1read 100read
2013年06月ポータブルAV569: ウオークマンの逆襲に家電業界が疑問 また工作失敗 (199)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
iPod classic Part69 (110)
携帯が音楽再生機の代わりにならねーよwww (156)
【オーテク】audio-technica【イヤホン】Part.21 (841)
iRiver HDD総合 Part19 (191)
【EPSON】 Photo Fine Player P-4500 【エプソン】 (188)
WAV友の会 (190)
ウオークマンの逆襲に家電業界が疑問 また工作失敗
- 1 :2010/01/29 〜 最終レス :2013/03/02
- テレ東「ウォークマンの逆襲」の不可解 (ゲンダイネット)
21日放送された経済ドキュメンタリードラマ「ルビコンの決断」(テレビ東京系)で取り上げられたテーマに、家電業界関係者から疑問の声が上がっている。
テーマは「ソニー ウォークマンの逆襲」。アップルの「iPod」登場以来、シェアで引き離されてきた「ウォークマン」が、ついに昨年8月末、シェアトップを奪還したというサクセスストーリーだった。
ところがコレ、現実はちょっと違うようで……。
「トップシェア奪還といっても、昨年8月末からの2週間だけ。それもライバルのiPodが9月の新製品発売前の在庫調整期間の一時的な現象なんです。
新製品が発売されると、iPodのシェアは一気に7割を超え、再逆転した。iPodは今年に入ってもシェア6割で独走が続いています」(家電関係者)
ま、「ものづくり日本ガンバレ!」ってことで番組を制作したんだろうけど、半年も前に一瞬勝っただけのことを仰々しく持ち上げているのを見ると、逆に切なくなってくるのだ。
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/n_tx__20100125_2/story/25gendainet05020981/
- 2 :
- iPodからWalkmanに買い換えたやつの数→4000+
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1263142082/
工作ばっかりだな糞ニーは
- 3 :
- ウォークマン買うヤツは情弱
- 4 :
- やっぱりなー
こんなことだろうと思ったよ
見なくて良かった
- 5 :
- 見た方が良かったのに
あんなに真っ正面な フ ィ ク シ ョ ン はざらに無いよw
- 6 :
- ネタとして見てみたかったな。
どこかで見られんかね?
- 7 :
- >>6
YOUTUBEとかあるんじゃない?
糞ニーが情弱騙そうと必死なのが見れるよ
- 8 :
- お前らが何を言っても、Smaster walkmanとiPodの音質と動画は埋め難いの差があるから
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/avt/20091217_335997.html
- 9 :
- >>8
誰も音質の話なんてしてないのに突然どうしたんだ?
ていうか性能的にWalkmanの方が上なのは認めるけど、それでもiPodより売れないってことは高音質や高画質に対する需要がそれほど無いってことだよね。
マーケティングやり直した方がいいんじゃない?SONYさんは。
- 10 :
- もっともです
- 11 :
- >>9
音質はiPodはSmaster walkman並になるのは至難の技
機能もワントラックリピート、ABリピート、ノイキャン、ピッチコントロール、各種イコライザとウォークマンがはるかに上
操作性ももはやウォークマンが上
iPodが勝ってるのはiTunesとタッチのみ
もうすぐiPodとウォークマンのシェアは逆転するよwwwwwwwww
- 12 :
- >>11
だからWalkmanの方が性能が良いのは分かってるよ。
でも売り上げを見る限り、多くのユーザーはそんなもの求めてないみたいだね。
>もうすぐiPodとウォークマンのシェアは逆転するよwwwwwwwww
ってずっと言い続けてるよね、SONYさんは。
いい加減結果出さないと、強気発言しても失笑買うだけだよ。
- 13 :
-
- 14 :
- スティックタイプで32G出したら買う
- 15 :
- >>11
そのsmasterとかついてんの20000はするじゃん…
その金出すなら、音楽以外の事も出来るタッチ選ぶと思うけど…
- 16 :
- iPod touchにソニー並の音質になるようヘッドフォンやポタアン追加購入してたらいくらになるやら
まあ世間はそこまでの音質求めてないけど
そういやサムスンがICEPower積んだポータブルオーディオ出したけど売れたのかね
- 17 :
- >>16
また工作かよw
- 18 :
- こんな工作ばかりしてりゃそりゃ嫌われるわ
- 19 :
- ウォークマンユーザーだけど、売れないのは名前のせいだと思うよ
- 20 :
- >>19
ソニーが出してる限りは名前変えたって売れないだろ
雪印がメグミルクに名前変えるようなもんだ
- 21 :
- >>20
雪印は一応、反省し善処した
ソニーは創業以来、反省の語意すら知らない
- 22 :
- S-master(A840)はなあ・・・あのホワイトノイズがちょっと
迂闊に他社製イヤホンを使えないよ
Sシリーズもノイズ出てたけどAのがきつい
あとx-アプリはホント何とかならんかねアレ
- 23 :
- >>22
俺様MIX的なプレイリスト(笑)とか作りたい人?
