1read 100read
2013年06月ベンチャー319: 【真剣】引きこもりからベンチャーへ【真剣】 (115)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
オンラインMLMで生涯続く不労所得は可能か!? (123)
コピーソフト使っている会社 (342)
[和民] ワタミフードサービスってどうなの? (967)
【社長】そろそろ愛人?【成金】 (134)
株式会社スタートトゥデイってどうよ? (324)
ライフバンテージって知ってる? (417)
【真剣】引きこもりからベンチャーへ【真剣】
- 1 :2006/09/11 〜 最終レス :2013/01/24
- こんばんは。
あ、まともな人にとってはおはようございますですね。
僕引きこもり三十路のベンチャ郎です。
ふと気づくとこんな年になっちゃってました。
もうまともな企業には雇ってもらえません。なんで起業しようと思ってこのすれ立てました。
ちなみにお金は10万円ぐらいしかありません。これじゃあ会社登録もできなさそうですが個人事業としてやってけばいいかなと思うんでそこらへんは問題ないかと思います。
でも、引きこもってたおかげでコンピューターとインターネットの知識はそれなりにあるかと思います。なんでネットでなんかできればいいかなって思ってます。
敬愛なる皆さんの御助言御助力をおねがいします。曹操
- 2 :
- ここのカテは荒らしが少ないので、けっこう真剣に答えてくれる人が多い。
今みんな寝てるようですね。明日の午後あたりから良レス入ると思う。
それまでご辛抱を。そしていい仕事みつけたらがんばって!
- 3 :
- はい こんにちは 期待のニューホープべんちゃ郎です
皆様に頼りっきりというのもなんですので自分でビジネスモデル考えてみました。
営業をして企業様のホームページを製作するビジネスなんてどうですかね。
難しいですかね〜 いまごろ・・・・・
- 4 :
- 魚屋とか八百屋とか理髪店とかのテンプレサイトを
無料HPスペースで作っておいて、ノートPCでお気楽営業
その場で写真と屋号いれて完了
一件2万円でどうかな
- 5 :
- >>4
ご助言ありがとう御座います。
明日から早速やってみます。
- 6 :
- 三十路かぁ きついねそれ でも応援したいっす! 起業してもいいと思うけど一日数時間のバイトでもしたがいいと思う… とりあえず少しでも確実な収入はいるっしょ
- 7 :
- おはようございます。期待のニューホープべんちゃ郎です
今日は朝から雨模様、憂鬱になりますね。
今日は昨晩作ったHPの雛形を持って営業に行こうと思ってます。
あ〜ひきこもりなのに営業だなんて怖いよ〜
とりあえずがんばります。
>>6
たまにバイトはしてますよ〜
でも年が年ですのでなかなか厳しいですね〜
収入面その他もろもろを考えると20代前半ならバイト→派遣→正社員
とかって考えるだろうなって感じです。
- 8 :
- バイトにしても、就職にしても、自営業にしても、ネットワークビジネスにしても、ほとんど人に会わないと仕事出来んのだから、がんばれ
- 9 :
- こんばんわ〜 期待のニューホープべんちゃ郎で〜す。
あ〜今日は疲れました。
電話帳片手に片っ端から営業かけたんですが結果0件・・・・・
何がいけないんだろ・・・・
今日はもうふて寝します。おやすみなさい。
- 10 :
- おはよう御座います 期待のニューホープべんちゃ郎です。
今日は昨日の問題点を修正して営業に当たりたいと思います。
ではいってきます!!
- 11 :
- http://www15.ocn.ne.jp/~t-jibiki/page013.html
こんなのみつけた・・・・・
- 12 :
- 期待のニューホープべんちゃ郎です・・・・・・・
えっと・・結果から言うと今日も0件です。
今日も50件ぐらいの店舗を回ったんですが・・・・内訳
門前払い46
話を聞いてくれたがそんなの自分で出来ちゃうよってのが3
大変だね〜コーヒーでも飲むって世間話をさせられて終ったのが1
です
何が悪いんですかね・・・・・
もっとたくさん回らないとダメっすかね。
- 13 :
- ・・・・・・・
今日もダメでした・・・・・
ビジネスモデルが間違ってるんですかね?????
