1read 100read
2013年06月オークション57: クロネコメール便 52 (379) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
少額なら振込金額足りなくてもスルーしてもらえるよ (140)
【楽オク】オークションゆうパック【ローソン】 (137)
【第二のテクラ】知恵袋のmandoseikun【法律厨】 (127)
ヤフオクはソフトバンク携帯ユーザーを優遇すべき (150)
★新潟放浪生活 破産者(自称)三木和彦★ (110)
転売初心者が転売で儲ける方法part72 (184)

クロネコメール便 52


1 :2013/04/18 〜 最終レス :2013/06/24
前スレ落ちちゃったみたいね
クロネコメール便
http://www.kuronekoyamato.co.jp/mail/mail.html
http://toi.kuronekoyamato.co.jp/cgi-bin/tneko
不祥事や信書送附騒ぎでコンビニ及び
各SD、営業所でも発送伝票に署名を入れるようになりました。
又、寸法、厚みも五月蠅くなってる模様。
ヤマトメール便これからどうなるのか注目です。
伝票もころころ仕様が変わってるようです。
2012年7月からA4サイズに一本化。

前スレ
クロネコメール便 51
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1357579595/

2 :
取り扱いサイズ
長辺34cm以内・厚さ2cm以内の縦+横+厚さの合計が60cm以内で
重量1,000g以内のもの。
したがってクロネコメール便で出せる最大サイズ
2012年現在、クロネコメール便の最大サイズ一覧
厚さ0.0cmの場合
34.0x26.0x0.0
33.0x27.0x0.0
32.0x28.0x0.0
31.0x29.0x0.0
30.0x30.0x0.0(面積最大)
厚さ1.0cmの場合
34.0x25.0x1.0
33.0x26.0x1.0
32.0x27.0x1.0
31.0x28.0x1.0
30.0x29.0x1.0
厚さ2.0cmの場合
34.0x24.0x2.0
33.0x25.0x2.0
32.0x26.0x2.0
31.0x27.0x2.0
30.0x28.0x2.0
29.0x29.0x2.0(容積最大)

3 :
ヤマト運輸メール便配達の詳しい解説
参加の仕方から配達までの流れが詳しく載っています
http://www.yamato-fukushi.jp/works/delivery/
Q:土曜や日曜や祝日も配達される?
A:基本配達されますが、地域により月曜に回されることもあります
Q:台風で大雨洪水警報が出ていても配達される?
A:危険な場合は安全になってから配達されます
Q.クロネコメール便で送れないものにはどんなものがありますか?
A1. 信書(お手紙・請求書等)
信書に該当する文書に関する指針はこちら
http://www.soumu.go.jp/menu_kyotsuu/important/topics091210.html
補償が必要となるもの
※紛失・破損があった場合は、運賃の返金、もしくは、代替品の無償運送となります。
※配達が遅延した場合の補償はございません。
※オークションの落札品など売買にかかわる商品で補償が必要となるものは宅急便をご利用ください。
取扱サイズを超えるもの
郵便私書箱宛てのもの
発火性・引火性・揮発性のあるもの
毒物及び劇物類、銃砲刀類
複数の個人情報が内容物に含まれたもの
再発行が困難な受験票、パスポート、車検証類
再発行が不可能な原稿、原図、テープ、フィルム類
現金、小切手、手形、株券、有価証券、クレジットカード、キャッシュカード
法令の規定、公序良俗に反するもの、他の荷物に損害を及ぼす恐れのあるもの
http://www.kuronekoyamato.co.jp/mail/image/mail_il015.gif

4 :
・どんな梱包をしてもヤマト仕分けセンターで安全靴で踏まれたり
投げつけられたり、故意に厚いカタログを上から落としたりするので
殆ど無駄に近いようです。
壊れる壊れないは運に任せましょう。
・都道府県、マンション名と部屋番号はしっかり書きましょう。
・1通でも集荷に来てくれます。
その際伝票があるか無いかをハッキリ申し出て下さい。
・新しいいゲージは、お客様センターにメール又は電話でお願いしてみましょう。
ちなみに1cmは1.1cm?、2cmは2.2cm?と余裕を見てくれてます。
・コンビニ受付は基準が厳しいですが、無理難題ふっかけないようにしましょう。
http://www.kuronekoyamato.co.jp/mail/image/mail_ph002.gif
営業所の伝票はこれ