- 24 :
- 昔お気に入り曲のテープとかMD作っただろ
- 25 :
- >>24
いや作らなかった
そういうのを必死に作ってる奴を見て嘲笑してた
- 26 :
- 何故かプレイリストの話になってるが
よっぽどコンプレックスあるんだな
- 27 :
- >>26
プレイリストの話→コンプレックスがある
…なに?この意味不明な論理展開
- 28 :
- ウオークマン(笑)
ゴミすぎるわ(笑)
- 29 :
- お前ら楽しそうだな
- 30 :
- ディスク複数枚のクラシックやサントラ聞く身にはプレイリスト必須だけどなあ
モーツァルトならモーツァルトでまとめるとかバロックばかり無限ループするとか
- 31 :
- ニコ動で見る事が出来たが、完全に予想通りの展開で笑った。
新しいAシリーズが出てこなかったのは何故だろう?
- 32 :
- >>31
リンク貼って
見たい
- 33 :
- 「ウォークマン」で検索したら出てくるよ。
- 34 :
- ポータブル機なんてどうでもいいと思ったが
使いやすさは現況ウォークマンがいいので今度のAが壊れたら次はSを買う
- 35 :
- >>31
みた
うp主マジ乙
- 36 :
- ウォークマンは先代のほうが操作しやすかった気がする
現行はそんなに使い勝手が良くなった気はしないなあ
- 37 :
- A1000の頃のほうがボタン類が大きく機能的に配置されてた気がするね
まあ当時からボリュームが独立していたのはいいところ(年寄りにiPod
買わせたらホイールのボリューム操作を理解しなかった)
- 38 :
- 番組的に盛り上げるために逆転したとこを大げさに作ったんだろうけど
ほんとはそこよりもウォークマンの2割程度まで落ち込んだシェアが4割程度まで倍増してることが重要だよな
…まぁヒュンダイネットのチラ裏見て<丶`∀´>が意気揚々とスレ立てたんだろうがな
- 39 :
- >>38
他のメーカーが撤退しただけじゃね?
- 40 :
- >>39
それが理由ならiPodのシェアも上がっていいはずだけど横ばいなんだよね
販売に関しても新製品発売月以外対前年比割れが続いてるみたいだし
- 41 :
- つiPhone
- 42 :
- iPhoneを勘定に入れるならSO906iとか今度ソニエリから出たAndroidケータイも
数に入るだろ
実際SO906iは使い勝手も案外良い
- 43 :
- iPhoneはiPod兼携帯と言う目的で買う人は多いけどSO906i&Xperiaは果してそうかな?
- 44 :
- iPhone入れるならPSPは入れてもおkだよな
- 45 :
- それなんて超理論?
- 46 :
- 別にどうでもいいんじゃねーの?
