1read 100read
2013年07月軍事88: 【輸送】装甲車第八輌【戦闘】 (960) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
野田ですが父は空自OBでした (147)
国内の893が一斉蜂起したら (603)
日本ーロシアードイツの三国軍事同盟 (559)
初心者歓迎 スレ立てる前に俺に質問を 30501 (380)
【架空戦記】小説家になろう2【火葬戦記晒し】 (917)
スギちゃんで軍事を語るスレッド (156)

【輸送】装甲車第八輌【戦闘】


1 :2011/10/08 〜 最終レス :2013/07/07
RPGに弱いなどの問題を抱えつつも低コストかつ高い展開能力を持ち、
様々な国で開発運用されている装甲車についてまったり語るスレ。
・基本的に戦車以外の戦闘車両について。
・第二次大戦前、後は問いません。
・『装軌式と装輪式どちらが優れているか?』や『装甲車有れば戦車なんてイラネ』
  と言った話題禁止。
  それぞれ一長一短であり互いが補完しあうものであります。
・煽りはスルーしましょう。
前スレ
【四輪】装甲車第七輌【八輪】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1282047004/

2 :
おR女学院

3 :
>1
スレ立て乙

4 :
>>1おつ
前スレ
1000 :名無し三等兵:2011/10/08(土) 23:35:31.35 ID:???
>>1000なら、K-2戦車は機動戦闘車に撃破される
うむ。


5 :
ロシア、海軍陸戦隊向けに新型水陸両用歩兵戦闘車を開発することに
ttp://www.lenta.ru/news/2011/10/07/tracktype/
共通装軌式プラットフォームを元にして、対戦車/対空兵装を搭載、時速25〜30km/h
での水上航行が可能な能力を有するとしている。2015〜16年の実用化を目指している
とされる。新型水陸両用AFVは水平線外からの着上陸能力を確保することが目指され
ているとのこと。
2009年、海軍陸戦隊の装備更新が行われることになり、2011〜20年の間にT-90、BMP-3
BRDM-3、2SZ1自走砲の配備、火器や擲弾発射機、防空システムの近代化など予定され
ている

6 :
グルジア用か

7 :
中国の05式はよくよく考えると絶妙だったなぁ

8 :
あれも97式がバランス悪かったん改善した結果やで。

9 :
05式に幅広の後部ランプドアを装備した物がほしいな

10 :
05式は97/04式のコンポーネントの一部は流用しているが、最初から着上陸用
に開発された車輌であり、どちらかを更新するような性格のものではない

11 :
そうじゃなくてな。97式はフロントヘビーで海上航行が危険だったので、海軍陸戦隊用に大改修したのが05式やで。

12 :
そもそも04式と05式は開発メーカーが異なっている。97/04式が中国兵器工業総
公司(別名NORINCO)とその傘下にある北方車輌廠(617廠)、05式が中国南方工
業集団公司(CSGC)傘下の湖南江麓機械集団(湘潭627廠)
04式に要求されたのは河川渡河能力であり、洋上からの着上陸能力までは要求
されていない
次世代の水陸両用AFVとして最初から歩兵戦闘車型や水陸両用戦車型など一連
のファミリーを開発することを前提に開発されたのが05式。
シャーシにしても一部コンポーネントは97/04式から流用しているが、1500馬力エン
ジンに大型ウォータージェット、引き込み式サスペンションと構造は大きく異なり、車
体サイズも99式戦車よりも大型化している。

13 :
>>5
>ロシア、海軍陸戦隊向けに新型水陸両用歩兵戦闘車を開発することに
>ttp://www.lenta.ru/news/2011/10/07/tracktype/
水陸両用戦車と言えばやはりロシアだな。

14 :
http://www.flickr.com/photos/31127421@N05/6011274758/sizes/l/in/photostream/
僕さー
http://www.flickr.com/photos/31127421@N05/6011275162/sizes/l/in/photostream/
トイレがちかくって