5 :
コンビニ発送だと分からんよな・・

4月4日(木)午前0時ごろ、東名阪自動車道 亀山ジャンクション付近にて、
和歌山県から東京都へ向かっていた弊社の協力会社の中型トラックが炎上する交通事故が発生いたしました。
(中略)
宅急便は全件、クロネコメール便についても発送人様に、送り状・出荷票の控えなどから
積載されていた荷物を特定し、個別に対応をさせていただいております。
しかしながら、コンビニエンスストアにお持ち込みになり、
お出しいただいた2冊のクロネコメール便について、発送人様を特定することができずにおります。

6 :
まあ、通常メール便だと事故なくても遅いから
届かなくても結構忘れるなw
翌日配達の宅急便と違って、到着を待たないからすぐに受取人が申告しない可能性が高い。
GW明けぐらいまで特定できないかも。

7 :
送り状発行システムC2
http://www.kuronekoyamato.co.jp/c2/c2.html
2.クロネコメール便をご利用の場合
(1)お作りいただいた出荷票の取り扱いについて
・出荷票は点線に沿ってお切りいただき、 お荷物と一緒にお出しください。また、宛名ラベルはのり等でお荷物に貼ってお出しください。
・出荷票のコピーはご利用できません。
・白黒で印刷された出荷票はご利用できません。

(2)荷受け窓口について
・本システムでお作りいただいた出荷票は、ヤマト運輸営業所への持ち込み、ご自宅への引き取り(集荷)でご利用いただけます。なお、コンビニエンスストア・取扱店ではご利用できませんのでご注意ください。
・1枚の出荷票で35冊まで出荷できます。36冊以上の場合には、別途出荷票をご記入していただきますのでご了承ください。

8 :
信書を入れるとどうなりますか?
郵便法違反ですので虚偽の場合も含めて返品されます
価値のあるもの代替できないものを送るとどうなりますか?
無事に届かなくても中身の補償はありませんので引き受けない場合があります
金券・チケット・現金など法律違反にならない品物は送れますか?
同様に内容品として記載があれば引き受けられません

9 :
コンビニでCD発送した人いる?
いつも営業所なんだが今回初めてコンビニ出してしまった
今更悪い意味でドキドキしてる

10 :
CDくらいなら全然余裕だよ
どこで出すか、より、CDをヌコで発射する事自体にドキドキするかな自分は
プラケ割れは織り込み済み… ならいいけど

11 :
ケースは普通に割れるけど、送料乞食は割れると怒るらしい。
幸運を祈る。

12 :
70近そうなジジイに毎回3階のポストまでのぼらせるのが辛くてしょうがない
自宅に居るときは偶然をよそおって下で待ってるよ(´・ω・`)

13 :
1通配達すれば20円も貰えるんだからどんな苦労も厭わないよ

14 :
>>12
思いやり偉いね

15 :
20円…。
破損なんかで文句言ったらかわいそうだ。

16 :
そんな報酬ほんとにあるの

17 :
1時間に1000通配達すれば・・・

18 :
マンション群や団地あたりで、集合ポストにポンポンスポポンならまだしも
戸建て混在、しかも固定じゃなくて変動配達先に1h1000なんて絶対無理

19 :
マジレス

20 :
通販カタログは配達せず廃棄しといてくれ

21 :
>>16
さっき営業所行ったら、メール便の配達員募集のポスターが貼ってあったけど
1通20円って書いてあった。そこから税金など引かれるんだろうけど・・

22 :
>>21
税金は後払いだから支払っていない人も多い

23 :
>>17
1分間で17通ぐらいやらなきゃいけない計算だよ。無理だってw

24 :
>>18
>ポンポンスポポン
アクセルホッパーのバカテンポみたいだ。

25 :
>>12
そのやり方だと、そこの住人だと証明出来るモノを用意しとかないと
そう簡単に渡してくれないかもしれない・・・・と思われるんだが、
下で受け取る時はどうやってるの?

26 :
>>25
メール便にはそういうルールはないよ

27 :
まあ営業所止め置きじゃないからそうなんだろうけど、
配達員のほうが用心して・・・と思ってさ。だって、家の外で渡すんだから、
家人を装った別人の可能性もあるわけで。

28 :
まあメール便だからどうでもいいんだよw
厳しくやるほどの価値もない。宅急便をちゃんとしていれば良し。

29 :
送料無料のゲームボーイアドバンスのカセット落としたら断りなしでクロネコメールで送られてきた
梱包はプチプチ一枚に紙封筒
これは評価悪いつけてオケ?

