1read 100read
2013年06月海外テレビ230: 【FOX bs238】 ザ・ヴォイス the voice 2 (199) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Dlife】グレイズ・アナトミー Part2 (163)
【「FOX】Terre-Nova〜未来創世記【バレ禁止】 (162)
【WOWOW】項羽と劉邦 King's War【ネタバレ禁止】 (132)
ダークエイジ・ロマン 大聖堂 3【BSプレミアム】 (104)
【FOX】アメリカン・ダンスアイドル【S6専用】 (219)
現地放送中の韓国ドラマ視聴率2 (207)

【FOX bs238】 ザ・ヴォイス the voice 2


1 :2012/06/24 〜 最終レス :2013/06/13
大ヒットのヴォーカル・オーディション番組が、やってきた!
クリスティーナ・アギレラ、シーロー・グリーン、アダム・レヴィーン、ブレイク・シェルトンら
超有名アーティストが審査員兼コーチとなり、カーソン・デイリーがホストを務める。
また、クリスティーナ・ミリアンがソーシャルメディア・コレスポンデントとしてバックステージの様子をお届けする。
番組は3つのステージに分かれ、ブラインド・オーディション、バトルラウンド、ライブパフォーマンスで構成される。
【放送日時】
毎週(土)&(日) 20:00〜22:00
再放送
毎週(水)&(木) 15:30〜17:30 / (木)&(金) 5:00〜7:00
http://foxbs238.tv/#!lineup/106
前スレ【FOX bs238】 ザ・ヴォイス the voice 1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1334674081/

2 :
いちおつ!!

3 :
小文字のままにしたんだ

4 :

ジュリエット前髪ぱっつんで色落ち着かせたから可愛いし、最後の歌も決めてくれてかっこよかった。
クリスはアギレラと歌だせや、風邪なのにアギさんさすが。

5 :
ジャーメインおめ

6 :
あれ?寸劇カットされた?

7 :
ジャーメインおめ
フィナーレの共演でジェシーとか期待したけど見たかったなあ

8 :
ジャマールよかったなあ

9 :
アギレラが思ってたよりさらに性格が最低最悪だってのが露呈した番組
しかも頭が悪いという

10 :
ジャメーンおめでとう!
ファイナルたのしかった、今までの出場者と歌ったり、特にジャーメイン含むジャクソン5は良かった。
あと猫とかアダムとブレイクのアー!とかジャスティンビーバーとかさ盛りだくさんだったわ。
最後ブレイクと熱く抱き合うので泣いた。

11 :
早くも来シーズン放送の時期が話題になっている。
通常のサイクルだと来シーズンの放送は当然来年ということになるのだが、
夏休みをはさんですぐにシーズン3の放送をスタートするのではという
仰天プランが囁かれているのだ。
http://www.tvgroove.com/news/article/ctg/1/nid/6992.html

日本でのFox有料化の目玉にもしたいだろうからこのセンの可能性は高いと(ry
てか、そうなってくれたらいいなぁ。

12 :
>>11
S3は9/10〜ってもう決まってるよ。
ちなみにX Factorは2日後の9/12スタート。

13 :
デスチャニの件が面白すぎて忘れられない
もう来ないかな、あの天然さん

14 :
ジェシーとかマタイとかグループの最終4人に残ってたのに、
ファイナルで出てこなかったのは何故なんだろう?

15 :
アギレラのコメントが一番的確で納得できる

16 :
あの超音痴なモデルいなかった
残念w

17 :
あぁあの極太足のねw
結果わかってても、なんだかんだ最後はやっぱ感動するなあ
ジャーメインは好きじゃないけど
クリスが4位になってハグしにアギレラさんがステージに上がったとき、
キラキラのブルマ履いてたから、最後ジャッジ4人のスペシャルステージがあるのかと思ったら、なかったorz
つべで4人が共演してるの見たけど、今年はなかったのか

18 :
アダムとクリスティーナは今シーズン中、ずっとケンカしてたらしくて、クリスティーナは次シーズンはアダムをジャッジに入れないでと言っているらしい。
ブレイクはシーズン1と2の間にゲイに対する差別的な発言があり、批判されていたんだけど、
それを回避するために、アダムとのああいう関係をわざと演出していたらしい。ゲイに対して理解のあるアダム(弟がオープンゲイ)も、ブレイクを助けるためにああいうコントに乗っていたらしい。
という話題を外国人の知り合いから聞いた。

