1read 100read
2013年06月水泳385: 【マジレス】世界で平泳ってマイナー競技?【希望】 (160) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【男らしい】男の水着はビキニタイプ【19着目】 (174)
細川大輔 (128)
【ストロングマン】ライアン・ロクテ総合スレ 01 (118)
【カックイイ】競泳選手の画像を貼るスレ【カワイイ】 (123)
水泳に最適なスポーツドリンク (147)
イケメン 崎本浩成 Part1 (144)

【マジレス】世界で平泳ってマイナー競技?【希望】


1 :04/08/19 〜 最終レス :2012/07/31
仕事上、海外の新聞を大量に読むんだけど。
北島の記事ってマジ少ないよ。
て言うかほとんど皆無。
金メダル2個ってすごいはずなのになぜ?
日本はマスゴミがギャンギャン騒ぐから正確な情報が歪んで入ってくる。
確かに筋肉の無い北島が金メダルを取れるってのも疑問だし。
もしかして平泳ぎって超マイナーの穴場競技なの?

2 :
1000!

3 :
10000!

4 :
>>1
アホはR

5 :
水泳に関して素人なだけでお前より頭は良いよ。

6 :
正確な情報ってなんなんでしょう?
海外のマスコミがギャンギャンさわいだらそれが正確な情報ですか?

7 :
>>6
少なくとも5ヶ国以上のメイン朝刊を参考にすれば、この件に関しては正確だと言えると思うけど?
メイン競技なら金メダリストは自国の選手以外の記事も大きく取り上げられてるよ。
だから疑問なの。
日本のマスゴミはかなり情報を歪める常習犯だからね。

8 :
マスコミが取り上げない=穴場競技
というあなたの理論が全く理解不能です。
競技人口が少ないから穴場というならわかりますが・・・・

9 :
感覚的に 日本でもマイナーな競技のマイナーな種目
学校でも 他の部活が全校集会で表彰されるのに 水泳は特になし
部活の中でもマイナー
ジャマだから すみっこで泳いだりもする
あと 公立だとメドレーの選手でもデブだったりもする
日本人でも結果残してきた種目だから こういった大会の時だけ注目されてるだけだと思う

10 :
>>5
> 水泳に関して素人なだけでお前より頭は良いよ。
頭の良い彼方を誘導
スレをたてるまでのない質問@水泳板
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/swim/1092267795/

11 :
私は全校集会でしょっちゅう表彰されてましたが?

12 :
>他の部活が全校集会で表彰されるのに 水泳は特になし
>部活の中でもマイナー
あふぉか?学校に水泳部無かったんか?
大体な、競泳で一流選手になるには部活の始まる中学からでは間に合わないの。
だから日本には幾つもスイミングスクールがある。で、所属してる速い連中は、
子供の頃から付いてるコーチに引き続き指導してもらうから、所属だけして部活動に参加しない
事も多い。競技人口の底辺はやたらと広いぞ。子供のうちに限界に気付いて辞める奴も多いが。
>ジャマだから すみっこで泳いだりもする
水泳の基礎の基礎を知らずに書くな。速い奴ほど真ん中で泳ぐの。練習の場合は、
速い競技ほど真ん中で泳ぐことが多いの。
>メドレーの選手でも
意味不明だが…?

13 :
不注意でやった
アゲるつもりは無かった
今は後悔している…

14 :
スレ主はあっけなく降参
ちゃんちゃん

15 :
結局、メジャーなの?マイナーなの?
冷静に客観的な意見を述べる事のできる水泳に詳しい人はいないの?

