1read 100read
2013年06月時計・小物543: 耐磁時計のスレ (135) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
小さい時計が好きな人!Ref.2 (114)
30代からの社会人の鞄、靴、腕時計、小物、etc (186)
DW-5600C-1Vって一番カッコよくてレアだよね? (112)
ドイツの時計は世界一ィィィ!! その3 (162)
【角松敏生】デイトナ定価割れ?X【東京タワー】 (152)
【超カッチョイイ】SEIKO×ジョジョ★9【搾取】 (244)

耐磁時計のスレ


1 :2010/05/29 〜 最終レス :2013/05/31
耐磁時計について何でも書き込んで下さい
個人的には仕事の関係で耐磁時計欲しいのだが良いのがない
グランドセイコーしか無いのが痛い
SBGT029
SBGT031

2 :
このスレは過疎るな。

3 :
SMR40000規格
SBGX039
SBGX045
が一番強力だが中古さえも売ってない

4 :
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■氏■■■■■氏■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■氏氏■■■■■氏■■■■■■■ねねねねねねねねねねねね■■
■■氏氏■■■■■氏氏氏氏氏氏■■■■■■■■■■■■■ねね■■
■氏氏■■氏■■■氏■■■■氏■■■■■■■■■■■■ねね■■■
■■氏■氏氏■■氏氏氏■■氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■
■■■氏氏■■氏氏■氏氏氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■■
■■氏氏■■■■■■■氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■■■
■■氏■■■氏■■■氏氏氏氏■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■氏氏氏氏氏氏■■氏氏■■氏氏■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■■■氏■■■氏氏■■■■氏氏■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■氏■氏■氏■■■■氏氏■■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■氏■氏■氏■■■■■氏氏■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■氏氏■氏■氏■■■■■■■■■■■■■■ねね■ね■■■■■■■
■氏■■氏■■■■氏氏氏■■■■■■■■■■ねねね■■■■■■■
■■■■氏■■■■■■氏氏氏■■■■■■■■■ねね■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



5 :
研究関係者でNMR使用者なんかには細々と需要がありそうだ。
とりあえず思いつくところを並べてみる。
ロレ ミルガウス:1000ガウス
ボールハイドロカーボン:12000A/m
ボールエンジニア:4800A/m
JIS1(セイコーシチズンオリエントで多数):4800A/m
JIS2(GSのSBGT029・SBGT031):16000A/m
KENTEXクラフトマン:80000A/m
SINN656:80000A/m
IWCインヂュニア:80000A/m
安くていいものがもっとありそうだけど現行の有名どこはこれくらいか。
耐磁規格について
http://citizen.jp/cs/support/watch/magnetic.html

6 :
舶来機械式が欲しかったのでボールを常用してるが特に不都合を感じたことはない
パッと見で効果がわからないから、語りにくいな

7 :
液晶デジタル時計にして、液晶表示をアナログ針の絵にすれば最強の耐磁時計になるのにな

8 :
デジタルを忘れてた
Gショックアナデジにjis1があるけど、完全デジタルは磁力の心配一切ないってことなんかなあ

9 :
試したことないが、地場の中で配線のような導体を動かすとフレミングの右手の法則で電気が発生するだろ
すごく強い磁場だと回路が壊れるくらいの電圧が発生するかもしれない


10 :
そんな状況だと人間も壊れそうだなw

11 :
そのくらい普通の環境ですよ

12 :
いまならSBGT031一択かな。
ミルガウスは重すぎる。

13 :
あげ

14 :
リスクとコスパ考えると国産のjis1種が一番かな
それ以上の性能だと、ダメ元として使うには高い。
案外オールプラスチックのスウォッチみたいのがよいかもしれん

15 :
クォーツデジタル

16 :
>>5
ロレ ミルガウス:1000ガウス は80000A/m
あと追加で、ヴァシュロンのOSは25000A/m
その中で、真の耐磁時計と言えるのは80000A/mレベル
ロレ ミルガウス:80000A/m
KENTEXクラフトマン:80000A/m
SINN656:80000A/m
IWCインヂュニア:80000A/m

17 :
無色引きオタじゃあるまいし、自動巻の時計なんかしてられるかちゅーの

18 :
オーバーシーズの耐久力が高かろうが、そんなの磁力下で使えるかー

19 :
保守革新

20 :
耐磁ならやっぱクオーツになるよなあ、どうしても。

21 :
保守本道

22 :
耐磁でもクォーツは萎える

23 :
クォーツでも磁気帯びしますよね?
でも機械式よりは帯びづらいのでしょうか?