15 :
http://feb.2chan.net/may/39/src/1319545399348.jpg
右上
車底V字意味無い言ってた奴出て来いよボケ

16 :
なんだ軽装甲機動車もV字っていうのかな、これだと。

17 :
>15
出て来てやったぞ。
「浅いV底に意味は無い」
以上。

18 :
軽量戦闘車両システムだぬ。
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/21/jizen/youshi/21.pdf
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/21/jizen/honbun/21.pdf
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/21/jizen/honbun/21.pdf
あと、これの18ページ
http://www.mod.go.jp/trdi/data/pdf/kouhou/panfu2010.pdf
一工夫も二工夫もしてありそうで、wktk

19 :
意味はないはずなのに〜
アメリカはM1に浅〜いV字底を後付けしてる
意味はないはずなのに〜
おかしいな〜
意味はないはずなのに〜
おかしいな〜
意味はないはずなのに〜

20 :
後付けするから当然底部の地上高も低くなる〜
距離が短くなってますます不利なのに〜
おかしいな〜
意味はないはずなのに〜
おかしいな〜
意味はないはずなのに〜

21 :
このウスラトンが
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>17

22 :
>>18
一つ引っかかるのは、IED対処までうたっているとこなんだよね。
以前どこか(戦鳥だったかなぁ)で、s氏が、まとまった量の炸薬に対しては、浅い船底形状は意味が
あまりない(大意)ということを書いていたんだけど、車両底板を持ち上げるところに、何らかの効果が
あるのかねぇ。
単純な空間装甲とも思えないし。

23 :
砲塔側面装甲無しの10式が貧弱な坊やすぎて萎えるわー

24 :
男は見た目じゃない(違

25 :
英ウォーリア歩兵戦闘車はアップグレードされ2040年まで使用される
ttp://www.telegraph.co.uk/news/uknews/defence/8847960/Army-to-get-1bn-Warrior-upgrade.html

26 :
40mmテレスコープ砲に積み替えるんだっけ。ほとんど戦車だよな。

27 :
ちゃんとした89式の後継が欲しい

28 :
つ CV90

29 :
武器輸出緩和するだの言ってるしそのうち開発するだろ

30 :
武器輸出緩和ったってSM-3ブロック2のオーストラリア向け販売程度の意味だろ。

31 :
>>30
NATO向けもお忘れ無く
あと、固体ロケットの可変ノズルだっけ?あれもじゃないか。

32 :
ルーマニア地上配備はアメリカの管理じゃね。

33 :
基準なんてもんは一度緩めたらもう後はなし崩しよ

34 :
オランダがデ・ゼーヴェン級にSM-3乗せるかもって話だね。
DID見ると既にTrompがアメリカのミサイル追跡試験に参加してたそうな。
(wikipediaだとSM-3用に4隻改修中だがまだ購入は決定してないとあるがソースが無い……)

35 :
弾道ミサイル追跡用に改修は決定したがミサイル本体はまだ買うかどうか決めてない。
The Netherlands is to deploy four naval vessels for the NATO system to defend Europe against missile attacks.
http://www.nisnews.nl/public/290911_1.htm

36 :
ミサイルスレ池

37 :
ロシア軍はBTR-90の導入は行わない
ttp://vpk.name/news/59881_rostok_ne_probilsya_v_armiyu.html
ロシア国防省は2020年までの装備調達計画においてBTR-90の導入を行わない事
を決定。BTR-90は今後の輸出の見通しもないとされる。
BTR-90計画の打ち切りは、ロシア軍が進めている装備合理化の一環
セルジュコフ国防相は、新型戦車(T-95)の開発を打ち切った件について、既存の
T-72やT-80をT-90水準に近代化したほうが予算を有効に使用できるとして計画を
停止したと述べた。参考までに新造T-90は一両あたり1億1800万ルーブルを必要
とするが、T-72やT-80のアップグレードでは一両3000〜4000万ルーブルに抑えら
れる。
BTR-90の性能は確かにBTR-80より高くなっていたが根本的な差はなく、規模の
大きなロシア軍に少数の高額車輌は必要ないと判断された。BTR-90の代わりに
BTR-80の近代化(BTR-80M)が行われる。
ロシアは現在、APCなどの共通戦闘プラットフォーム「ブメラーング」を開発している。

38 :
>>25
参考画像貼っておきますね
つttp://www.mod.uk/NR/rdonlyres/A86F489F-4539-49CB-AB95-2ED5CC2D9E69/0/Warrior.jpg

39 :
試作砲塔かな、色々と付いてないから何だかコラに見えるw

40 :
2007年ごろには出来てた型の砲塔だな。

41 :
自衛隊活動、当面5年を想定 南スーダンPKO
http://www.47news.jp/CN/201110/CN2011102701000868.html
MRAPみたいなのが必要ではないでしょうか?