16 :
野球チームで言うと・・・・ヤクルトの位置だよ

17 :
メジャーかマイナーかなんて水泳に詳しくても判断できませんわな
君はマスコミが取り上げればメジャーだと思うの?
メジャーの基準を述べてちょうだいな

18 :
ちなみに君の最初の発言は海外の新聞が取り上げていないので
平泳ぎはマイナーで穴場競技であるということでしたね

19 :
ハンセンが香ばしくなってきたからスルーしてる。
200で文句なしで北島が決めたからな、あと世界新のハンセンの
泳ぎを解説してドルフィンしてるよ。て報道してるサイトもでてきて
もう滅茶苦茶、最初のころのクールなアメリカン像がくずれて
最悪になってる。

20 :
>>17
基本は競技人口かな?
そのバロメーターが海外の各紙。
競技人口が多ければイコール情報を欲しがる人が多く、自然、各紙が紙面に大きく扱うでしょ。
北島選手の扱いがあまりにも小さいので「平泳ぎってマイナーなの?」って疑問を持っただけ。
とにかく日本のマスゴミは事実を捻じ曲げ過ぎるから信用できない。
事実、北島の扱いはあまりにも違いすぎる。

21 :
競泳の中で競技人口が一番多いのは間違いなく自由形短距離でしょうね
しかし底辺の人口がやたらと多い
ある程度のレベルになると自分のセンスを一番発揮できる種目を選択するので
どの種目が穴場なんてことは全くありません。

22 :
それから日本のマスコミが自国の選手を大きく持ち上げるのは当然でしょう
そんなこといちいちどうこういっても・・・

23 :
>>20
先ず聞こう、海外って具体的に何処?
競泳ってのは、選手はそれほどだが、設備を整えるのに金がかかるため、
途上国では、競技としては殆ど出来ない。出来ない国では扱う訳が無い(日本におけるピストル競技みたいな物)
どれくらいの競技人口が居たら「多い」と言うのか?
水泳と競泳は境界が曖昧で(草野球がある野球より遥かに)、
どの程度の選手から競技人口に含めるのかが重要になる。
また、ブレストは他の競技との互換性が低い為、競技事態の人口が少なくなりやすい。
(バッタの選手がフリーも速かったり、フリーの選手がバックもやったり。日本の
地方大会トップレベルでもあったりする)
その分、専門性が高く(逆に高いから互換性が低い)技術的には一番難しい競技とされているが
これを以って「穴場」とは如何?

24 :
オリンピック中なんか自国選手の記事しか興味ないでしょ。
女子個メの200,400で金獲ったヤナ・クロチコワなんかシドニーでも
すごい世界記録で金獲って北島より実績はすごいけど日本の新聞なんか
決勝の1,2,3位の記録と名前書いてるだけでしょ。フェルプスでさえ同じことが言える。

25 :
>>21
間違いないな。
フリーから習うことが多いし、速くて長距離にも便利だから、他の協議の選手が
練習に織り込む事も多い。(呼吸制限も付けやすいし…悪夢が蘇るナ…

26 :
北島ごときが金を取るんだからマイナーなんだろ。

27 :
>仕事上、海外の新聞を大量に読むんだけど。
いやみなやつやなw それ言いたかっただけちゃうんかと。

28 :
あ、>>1序に言っとくと
>筋肉の無い北島
これは、意外とイイトコに目が行ってる。
北島は(過去の日本人選手と比べれば遥かにパワフルだろうが)外国人選手より
見劣りする可能性は高い。しかし、
>金メダルを取れるってのも疑問
ではない。全ての競技の中で最も「技術」の部分が重視されるのが
「ブレスト」なの。

29 :
そうっすね
パワー重視が自由形短距離
持久力が自由形長距離
センス重視が背泳ぎ
技術、センスとパワーすべての兼ね合いがバタフライ
総合力が個人メドレー
って感じですかね、いろいろ考えはあると思いますけど

30 :
>>1
そりゃまあ一番欲しいのは自由形のメダルだけど
欧米豪みんな世界一の水泳大国になるために必死でメダル争いしてるんだから
そのハイレベルな競争に勝った北島はすごいってことだよ。

31 :
>>19
人を呪わば穴二つ

32 :
残っタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

33 :
世界世界って言うが世界って何。
大体水泳自体を盛んにやってる国ってそんなに多い?