19 :
>>14
ファイナル4人が好きな人にオファーかける形だからじゃないか?
ジェシーは歌は上手いけど人と上手くやっていくのは下手だと思う
マタイはいた気がしたが別人だったか?
アアギレラのブルマは衣裳として微妙だったな
クリスがジェントルなのはそこを褒められるトコだ
ブレイクのハグは良かった。もともといい人キャラだけどさらにいい人に見えた

20 :
ジェシー本人は出てないけど、番組中のミニコントの中で、歌ったシーンが出たよ

21 :
2位だけ最後のコメントなしとか・・・
ジュリエットカワイソス
彼女優勝したほうが売れるだろ
最後のステージ、ちょっとグリーのレイチェルとダサかわ女子(この邦題最悪)ジェスを
足して割ったようなルックスだったけどw
パーフェクト・ザ・猫カッコよす!!!

22 :
プレゼントされた車のスポンサーは韓国だったな。
これ次シーズン韓国ゴリ押しあるで。

23 :
そしてメガネかけたぶっさいくなNPO職員がやって来るのか

24 :
ブレイクってリズム感なさそう
この番組のドラマーがカッコよい

25 :
ヒージュンかわいい☆

26 :
盛り上がらんのう

27 :
>>21 この手のオーディションやコンテストでは優勝やグランプリの
一番手より
なぜか準〜とか特別〜賞が後々売れることは多いもんだ、
 これからアチラの業界的にJuliet.Simmsは結構な確率で推し売りが入ると
思うがな。

28 :
優勝したらデビュー?
賞金はあるの?

29 :
ジュリエットの声は個性的だが新鮮じゃないし
楽曲次第なんかね

30 :
ジュリエットはどうしてもジャニスのモノマネ臭が抜けないからね。
あの声でも別のホットな魅力があるならまだしも、
多分そういう見られ方で需要はあんまりないだろ。

31 :
今の若い人たちってジャニス知らないと思うから普通に需要あるんでね?自分もジャニスの名前は知ってるけど歌聴いたことないから普通にジュリエットかっこいいと思う口。今年のアメアイでカントリー女がシェリル・クロウやフェイス・ヒルの曲知らないって言ってたぐらいだし。

32 :
ジャニスは感じないが、顔かわいい

33 :
ジュリエットはルックスいいから衣装で遊べていいよ
赤いドレスは笑ったけど、ちゃんと着こなせてた
見た目に関しては好みも入ってるけど、文句つけようがない
まあ、歌手に見た目は関係ないってのがこの番組の趣旨らしいがw

34 :
I want you backはよかったな まじで

35 :
ジュリエットってバレエやってたらしいが
もしかしてお嬢様だったりするんだろうか?

36 :
>>22
マジ?
うわ〜最悪

37 :
あと960レス以上を何年かけて消費するんだろw

38 :
>>36
もともとKiaがスポンサーについてて移動用の車も提供してただろ。
番組観てて気づかなかった?

39 :
Lindsey Pavao - "Somebody That I Used to Know" (The Voice)
http://www.thehollywoodgossip.com/videos/lindsey-pavao-somebody-that-i-used-to-know-the-voice/
Lindsey Pavao Somebody I Used to Know.mp4
http://www.youtube.com/watch?v=8ljjHAGY1rA

40 :
この前「Xファクター」観てたら、ジュリエット・シムズに似てる子がいたんだが
まさか出てないよね?

41 :
Juliet Simms in JAPAN
http://www.youtube.com/watch?v=i8DJmHF38hg

42 :
Green DayのBillie Joe Armstrongがメンターとして出演だとさ
http://www.sfgate.com/entertainment/article/Billie-Joe-Armstrong-joins-NBC-s-Voice-as-mentor-3739400.php

43 :
>>40
第何話か、あるいはどの辺か言ってくれれば確かめとくけど?

44 :
シーズン3始まったけど相変わらず過疎か・・・

45 :
初回よかったな
落としで感動させたり再チャレンジで感動させたり
CeeLoが連れてたピンクのオウムがネコの変わりかな、唯一のキャスト変更

46 :
>>45
5th Coach Gameも色々パワーアップして面白そうだ。
X-Factorも期待してるけど個人的にはこっちをメインで見ていきたい。

47 :
ラバンバたいして上手くないと思ったけどスペイン語のインパクトか?
今シーズンは美人さんが多くて楽しめそう

48 :
確認ですがはじまったのって本国だけ?
一応、BS238のスレだと思うんだけどネタバレ進行するのかな。

49 :
2012年(平成24年)10月1日より正式な有料放送を開始。
但し2013年(平成25年)1月31日まではキャンペーン価格315円、
2月1日以後は通常価格の998円となる
ビーエスFOX
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%82%B9FOX

50 :
S4はCeeloとAguileraの代わりにUsherとShakiraがコーチやるらしい。
秋のS5では2人とも戻ってくるそうだけど。

51 :
Shakiraがコーチww
なに教えるんだろう?