日本以外は撤退したメーカーなんだし。
- 47 :
- 撤退とは失敬な
あんまり相手にされてないだけだ
- 48 :
- BPOに報告しようと思うんだが
- 49 :
- >>45
ミュージックプレイヤーとして使える携帯が含まれるならミュージックプレイヤーとして使えるゲーム機が含まれても問題ないだろ
同一メーカーから販売されてるものだし、ミュージックプレイヤーとして使えるPDAであるtouchはふくめるんだろうから
- 50 :
- ただPSPもウォークマン携帯も日本でしか売れてないという・・・
- 51 :
- 海外でのPSPの無視されっぷりは異常
日本人の感覚で言うともうちょっと売れててもよさそうなのになぁ
- 52 :
- iPadに対抗して15インチくらいの大型PSPをつくればいいじゃない
- 53 :
- >>50
ウオークマンは日本でも売れてないぞ
ソニゴキが売れてるように装ってるけど
- 54 :
- >>52
アップルにわれわれの戦略がもれてしまっていた
- 55 :
- 嘘!? 戦略あったの?
てっきり思いつきとその場凌ぎだと思ってたw
- 56 :
- >>54
もれたところでアップルにしてみたら「で?」で終わりだろ。
既に「その他のうちの一つ」でしかない相手だぞ。
- 57 :
- >>56
そういう話を言ってるんじゃないw
- 58 :
- >>51
日本での360の無視されっぷりも向こうからすりゃ異常だろう
- 59 :
- なんでBPOが動かないのかわからん
- 60 :
- >>59
Rすればwww
- 61 :
- BPOの警告まだー?
- 62 :
- おれは、ソニーとアップルならソニーを買う。以上だ。
良きライバルだな。両方がんばれよ
- 63 :
- ソニーは相手になってない
また工作かよ
- 64 :
- ライバル・・・ってか
ソニーはエンタメ系家電屋で
アップルはPC屋のIT企業なんだが
- 65 :
- ウォークマンの世界シェアは10%ぐらいいったのかな
- 66 :
- >>65
どこの惑星の話だ?
- 67 :
- 1割も無理か
- 68 :
- あのルビコンに関しては
ドキュメンタリーとしては工作以外の何物でもなかったが
コメディーとして観ればかなりの傑作ではあった
- 69 :
- 店で触っても、ウォークマンってなんか使いにくいんだもん・・・
iPodのほうがシンプルでわかりやすいんだよね。
- 70 :
- >>69
そうそう。
確かに音質とかはいいんだろうけど、なんかゴチャゴチャしててまとまりが無いというか..
まさにiPhoneとガラパゴスケータイの関係に似てるよね。
- 71 :
- iPodのUIってかなりシンプルだよね。
単純な階層メニューだし。
- 72 :
- iPodが出るまでAppleなんて見向きもしなかったのに
今ではAppleの信者になってる奴いっぱいいそう
他のメーカーはそこまでいかないのにな
- 73 :
- >>72
てことはiPodが出る前は同じスタート地点にいたってことだろ?
その後に差がついたってのは、単に他メーカーが魅力的な製品を出せなかったってことだ。
- 74 :
- >>72
第二世代iPodもはじめiTunesじゃなくて使いにくくて放置状態だったな
MP3も使えず転送回数制限のあるソニーよかマシだったけど、
当時はパナの小さいのを使ってたわ
SDジュークボックスのほうがまだ良かった
ウィンドウズ版iTunesになって初めてマカーのマンセーが理解できたな
- 75 :
- >>1
嘘宣伝やヤラセはソニーの伝統芸だからw
古くはYシャツの胸ポケに入る小型ラジオを宣伝する為に
Yシャツのポケットを大きくして特注で誂えたYシャツを
宣伝に使ってた位だしw
- 76 :
- >>75
ポケットVAIOかよwwwwwwwwwwwwwwww
- 77 :
- 汚すぎて笑ったわ
- 78 :
- BPOまだー?
- 79 :
- ↓ものづくり日本ガンバレ!
- 80 :
- 両方持ってる俺は勝ち組
- 81 :
- >>80
何と何を持っててどう使い分けてんの?
