1read 100read
2013年06月三国志・戦国51: 王平>>>>>姜維 (104) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
織田信長×森蘭丸 (104)
性転換作品アンチスレ (164)
三国志演義の武将の能力値を考えるスレ (150)
乱世に文官は無用だ (111)
やっぱ中国の歴史好きなやつって人肉食いたいとか思ってんの? (167)
三戦板的には蜀漢滅亡の戦犯って誰なの? (710)

王平>>>>>姜維


1 :2013/01/05 〜 最終レス :2013/06/10
漢中で魏軍を防いだ王平
防げず蜀を滅亡させた姜維
同じ魏からの降将なのに、どうして差がついたのか、慢心、環境の違い

2 :
姜維は蜀滅亡の戦犯

3 :
その環境の違いとやらの説明は?

4 :
名誉欲の差
姜維は過ぎた名誉欲で身を滅ぼした

5 :
姜維を擁護するなら敵将の差だろうな
さすがに曹爽とトウ艾・鍾会じゃ相手の実力が違いすぎる

6 :
本当に三戦板って人いなくなったんだな
以前ならこんなスレが立ったら一目散に姜維信者がやってきて必死に反論を開始したのに

7 :
姜維信者の旗印だったjomiのメイン活動場所がtwitterに移ったからな

8 :
信者だって同じことばかりで飽きたんだろう

9 :
切り口も手を変え品を変えないとな

10 :
王平が漢中で戦った時は、費イもいたし、蜀もまだまだ国力があった
対して蜀が滅んだ時は、人材も国力もスッカラカンになってた

11 :
姜維は宰相職に居たのに
なんで人材と国力をスッカラカンにしてしまったんですか

12 :
姜維はしょせん将軍であって宰相ではないだろ
最初っから宰相ではなかったか、宰相としての職務を放棄したかは議論すべきだと思うけど

13 :
諸葛孔明のバカ息子が内政を握ってて宦官と結託したり
姜維を蹴落とそうとしたり必死だったような…
綿竹での戦闘も死ぬ気はなかったらしい
建前や立場上やむなく出陣
逃げ帰ろうとしたところあえなく討死
適当に戦って劉禅と降伏する気だったんじゃ…
子孫はすべて降伏しているし

14 :
きたきた

15 :
イメージとして孔明の息子と姜維て仲が良さそうだと思ってたんだが、
実際は最悪の関係だったんだな。
弟子と息子が仲が悪かったなんて孔明が知ったらどう思ったんだろう。

16 :
べつに弟子じゃねぇよ
ただの部下でありただの蜀の人材

17 :
諸葛瞻が逃げるつもりだったとかなんか根拠があるのか?
馬鹿である事は認めるけど

18 :
逃げるつもりはないだろ
臆病なだけだ

19 :
弟子といえば弟子か
蒋?、費?、姜維など諸葛亮によって抜擢された者たちはみんな弟子といえるだろうな

20 :
>>10
人材はともかく、国力をスッカラカンにした原因の一端は姜維

21 :
>>19
姜維はなにも抜擢されてないだろ
北伐に従軍したってだけで弟子なら
王平も弟子になるんだが
姜維よりよっぽど重要な任務を与えられてるしな

22 :
>>21
> 姜維はなにも抜擢されてないだろ
蜀志・姜維伝より抜粋
諸葛亮は姜維を得て大いに満足し、留府長史張裔・参軍蒋琬に
「姜維は仕事を忠実に勤め、思慮が行き届いている。
 李劭・馬良さえも彼には及ばないだろう。
 中虎歩軍五六千人を調練する役目は彼に委ね、
 そのあと宮廷に参内させて陛下にお目通りさせたいものだ」
と述べ、彼を倉曹掾・奉義将軍・当陽亭侯とした。

23 :
すげー降将がいきなりすげー

24 :
>>22
つまり王平は諸葛亮の弟子ってこと?w
魏延も、陳式も、趙雲も、呉班もそのほかも、
武将はみんな弟子か

25 :
>>24
抜擢されていないなどと云う
正史を読んだ事もない奴のたわけた発言に対する応答

26 :
蒋エン費イと並べて抜擢とか書いてたら録尚書事のことか相応の上級官僚への抜擢の事だと解釈するのが普通だろ
諸葛亮の弟子かどうかって話してたのに
大体そんな三戦板じゃ誰でも知ってるような記述をドヤ顔で出してきて
お前はそんなんだからモテないんだよ