42 :
教育施設を買いだしたらまたお金がとんじゃうっ

43 :
>>29
武器もTPPでは国内扱いになるんだろう。

44 :
TPPは安全保証や治安維持には適用されない。

45 :
なぜ小ロット 量産版は3.6億
とはいえ89式はあそこまで高くなったのだろう。
あと、主砲が威力制限版35ミリなのでなんで高いんだろう。
砲弾34発でどうやっても3連バーストしようすら無理。あれだけ威力低減でなぜ高い?

46 :
威力低減するのにも金がいるからな

47 :
>>41自演
96式装甲車は役に立つかな?
派遣検討の南スーダン 武力衝突
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111030/k10013604171000.html
10月30日 9時39分
国連のPKO=平和維持活動に参加するため、陸上自衛隊の派遣が検討されているアフリカの南スーダンで、
29日、政府軍と反政府勢力の間で武力衝突が起き、70人以上が死亡したとみられます。
武力衝突が起きたのは、南スーダン北部のユニティ州で、
州の報道官によりますと、29日、反政府勢力と政府軍が衝突し、銃撃戦になったということです。
この衝突で、現地の住民ら15人の死亡が確認されたほか、
さらに兵士など60人以上が死亡したとみられるということです。
南スーダンは20年以上にわたる内戦の末、ことし7月にスーダンから独立しましたが、
その後も新政府に反発する勢力との間で散発的な衝突が起きています。
南スーダンを巡っては、
日本政府が新たな国づくりを支援するため、現地に展開するPKO=平和維持活動への参加を検討しており、
今週にも陸上自衛隊の部隊を派遣する方針を正式に決める見通しです。
今回、衝突が起きた場所は、自衛隊が派遣を検討している南スーダン南部の首都ジュバからは離れた北部の地域ですが、
現地の治安の悪化が懸念されるだけに、治安対策などを巡って更に慎重な検討が求められそうです。
南スーダン:武力衝突で75人死亡 反政府組織が襲撃
http://mainichi.jp/select/world/news/20111030ddm007030111000c.html
南スーダン北部マヨムで29日、反政府武装組織が町を襲撃し、政府軍と交戦。
武装組織60人、市民ら15人が死亡した。ロイター通信などが伝えた。
黒人で伝統宗教やキリスト教の信者が主体の南スーダンは7月、
アラブ系のイスラム教徒が主体のスーダンから分離独立したばかり。
国内には、北部のスーダンとの内戦を率いてきた現与党「スーダン人民解放運動」への反発があるほか、
民族対立も抱えており、さまざまな武装組織と政府軍の対立が散発的に起きている。
日本政府は、南スーダンの国連平和維持活動(PKO)として
インフラ整備にあたる陸上自衛隊施設部隊約300人を現地に派遣する方針を固めている。

48 :
マヨムだと派遣先から800kmは離れてるぞ。

49 :
反政府武装組織ってのはどの程度の武装なんだろうね

50 :
カザフスタン、ロシアからBTR-82×100両を輸入
http://vpk.name/news/59994_rossiya_do_2013_goda_postavit_kazahstanu_100_bronetransporterov_btr82.html

51 :
インドネシア、マレーシアに国産のAPS-3「アノア」6x6装輪装甲車を輸出
ttp://www.seruu.com/utama/militer-a-pertahanan/artikel/malaysia-menjadi-pasar-produk-panser-pt-pindad

52 :
PINDPADとかいうやつ?自分で開発したわりには小出しなんだよな。安いはずだから大量に生産すればいいのに。
5000億くらいになりそう。

53 :
アメリカ、GCVの代わりに独のプーマを調達することを検討
ttp://www.defensenews.com/story.php?i=8130564&c=EUR&s=TOP