明日もダメだったらやめようかしら・・・・・
- 14 :
- いまからウェブデザインを個人で始めるのは厳しいかと。
それよりも、自分がウェブデザイナーを紹介する側に回ってみてはいかがでしょうか。
ウェブデザイナーを個人でやっている方は多いでしょうし
仕事を得る機会が増えるならウェブデザイナーさん側にしてもプラスになるかと思います。
より多くのウェブデザイナーさんと契約すればそこからサンプルサイトを作ることも可能でしょうし、
個人で営業するよりも、数十人のウェブデザイナーさんのサンプルがありますと言えば、
どれどれ、ということになるかもしれません。
ウェブデザインはサイトの規模によりますが
通常、ご依頼一件につき2万円〜10万円くらいの報酬ですので
報酬の5%〜10%程度をいただくぐらいで十分やっていけるかと思います。
- 15 :
- 期待しちゃだめなニューホープべんちゃ郎です。
>>14
貴重なご意見ありがとう御座います。面白いスタンスなんですが
ただ、残念ながらそのモデルだと10%だとしても2千円〜1万円、一日5件は契約取らないと難しいと思うんですよ。
それに私営業のプロではないのでそこらへんのノウハウとかまったくありません。新入社員がいってこーいの飛び込み営業やってるようなレベルでして・・・・
ああ〜不動産屋にでも就職しようかしら・・・・
- 16 :
- 何も期待していないべんちゃ朗よ。君が俺の店から
近かったら作らしてあげてもいいぞ。
所詮は小遣い稼ぎ程度だがw
- 17 :
- >>16
え??ほんとですか!!!!すごい!!!!
といっても2チャンネルの人の善意にすがるのも、なんか同情してくださってる様で申し訳ないような・・・
ちなみに東京都下です。(^^;
- 18 :
- ひとつひとつ営業してるんだな。すごいぜベンチャ郎
- 19 :
- >>9 う〜ん営業トークじゃないか?あいさつ、自己紹介ちゃんとできてるか?なんて営業トークしてる?
- 20 :
- >>19
えっと、「今からでも遅くない営業手法」と「好かれる営業手法」という本を読んでそのまんま実践してます。
おそらく間違いはないとは思うんですがニュアンスとかありますし、マニュアルチックに棒読みになってるかもしれません・・・・
- 21 :
- >>20 おぉレスが早いな
言い方、というかニュアンスは大事だな〜
声の上げ下げ、大きさ。例えば
かっていただけませんか?って普通に言うんじゃなくて
- 22 :
- >えっと、「今からでも遅くない営業手法」と「好かれる営業手法」という本を読んでそのまんま実践してます。
↑
ここんとこが特に好き
- 23 :
- 空いている時間でアフィリエイトとか広告のサイト作ったら?
1件月2000円のサイトでも そういうサイトを気合で100個作る
その内何個か当たれば大儲け
- 24 :
- おひさしぶりです。ベンチャ朗です。
23さんのおっしゃるとおり100個のサイトを作りました。
でも、どのサイトもアクセスが10/日って感じなんですよね・・・・
どうしましょう・・・・
- 25 :
- 基本は相互リンクだったような。
アクセス単純に増やしたいなら、エロか割れ ってのも基本。
ただし削除もどんどんされる諸刃の剣。
真っ当なのはブログなんだが先行者並じゃないと人は来ないし
何より更新がものすごい大変。
- 26 :
- ぐおおおおお〜
年末ちょっと辛いからバイトで凌いじゃった・・・・・
こんなことじゃあいつまでたっても起業できないずらね・・・・
- 27 :
- ベンチャ郎さん、なんか可愛げあって応援したくなりますね
何百件と営業失敗しても、実際に行動しているという経験から
生きた学習が出来る事はとても貴重ですね
- 28 :
- >>27
ははは 救いの言葉ありがとう御座います。
同じ失敗するなら少しでも給料がもらえる営業職で働いたほうがノウハウと給料一石二鳥でいいんじゃないかって
考えがたまに脳裏をかすめますがそんなのは思い過ごしだと今日も額に汗することできないほど寒い毎日いかがお過ごしでしょうか。
みなさんベンチャ朗ですよ?