27 :
つうか姜維って諸葛亮が生きてた時は兵の訓練ぐらいしかやった事って正史には残ってないよな
なのにあの出世。よっぽど諸葛亮に才能を見込まれたんだろうか

28 :
北伐する上で涼州出身の者なら地形に詳しいから有用だろう、程度の抜擢だったんじゃないの?
自分の後釜に据える気なんてさらさらないから飽くまで最後まで軍人扱いだったわけだし

29 :
軍人と言っても前線指揮じゃなくてデスクワークの方の軍人だから
出世コースには乗ってたけどな

30 :
>>26
諸葛亮が抜擢した話しになぜ録尚書事なんて話しになる?
蒋琬が録尚書事に昇進したのは諸葛亮の死後、尚書令を経てからの事
費禕が録尚書事に昇進したのは蒋琬が病を患ってから、蒋琬同様に尚書令を経てからの事
諸葛亮が人事に携わったわけじゃないのに、これのどこが普通の解釈なんだか
>>28
諸葛亮は軍事の全権を担ってもいたよ?
その軍事の全権を蒋琬・費禕を経て、継いでる。
丞相職でなければ後継じゃないなんて早計じゃない?
李劭・馬良と比較しているあたり、ただの武官で終わらせるつもりだったのかも疑問だな。
姜維自身、文治に粛々と従事するのを良しとするような玉じゃないけどな

31 :
しかし見事に姜維の話ばかりで王平の話が全然ない
蜀後期を代表する名将なのに

32 :
王平は良い武将だが名前だけ見ると弱そう

33 :
医事蒸しの巣窟

34 :
名前の書きやすさなら王平の圧勝

35 :
結局、馬謖より出世したが。上官に従わなかったんだね。
全滅はまぬがれたけど

36 :
>>35
アホか
より上官からの軍令を違反したのは馬謖
王平は諫言したのみで従っていないなどの記述はない

37 :
馬謖が街亭でアホな事してなかったらどうなったんだろうね
蜀の運命も変わっていたろうし、馬謖も出世しただろうな
まあ馬謖だったら諸葛亮の後継者になっても、街亭以上に大きなミスをやらかしてた可能性もあるけど

38 :
>>37
文治は蒋琬や費禕がいたから後継=宰相位の意味なら
後継者にはなれないと思われる
もともと、孔明閥には武官、軍事を担う人材が乏しい事から
姜維同様、軍事面を担う人材として期待していたのだろう
本人も軍略を論じることを好んでいたしな
いっぱしの武官になっていれば、魏延→姜維の間の空白期間を埋める事ができていたかもな

39 :
馬謖斬るのは、やっぱ間違いだったと思うけどな。

40 :
性格的に追いやる程度じゃ不穏分子になる可能性があったので
芽ごと摘み取ったのかも知れん

41 :
脱走したらどうしたって弁護できないけどな

42 :
>>31
248年に死んだから,どちらかと言えば中期ではないかと。

43 :
姜維は魏のままにいたら、どうなっていただろうか

44 :
そうなったら対蜀の名将として活躍してたかも

45 :
魏に母と妻子を置いてきたんだよな
ずっと魏に居てほしかっただろうに

46 :
必死に涼州攻め取ろうとしてたのって自分の故郷と家族取り返そうとしてたからじゃねえの

47 :
取り返すってのもおかしいな
自分が捨てたもんを拾いなおそうとしてた、という感じか

48 :
それもあるが退路確保や糧道確保の意味合いもある

49 :
魏延の長安強襲は夏侯モならば面白かった結果になったかもしれん
眉城などを早急に落とさなければいけないが

50 :
一時的に落としたところで維持することを考えれば格段に難易度跳ね上がると思うが

51 :
長安が要害でも眉城方面から洛陽方面から挟み撃ち喰らって
オマケに͡子午谷ルートの退路抑えられたら詰む
糧道も確保できないだろうし魏延は名将かどうかわからないやつだよ

52 :
赤坂ル

53 :
どちらも軍人じゃないか。

54 :
お前はバカだろwいやアホなの?ww
なんでw・・ネガティブな所だけここぞと几帳面に探して書き込むの?(大爆笑)
俺、自慢じゃないが
アンタの「球団駄目な所ピッアップ」で叩くんなら
12球団どこでも、いやメジャー球団でもどこでも
マイナス思考アンドネガティブで同じように書き込めるw
それほど、どうでもいい書き込みww

55 :
OH! HEY!