- 82 :
- >>80
それ一番の負け組
この手のは囲い込まれてナンボだぜ
それならはじめから自由度の高い半島製品でいい
- 83 :
- >>81
横スマン
俺もTouchとNW-S730を使い分けてるよ
TouchはDAPとして見ると若干使いにくい部類に入る製品だから、音楽は全てNWに突っ込んでる
TouchのほうはPDA+動画閲覧用として使ってるよ
- 84 :
- 音楽こそWalkmanはつかいにくい部類なのに
- 85 :
- 俺も番組見て不自然だと思った。
あの時の統括て現Google日本法人社長の辻野なんだよな。
大コケしたPSXも現場指揮しててガイアの夜明けでヨイショされてた。
- 86 :
- 辻野っちのAシリ発表時のあの死んだ魚の目を見ると
現場と広報と上層部の思惑がばらばらで苦悩してたんだろうか
はやいとこGoogleに逃げられて良かったとは思うけど
- 87 :
- そもそも敗因分析が明らかに間違ってたし、著作権保護とATRAC3云々よりSoniStageの糞さに尽きる。
なぜそれをテレ東が意図的にスルーしたか? それは今現在も改善されていないからに他ならない。
現行モデルはDD転送対応で何となく欠点が薄らいでる感はあるが根本的な解決には至ってない。
- 88 :
- 糞規格にこだわり過ぎ
MD、メモステ、ATRAC、全て敗北
ブルーレイなんかはパナソニックが勝ったようなもんだし
いまだにベータマックスの敗北を引きずってるww
- 89 :
- >>84
楽曲の数によると思うよ
500曲程度ならボタン操作の方が楽
1000曲ってレベルになると流石にボタン操作じゃキツイんでホイールスクロールが欲しくなるが、
曲の数が少ないと逆にホイールは煩わしいよ
前々から指摘してる事だが、iPodはシャッフル以外でのアルバム間再生やアーティスト間再生が出来ないので、
一々、本体を取り出して操作しないと別のアルバムやアーティストの曲に進めないところがダメすぎる
NWはリピートになっていなければ、自動的に次のアルバムやアーティストに進むから、そういう事は無い
(Touch1つで賄っていた頃はプレイリストを作成して擬似的に回避してたが・・・)
あまり話題になっていないけど、おまかせチャンネルも中々使えるし
>>87
ATRAC3も敗因と言えば敗因ではあるよ
SSの糞さが郡を抜いてるだけで・・・
・ID3タグが別アプリだと反映されない場合がある
・アルバムアートワークが(以下省略
・もっさり度はTuneでも同じなので良いとしても、それを省いても機能的に見劣りする
・自動かな振りだけは誉めてやる(たまに妙な誤訳をしてくれるが許容範囲)
- 90 :
- >>89
選んだアーティストじゃないものまで再生しちゃうのか?
逆にそれは駄目すぎるよ
Xアプリでの曲の管理はどうよ?
- 91 :
- >>90
そういう場合はアルバムリピートにしておけば問題ないよ
iPodはNWで言うところのアルバムリピートが強制的に掛かってる状態
正直なところ、ここはiPodがおかしい
韓国勢が日本に進出してきた頃からDAP使ってきたけど、この妙な仕様はiPod以外じゃ見たことないよ
> Xアプリでの曲の管理はどうよ?
正直、SSVと比べて何が変わったのか分からない
俺は早々に見切りつけてSonicTune使ってるよ
- 92 :
- >>91
意味がわからないんだが
特定のアーティストを選んで再生してるのに他のまで引き続き再生されるなんて迷惑だよ
アルバムリピートで勝手に再生し続けるなんて非常に迷惑でしょ
ウォークマンはそんなおかしな仕様なのか
ソニックチューンということはMP3かな?
せっかくアトラックアドバンスロスレスがあるのに
使ってる人少ないみたいね
転送に難があるんだろうか
- 93 :
- >>88
>ブルーレイなんかはパナソニックが勝ったようなもんだし
何言ってんだコイツ
頭沸いてるんじゃないか
- 94 :
- >>89
初代Aの時はSSに輪をかけたクソっぷりのCPだったよな。
「コネクト構想」とか訳の分からんことを言い出すし、あの時の迷走っぷりは本当に酷かった。
- 95 :
- >>92
違う違う
iPodと同じ仕様にしたければ再生モードをアルバムリピートモードに設定すればいいって話し
iPodは通常の再生モードだと選んだアーティストやアルバムに収録されてる最後の曲が終わったらそこで停止するだろ?