34 :
>>12
ごめん 解んない文だったね
平泳ぎは たいした学校じゃなかったらデブでも代表としてメドレーメンバーになれるほど
基礎体力よりテク重視
下半身の比重高いってのもあるのかな?
レベルとしては高くても 単純にタイムとしては遅いし 幅とるから ジャマ扱いされる
6、7コースあたりで3番目ぐらいから泳がされる
ナゼかバッタには敬意

35 :
>34
ほとんど意味不明

36 :
まぁ、いいじゃないか。
水泳なんて騒がれるのは四年に一度なんだし。。。
競技人口は多いのかもしれないが、
球技・格技と違って、エンターテイメント性も少ないからね。
必然的にメディアで取り上げられることも少ない。
金メダル獲って、やっと食っていけるレベルだろ。
あるいは、水ゴリラみたくキチ発言でもしないと・・・。

37 :
>>36
そうそう,エンターテイメント性という点では,水泳は物足りないね。
なんと言っても,泳いでいる姿が水中だから,観客はつまんないね。
泳いでいる本人は面白いのだが。
あとは,種目が多いので,感動が分散しちゃう。
スピード感がない。競技時間が長い。
そして…
全世界の大半の人は 泳げないので そもそも水泳に興味が湧かない

38 :
>>37それはいえてる
世界のかなづちが、ねたみそねみで水泳をみているかもね。
日本人のひざ関節は、もともと平泳ぎにむいている。
ジャンプ競技のV字も、もともと北欧の選手がはじめたが
日本人がお株をうばってしまった。
ひざがまっすぐな白人は、V字を修得するのに時間がかかったからだ。
だから平泳ぎも、自分たちがむいてないもんだから
勝ってもたいしたことがないように、情報操作しているのだ。

39 :

ここはくいっぱぐれた無職が自作自演で他人を妬むインターネッツでつね


40 :
>>1
自分のアイデンティティーくらい確立しとけよ
大人になってから情けない思いするだけだぞ

41 :
        にっぽんワッショイ!!
     \\  日の丸ワッショイ!! //
 +   + \\ 君が代ワッショイ!!/+
                            +
.   +   /●\  /●\  /●\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩) ( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)

42 :
>>38
ところがね,最近の子って家がフローリングで,
食事をするのも椅子に座ってするものだから,
正座もろくにできなくなってきているため,足首,膝の柔軟性が落ちてきている。
結構これは水泳界にとっては問題なのだ。
いまやスイミングでは「正座」が「柔軟体操」の一つとして組み入れられているくらい。
だから,平泳ぎも楽観できないぞ。

43 :
要するに日本のマスゴミは騒ぎすぎって事だけは事実のようだね。

44 :
>43
海外の新聞読み過ぎで日本語読めなくなったか?

45 :
多分ハンセンが2冠とってたら
平泳ぎって世界でも人気のある競技なんだね。
とかいったスレがたってたんだろうな。

46 :
>>43
あふぉか?
騒いで当然なんだが…競泳競技で日本人が二種目(個人)制覇するのは
初めてのこと。それだけ世界とは差があった。
解って言ってるか?

47 :
>>43
このスレもう一回読み返したら?
あんたの疑問が全て解けると思うよ。

48 :
>>43
読み返しても無駄でしょ。
日本のマスコミが日本の金を騒ぎ立てるのは当たり前。

49 :
要するに1の頭が悪いって事だけはまぎれもない事実のようだね。

50 :
そもそも、競泳自体の選手人口が少ないよ。「競泳競泳」と騒ぐ日本でさえ、
全種目の競技者人口比では1パーセントもいない。
で、平泳ぎは競泳の全種目の中で、一番遅い。早く泳ぐ技術も難しい。筋肉量を
つければ速くなるというものでもないし。
これらの条件に加えて、「1回のオリンピックで、金メダルを2個取った位で」騒いでたら、
日本の競泳界を取り巻くレベルが低いという事でちょっと恥ずかしい。

51 :
オリンピックは水泳と陸上がメインであとはつなぎのおまけです。

52 :
>>50
なんとなく見えてきました。
世界で大きく話題になるにはもっと記録とメダルをって事ですね?

53 :
>>50
なるほど
君がバカなのは分かった

54 :
で、単発質問スレ建てた1は逃げたのか?

