1read 100read
2013年06月テレビドラマ414: 「おひさま」蕎麦屋主人役の小林稔侍が渋い (177) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
NHK連続テレビ小説「あまちゃん」(‘j’)/Part106 (1001)
【金23】お天気お姉さん 5【武井咲】 (1001)
【TBS月曜深夜】終電バイバイ【濱田岳】 (155)
おひさま アンチスレ (122)
【木24】赤川次郎原作 毒<ポイズン>2 (120)
【テレ朝木21】DOCTORS 最強の名医 Part6 (285)

「おひさま」蕎麦屋主人役の小林稔侍が渋い


1 :2011/06/08 〜 最終レス :2013/04/11
いつもより声の出し方が違うんだよな。
小林稔侍の新たな一面を発見したよ。

2 :
ふ〜ん。大根役者卒業か

3 :
3 名前:陽気な名無しさん
高良健吾ってヒョロイから、蒋介石みてえだよナッ!!!!



4 :
またナッくんか

5 :
アレは田村高廣だろ

6 :
>>1は本気なのかネタなのか分かりにくい

7 :
そういえば、房子の中の人がやった
はねコンマのお父さんが小林さんだったね

8 :
えっ!?あのオッサンは小林稔侍さん?
うっそ〜

9 :
自分の親も初日からうまいな〜って絶賛してた

10 :
三菱銀行初代会長の孫だよ

11 :
ねえ、ここアンチスレとして使わせてもらえないかな?
せっかくなんで、よろしくお願いします。

12 :
>>11
小林年稔侍のアンチスレってなんだよ?

13 :
いまスタジオパークに出てるな

14 :
違うよ。串田さんだよ。演出家もやってる。

15 :
>>1はネタで言っているの?
小林稔侍も好きだけど、串田孫一の御子息ですぞ。

16 :
串田和美さん
自由劇場の人。上海バンスキング

17 :
渋いよな

18 :
ネンジュ出てるか?

19 :
>>16
女の人?

20 :
>>19
親父役だろ、バカ

21 :
カズミではなくカズヨシと読む

22 :
小林は、自分の星に帰っただろ。

23 :
小林稔侍は(はね駒)の娘を画面から連れて帰れよ。

24 :
全然似てないのに

25 :
全く似てないのに>>1が何故間違えたのか不思議だが、事務所は一緒
http://www.dongyu.co.jp/

26 :
>>23
りん!こんな所で何やってるんだ!

27 :
ここまで完全な間違いのスレって削除しなくていいの?

28 :
串田さん演出はつまんないけど演技はうまいね

29 :
串田さん、スタパでは知的職業の雰囲気がただよっていて
蕎麦屋主人は演じているんだなあ、と思った。

30 :
格調の高い家の出身なのにね

31 :
小粋な感じから歌舞伎か、落語の世界の人だと思ってた

32 :
可哀想だな(TOT)、これって実話でしょ?

33 :
キケロのジョー

34 :
虚言婆さんが昔ばなししたという痛い実話だろ。

35 :

管直人前首相かと思ってた。

36 :
小倉智昭と同じタイプのヅラ被っている人か

37 :
禿頭なの?