54 :
GCVの代わりにと言うか、もともとSAIC案が拡張型Pumaだった。
SAIC案に研究予算が下りなかったのでSAICがGAOに訴えてた。
という経緯を踏まえての発言だね。
でも「NamerとPumaを含めたいろいろな代替候補を注視してる」とかいう話だから
あんまし大げさに取る話じゃないような。

55 :
レオパルドをぱくったM1
GCVじゃなくてPUMA
どうも装甲はドイツらしい。

56 :
世界の面白装甲車集
http://www.fyjs.cn/bbs/htm_data/26/1111/624902.html
・・・世界って広いんだね

57 :
名前を導き出せそうな奴が1割あるかどうか、ってとこか・・・

58 :
ロシアのBTR-70アップグレード案(BTR-7)
http://andrei-bt.livejournal.com/101568.html
・車内にケブラー装甲を装備
・軽複合装甲を追加装備
・座席を地雷爆発に対して生存性の高いものに換装
・顧客の要望に応じて各種エンジンに換装
・車体側面の乗車ハッチをBTR-80のものに変更
・モジュール式砲塔(90mm砲搭載の砲塔も装備可能)

59 :
防衛技術シンポジウム2011要旨[オーラルセッション1日目] (こちら)
http://www.mod.go.jp/trdi/research/dts2011.files/abstract_firstday.pdf
p、14
アンチV字だった奴出て来い

60 :
11月7日、チェチェン駐留ロシア軍部隊にBTR-82A×30両が配備される
http://www.lenta.ru/news/2011/11/07/btr82a/

61 :
7つののろいはどうなんだ。

62 :
気になるんあるんで、こっちにも貼らせてもらう
今月の軍研
http://www.amazon.co.jp/dp/B0060M64ZC/
装甲車の装輪ファミリー化の問題やるそうで

63 :
>59
おう、なんだ? V字なんて日本国内で使う分には要らんよ。こっちが地雷を仕掛ける側だからなw

64 :
>>63
そんなことする前に降伏するだろ

65 :
>>64
陸上戦力不要論者さんこんばんは

66 :
>>63
V字は効果が無いって言ってたんだよな
だから米・欧は採用してないって
バーカ

67 :
よほど深いV字じゃないとあまり意味無いな。その意味でTRDIの可変型V字は悪路での走破生を確保して面白いが。
どちらにせよ国内ではV字なんて要らない。

68 :
今度は可変型V字とか言い出してやがる・・・

69 :
V字っていうかタイヤハウスじゃん。

70 :
ディープV字以外はあまり意味無いな。

71 :
>>69-70
もう現実見えなくなってるな。カワイソス

72 :
明らかに防護の主体はV字じゃなくて、底面に装甲構造を取り入れてることだな。

73 :
>72
V字が主眼では無いって事か。
http://www.mod.go.jp/trdi/research/dts2011.files/abstract_firstday.pdf

74 :
それも含めてどこもやっている事をそのまんま取り入れてるだけなのに
せいぜい地上最低高をわざわざいじるのが日本独自の工夫だろ
クリスティー的な機能の気がするけどな

75 :
EFVはV字を採用せず厚板の追加だったな。

76 :
履帯収納とかやっちまう変態を例に挙げられましても^^;

77 :
>>18とか>>22とかみると、単に浅いV字がどうこうって話にこだわると、
本質見失う気がする。

78 :
EFVの時は方々からV字じゃないことを枕詞のように批判されたが、
その後のテスト結果は充分だってことになったんだよな。
DIDにそんなこと書いてあったような。

79 :
降伏なんて言ってる人は白旗を上げても許してくれない連中がいることを知っておくべきだな

80 :
>EFV
死んだ子の年を数えるな

81 :
ACVですね。今は。
若干マイルドとは言え結局似たような要求になってるけど……

82 :
ACVはまだ見当たらないが、はいMCVのデモンストレーター
ご丁寧に舟形を示す線が描いてある
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/e9/MarinePersonnelCarrierDemonstrator4.jpg