AJAX〜 新しいフレームワーク と めんどくさいですね。
今までベンチャ朗はpostgreSQLを使ってきたんですがMYSQLに乗り換える事にしました。
何で乗り換えるんだって??懸命な諸兄はお分かりだと思いますがデフェクトスタンダードの恩恵は細部にまで広がると思うんですよ。
デフェクトスタンダードであることがすばらしいソフトウェアーに化ける土壌なんでしょうね。ベンチャ朗が使い始めた当初はpostgreSQL
のほうが良いと思ってたんですけどね。いや今だってそうなんでしょうね。ただエンドユーザー周りがね。ええ、コンソールからSQLコマンドとか
ODBCとかちゃんと実装させればいいんでしょうけどね。ネイティブのソフトのほうがよさそうですよね。でもあれは使いませんよruby on rails
貧乏人ですから。ではまたお会いしましょう シーユーネクストタイム 売買
- 29 :
- 23です 久々にスレ見ました
実際にHP作られたのですね
儲けるためのサイトを本気で研究して ある程度儲けて
そのノウハウを販売して 儲けているような人たちが実際にいるね
サイトで定期的に儲けてる人たちも実際いる
金が全くない時期に時間と労力を投資するのが その後に繋がると思う
広告に合わせた儲けるためのサイトで、尚且つユーザーにも便利なサイトを考えるといい
アフィリエイトの1位はプロバイダー申し込み関係の比較サイトの人だったかな
ベンチャ郎君には、時間さえあれば出来るアフィリエイトを勧めたが。
ちなみに おれ自身1人ベンチャーでね 一点突破で とにかく やるだけと思ってる
まともな会社じゃないけど ベンチャ郎君がやる気なら ほんとのベンチャーの仕事あるよ
- 30 :
- ベンチャ郎さん、こんにちは。
うつで自宅療養してて、気付いたら・・・って感じのものです。
タイトルにひかれて覗いてみました。
知識的には簿記ができる程度で、ベンチャ郎さんのようなネットなどの知識はありません。
自分の好きなことで何かできることはないかなぁって考えています。
服の見立てはわりと得意だと思うので、服を安く買って来て売るっていうのを、少しずつ
やっているところです。あとは株の勉強とかいろいろ。
ココロが折れそうになってたんですが、すごくがんばってらっしゃる様子見て、なんか元気
出ました^^。
また、覗きにきます。
- 31 :
- はい お久しぶりです。ベンチャ朗君ですよ〜
>>29
気合ですな!僕も頑張ります!!!
>>30
俺の技術よりちゃんとお金を生み出そうとするスタンスがベンチャーぽくて良いです。
見習わないといけません。
つうか見立て得意っていいですね。なんでしたらいっしょにネットのセレクトショップみたいなの作って
やってみませんか?w ZOZOみたいな店舗(CGイラストなんかも)なら俺一人でできちゃうんでバイヤーと
ショップコンセプトみたいなのを30さんが提案してくれたらそれなりのモノはできそうなんですが。
ちょっと興味があったら返事ください^^
- 32 :
- 97 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/03/21(水) 11:19:36 ID:oUVjxXaL0
(´-`).。oO(メルマガやってるんだけどいまんとこ購読者が2人…もしよかったら読んでみて)
http://www.melma.com/backnumber_166698/
98 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/03/21(水) 14:45:49 ID:oPDwa81KP
読んだら滅入った
99 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/03/21(水) 14:47:06 ID:EJtnVsAV0
(´-`).。oO(そーいうのやる気力あるだけすごいな・・・捨てアドで登録してみるわ・・・)
100 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/03/21(水) 16:21:30 ID:oUVjxXaL0
>>98-99
(´-`).。oO(引きこもりながらもほしいものは一杯あるので小銭を稼ごうかと…)
(´-`).。oO(しかし、全然稼げんな…みんなで引きこもり連合とかつくろうよ)
(´-`).。oO(全国に何十万って引きこもりが入るって話だよ。メルマガにもっと食いついてくると思ったのに…)
- 33 :
- ベンチャ朗さん、まだ居る?
- 34 :
- どうも、期待できないニューホープべんちゃ朗です。
今までありがとうございました。
終了します
- 35 :
- なんで?
残念
- 36 :
- WEB製作なんて中学生でもできるってのに。
金払ってまで頼むバカがいるとは思えん。
- 37 :
- はい おひさしぶりです ベンチャ朗ですよ〜
なんか急に荒れちゃてますね。これも僕のアイドル度がアップした証拠かな??
>>33
永遠にいますよー^^
>>34
だれですかあ?