38 :
稔侍
「キッズウォー見てえ!!」


39 :
串田さんでドラマだと
菅野が役名で歌歌ってCDも出してたやつでの
菅野の実の父親役ぐらいしか記憶にない

40 :
>>34
かっての大映映画の妖艶スタア若尾文子の役は、皺々虚言婆さんだったのか?
年々歳々の移ろいは、はかないものだ。

41 :
笑顔が可愛い

42 :
うんこ

43 :
小林は昔日活ロマンポルノに出てて笑った。
どうでもいいけど、二代目黄門様の西村晃だって、黄門になるまでは悪役としての登場が多い。
分からんもんだね。

44 :
丹下左膳もあったな

45 :
>>43
初代東野黄門のあとを受けてで非常にハンディがあるというかやりずらかったろうが、
いま再放送なんかで見ると、威厳のあるいい黄門役だったな。

46 :
蕎麦屋の主人お茶目

47 :
演技うますぎ

48 :
>>43 黄門より傷天の印象の方が強かったけどな

49 :
ネタバレ
数年後復員した高良は世界的な建築家となり都知事選挙にも立候補する

50 :
>>6
本家スレの方でも、妄想投稿がはびこっておるようですよ。
234 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/30(木) 01:28:17.21 ID:A/u70itl0
蕎麦屋の息子からの手紙には、南方戦線で戦傷をし、このような姿になってしまったと、蕎麦屋のかみさんに
書いてよこすのだ。
片手のない兵隊の姿をみて、泣き崩れる蕎麦屋のかみさんとその肩をだきかかえる「そげか」
NHK連続テレビ小説「おひさま」盛り蕎麦56枚目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1309327272/234-236

51 :
>>50
水木しげるさんですか?

52 :
>>49
しかしながら都知事選は妻陽子の応援もむなしく供託金没収の惨敗になる。

53 :
この人って無言での演技力が凄まじい

54 :
>>53
7/4放送の敗戦から半年近く経ってから、息子が予告のない復員で突然帰宅した状況の
割には、その生還喜悦表現が薄かったが、それも無言での演技方針からなのか?
871 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/04(月) 09:18:42.03 ID:ZL0lfqK80
蕎麦屋父が言ってたうちは本当についてたよかったって言うの、素直によかったねえって思ったけど
許せない視聴者多かったんだね・・・・・・・・
NHK連続テレビ小説「おひさま」盛り蕎麦58枚目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1309582477/871

55 :
>>48
傷天視聴者って、相当ご高齢では?
俺ですら再放送なのに。
大学時代に何となく深夜ドラマ見てたら傷天で、ショーケンの余りのかっこよさに濡れた。

56 :
>>46
蕎麦屋の亭主が、女学生みたく「やだ」を連発?
930 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/06(水) 01:02:40.48 ID:PLSmKwzP0
そして、このドラマの松本の土着民、「やだ」を多用していることに気が付いたやついるか?
蕎麦屋の女将が、やだ、とか、やだよをよく使うのはなんとなく分かってるやつもいると思うが、蕎麦屋の亭主も
やだを結構使っているな・・・・・・
NHK連続テレビ小説「おひさま」盛り蕎麦59枚目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1309744315/930

57 :
>>56
別に「やだ」は女ことば限定じゃねえだろ。

58 :
>>43
初代黄門の東野英治郎も、黄門やる前までは悪役が多かったよ。
やっぱり水戸黄門は、悪役出身者がやるべきだね。
里見浩太朗の黄門様とかあり得ないよ。
あっ。スレ違いだったすまぬ。

59 :
スレ違いではなく、このスレ自体が間違いスレだよ。

60 :
>>46
戦争が終わって、丸庵は無国籍料理店に業態転換なの?
903 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/07(木) 13:50:12.81 ID:pErof8SJ0
アメリカの兵隊さんから缶詰やらなにやら仕入れて
蕎麦屋の看板上げつつ無国籍料理出して・・・・・・
NHK連続テレビ小説「おひさま」盛り蕎麦60枚目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1309882308/903

61 :
>>58
東野は厳密には初代じゃないんだけどね。
まぁそれはともかく、東野英治郎は悪役以外にも『無責任時代』のコミカルな社長役も印象深い。

62 :
東京物語で変な戦友役をやってたな

63 :
水戸黄門は東野英治郎、西村晃で終わり。

64 :
>>61
初代黄門って、月形竜之介だったっけ?

65 :
>>64
月形は映画版だったかな。
ナショナル劇場は東野英心のおとうさんから。

66 :
『ああ人生に涙あり』のテーマ曲ではなく、南春夫がテーマ曲を歌っていた作品があったな。
映画版は澤村國太郎がやっていたこともある。

67 :
えー、すっかり水戸黄門スレになった責任を、誰が取るんですかね。

68 :
里見浩太郎の次の肛門は小林稔侍だろ

69 :
それにしても、このスレの平均年齢て・・・

70 :
>>67
では責任を取らせてもらうが、このスレを正常化したとして、誰得なんだよ?