30 :
ほんと、落札者の質下がった・・・悲しい限り。

31 :
アドバンスのソフトだけなら、メール便や定形外発送はよく見るけど

32 :
1030-50gくらいはまけてくれないのかな

33 :
ポスト投函不可で取引が長引いている
あーめんどくさい。何でだよ
落札しなきゃ良かった
50円の雑誌だし

34 :
発送はゆうメールって書いたのに、落札後メール便指定してきて
送れないサイズなのに、落札者にごねられて困ってる。たった50円の雑誌捨てりゃあよかったorz

35 :
投函不可はヤマトからの連絡なんだけど
メール便が入らないポストじゃないのに何で不可なのかわからん

36 :
>>35 ID違うけど同一人物?なら、営業所に取りに行けばいいだけじゃん。

37 :
なんで厚さ違うのに全部160円で持って行くかなぁ。80円多く取られてたら手数料にもならんわ。

38 :
>>37
言えばいいじゃん。

39 :
>>37
言えばいいだけじゃん。

40 :
営業所で出したら出したら、住所、氏名、TEL全部書かされて
えらい面倒だった。
コンビニの方が楽でいいね。
どの番号が誰宛ってのも、書いてくれなくて自分で書いたけど、
そういうものなの?
前、住んでいた所で集荷に来てもらった時は、サインくらいは
したかもしれないけど、誰宛ってのも全部ドライバーが書いてくれて
楽だった。
集荷だったら、ドライバーが書いてくれるのがデフォ?

41 :
ファミマも営業所もどっちも自宅から近いけど、コンビニならクオカでヌコ発射できるからコンビニ一択
ファミマならTポイントも貯まるし、貯まったTポイントでもヌコ発射できるし
ファミマは全時間帯のバイト顔見知り
@店員が俺を視認、手に荷物持ってるっぽいなら引き出しから伝票&シールを出し始める
A俺、レジ前に立つ
「メール便2個、2cmと1cmです」
と言うやいなやシールのバーコード音速で2つ通し、伝票と暑さ表示のところに○をつけたシール×2を差し出す
B俺、伝票記入後店員に渡す、店員が伝票処理してる間に俺が自分でシール貼る
伝票控えもらって終了
だいたいいつもレジ前に立ってから1〜2分で終了

42 :
金券送るとき内容物なんて書けばいい?
外見を見て妥当だと思えるもので
メール便以外になんかないのか
安くて送付記録が残るサービスは

43 :
特定記録の240円を高いというのはデフレに毒されている

44 :
購入者が240円も出さないよ

45 :
郵便書簡(ミニレター) に特定記録
60円 + 160円で220円

46 :
>>40
クロネコメール便素人さんの様ですね。
コンビニにはコンビニの、営業所には営業所のよいところがあります。
特に、頻繁に出す人にとっては営業所のほうが数倍楽でよいです。
今後ある程度出すのであれば、スレ読んで勉強するのもよいかと思います。

47 :
>>42
再発行可能な無価値のクーポン券
とでも書いておけ

48 :
数倍楽って?
たとえば?
同じ営業所へ行けば住所氏名書かなくてもよくなるの?
スレ読んでもわからないお。
料金甘目とかは聞くけど、楽とは違うし・・
ケチケチしないで教えてお。

49 :


50 :
一番楽なのは集荷

51 :
メール便の集荷に呼びつけるんなら、100冊ぐらいは出すんだよな?
まさか5,6冊で、クソ忙しいドライバーを集荷に呼んだりしないよな?
もしそうなら、間違いなく嫌な客認定されてっぞ

52 :
メール便ってよくこんなので利益が出るなと思うわ。経費を差し引いた利益な
俺が80円で1通出したとして、ヤマトはいくらぐらい儲かるんだろうと思うことある

53 :
>>52
個人は赤字だよ
手間かかる 遅れたり届かなくて文句言う などなど

54 :
>>53
そうだろうなあ。近距離のを大量に出すんならともかく、集荷の人なんか
たった1通のメール便を回収するためにファミマに寄ったりせなあかんわけで、ホントごめんって感じだわ