>>35
まだいますって
>>36
そうですかねえ・・・・
もし僕が小さな商店の店長だったとしてもパソコンにくわしい知り合いの中学生に
一番はじめにHP作ってもらうことはあってもその後は頼まないと思いますけどね。
- 38 :
- ワロタ
- 39 :
- で、ベンチャ朗はいまだ引きなのか?
- 40 :
- おそらく
- 41 :
- ほれ
http://www.e-fc.net/kbm/
- 42 :
- ベンチャ廊さん、今何才なの?ヒッキーは何年しちゃって復活でけた?
- 43 :
- ベンチャ朗さん、うちの工場のホームページを作って欲しいんだが、料金はいくらくらいかな?
- 44 :
- すごい話を聞いてしまいました。
あの福田式アフィリエイトの福田さんが、独自のアフィリエイトセンターを
立ち上げるそうです。
しかも、すでに有名情報起業から、かなりのオファーが届いているらしく、
これはかなりすごいことになりそうです。
このアフィリエイトセンターは、インターネットコネクターセンターと
いう名前で、アフィリエイターと情報起業家を結ぶマッチングサイトだ
そうです。
ここでしか取り扱いできない商材もたくさんあるので、これは登録して
おかないとまずそうです。
さらに2ティアの仕組みを採用しているので、このセンターが立ち上がる
今が、サブアフィリエイトを集める格好の機会です。
まだ多くの人たちが知らないうちに、2ティアの募集をはじめましょう!
アフィリエイター登録はこちらから可能です。
今なら、すごいおまけもついてるようですよ!
登録はこちら⇒http://123direct.info/tracking/subaf/42881
- 45 :
- いつもニコニコこんにちはベンチャ朗です
ふらっと金の臭いをかぎつけてやってきました。
>>43
お仕事くださるんですか???
詳細がわからないんでなんとも言えませんがPR目的のページでしたら日当1万ぐらい頂ければ(おそらく一日仕事)他にドメイン関係サーバー維持費等実費(格安ですとドメイン取得は年1000円前後から、サーバ使用料は月300円からあります)
頂ければお請け致します。もっとクオリティが必要な場合(工場の写真撮影レベルからの製作、インタラクティブなページ、SEO対策など)そのつどお見積もりさせていただきます^^
よろしくご検討のほどを御願いいたします。
- 46 :
- 残念
- 47 :
- はじめまして。私も似たようなかたちで、起業を考えています。
大阪の人、おられますか? おられましたら、一度レス下さい。
- 48 :
- 雛形サイト作って無料でどうぞ〜でいいんじゃね?
条件として、利用報告とリンクバナーを貼ること
Flushを少し組み込んだりして全力でな。
雛形を無断利用されないようにFlushに仕掛けも必要だな
商用利用、リンクバナー削除、雛形一部変更、オリジナル作成は別途費用でお受け致します。
これでおk
自分のスキルを紹介しないで注文する客はよほどの馬鹿か文句言って金払わないかのどっちかだ
- 49 :
- 甘くはない
- 50 :
- そうっすよねえ 甘くないっすよねえ・・・・
ちなみに>>45で言った1万円仕事だとフラッシュ抜きで、画像、テキストご用意いただいてこの程度のグレードになっちゃいますね。
http://www.araya-kk.co.jp/index.html
こんなページもできますけど細かいディテールこだわらないとかっこ悪いんで
手間隙かかるのでそれなりに費用もかかります。
http://www.nissan.co.jp/INFO/FACTORY/
まあそれでも大手に発注するよりは安いと思いますが納期もそれなりです^^;
こんなんじゃ仕事取れない^^;;
- 51 :
- <今月の悩めるサラリーマン02>
ヒルズ族とかに腹が立つ。
文具メーカー勤務:Kさん(53歳)
私は勤続30年、仕事一筋で生きてきました。しかし、ヒルズ族と呼ばれている人たちをはじめ、
最近の金持ちはラクをして私が到底手に入れることのできない大金を稼いでいます。
私のように一生懸命働いてきたものが報われず、株などのギャンブルで簡単に稼ぐ者が
いい思いをしているこの世の中に、腹が立っています。竹原さんもこんな世の中おかしいと
おもいませんか?
-----------------------------------------------------------------------------
【竹原の答え】
別におかしかねーだろ!