71 :
水戸黄門は八兵衛の三平がウザイ

72 :
水戸肛門は河合旺や牧冬吉などの悪役陣が多く逝去したから面白くなくなったな。
牧冬吉は隠密剣士では大瀬康一に次ぐヒーローだったのだが、いつのまにか悪役になっていたな。

73 :
20年位前の民放放送の忠臣蔵で、水戸黄門の本物vs偽物のバトルが見られる。
赤穂浪士の処分を巡って幕府の学者が対立するんだが、それが西村さんと浅野さんだった。
当時も「本物偽物対決」で話題になったと思う。
浅野さん、偽物とはいえ声がいいんだよなぁ。
そのドラマでも感じ入った記憶がある。
その後浅野さんも水戸黄門になって、今では「新旧対決」になったけど。

74 :
あれは中条静夫だろ

75 :
東野英痔瘻の水戸肛門でも浅野がニセ肛門になる回があったな。1年後ぐらいに浅野が主役の肛門になった。

76 :
>>74
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%A0%E8%87%A3%E8%94%B5_(%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E_1985%E5%B9%B4)#.E5.B9.95.E5.BA.9C

77 :
>>73
浅野って誰だよ。浅野内匠頭か
3代目水戸黄門は、佐野浅夫だろ。

78 :
>>77
すまん。

79 :
                /::::::::シ': : : : : : : : : : : : : : :'、::::::::ヽ
                 /:::::::::::::,'  : : : : : : : : : : : : :  ',::::::::::ヽ
              /::::::::::::::::l     : : : : : : :      i::::::::::::゙,
              ,':::::::::::::::::::j             ノ:::::::::::::l
             ,':::::::::::::::r'´ _,..,_          ,、`ヾ::::::::::l
             l:::::::::::::::l  ィ==ミ三ヽ,  f_三三彡'  l::::::::::l
 ,. --z==、______l_::::::::::l  ヘ't苙ミ,`':  :'´ft苙=ミ,  l::::::::::l
'´;:;:;l´ f´: : : : : : : : : : : :`l:::::::::l   `"""´ ;  ; `"""´   l::::::::,:'
-―l ,--!_:_:_:_:_:__ト、:::::l        ,..i  i.、       l::ィ´
   lL_ノ:::::::: ハ,,ハ :::::::::::l―'、:l       ,:'、r;__;ュ.〉、     l' l  水戸黄門レスをする奴は
、  `´、!::::: ( ゚ω゚ ) : :::::::|  ,ノ:'、     /  : :   ヽ    ,l!ノ       このお断りが目に入らぬか!
:;\〈 ̄ソ:: /    \:::::::| /l、^、     '、_, =ニ=ニ= 、_ ,' .:  ,'´
(⌒丶((⊂  )   ノ\つ)).!/ リ、丶 ヽ  `` ー‐一 '´    /
`丶、,r‐ト:::: (_⌒ヽ :::: :::|  /:.:ヽ ヽ '、 ':、     ,:' /,イ
、   `~|:::::: ヽ ヘ } ::::_,」 /:.:.:.:.:.:\\丶、___,ノ/ ト、
 ` .ε≡Ξ ノノ `J ::: :::lト、:.:.:.:.:.:.:.:\\`'  、__, '"  ハl l
  ノ | |::: ::: :::::: :::::: :: :: :::::l lミヽ、:.:.:.:.:.:.:.\\      /::::l ト- 、、

80 :
ねんじは、昔も今も大根だぞ。
それがいい味を出してるだけ。

81 :
>>46
信州では、蕎麦がご馳走なのですね。
51 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/09(土) 11:10:58.20 ID:bYUK09XCO
信州の人は接待、ご馳走って言うと必ず蕎麦が出てくる。
結婚式にも蕎麦出てくるから・・・・・・
NHK連続テレビ小説「おひさま」盛り蕎麦62枚目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1310170464/51