24 :
磁気帯びるつーより
磁界の影響を受ける
だろうな
モーターとか

25 :
強い磁界では止まるけど、普通の場所に行けば元の精度で動く。
機械式みたいに影響が残らないよ。

26 :
強磁気とか強電界が気になる環境ならデジタルのG-SHOCK使っとけよ
安っぽくてもそんな限られた環境だけなら人目も気にならんだろ

27 :
保守連立

28 :
スポット溶接機の磁束線の中に入れても大丈夫か?

29 :
Sinn 244使っとります。
耐磁、耐衝撃、200m防水、チタン&小ぶりで、軽量かつ嵌めてて邪魔にならない。
ということで、最強の実用時計だと思う。
・・・と書いたところで、もう製造中止になってんだけど。

30 :
今持ってる普通の時計をブリキ板で包めばいいはず

31 :
退治

32 :
対峙

33 :
保守

34 :
無名だけどDAMASKOが全モデル80,000A/m耐磁だそうです

35 :
http://www.damasko.de/eng/index.html

36 :
>>35
個人的にヒットなデザイン。
シンプルだけどなんか味があって、みやすい。
このスレ見るのがおそかった。
耐磁ほしくてつい最近sinn856買ってしまったよ。
さっそく複雑な心境。

37 :
ちょっと高杉の予感

38 :
>>35
GJ!
選択肢が増えました

39 :
海外だと耐磁時計の需要が結構あるのかね

40 :
ハミルトンカーキパイオニアが耐磁らしいですが数値は不明

41 :
http://www.hamiltonwatch.com/

42 :
保守系無所属

43 :
民主惨敗

44 :
Sinn656使ってるけど、38.5mmだかで微妙に40mm以下の直径がイイ!
でも耐磁のせいか、装着したまま空港のセキュリティくぐるとピンポン鳴る。

45 :
保守連立

46 :
保守

47 :
胎児

48 :
退治

49 :
>>35
このデザインはない。残念すぎるほどダサすぎ。価格も勘違いの極み。
SINNのデザインでも嫌いじゃない人にとっては手出せる守備範囲か。

50 :
個人的には及第点だけどな。実物みたら安っぽいかもしれんが
それと>>49はアラビア数字嫌いとみた

51 :
耐磁時計

52 :
SBGT029、031廃番とか。終わったな。

53 :
人気ないからな

54 :
対峙

55 :
耐地震

56 :
泰司

57 :
Gショックスピード最強

58 :
軽い胎児

59 :
清のホンタイジ

60 :

  ざわざわ 
      ざわざわ 


61 :

  ざわざわ・・・ 
    ざわざわ・・・


62 :
a

63 :
耐磁スレってあったんですね。
当方、SBGX039を日常使いしています。
婚約指輪のお返しでした。2003年9月に買ってから今迄2回電池交換して来ました。前に百貨店でミルガウスを着けてみましたが、何か違う(・・?)
GSフェイスに慣れてしまったかなとも思います。
アナログクオーツでの後継機が無いのが淋しいです。

64 :
耐磁時計というと、やはりまずミルガウスが浮かびます。

65 :
細腕だとミルガウスもインヂュニアもデカ過ぎて合わないんだ

66 :
SEIKOに期待したいけどもう無理か

67 :
無理

68 :
先代のミルガウスでいいじゃないか。

69 :
耐磁ほすい

70 :
やはりミルガウス
ネーム、性能、アフターサービス
総合的に頭ひとつ抜けている。
あのキッチュなデザインが堪らん。

71 :
耐え忍ぶ

72 :
まだあったんだこのすれ

73 :
ミルガウスのソーラークオーツあれば買う

74 :
新製品の噂はないのかね

75 :
どっかの国では食べるーーー胎児

76 :
>>75
中国から密輸してるんだっけ
コリアン…

77 :
保守党

78 :
age

79 :
オーバーシーズ
雲上で胎児てのがイイ

80 :
アルプスの少女、耐磁

81 :
まだまだ

82 :
皆さん、初めまして(^-^)
おともだちになっていただけますか?
そちらでゆっくりお話できればと思います。
よろしくお願いします
お願いしますっ
http://woz.kr/H
http://woz.kr/J
http://woz.kr/K