世の中にはな、使う側と使われる側の人間がいるんだよ。あんたは30年も使われる側として安泰な
身分でのうのうと生きてきただけ。なに寝ぼけたこと言ってんだ?
あんたも住宅ローンとか車のローンとかは、組んだことあるかもしれん。でも、仕事をするために銀
行から金を借り入れるなんて事してねーだろ? 働けば、必ずお金がもらえる有り難い生活を営んで
きたはずだ。ローリスクで生きてこられてよかったじゃねーか。
使う側の人間、大金をつかむ側の人たちはリスクを負ってんの。冒険せにゃあかんのよ。
俺もな、そんなに大袈裟なもんじゃねーけど商売やってるから分かる。店ひとつ出すんだって脳味噌
から汗をダラダラ流して考えるさ。怖くて尻込みすんだよ。何千万〜何億円もの投資を何年で回収する
かって。いや本当に回収できるのかどうかの保証もねーんだから。未来の事なんて誰にも分からない。
イチかバチかだ。
その賭けに勝った人だけが相応のリターンを得る。あたりまえじゃねーか。何がおかしいんだよ?
賭けに負けた人たちは大勢自殺してんだぞ。命を張って勝負した結果なんだよ。そこんとこ分かってんの
かコラ。上っ面だけ見てんじゃねーよ。
チャンスは、全ての人間に平等にあるはずだ。あとは考えるか、そして行動に移すかどうかだけ。
な〜んも冒険せずに平々凡々と生きてきて、陰でグチャグチャ言うなや、ボケ。
- 52 :
- なるほど・・・そういう意味ですか
お前の思考はサラリーマン程度。
ベンチャーとは違うと・・・・
ですよねえ〜単純に外注やるだけなんてベンチャーとか関係ないしって話っすよね
でもねえ 出来るだけフリーな時間と少々の小銭は必要なんすよね。
- 53 :
- え?俺がお気楽だからかもしれないが>>51はべんちゃ朗氏を
責めるつもりで張ったのかね?俺は激励かと思ったがw
俺の友達が集まってやってる会社はそのグレートよりは少しマシか
同等程度で5人ぐらいで回ってるみたいだぞ。当然金ももっと取ってる。
まったく畑違いだからなんとも言えないんだけど営業次第なんじゃない?
- 54 :
- 残念
- 55 :
- http://video.yahoo.com/watch/3301428/9287249
プラクラじゃないよ
転送歓迎
- 56 :
- >>1元気か?
- 57 :
- 便ちゃんがんがれ
- 58 :
- プロジェクト
A:実行中、周回軌道を超低速で運行中
B:実行中、周回軌道を超低速で運行中
](メインフレーム):ブラッシュアップし、今期再起動計画中
みたいな?
なんて、かっこつけてみたけどA,Bなんておこずかい程度。
10年落ちのポンコツメインフレームをたたき起こしてどうにかするつもりです。
- 59 :
- wikiかブログつくってエロサイトばっかり貼り付けて、
アフィリエイトやったほうが儲かるのでは?
それりか近所に「HP作ります。価格は\●●●円より」と
チラシを入れるとか。
「とりあえずハクをつけるためにHPが欲しい」という
散髪屋とか定食屋とかに結構需要があるかもw
近所だとちょっとした手直しのアフターサービスもしてくれそう
・・・という考えもあるしw
- 60 :
- やっぱCの方がノリで行けそうな気がしますよねえ・・・・
Bだとあれこれ敷居が高いし・・・・・
つーかちょっと資格試験にはまってます・・・・
- 61 :
- ベンチャ朗いますか?