56 :
>>51
虎穴に入る度胸もない奴が虎子は得られず
100%安全に勝てる戦略・戦術なんてない
それでなくとも弱国が強国に挑む戦い
何の危険も冒さず勝てる手立てがあるなら言って見ろっての

57 :
時には関平の事も思い出してあげて下さい

58 :
どちらにせよ王平は 何で出世したかわからんような人だ
。特に僕のように三国志についてあまり詳しくないもの
なぞからすれば。武将というより役人タイプ。

59 :
いぶし銀だよな、王平は
正史じゃわりと派手な活躍してるのにいぶし銀のイメージ
性格が地味

60 :
>>58
詳しくないのになぜ役人タイプなんて言い切れるんだ?
三国志演義でも、横山三国志でも武将としての確約しかないのにw

61 :
それほどに勇猛な武将という記述を見た事は無い。単に
諸葛の従順なお気にいり武将として出世したのだと思う。
個人の閃きや武力は五虎将なぞ達とは比べれん。

62 :
魏の名将張コウの攻撃を二度も防ぎ、漢中に進撃してきた魏軍を援軍が来るまで防ぐなどの功績がある王平が
諸葛亮のお気に入りだから出世したとかありえない
蜀でも屈指の名将だぞ

63 :
【兵二万】 呂布VS項羽 【どっちに付く?】

64 :
12球団どこでも、いやメジャー球団でもどこでも
マイナス思考アンドネガティブで同じように書き込めるw

65 :
姜維なんて雑魚にしか勝った事のないやつ
諸葛亮でさえ、司馬イに勝ったり、張コウを殺したりしてるのに

66 :
張コウ「お、俺は…後何回殺されるんだ…」

67 :
張郃は三度死ぬ

68 :
姜維は蜀滅亡の最大戦犯

69 :
>>61
少なくとも趙雲よりは王平が圧倒的に上だろ

70 :
さんざん戦犯言われる姜維だけど、姜維を後継者に指名したショウエンは戦犯と言われる事は滅多にないな

71 :
蒋琬も費禕も戦犯だよ
それを認めないのは一部の狂信者だけ
まあ責任の大部分は姜維にあるとは思うけど

72 :
費イは何であっさり殺されたんだろう?
宴会とはいえ護衛とか側にいるはずだよな?客も帯剣とか許可されるはずもないだろうし。

73 :
費禕が戦犯って、何が罪なんだ?