55 :
コンビニに荷物が来るとドライバーに連絡が行くシステムなのか
まあ荷物出せる場所が街中にあるから当然か

56 :
巡回コースになってるからメール便が1通も無くても行く。
普通は宅急便があるだろうしね。
宅急便もメール便も回収が無いってどこの田舎だよって話。

57 :
>>29
いやこれはお前が非常に悪い落札者だろ・・・
拘りあるなら落札する前に質問しとけよw

58 :
>>56
え、マジ? 荷物があるかどうか関係なく、巡回することになってんの?
いやでもけっこう田舎のコンビニだぜ? バスが2時間に1本来るか来ないかぐらいの鄙びた場所

59 :
逆に都会だとそこらじゅうのコンビニで出せるから全部回るの無駄すぎる

60 :
>>59
俺もそう思って、なんとなく荷物があればヤマトに連絡がいって、それで集荷に寄るのかと思ってた
ついでに>>58の補足だが
俺のたまに使うファミマは、田舎ってだけでなく、徒歩1分のトコに郵便局もあって客を取り合ってるという
俺も郵便局でゆうパックと定形外を出して、そのままファミマ来てメール便orはこBOONとかやる時もある

61 :
>>58
そんな田舎は知らんw
普通は巡回だよ。
A-B-C となってる道でB通過するとかありえん。
数件のコンビニに荷物が無いからといって、
わざわざルートかえるほうが手間かかるし、
「荷物あるから寄ってください」なんていうTELを
いちいち受けてられんし、第一覚えてられんよ。

62 :
ど田舎なら月1回ぐらいでコンビニなんて即潰れそうな場所にある取扱店も
交渉しだいで毎日配達ついでに集荷確認に行ってる所もあるよ

63 :
http://www.iwafune-ichigo.jp/info/pict/0025_1.jpg
この箱がメール便で便利
ちょうどA4サイズ

64 :
>>63
スケールに使え、ってこと?
それともマチを内側に倒して梱包に使えってこと?
どっちにしろ便利w

65 :
住所に不備がある、と、返品状態のまま一向に手元に戻ってこず二ヶ月
それで結局紛失で諦めた経験が半年ぐらい前にあって
更にまた先週発送したものが返品状態になっている…
もう返品の表示から8日は経過しているんだが、返品って基本戻ってこないと思ったほうがいいのか…
裏にきっちり差出人の住所&氏名を書いているんだけどな

66 :
>>65
住所の不備が実際にあったやつなの?

67 :
>>65
滅多に無い事だが、内容物によっては配達員が盗んだりしてる。
通常は紛失では済まさない。荷物は常に記録されているから、誰の時点で無くなったか絶対突き止められ、追求される。
紛失しましたサーセンwあ、詳細は教えないよ?なら盗まれた可能性がでかい。
誤配達でも配達員は容疑者なみに尋問される。
諦めるな。元々保障はないが、訴えるぞ、盗んだんじゃねーのか?本社に苦情いれとくから名前教えろ!くらいでちょうどいい。

68 :
>>54
営業所に行って出せばいいのに。すまないって思うんだったら!

69 :
>>67
>紛失しましたサーセンwあ、詳細は教えないよ? 
「すいません」をどう略したら「サーセン」になるのかわからん。
あと、疑問形でもないのに、なぜ語尾に?がつくのかわからん。
こういう書き方する奴って、無駄に挑発的だから嫌われるのは当然だな。
本題だが、盗むという時点で窃盗であり犯罪だ。

70 :
オークション配送物を盗む奴なんていないでしょ
届かなかったらトラブルになって原因が自分にあるの判明するから
紛失誤配だ

71 :
>>69
俺なにも関係ないけど何に怒ってんの?
誰と戦ってんの?
配達員なの?w

72 :
>>54
それが仕事なんだからすまないなんて思う必要ない

73 :
>>71
>>69は、このスレに住み着いてるキチガイなんだよ

74 :
GWで遅れが出てるな

75 :
>>73
テキトーこくなw

76 :
同県内の上に封筒に入るような小物の送料を500円も取ったくせに
よりによってクロネコメール便で出したくそ出品者

77 :
>>67
中身が分からんのに配達員が盗む訳ないだろ。
届かなかったら、必ず配達員に問い合わせが来るのに。

78 :
>>70
>>77
なぜ盗難がないと言い切れるか分からんが、そもそも『紛失』自体有り得んだろ。誤配は紛失じゃないし。
常に記録されてるのに、追跡不能になるとか、次元の狭間にでも呑み込まれてるのか?
そして配達員は正社員からフリーターからパートのオバチャンまでピンキリ。
めんどくさいって理由でメール便捨てられた事件が何回あったよ?その程度の倫理観しかない奴もいるのに「盗みはない」と信頼できるってすごいな。