52 :
ブレイクの小芝居が相変わらず冴えてるな
ドジャースタジアムのアレはサプライズだったんだろうか?

53 :
さすがに16人×4チームは多過ぎ

54 :
>>53
オーディションシーンちょこっとしか放映されない人も多いもんな

55 :
今週って1話しかなかったの?

56 :
>>55
火曜日はブラインドオーディションの総集編やってたよ。

57 :
スマホのアプリでいつも見てるんだけど
今週10/2分しか配信されないから「?」だった。まだ見れてないけど総集編なのネ

58 :
>>57
総集編+バックステージ+バトルラウンドの予告って感じだった

59 :
バトルラウンドまではしょり始めたか・・・
というかDomo'sは残して欲しかったなぁ

60 :
>>59
ブラインドオーディションの合格者が16人も増えたわけだからねぇ
無理に増やすことなかったと思うんだけど

61 :
http://www.thevoice.com.au/
オーストラリア版もあるんだね

62 :
一番可愛かったPaulina落ちちゃったか〜
先週のNathalieもAquileが相手じゃなけりゃ・・・でも二人のYou Give Me Samething良かったな〜

63 :
誰も見てない

64 :
NOCKOUTってどんな感じだろ<ワクワク>

65 :
クリスティーナの最後のペアは2人とも良かったと思うけど誰もスティール枠残してないなんて・・・
今回は人数が多いからバトルラウンドとライブショウの間にknockout roundがあるわけか。自分で選曲するのがミソなのかな。

66 :
編集で順番変えてる可能性あるから、スティールの使い方はどうだったんろうね
しかしAQUILE落ちてもうた〜。早い、早いよ。選曲がAQUILEらしくなかった
アダムは本当Maybe I'm Amazed好きなんだね
自分も一番好きな曲に挙げれるくらいに好きだから、もっといろんな人に唄ってもらいたいわ

67 :
ノックアウトとかプレイオフとか微妙に変えて来てるな。
なんだか今回も男が優勝しそうな気がするけど投票の結果が気になるねえ。

68 :
スレが伸びねーんであげ

69 :
まぁ、有料になったBS FOX 238ch を契約してまでも見る価値の
ある番組ではないな。

70 :
来月にやるのは再放送みたいだな

71 :
新シーズンはやらないのか?

72 :
新シーズン始まるね

73 :
新シーズン始まるってのは、アメリカでの3月からのS4?BS238で未放送のS3のこと?

74 :
BS238のS3のことだよ

75 :
>>74
ありがとう!
最近BS238見てなかったから知らなかった。

76 :
、、、でもS2再放送のスケジュールしか見つけられないorz
よかったらS3の放送がいつからか教えてください。

77 :
http://foxbs238.tv/#!lineup/106
これってS2?
それなら俺が勘違してる

78 :
無料放送で初めて見たけど、米民ってクチうまいなw(和訳の仕方が上手いのか?)
聞いてて、赤面する位ほめ言葉。
逆にダメな時とかボロクソ言うのなw(番組違うけどマスターシェフ、Xファクター)
3等身のシーローが白猫ナデナデには、吹いてしまうわ。

79 :
>>77
そだね。
S2の再放送。
日本でも放送終わってるからネタバレに気をつけて楽しんでね!

80 :
アダムはすぐボタン押すな

81 :
番組表でも公式サイトでもザヴォイス放送中のはずなのに
さっきからずっとドッキリギャグタイムやってるんだが
これはこのまま待ってればいいのかい?

82 :
来週からS4が現地では始まるというのに何で日本じゃ全く放送がないの?
とっととS3放送してほしい
4は本命はジュディス・ヒルと言われてるけどジュリエットみたく話題作りで
プロデューサーが呼んで、結局優勝は違う誰かだろうな

83 :
BSFOX238は放送予定なしって回答されたわ。

84 :
FOXさんシーズン3早くお願いしますよ 。・(Pд`。q)゜。  

85 :
今日から4だよ。シャキーラが楽しみ!

86 :
FOXBS238のTHE VOICEスレなんですが、今日から4ってのは本国でってこと?