自分も起業考えてるんだけど連絡取りたいです
- 62 :
- は〜い、いつもニギニギべんちゃ郎です。
試験が終わり一段落、一次はクリアしましたが二次がヤバイデス。恥ずかしいのでなんの試験かは秘密デス。
又連絡はいつでもおまちしております。
- 63 :
- 学校や会社、何らかの組織に属しているとしなくてはならないことが必ずあり
それに従うことが自然と自分を律することになりますが、一人でいるとどうもいけません。
なんで一年ぐらい前から手帳を持つようにしました。
まああの有名な人の真似なんですが。
資格試験の時もそうでしたが、手帳、とても有効です。
又手帳を構築していく作業も面白い。
お店に売ってる成功者になる〜〜 とかではなく自分で手帳を作ることを
オススメします。って俺が言ってもねえ〜w
- 64 :
- 明けましておめでとう御座います。
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
今年は寅年、勝負の年ですね。
ベンチャ朗も勝負します。
吉と出ると思わないとやってられませんね。
ええ、必ず僕は成功します。
成功してやっと一般サラリーマン並みの年収が期待できるってところが
トホホなんですがね。
- 65 :
- 簡単手続き、格安にて新規法人作れます。
お問い合わせはこちらへ
japan0tokyo-shinagawa@yahoo.co.jp
- 66 :
- 年の瀬も迫ってまいりました〜
新規法人は自力で作るのがデフォと思ってるベンチャ浪デス。
秋口から立て続けにクリティカルヒットをくらいまくってます。マジ泣きそうです。
ここは踏ん張りどころか、引き際かの見極めがつかず、しょうがなく踏ん張って見ようかと思っていますが、さてどうなることやら、、、
今年は餅も買えないかも・・・・
- 67 :
- ベンチャ朗さんの近況がわかるブログとかサイトってないんですか?
ツイッターとかやられたりしないんですか?
- 68 :
- 行方がわからないよね
- 69 :
- 楽に働かせてくれるところありますか?お金はいらないです。
- 70 :
- >>69
成果報酬でよければあるけどお金はいらないとは?
捨てアド貼れば連絡します。
- 71 :
- >>70
MARCH卒なんですが、大学三年次より不安障害を発病し、大学はストレートで卒業しました。
就職活動もアルバイトも特にしていません。実家が専門学校経営の為すねをかじらせてもらっています。
卒業して一年後の今年、別なFランク大学に気晴らしに入ったのでが入って一ヶ月で病気が悪化し休養。
専門医の元、治療を受けていますが一日中家にいるのが非常に苦痛です。
ボランティアのような感覚でやれればと思うのですが、そんな意識が低いとついていけない気もします。
- 72 :
- >>71
なるほど、そういうことなら自宅で出来る簡単な作業をってことですね。
HTML作成等ならすぐにでも依頼出来ますよ。
どの程度のレベルまで依頼出来るのかは不明ですが事業レベルまで可能ならば資金はこちら持ちで依頼ではなく一緒に何か新しいことをやるのも面白いね。
病気に関しては何の偏見もないけれどあなたのことを何も知らないので知りたいと思う。
気が向いたらいつでも連絡くださいな。
vivid.stella@gmail.com
- 73 :
- >>72
どんな事業に取り組んでいるのかと会社のhpがあるか教えてください。
- 74 :
- >>73
事業は起業コンサル関連企業だけれど会社の仕事をお願いするつもりはないよ。
やるなら1から新しいことをだね。
>>71のレスを正直な話、鵜呑みにはしていないしRの場が場だけに互いの信頼なんてないと思うから当てにするようなことは出来ないって話ね。
けれど1からやるなら成功すれば良しと取れるから大歓迎。
ボランティア感覚っていうのは責任を背負いたくないってことだと思うけど、
それを理解した上で考えてみるよ。
ただ報酬は額に関わらずモチベーションキープに繋がるから受け取ってほしいと思う。
認識に差異があるならこのままスルーしてもらってもいいし、やるなら会うなり電話なりメールやチャットなりで話を煮詰めましょう。
- 75 :
- そんな甘くは無いよね〜って年を越してからの3月11日。
未曾有の大震災と原発事故。
自分がこんなにも虚ろな世界に生きていたのかと実感させられる出来事が立て続けに起き続けてます。
チェルノブイリ事故当時、彼らがそこから逃げ出さない理由が分からない、共産主義圏の
人たちだから逃げ出さないんだ、なんて阿呆な認識しかできなかった子供だった僕もあの人たちの気持ちを心底理解
出来る年になってしまっています。
御用学者、海江田、経団連、原発利権を批判した所でどうしようもない。
デモとか行ってみたけどああ何かが違うって、でも彼らも何かをしなくちゃいけないって思ってやってるんだろうなって。
那須あたりで自分で設計した家と土地でスローライフな遊びができたらいいななんて夢あったんだけど
もう那須なんてホットスポットだもんな。畜生。
えっとなんだっけか、ああそうだ>>71さんと>>72さんの良いRをお祈りします(-人-)ナムナム
追伸
北京の郊外で高速増殖炉が実用運転だってさ・・・・・・事故りませんように。(-人-)ナムナム
- 76 :
- 手作りした物で3000円くらいで訪販で売れるものないかな
訪販は抵抗ないんだよな俺
なんかないかな・・・・
- 77 :
- >>76
あ、訪問販売うまいの?
