1read 100read
2013年06月吹奏楽270: 題名のない音楽会に東京佼成が初登場 (106) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
チューバ奏者だったら、ベルでスカートの中見るよな (186)
木節 田 月失 之 才夫 (116)
チューバの練習方法 (148)
石川の大学職場一般 その2 (196)
鹿児島の高校★14 (742)
タングマジックについて (101)

題名のない音楽会に東京佼成が初登場


1 :2012/05/27 〜 最終レス :2013/04/29

6月3日の放送予定
日本の吹奏楽と歩んで半世紀〜東京佼成ウインドオーケストラ
日本を代表するプロの吹奏楽団「東京佼成ウインドオーケストラ」を特集します。
50年以上の歴史をもち、国内のみならず、海外でも数多くの演奏会を行う、吹奏楽をやっている人にとって憧れの楽団です。
そんな東京佼成ウインドオーケストラの魅力をたっぷりお届けします。
♪真島俊夫、富樫鉄火、渡邊一正(指揮)、東京佼成ウインドオーケストラ

2 :
出演者
○真島 俊夫  ましま としお /作・編曲家
吹奏楽の為のオリジナルやジャズ・ポップスの作品が多く、過去に吹奏楽コンクール課題曲が3曲ある。
代表作としては2001年に東京佼成W.O.に書いた『三つのジャポニスム』、2006年にフランスのリールで開催されたクー・ド・ヴァン国際作曲コンクールに於いてグランプリを受賞した『鳳凰が舞う』、
2008年にブラジルのトム・ジョビン音楽学校からの委嘱で書いた、マリンバとバンドの為の協奏曲『大樹の歌』等がある。

○富樫 鉄火  とがし てっか /音楽ライター
1958年、東京生まれ。中学から大学まで10年間、吹奏楽部でフルートやクラリネットに携わる。
以後、音楽ライターとして吹奏楽を中心に、プログラムやCD解説を執筆。著書に『一音入魂! 全日本吹奏楽コンクール名曲・名演50』(河出書房新社)がある。

○渡邊 一正  わたなべ かずまさ /指揮者
東京フィルハーモニー交響楽団指揮者。N響、日本フィルを始め国内の主要オーケストラへ定期的に客演している。
オペラ、バレエ公演での活躍も目覚しく、新国立劇場にも度々客演。指揮活動は国内だけに留まらず、サンクトペテルブルク交響楽団定期演奏会に客演するなど、世界的にも注目されている。
東京フィル定期、広響定期などでオーケストラと弾き振りを含むプログラムを行ない、ピアニストとしての才能も高く評価されている。


3 :
糞スレ3get

4 :
http://www.tv-asahi.co.jp/daimei/

5 :
単発宣伝スレ禁止!

6 :
糞スレ6get

7 :
吹奏楽やってる奴しか見ないんじゃないか

8 :
糞スレ8get

9 :
糞スレ9get

10 :
糞スレ10get

11 :
糞スレ11get

12 :
http://www.tv-asahi.co.jp/daimei/contents/Broadcast/0064/
http://www.tv-asahi.co.jp/daimei/contents/MusicInfo/0064/

13 :
糞スレ13get

14 :
初っぱなに課題曲二連発。
ドラムセットがあったからディスコキッドやるかなと思ったけどやらなかった。
来週やるかな

15 :
糞スレ15get

16 :
sage

17 :
予告でAKB48の曲やってたな

18 :
糞スレ18get

19 :
糞スレ19get

20 :
糞スレ20get

21 :
放送中

22 :
フルートのおばちゃんが頑張ってるけど結構痛いなぁ…と思ってたら17歳かよwww

23 :
結局、佼成ウィンドはテレビ放送には向かない楽団であることがはっきりした。
年寄りばっかりでノリも悪く、何よりも演奏に華がない。
まあ、課題曲の模範演奏だけやっていればいいんじゃない?