87 :
もうJudith Hillの優勝で決まりだろうコレは。
いよいよ素人の入り込む隙が無い番組になってしまった気がする。

88 :
>>86
BS238は残念ながら野球チャンネルに・・・

89 :
じゃ、スレタイからbs238外さなきゃだな。

90 :
ジュディス・ヒルって誰だっけと思ったら、マイケルのバックコーラスやってた人か

91 :
>>87
そう思わせといてクリスチャン辺りが優勝しそう。
ジュディスが当て馬的扱いにならなきゃいいけど。
でも素人が優勝した事あったっけ? 前回もプロが優勝したし素人にはハードルが高すぎるわ。

92 :
ジュディスを筆頭に指名された人達はみんなそれなりに良かったな。
落ちちゃったけどプエルトリコの家族がなんか幸せそうでホッとした。
ブレイクとアダムのイチャイチャは相変わらずだけど、usherもいい感じに絡んできて今回のブラインドオーディションも楽しめそうだ。

93 :
ジュディスヒルって日本人とのミックスの人でしょ?
彼女レベルがでるのは反則w

94 :
>>91 voiceのitunesチャートではすでにその子の方が売れ行きいいから、投票になればああいうアイドルっぽい男の子が勝っちゃうかもね

95 :
>>93
オーディションにも来てた母親が日本人のはず。あんまり日本人っぽくなかったけど。
アジア系といえば養子の中国人も結構良かったけど指名されなくて残念。
というか若い子はよっぽど完成度が高くない限り他の番組の方がチャンスあるような気がするな。
年齢がわからない段階で判断するから「若いし伸びしろありそう」って評価ができない。

96 :
MJのThis is itみた人にとってジュディスはすでに有名人だよねw

97 :
ツベのコメ欄でマイケルの葬式で一躍注目された後もアメアイのバックボーカルやってたり
下積み時代は続いてたのに、マイケルと出てたぐらいだしコネもあるでしょ、何故プロが素人番組出るの?他の出場者が可哀想と
いう目で見られてしまうジュディスが可哀想

98 :
番組が目玉として交渉したんでしょうね。

99 :
>>94
ポーターが売れてるのはわかるような気がする。ルックスだけじゃなくて売れそうな声で実力もあるし。
でもジュディスよりサラが上に入ってたのは意外。
今シーズンからシーローがいなくなったのは残念だ。
シーローとジュディスのコンビを見たかった。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【スパドラ】バトルスターギャラクティカ (150)
【FOX bs238】 ザ・ヴォイス the voice 2 (199)
【韓流α】私の名前はキムサムスン (673)
【LaLa TV】魔術師 MERLIN マーリン 5【ネタバレ禁止】 (219)
【AXN】CSI:マイアミ Part17【Miami】 (562)
【韓流α】オー!マイレディー (497)
--log9.info------------------
書き込み失敗したメディアの活用法 その1 (120)
DVD-RAMにWindowsをインストール (150)
CDやDVDに寿命の指針策定へ  (104)
PS2 - HDLoader総合スレッドPart71 (190)
安全なメディアは? (137)
BDXLが普及するまでBDドライブは普及しないの? (119)
■DVDレンタルしたら傷で○ッピングできへん(゚Д゚)ハァ? (153)
ヤマハは永遠にプレクに勝てない (197)
国産メディアはアテにならないぞ (127)
仕様でこんな項目はイヤだ (116)
【PLEXTOR】CDプロテクト情報 9枚目【LITE-ON】 (159)
みんなで語ろうSD2.9 (SafeDisc2.9) (140)
BenQ DVDドライブ総合 Part16 (183)
懐かしいな・・・ (132)
三菱2層がシンガポール製になった事について (132)
低速ドライブ友の会 (151)
--log55.com------------------
【IT】「Microsoft Edge」の新ロゴ公開 「ジェルボールみたい」など賛否両論
【IT】2段階認証をねらった偽サイトが急増中
【テレビ】液晶テレビ市場、ハイセンスがパナとソニーを抜く
【年金】日本の年金、37カ国中31位
【自動車】【ダイハツ ロッキー 新型】開発責任者「ダイハツならではの新ジャンルのコンパクトSUV」
【業績】楽天、1030億円の減損損失を計上 米リフト株の下落で
【経済】世界競争力報告、日本6位に後退 シンガポール1位に
【不動産】結婚はさておきマイホームを…買う?「一目ぼれは危険」住まい購入、結婚と似ているらしい