NWは通常の再生モードだと別のアーティストやアルバムが順次再生されるので、再生モードを変更してやれば回避出来るよってこと
ATRAC Losslessでリッピングし直すのが面倒なので使いたくないし、この会社はリバースエンジリニアリングもしないだろ
だったらデコーダが公開されたApple Losslessの方にする
そもそも、俺は高ビットレートのMP3で満足できる人なんで・・・
- 96 :
- Apple Losslessはウォークマン使えないじゃんw
>再生モードをアルバムリピートモードに設定すればいいって話
それだとアルバムを延々とリピートするでしょ
- 97 :
- >>96
アーティスト再生も出来るよ
-----------------
・All アーティストA ←アルバムリピートに設定して、ここを選択すればOK(*1)
・アルバムA
・アルバムB ←アルバムBだけを再生したい時はこっちを選ぶ(*2)
・アルバムC
------------------
ちなみに通常再生モードだと、
(*1)を選択した場合、アーティストAの全ての曲が再生終わったら、アーティストBの再生が開始される
(*2)の場合は、アルバムBが全て終わるとアルバムCに移動、アルバムCが終わるとアーティストBのアルバムAが再生される
> Apple Losslessはウォークマン使えないじゃんw
まぁ普及したらってことで・・・
- 98 :
- アーティスト内アルバム順再生ができるってことか
それにしても勝手に再生し続けるのは困るな
- 99 :
- >>97が便利だと思うのはアルバム一枚丸々と違うアルバム数枚に一曲づつとかいう場合だけかな
普通はお気に入りで一曲づつ入ってるからそれはプレイリストで転送してるはず
そこにNewAlbumで追加したしたのを連続で聞きたいという時ぐらいだ
ずいぶんニッチな想定に思える
アルバム丸々を数枚というのは実仕様においてあまり意味ない
何時間聞きっぱなしにするんだって話になるでしょ
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
シチズン ポケットTV CPST2521 (139)
ONKYO ポータブルメディアプレーヤーMP-1000J (125)
SIREN サイレン総合スレッド DP10T (159)
iPodがポータブルオーディオ市場をダメにする (197)
iPod classic Part69 (110)
いらなくなったMDプレイヤーどうしてる? (125)
--log9.info------------------
【みんな】信on統一晒しスレ6 【なかよし】 (579)
新着物サイトウォッチスレ6 (100)
【痛い】facebook晒しスレ 1Poke【痒い】 (121)
FindingNeverlandOnline聖境伝説競技場晒しスレ5 (612)
桃色大戦ぱいろん 晒しスレ Part25 (483)
【MoE】Master of Epic D鯖晒しスレ182【デブ禁止】 (132)
ニダーラン晒しスレ 45 (310)
【PS3】PS Home 基地外有名人 19匹目【ホモタミ】 (100)
【mixi】ジェルネイル関連ヲチスレ13【ブログ】 (290)
【復活】パンヤ露店ヲチスレ 27店目【転売ヤー】 (766)
【XBOX360 XBLA】ハッピーウォーズ晒しスレ part5 (478)
【断るプロに】yuna検証ヲチスレ6【勝手にコラボ】 (799)
pixiv内の企画をヲチするスレ65 (300)
【EXVS】機動戦士ガンダムEXTREME VS. 晒しスレ 18 (408)
!ninja test (410)
TalesWeaver モエン鯖隔離part12 (511)
--log55.com------------------
それからの日々を語るスレ【クラフトドラマ】
●2ちゃんねる全板人気トーナメント●
■■ハンドクラフト板専門 PSEを考える■■
スイーツ(笑)@ハンドクラフト板
【リアルパン】針糸使わない【フェルト】
【ワタナベ】デコ小物について語ろう☆4【通販】
レジン初心者スレ 4 [無断転載禁止](c)3ch.net
ハンクラ売買サイトのトラブル(minne,Creema)
-