83 :
オレのインヂュニアミッションアース帯磁しちゃった!

84 :
マーク16じゃだめか

85 :
宇宙帯磁仕様

86 :
たいじ

87 :
妻のお腹の中にいる胎児は、順調に育ってる。

88 :
seikoにものすごい耐磁時計を出してほしい

89 :
強力な耐磁性能が必要な条件下なら
その時だけデジタルを使えば良いだけだしなあ

90 :
それをあえて出すのがセイコー

91 :
仕事で脱磁器あつかうことになった
カシオのクオーツアナログだけど針が進んだり、マニュアルに無い逆回転までする
JIS1対応Gショックなら大丈夫かな
わかる人います?
脱磁の強力な磁場にはJIS2でもかなわないよね
やっぱ狂ってもボタン一つで針を正確にできる
カシオタフムーブメントが最強の耐磁時計かな〜

92 :
ぜひいろいろ実験してみて下さい

93 :
>>92
う〜ん
JIS1のGショックが1.5万円からするのだ。(GA-10xシリーズ)
失敗したくないので尋ねたい
タフムーブメントは4万円くらいだしね。

94 :
脱磁器ってのは生活の範囲を超えた
強制な磁力を発生するわけでJIS2や電車の運転手の時計などの
程度では無理だよね。
10cm上の手全体にビリビリ感じるくらいの脱磁力なんですよ。
おとなしくタフムーブメントにしとくか。

95 :
胎盤由来のプラセンタ使ってる時点で
胎児がどうとか騒ぐのもアホらしい

96 :
帯磁おめでとうございます

97 :
自暴磁気

98 :
磁気早尚

99 :
>>84
IWCのパイロット系は軟鉄インナー入ってるのよね。
耐磁性能はモデルによって異なると聞いた。
スピードマスターの手巻きモデルも軟鉄インナー入りだが、
あれがどれくらいの磁気に耐えられるのだろうか。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
オールドシチズン好きな方のスレです! (582)
時計なんて時間が分かればいいから100均が一番 (622)
【皇室御用達】大峡製鞄【革老舗】7 (718)
ボールウォッチ Ball Watch (122)
ミ★★【ROLEX】ミルガウス23【白黒GV】ミ★★ (172)
【角松敏生】素人時計修理・2【濱田】 (827)
--log9.info------------------
アベフトシアベフトシ (120)
サザンの津波って最低な歌だな (197)
【カメ】aikoの顔=亀の顔【かめ】 (154)
絢香をうつ病に追い込むスレ (164)
2020年代に大御所扱いされてるアーティスト (134)
「ゆずはくず」とかいってくる連中をぶっ殺したい (125)
【新メンバー】徳ヲタ尻ヲタ【必要か?】 (103)
チャットモンチーいきものがかりYUIで抜く奴は…2 (170)
CHEMISTRYは神 (109)
【最強ブサイク】ZARDアンチ【ゲロ】 (119)
徳永英明 情報!! (137)
GLAYのTERUがキモい件 (124)
自分がメンバーとして加入したいバンド名は? (109)
AKB48 VS SCANDAL 2 (133)
自分が神曲だと思う曲を一曲だけあげていこうぜ (104)
こんなabingdon boys schoolは嫌だ! (118)
--log55.com------------------
イベント・ホライゾン ―事象の地平面―
庭でおしっこしたいピヨ ユーザーに還元しろ
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ24008人目
圏外からの囁き
グラブルを226位に導いた福原哲也
ふわっちに負けた237
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ24009人目
237人の村人