55 :
水温が日本にとって有利に設定されていたらしいね。
競合国の選手が不快な水温にされていたらしいよ。

56 :
>>55日本人は熱帯魚なのか。w

57 :
>50
筋肉をつけるだけではやくなるような単純な種目でない
非常に高度な技術が必要な平泳ぎで世界のトップをとるのは
すばらしいことだろ
よくタイムが遅い種目だからとか言うやつがいるが
競泳をやってる人間で平泳ぎが他の種目より下なんて
考えてる人間は全くいない
逆にここまで個性のある種目は非常に存在意義があるもの
なんだよ

58 :
ただ米でも欧州でも水泳は平泳ぎからはじめるのが一般的らしいよ。

59 :
日本人水泳選手は淋しい熱帯魚・・・

60 :
事実上4種類しか泳法がないのだから、穴場もクソもない。
レスリングでフリーとグレコのどっちが穴場か?と聞いているのと同じ。

61 :
>>60
余計に混乱するよw
フリーとグレコのどっちが平泳ぎにあたるの?

62 :
メドレーにあるから、マイナーじゃないだろ。

63 :
水泳やってない人から見ればそうなのかな。
でも>>1の理論である
マスコミが報道しない=穴場競技
は全く持って理解不能。何の因果関係もない。
後人口比の競技人口が1%にもならないとか行ってるが、それを超えるのはどんな競技だって難しい気がする。
これを知らないとは驚きだが、
後水泳は筋肉つけ過ぎるとタイム落ちます。念のため。
いるところにだけつける。それ以外は必要ない。体脂肪も低すぎると浮力働かなくなって不利。

64 :
>63
体脂肪の件はシンクロで散々言われてるから有名だが、筋肉もそうなのか。筋肉は重いからってのもあるのかな?

65 :
水泳は基本的に筋持久力スポーツだから。
50mだったらパワー重視だけど100mになると
持久力の要素が大きくなる。

66 :
>65
マラソンやロードレースの選手がいい例か。

67 :
フェルプスはあの身長で体重も75kgしかないからね。
非常に痩せ型。

68 :
おい1よ、そろそろ教えてくれてもいいだろう?
おまえは一体どこの国のどの新聞を大量に読んでいるんだ?
失礼ながら、お前の日本語の文章には知性が感じられない。
世界のエロ新聞を読んでいるというのなら納得するが。


69 :
>>63
少し調べて見たよ。
ロス五輪以降、ビバルディー選手に代表されるように「パワー泳法」が主流になったんでしょ?
筋トレでガンガン筋肉をつけてパワーで泳ぐのが主流になった。
時代は既にパワー時代じゃないの?
確かに筋肉で言えば黒人選手が少ないのは、あなたの主張どおりだと思うけど。

70 :
北島ってドルフィンキックとかいう技がすごいの?

71 :
>>55
設定されてたんじゃなくて屋外だから水温が勝手に上がっただけだろ
あと、日本の選手はスイミングスクールが一般客向けに水温を高く設定してるからそれに慣らされているだけ

>>70
>>19

72 :
>>69
えーと、ビバルディってビオンディのこと?
そりゃ競技レベルが上がり、技術面での進歩が頭打ちになってくれば馬力の差が重要になってくるでしょ。
でもパワーで泳ぐのが主流になったのではなく、パワーなくしては勝てなくなってきたってことだよ。
>>65にもあるように水泳は筋持久力系競技、しかも上半身を中心に持久運動を行うわけだから非常に特殊。
「ガンガン筋肉をつける」ってことはないんじゃないかな?
ビオンディはスプリンターだったからパワーの比重は高かったろうケドね。
それよりもビオンディがもたらしたものは大型スイマー時代の到来だったんじゃないかなぁ。

73 :
>>72
ミハエル・グロスとかもいたね。2メートルあったっけ?

74 :
>>72
筋力オンリーで勝負できるのは50までですよね。

75 :
>>70
いやみなやつだなw どうもこいつの言う海外の新聞て、挑戦日報とかの
類みたいだ。

76 :
>>1
海外では日本のことなんて無視状態です。

77 :
1は、平泳ぎが超マイナーの穴場競技で金メダルを取りやすいと気がついたので
4年後の北京の金メダルを狙って荒川のプールに通いだしたようですw

78 :
ライフルなんかも穴場かも

79 :
ライフルと同等かよ、そこまでくるとネタすぎるだろ
ライフルを馬鹿にするつもりはないが

80 :
田舎だったら1500フリなんて超穴場
泳ぎきれるようにならにゃしょうがないけど

81 :
難易度
自由形(クロール)<平泳ぎ<背泳ぎ<バタフライ
クロールに次いでメジャーな泳ぎ方

82 :
>>81
君は泳げないでしょw

83 :
北島って中国の女子蛙王と熱愛中だって?