じゃあ俺がガイガーカウンターロシアから仕入れるから売ってくれない?
販売価格はその10倍するけど。
詐欺じゃなくて本物だから安心して。
- 78 :
- ガイガーカウンターの訪問販売、営業力ある人とだったらいけるような気がしてきた。
今回の事故以降放射線関係のお勉強沢山したからそっちの話だったらできるしでもひきこもり
だから営業力0なんだよねえ・・営業力あるひとガチで誰か一緒にやりませんか〜?
- 79 :
- 俺若い時今のようにヘタレじゃなかったんだ
訪問販売会社で朝6時に出社して夜の10時に帰宅
こんな生活してんだ
未だに仕事は訪販の気がぬけないよ
ただ、若い時の持続力はもうないよ
動いて4時間かな・・
でもこの時間でなんか売って歩きたい気持ちがあるし
最後のパワーだよ
月に10万の利益を訪販のなんかでだしたいんだ
6月と今月は草刈やらせてくださいの訪販で
5万くらいづつ稼いだよ
だけどこの草刈は体力が必要だよ、この暑さもあるし。
自分でなんか作って売りたい、今は書いたけど
耳かきで少しやってみようと思ってるよ
放射能測定器ってキチンとした会社じゃないと
できないんじゃないのかな・・・
10月からホームセンターとかで17,000円でどこかの
会社販売はじめるみたいだよ。
- 80 :
- それとここに書いたのは小さな金額だけど
体が動いたときは個人委託契約で最高で月200万稼いだよ
あとは平均60万くらいだった
売る物にもよるけどね
だけど、歳をとってきたら頭が可笑しくなってきて
鬱気味だし昔の力はないよ
ただ、現実には月に30万は手取りで欲しいよ
だけど、今は丸一日8時間も動けないよ
いいとこ4時間かな・・・
でも測定器2万くらいなら買う人居るかもしれないね
だから仕入れ5,000円で残りの15,000円の詳細は
俺に10,000円頂戴、ガソリン代車維持費オイル交換とか
営業経費。
残りの5,000円で仕入れの分割払いにあてて。
儲けは仕入れ残金を完済してからしかでないけど。
条件俺に有利過ぎかな
- 81 :
- Webデザインの基金訓練を受講してる人 Part2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1308059991
>>505
俺は40代で基金訓練受けて、これから独立しようと考えてるがな。
まぁ若干経験あるからその方面での話だけど。
基金訓練は単に「バナーくらい作れますよ」って言うだけのために受けた。
30代ならデジハリにもいっぱいいるぞ、余裕だろ。
ちゃんとした社会人経験があればだが。
- 82 :
- >>79
エステーからシンチがでるよ〜1万6千円で。だからそれまでの勝負かも。
放射能測定器にもぴんきりあって業務レベルで使える数百万〜数千万の奴だったらちゃんとした会社じゃないと無理でしょうけど
今流通してるハンディータイプを扱ってる業者はどこもちゃんとした会社ではないw
国内メーカーだと10万円以上するのしか現状出してないし。
訪問販売だと販売価格高めでもいけるのかな〜って思ってたんだけどどうなんでしょ
営業は福島でターゲットはネットやらない層(ネットはだぶつき気味で危険)。一台4万で販売できるんでしたら
ご希望の収入は余裕ですよ。
- 83 :
- >>82
面白そうなんだけど、ネット見ない層が数値測っても、比較対象に困るんじゃなかろうか?
あとメンテどうするとか。
訪問だから売り逃げで良いってことかな。
でもなんかとても面白そう。
- 84 :
- 国会で測定器配る話もでてたよ
買う人は子供がいる人達だから
30〜50代だね お年寄りはかわないよね
4万なら仕入れ2万くらい?
10台で20万......
資金10万円でしょ......
厳しいね、また次の会議開こうよ
また、くるね。
軍資金100万あれば夢じゃないよね、
三人で会社はじめるの......