83 :
おっとMCVじゃなくてMPCだ

84 :
装軌と装輪をゴッチャにされてもな。

85 :
軍研フジサン
http://www.fujisan.co.jp/product/625/
HMMWVハンヴィの後継汎用車
アメリカ軍の統合軽戦術車両「JLTV」
非対称戦では防御力不足に苦しむハンヴィに替り新汎用支援車両開発に取組む米国
奈良原裕也
アンチV字は読んで反省でもしてろ

86 :
しかしこのイタチごっこはどこら辺りで落ち着くのやら
仕掛ける側が炸薬量増やすリソースに比べたら、車両を新規開発して
大量配備するリソースは比較にならんほど重いよな

87 :
対人地雷ならV字にしなくても対抗可能だしガチの対戦車地雷ならちょっとぐらいV字にしたとこでどうしょうもない
この認識はこれからも変わらないだろ
最近問題になってるのはIEDでこいつはピンキリだから防護策についても試行錯誤してますってとこじゃないの?

88 :
IEDなんてガチの対戦車地雷より威力大きい方が一般的なんだがなあ。

89 :
でもIEDって側面攻撃が多いからV字底面は関係無くね?
イラクでは中華鍋改造の自己鍛造弾が主流だったし。

90 :
・・・そうなの?へー?

91 :
ほほー

92 :
別に主流ではないんとちゃうでしょ

93 :
いや。中華鍋改造の自己鍛造弾を作るのがかなり流行って、大量摘発されてたりするんだよ。
MRAPを撃破出来るって。

94 :
>>93
中華鍋だっけ?
あれって銅板を凹ませたやつを使っているのではないのか?

95 :
>>93
それってMRAPの効果を立証してるってことじゃん。

96 :
こっちにも貼らせろ アンチV字
技術研究本部
のフォーラム
R3-1 軽量戦闘車両システムの研究(防護構造車体)について
http://www.mod.go.jp/trdi/research/dts2011.files/pdf_1st_day/R3-1.pdf
P.16のイメージ
真っ暗なんだけど?

97 :
P11の図、読み込みが遅いとしっかりV字で左右に逸らしてるのが見えてワロスw

98 :
地上高可変は舗装路走行等であらかじめ車高を稼いでおくという意味じゃなくて
爆風で浮き上がりながら減衰させて逃がすのか、こういう柔の発想は良いね

99 :
まあ減衰と言ってもこれだけじゃたかが知れてるから
総合的な衝撃吸収システムにするんだろうけど

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
IDに軍事関連出たら軍神!!PART103 (617)
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2292◆◆ (1001)
航空機関砲/機関銃(機銃)総合スレ 7 (785)
東南アジア&オセアニアの軍事情勢 その6 (816)
アサルトライフルスレッド その24 (350)
平成24年度 海上自衛隊観艦式 (101)
--log9.info------------------
○● capsule Part59 ○● (135)
【LDH系】FLOWER part7【E-Girls 】 (760)
RADWIMPS part58 (457)
Kalafina Part6 (461)
BUCK-TICK vol.223 (302)
TUBEスレッドPart96〜Lonely Revolution編〜 (303)
フジファブリック95 (311)
■Missin' You 出れなくて焦る DA PUMPスレ 70■ (485)
9mm Parabellum Bullet 57mm (131)
オーラルヴァンパイア/Aural Vampire < 3 > (569)
電気グルーヴ - DENKI GROOVE part.6 (264)
JAM Project 151th Process (225)
★Yuka☆moumoon 第29夜☆Masaki★ (199)
◆◇DREAMS COME TRUE ◇ドリカム107◇◆ (436)
三代目 J Soul Brothers Part.10 (164)
globe part.168 (322)
--log55.com------------------
研音35
UA雑談スレ
西城秀樹を語ろう part53
☆★☆レースクイーン総合スレッド348★☆★
【日本版プデュ】PRODUCE 101 JAPAN ★2
【中国ドラマ】如懿伝〜紫禁城に散る宿命の王妃〜【WOWOW】
【YG】iKON 14【MIX&MATCH】
■■■ ネ ト ウ ヨ 引 き 篭 も り ■■■