84 :
北島はかなり頭悪いの?

85 :
カエル泳ぎが得意だったからブレストの選手になった
まともなな指導者がいないので、ひたすらに泳ぎこみと筋トレ
必死に練習したブレストは県大会の基準タイム出なかったけど
ほとんど練習してないフリーで県大会の基準タイム出た

86 :
フリーは、ブレストに比べて力任せでも何とかなるけど、
ブレストは、力任せじゃダメだからね。

87 :
>>1がアホ過ぎて呆れた

88 :
ツマンネ

89 :
俺は2chの住民じゃないから言うが、全般的に2chのやろうどもは自分勝手な
正義感を持っているようで、すぐ注意したがるようだが気に入らないんならばしか
とすればいいじゃん。おたくやろうどもの分際でえらそうなことを抜かすんじゃな
い!お前らみたいな「高卒or中卒で無職で引きこもりのおたく」に言われても学歴
のある者から見れば「・・・ふーん」て感じでなんとも思わないから。
迷惑行為はしかと とか書き込むかも知れないがそれをしている時点でしかと出来
てないから、「高卒or中卒で無職で引きこもりのおたく」さんたち♪

90 :
>>89
氏にスレでのマジレスカコワルイ

91 :

omae,soreha,
kopipedaro(w

92 :
相手すんな。

93 :
相手してよ

94 :
どっちだよ

95 :
平泳ぎって、スピードを競う泳法ではない。
その競技で一番になるのって微妙だよね。
自由形じゃなきゃ意味が無い。

96 :
95はよめばよむほどあほかと

97 :
>>95
それをJOCに抗議して来い。
お前の稚拙な考えが良く分かるからw

98 :
mutoh;d

99 :
何語?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
京都市立プールで泳いでる人集まれ! (144)
【自由形】藤井拓郎 3 【バタフライ】 (432)
水連のテーマ曲について (103)
長崎人?森隆弘 (116)
競泳の飛び込みがうまくできませぬ。 (156)
法政を語るスレ♪ (168)
--log9.info------------------
電撃ガンプラ王2012 (103)
プラモ屋って食っていけんの? (156)
ガリアンのプラモデル (112)
レモン ←最初に何を思い浮かべた? (109)
おら!おら!宮脇出てこいよ! (109)
緊急事態 親父のゼロ戦プラモ壊してしまったんだが (101)
男村田、大松、鳥谷らによる模型制作 (125)
艦船スレでやたら人に突っ掛かるアルムオンジ (175)
たまごひこーき 2個目 (107)
F1総合スレッド NO.47 【時代はフジミだぁ!】 (189)
スカルプターズ・トライアウト って、どうよ? (202)
ザンボット3のプラモ総合スレ (290)
才能?努力? (384)
プラモデルの価格高沸について議論する (103)
[雑談厳禁]電脳戦機バーチャロン模型スレッドpart27 (608)
ガンダムマーカーは使えないゴミである (139)
--log55.com------------------
大森美優てナイスなボディーしてるよな 君達は興味ないの?
山本彩と一緒に生配信ライブしてるレフティーなんりゃらって人は何で顔を出さないの?
【悲報】 指原莉乃の=LOVE終了のお知らせ
【悲報】峯岸みなみ、渋谷で10代にイメージ調査した結果…「辞めたと思った」「気にした事がない」「不倫した人?」「峯岸って誰?」
子 供 の 頃 、 日 曜 の 夜 に 見 て い た 番 組
Aikoの無観客ライブ同時視聴者12万人、乃木坂2万人、AKB3000人、何故こんなに差があるの?
【AKB48】柏木由紀応援スレ☆1353【ゆきりん】
"純"AKB48、トップ5キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!【AKB48 × CDTV】