- 85 :
- >>83
目に見えない放射性物質を認識できる機械をみんな買うわけだから
比較対象とかは重要じゃないよ〜
だからって粗悪な中華製は売りたくないしね。
メンテナンスはメーカー保証。
ただ、使い方の注意点は徹底してもらって壊れないように使ってもらう
ガイダンスはするかな。
>>84
損益分岐まで軽く計算したけどまともにやるなら最低100ロットは欲しいよね
資金は200万ぐらい。会社っていうか短期決戦だから小遣い稼ぎかな。
弱小の商社がちょいちょいやっててまあそんなのとネット販売で競合するのは
だるいなって思ってたんだけどここ見てたら訪問販売できる人とか見かけたから
話し振って見たw
キモは訪問販売スキルにすべてかかってるw
- 86 :
- 訪販が一番いいよ
売る本人が目の前に居るんだからね
あとは説明と信用だよ
信用はそれこそメーカー保証の説明を丁寧にすればいいし
在庫は小分けで仕入れすればいいじゃん
売れなかったら赤字だよ
販売エリアは関東東北、需要は期待できるね
あとは売る側の全員が平等に儲けるようにすればいいよ
これはとても重要でやる気に繋がる事だよ
- 87 :
- 地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!1123
- 88 :
- ずいぶん時間が空いちゃってゴメンね。
言ってはみたもののモチベーション上がらなかった。
つーかガイガーカウンター作ろっかな。
そっちのほうが面白そうじゃない?
- 89 :
- 規模の経済で吹けば飛ぶような弱小がリスクヘッジもできない勝負とかマネーゲームやってるほうがマシだよな。ホントそう思う。
- 90 :
- ロシアから仕入れてる楽天の店なんか今焦げ付いてアップアップだしね。
- 91 :
- http://sky.geocities.jp/cartier_tree_church/
- 92 :
- 以前にサイト作ってたよね?
そこはもう開店休業状態かな
ならば次はまとめサイトでも作れば?
今なら原発か放射能か枝野w関連のスレや
そのスレのソースを集めたサイトなら需要が・・・
- 93 :
- >>59
うちの会社がそれに近いことやってるw
しかも相手は個人事業主や零細なので独自ドメインとるどころか
普通のインターネットもやってないところが多く、
うちのサイトを間借りさせてるよ
- 94 :
- 間借ってどゆことだ?
- 95 :
- >>94
うちのサイトが ttp://so.net/~bencharou/ でお客が(株)ツーシーエッチなら
ttp://so.net/~bencharou/2-c-h/index.htmという具合
- 96 :
- ~って・・・
お前のところもドメイン取ってないんかよ!
- 97 :
- ワロタw
- 98 :
- このスレ2006年にはじまってんのか
人いねー
- 99 :
- ベンチャ郎もこなくなた
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
駐車場綜合研究所 (941)
営業の横田ってどうよ (358)
【Lively】トンズラカウントダウン8カウント目【ライブリー】 (467)
【4776】サイボウズ【逆襲開始】 (139)
【天国】フルコミッション営業【地獄】 (148)
Zeel(山口もえの夫の会社)について語れ (479)
--log9.info------------------
電脳売王ってどう?30台目 (362)
初心者です。教えてください。 (125)
母板故障病■GatewayGT4012j/GT4014j/GT4016jPart30 (159)
【EPSON】エプソンのデスクトップPC93【Direct】 (166)
【買替はまだ早い】DELL Dimension 8250 Part3 (149)
教えてください (125)
教えてください (129)
教えて下さい。 (126)
パソコン買おうと思うんだが (126)
新しいパソコンを買いたいから詳しい奴ちょっと来い (184)
2世代以前の低スペックPC自慢大会Part2 (255)
XP ModeがHomePremiumで動いたんだがw (112)
正直エイリアンウェアってどうなの? (160)
【新品限定】 低価格・激安PC part393 【デスクトップ】 (809)
▲ギコの楽しいデスクトップPC購入相談▼88台目 (193)
ここだけ10年前 (190)
--log55.com------------------
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議5727【みんな来い】
50代の奥様が語るファッション美容ヘアメイク(ID梨)64
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議5728【みんな来い】
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議5729【みんな来い】
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議5730【みんな来い】
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議5731【みんな来い】
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議5732【みんな来い】
更年期障害に悩む奥様96