79 :
>>51
1通でも笑顔で集荷するのが仕事だろ
少ないからといって最悪客認定なんて社員失格

80 :
配達のおばちゃん達は、GW休んでるのか
4/26朝一の発送から全くステータスが変わらん・・・

81 :
毎年GWとお盆期間は自腹で速達付けて発送してる
遅れたってゴネられても嫌だし

82 :
速達以外は意地でも社員は配らないのか

83 :
>>82
余裕あれば配るよ
急がなくてもいいのだから無理はしない

84 :
アドバイスありがとうございます
根気強く電話してみることにします

85 :
>>82
速達以外のもドライバーは配ってるよ
ただGWは高速の渋滞でトラックが遅れて配達が遅延になることがあるので
なかなか普通のメール便には構ってられない

86 :
高速を使わない東京区部→東京区部 も遅れてるな

87 :
営業所で普段仕分けをしてるアルバイトやパートが
GWに入るとかなり休んでしまうみたいで
まずそこで遅れが発生するらしいよ

88 :
早く欲しかったので速達にしたのですが
速達でも夜に発送されると+1日かかりますか?

89 :
>>88
速達といっても郵便とは違い1日一回しか締切ないから
19時過ぎれば次の日の発送になるよ

90 :
北海道から関東への速達って3日かかるんだな

91 :
>>88
郵便の速達使った方がよくね?

92 :
郵便の速達使うなら
レターパックライトおススメ
あれ早い

93 :
メール便は速達より普通便の営業所止めの方が早くないか?
何度か使ってるが福岡→札幌が丸2日で着いちゃうぞ
不思議なのは関東関西も丸2日ってことだが
GW期間とその後数日はそういうわけにはいかんだろうけど

94 :
>>88
>速達でも夜に発送されると+1日かかりますか?
その日の集荷終わってれば当然
営業所に当日発送時刻(遅くても19時)までに出せば
翌日〜翌々日に届く

95 :
交通事故による荷物焼失のお詫びと
発送人様が特定できないクロネコメール便についてのご案内
【和歌山県 発送 ⇒ 東京都 到着】
http://www.kuronekoyamato.co.jp/info/info_130410.html
燃えた〜燃えた〜 コンビニで出すのやめよう

96 :
>>95
>>5

97 :
特定できないのが2冊だけってことが凄いやw

98 :
メール便の伝票って署名以外個人情報残らないのに
よくわかるもんだな
ほとんどがDMだったってオチか?

99 :
>>98
営業所で出した事ないのか?
営業所で出したら差出人の住所・氏名・電話番号まで書かされるんだけど?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
違反だらけのオークション出品者 (157)
【ブコフ】せどりスレ148冊目【用は純利益】 (297)
eBayの日本人セラーの為のスレ vol.20 (597)
『CD・DVD』初回限定生産盤を語れ3軍専用w2周目 (105)
【5%】落札手数料逃れをしてるバカを晒せ 7 (974)
Yahoo!かんたん決済Part23 (189)
--log9.info------------------
ポケモンファンなのにコロコロ買わないやつは何なの (139)
個体値粘りたいけど粘れないやつ集まれ★4 (512)
【BW】バチュル・デンチュラに萌えるスレ part5 (116)
【ガリアドス】餓鬼論理スレ2【ガリエール】 (101)
ポケモンアニメがメジャーな局で放映されてたら (123)
ポケモン不思議のダンジョンシリーズ 101F (188)
まったり対戦スレ in ポケモン板 (190)
pokesav総合 (376)
リザードン・リザード・ヒトカゲ総合 (136)
ポケモン+ノブナガの野望 Part33 (643)
ここだけ全員シェイミ口調 Part7 (110)
138号室 なりポケ達の部屋 (366)
【リーフ】FR・LGの女主人公に萌えるスレ 33 (333)
ミュウツーの覚醒フォルムを妄想するスレ (135)
【劇場版主役ポケモンが収容されている空間15】 (419)
ゾロア・ゾロアークのスレ (112)
--log55.com------------------
【MTG】どんな質問でも残さず答えるスレ part36
【Z/X】Zillions of enemy X その258【ゼクス】
【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ125
【FE0】ファイアーエムブレムサイファ 第142章
【MTG】 金曜の夜の淫夢 第百三十二章
【MTG】レガシー専用スレ210【Legacy】
Magic The Gathering Arena 愚痴スレ 4
真夏の夜のデュエマ【店長第75章】