74 :
地位の割に姜維よりも目立てない董允、蒋琬の嫉妬

75 :
費イの罪
諸葛亮・蒋エン;と違い、恩赦を何回もやる
陳祗を重要し黄皓がのさばるきっかけを作る

76 :
文官は酒と女があれば
べつに主君が変わろうが国が亡びようが
どうでもいい連中

77 :
58はなんでこの板に紛れ込んだの

78 :
王平って名前が駄目駄目だよな
弱そうだ
やっぱ画数が多くて読みにくいDQN系じゃないとな

79 :
趙雲みたいに名前は超絶かっこいいのに実績がショボすぎるのも笑えるけどなw

80 :
王平って蜀将で名将を五人列挙しろって言われたら確実に入るレベルだと思うの
劉備、張飛、魏延、諸葛亮、王平

81 :
王平は山田太郎みたいにシンプルすぎて逆に目立てるタイプだと思うけどな

82 :
孔明「だが、敵将は張コウ。そちはでは歯が立つまい」

83 :
王平子均
王族の血をひいてそうな名前だけど異民族出身という
もしかしたら異民族の王族だったのかも

84 :
まさか

85 :
>>82
王平「なにを仰せられます
命を捨てる覚悟で立ち向かえば
恐ろしいものはありませぬ」

86 :
それ、張翼じゃなかったっけ?間違ってたらごめんなさい

87 :
北の王平、南の馬忠
蜀のいぶし銀名将

88 :
東のケ芝を忘れるなよ…

89 :
黄権伝
李恢伝
呂凱伝
馬忠伝
王平伝
張嶷伝

90 :
黄権だけそのグループに属してるのに違和感が
ホウ統、法正のグループに列伝されてる方が違和感ないな

91 :
全然そうは思わんが

92 :
蜀書は劉彭廖李劉魏楊伝までが第一世代
霍王向張楊費伝からが第二世代
主に活躍した時期的には黄権は第二世代だが、蜀漢に仕えてたのは第一世代の時期だよね

93 :
王平がもっと長生きしていたら、姜維の北伐ももう少し成果があったのだろうか

94 :
★著名企業、社長、管理職役員数
慶応>早稲田>中央>青学 (社長、役員数)
==========================
◎日本生命 http://www.geocities.jp/tarliban/nissay.html
慶応 早稲田 関学 同志社 明治 中央 関西 上智 立教 青学 立命館 法政
◎損害保険ジャパン http://www.geocities.jp/tarliban/sompo_japan.html
慶応 早稲田 中央 立教 明治 関学 同志社 関西 法政 上智 青学 立命館
◎伊藤忠商事 http://www.geocities.jp/tarliban/itochu.html
慶応 早稲田 関学 同志社 明治 上智 立教 中央 関西 青学 立命館 法政
◎住友信託銀行 http://www.geocities.jp/tarliban/sumitomo_trust.html
早稲田 関学 慶応 同志社 立教 明治 上智 関西 法政 中央 立命館 青学

95 :
王平が姜維の代わりに北伐の司令官になったらどうなったか

96 :
寿命は最大の敵…

97 :
おうへいへーい

98 :
北伐しなかったんじゃないかな

99 :
>>97
うまい!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
大阪冬の陣で淀殿が講和に応じなかったら? (173)
性転換作品アンチスレ (164)
計略通り (129)
関羽の子孫を徹底的に調べるスレ (168)
伊達政宗は上杉謙信に比べれば大したことはない (137)
■秀吉の膨張ぶりには驚くしかない■ (198)
--log9.info------------------
【ジャニーズ】山下智久、シングル発売初日の売上枚数が3位 キム・ヒョンジュンやモーニング娘。より下 (125)
【音楽・新譜】スマイレージ10thシングルで「ドットビキニ」姿お披露目[3/30] (103)
【ジャニーズ】山下智久、新恋人がいても破局相手の北川景子と密会…あびる優は「忘れられない大切な女」 (138)
【映画・韓流ステマ】空前の人気のはずが…チャン・グンソク主演の映画「きみはペット」が初週6位の現実 (132)
【音楽・新譜】YUKI新曲が北川景子出演ソニーデジカメCMソングに起用[8/4] (159)
浜崎あゆみ、離婚後も注目度ゼロ…アルバムで痛い“半ケツ四つん這い”晒すもAcid Black Cherryに惨敗 (197)
【エイベックス】わがまま女王・浜崎あゆみの今後…Mステのドタキャンで松浦社長激怒、出演禁止も辞さず (193)
【音楽・新譜】アニメ・ゲーム・特撮・声優CD売上スレ (193)
【AKB48】ジャニ圧に負けない…倉持明日香、ブログやMフェアでw-inds.ファンであることをカミングアウト (183)
【ジャニーズ】復興募金のパンダ招致負担は5年50億円 近藤真彦「エサ代などの募金があったら素敵かな」 (152)
高岡蒼佑、岡田准一の他、宮崎あおいも批判「格差とか感じたこともないし上手い女優とも思ったことはない」 (131)
宮崎あおいと不倫関係のV6・岡田准一へ反撃を開始した高岡蒼佑の狙い 「このまま終わらすつもりもない」 (132)
【音楽・新譜】少女時代、世界的プロデューサー参加曲でアメリカデビュー[10/20] (135)
【ジャニーズ】宮崎あおいと不倫のV6・岡田准一、高岡蒼佑からの問責に「芸能界を引退します」と軽口を叩く (100)
【K-POP】BIGBANGに続いて少女時代もエイベックスへ? K-POP獲得競争の裏にテレビの弱体化[8/7] (137)
【音楽・新譜】KARA、少女時代、東方神起をジャズで聴くK-POPインスト集[9/13] (144)
--log55.com------------------
【脱法】IT業界を脱したい140【ピンハネ・人売り】
35歳超45歳未満の転職サロン Part318
就職超氷河期【2000〜2004年卒】はどうすべきか?10
配送・ドライバー職への転職を考えている人のスレ63
転職板@何でも質問所 ip表示無 Part.26
おーい!ハローワーク行ってる?Part492
【20代】無職の転職活動【令和時代】Part83
☆★★ビルメンテナンス(設備)Part.362★★★