82 :
6代目水戸黄門は小林稔侍。

83 :
笹野高史を既にニセ黄門様で使ってしまったのは実に惜しい

84 :
笹野高史なら、6代目で良い黄門様やってくれそう。

85 :
水戸黄門スレww

86 :
ここは蕎麦役の小林稔侍を語るスレだ。関係ない話題はやめろ

87 :
小林稔侍が主人の蕎麦屋は何と言う名前だ
      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |
           ___   ━┓
         / ―  \  ┏┛
        /  (●)  \ヽ ・
       /   (⌒  (●) /
       /      ̄ヽ__) /
.    /´     ___/
    |        \
    |        |

88 :
>>87
蕎麦屋の有名店名は、丸庵ですよ。
256 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/11(月) 22:00:02.08 ID:tsr4k1YW0
・・・・かねて安曇野行ってみるか。蕎麦屋はどこか有名店あるのかな。
NHK連続テレビ小説「おひさま」盛り蕎麦63枚目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1310345031/256

89 :
小林年時といえば、安達由美とのカレーの宣伝だろう。
娘(安達由美)が一所懸命書いた書をカレーを食ってる小林に見せるも、
「具が大きいんじゃないか?具が」
という無神経な一言で一蹴してしまう。
当時は安達由美に注目が集まったが、あの小林の無神経な言い方こそ評価されるべきだった。

90 :
文明開化でザンギリ頭が主流だったのに、なぜかちょん髷を結い続け、ダンマリで房子の父親役が渋かったな。

91 :
その房子の夫役だったケン・渡辺が今朝のあさイチに出ていた。

92 :
小林稔侍 故郷の「かつらぎ町観光大使」に
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/07/17/kiji/K20110717001229650.html

小林稔侍 故郷の「かつら観光大使」に

93 :
>>89
よくRを弄りながらマネをした

94 :
水戸黄門終了

95 :
串田さんはあさま山荘の映画で、元海軍将校(?)役やってたのが良かった
海軍上がりはマナーがいいって設定があってたな

96 :
丸庵の亭主は買い付けではなく芝居に出ていたのかな。

97 :
>>95
ちょっと気付かなかった。
主演は誰の映画?

98 :
>>97
役所じゃね?

99 :
>>98
それなら、観ているが気付かなかった。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ベム役は嵐の松本の方がよかった気が (153)
NHK連続テレビ小説「あまちゃん」(‘j’)/ 資料館 (187)
こんな「あまちゃん」は嫌だ!じぇじぇじぇ (611)
【北川景子】 みをつくし料理帖 【ドラマSP】  (142)
家族八景 Nanase, Telepathy Girl's Ballad 3 (170)
【木24】赤川次郎原作 毒<ポイズン>2 (120)
--log9.info------------------
「城の守りが堅くて落とせない」とか言ってるけど (148)
【別部司馬】三国志・官位から見る実力【主簿】 (121)
【王莽】新〜後漢初【光武帝】3 (126)
【蜀】四川盆地の地政学 (151)
柴栄 (102)
横山光輝中国史漫画総合スレ (189)
外戚、宦官、落第生、肉屋、塩の密売人 (130)
孫子などの書物を語るスレ (142)
【三国志】吉川英治ってどうよ【新・水滸伝】 (188)
両晋の英雄について語る (145)
【伝統】漢方薬・鍼灸・気功【医術】 (137)
☆☆☆三国志の英雄を語るスレ☆☆☆ (134)
【◆O.K.H.I.T.】周の後半春秋戦国2【五覇七雄】 (339)
【鋭斬刀】刺々森鋭次を語るスレ【無崩篭】 (107)
キョンシーですよ (193)
【闖王】 李自成 【英雄? 逆賊?】 (139)
--log55.com------------------
ASUS ZenFone Max (M1) (ZB555KL) part2
Samsung Galaxy S9/S9+ 総合スレ Part40
【グローバル版】SONY Xperia Xシリーズ Part21
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか914勝目
Moto G5/G5 Plus Part16
au AQUOS SERIE SHL25 Part17
docomo Galaxy Note8 SC-01K Part8
au TORQUE G02 KYV35 Part14