?

73 :
県庁の星

74 :
>>72
やっぱり現職の方の多くも将来に不安を抱えているんですか?

75 :
院卒現役公務員だが、不安はないな。
幹部候補扱いだし、不満もない。
ギリギリで落ちたから受けるだけだよ。
2点差で落とされたからな。。。

76 :
合格しても辞めないがw
これからの弁護士は大変だよ。


77 :
弁護士やるより、有利な立場で生活できるからな。

78 :
話を聞くと公務員のほうがQOL高い。
数が増えすぎた。弁護士は。

79 :
●公務員として勤続すると得られる資格等について

地方上級→行政書士(17年間勤務すると付与される)
裁判所事務官→司法書士(10年間勤務すると付与される)
裁判所事務官→裁判所書記官(内部試験に合格するとなれる)
裁判所書記官→裁判官(簡判)・(内部試験に合格するとなれる)
裁判所書記官→検察官(副検)・(内部試験に合格するとなれる)
裁判所書記官→執行官(内部試験に合格するとなれる)
国税専門官→税理士(23年間勤務すると科目免除)
国家U種→行政書士(17年間勤務すると付与される)
国U検察→検察官(副検)・(内部試験に合格するとなれる)
国U法務局→司法書士(17年間勤務すると付与される)

80 :
行書は国Vや初級でも付与されるよ
行書法によると
基本20年だが高卒だと17年に短縮される
つまり中卒が基本で高卒がエリートという超底辺資格です

81 :
新司法試験になって、試験が平日に行われることになったけど、公務員だと有給って簡単に取れるの?
平日に試験って、事実上社会人締め出しな気がするんだけど。

82 :
エリート集団
超厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)・博士(Doctor)
    3振廃止すべし

 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Undergraduate school) 途中学歴  学士(Bachelor)
 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高等学校 (High school) 途中学歴
 ↑(入試は中校3年範囲レベル)
中学校卒業 (Junior High school) 義務教育


83 :
俺も公務員になって司法試験目指そうと思ってるクチです まぁ無理かもしれんが
ところで、中学校の教員と県庁の上級職って、世間的にはどっちが上なの?
俺の地元では学校の先生がエリートで、その家は名家みたいな感じなんだが
ちなみにド田舎です

84 :
そこではそうなんじゃないの。そこでは。

85 :
普通は県庁上級だと思う。

86 :
俺も県庁上級だと思う。

87 :
普通にそうだろ。

88 :
1種法律職
現職でつ。係長してます。
4月からロー逝きますよ。
なんか質問ある?

89 :
何相?

90 :
>>88
特に質問なし。
って思ったが、ひとつだけ、休業制度でロー行くの?

91 :
国Tよりも地上がいいかもしれん。いろいろ考えるとな。

92 :
催事か一番。
ただ一点に目を瞑れば

93 :
>>91
いろいろとは?

94 :
>>88
キャリアの方がこれからの弁護士よりもいい気がするけど、どうしてローへ?
出世の見込みがなくなった?
それとも、公務員もこれからは将来性がないと判断したの?
弁護士も将来性がない気がするけど…

95 :
>>94
公務員にも将来性はあんまり無いよ、給料はまず確実に下がるでしょ。
採用人数が激減してるから一人当たりの仕事負担量は上がるでしょ。
ってことは仕事の単位分量あたりの賃金はもっと下がるでしょ。
各種の手当てやら、待遇も批判の対象で、政治家は人気取りのためにそれらを切るでしょ。
これでも「将来性」があると思える奴の脳の構造が知りたいよ。

96 :
給与が減るというのは確かだと思う。
でも、日本自体が衰退しつつある中で、今後は民間企業も士業も待遇は落ちていくでしょ。
そんな中で、公務員は少なくとも民間よりは雇用が安定している。
この御時世、安定性が(他の職業より)高いだけまだ恵まれていると思うけど。
身分保障を完全になくすのは今後も難しいだろうし。

97 :
そうだな

98 :
>>95
お前県庁絶賛してたくせになんで意見変えたの?
弁護士批判したり公務員批判したり、
結局、自分が決して送れない充実した人生を歩んでる人を妬んでるだけなんじゃない?

99 :
公務員だけど、公務員最強だと感じるな。


100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
35歳以上の司法試験予備試験 (710)
平成25年度 択一足切会場 (205)
★★ロー制度『崩壊』カウントダウン!206★★ (959)
[人生の]京都産業大学ロースクール[墓場] (491)
長谷川智志が司法試験を目指すスレ10 (285)
【独占禁止法】経済法の勉強法5【選択科目】 (144)
--log9.info------------------
〓 ゴムボートユーザー集合【14隻目】〓 (857)
昔のロドリ企画を復活させて懐古するスレpart1 (677)
京都のバス釣りスポット教えて (214)
東海人の釣りマナーの極悪さは異常 (145)
【鯉】外道ルアーNo.1【レンギョ】 (153)
陸王で見たい対戦 (116)
反町が滋賀の堅田に引っ越してきたらしい (204)
ヘビータックル1本でオカッパリ (243)
ベイトリールにPE巻いて (108)
POPERスレッダー (100)
ミニバン、SUVを語ろう (173)
パーミングカップ 4600C part3 (259)
!nanjaてすとスレ (140)
胡散臭いメーカー決定戦 (184)
攻撃力が高そうな竿の名前 (312)
俺達のりんか バス板公認最強釣りガール (127)
--log55.com------------------
リスグラシューを神格化してるやつの正体wwwwwwwwww
どれくらいでdat落ちするか調べるからレスしないでくれ part13
32歳で貯金1100万って多い方だよな??
自民党とかいうゴミ以下の政党の代わりに次はどこに入れるべき?
安倍より鳩山とか菅の方がマシに思えてきたわ
四位洋文騎手が今週で引退だから思い出を語る
【予想大会】競馬エデンの園スレ31りんご【最終決戦】
逃げの上手い騎手