24 :
http://www.tv-asahi.co.jp/daimei/contents/Broadcast/0065/
http://www.tv-asahi.co.jp/daimei/contents/MusicInfo/0065/

25 :
フルート、、、
前田のあっちゃんですね

26 :
>>23
番組、正直つまらなかったね。
なんで文京シビックでAKBやら野球応援を演奏しなきゃいけないの?
ちゃんと吹奏楽の魅力を伝えるなら、それなりの演目にしなきゃ。


27 :
甲子園…これからシーズン
韓国・AKB…売れ筋
マイケル…()…
楽譜の宣伝演奏会だったのかな…

28 :
前回のは良かったと思うけど今日のは・・・
プロデュースがね。

29 :
こういう所は市音やシエナが優秀なんだよね
市音を褒める会でのエピソードを思い出すよ

30 :
糞スレ30get

31 :
めくりましょう

32 :
>27
最近の真島さんの曲、新鮮味がない。
冒頭パクりかと思った。

33 :
新しいページを!

34 :
めくりましょう!
>>32
トリロジーの3楽章聴いてみ

35 :
  ∧_∧
⊂(#・ω・)  ご家庭にも三楽章はない!
 /   ノ∪

36 :
>>34
どう聞いてもヤコブ
http://www-musicdownloadstore.com/fs/search/searchresult2.asp?catalog=&where=all&query=%83g%83%8A%83%8D%83W%81[&opt=key

37 :


■■■■■日本国内の朝鮮人が使う日本名■■■■■
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1337168446/

★★★★★日本国内のチョン(朝鮮人)の職業★★★★★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1327668256/

■■■日本の子供が接する朝鮮人■■■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1328453541/



38 :
あげ

39 :
age

40 :
あげ

41 :
大浦綾子が46,7歳っていうのにぶっとんだ

42 :
オーボエの方は彦麻呂?
ティンパニの方はルネッサ〜ンス?

43 :
BS登場。豆の棒でマスク良かったね。今村氏って5金時代の玉川の
コーチだって。大澤氏と未だに切磋琢磨か。両者共に母校をみきった
か。

44 :
ピッコロのお兄さんがソフトモヒカンw

45 :
やはり黛敏郎が司会の頃が一番。

46 :
シエナの方が10倍マシ

47 :
シエナw

48 :
不況なんだね。シエナと佼成いったりきたりのトラ増えたね。

49 :
どうだ?俺たちは日本で一番うまいんだぜ!というオーラが出っ放しの
上から目線の演奏にヘドが出る。

50 :
凄い聴き方してるな。感性歪み過ぎじゃないか?

51 :
上から目線って感じはしないけどな。
むしろ、やる気の無さを感じる。
常にプロとして冷静というか平常心だからかもしれないけど。

52 :
お前が下だろ
正解じゃないか

53 :
シエナより上手。
市音団こそ出演して欲しい。
世界有数の吹奏楽団ですから。

54 :
それだけは止めてくれ。地方関西団体なんて日本の恥。
東関東の金賞団体を出演させましょ!!

55 :
題名のない・・・でシエナがカルタス演奏中

56 :
↑打ち間違え、タルカスね。

57 :
水槽楽用に編曲までして「タルカス」やる意味がわからん

58 :
お、おう。

59 :



★★★★日本国内のチョン(朝鮮人)★★★★
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1344790847/




60 :
こないだのNHKらららクラシック、佼成の演奏は酷かった。
もう放送事故のレベル。
N響とギャルドに挟まれた演奏だったので尚更。
あれは駄目だよ。

61 :
>>60
何でわざわざあれを選んだんだろね。
もっとマシなの他にあっただろうに。
スタッフが適当に選んだのか?

62 :
日本にはコーセーかシエナくらいしかまともなプロいないからなー。

63 :
佼成なんて課題曲の模範演奏だけやっていればいい。
佼成にそれ以上のことは望まない。

64 :
参考演奏を模範演奏と言ってしまう輩って。

65 :
>26
佼成に無理な要求を。
その手の使命は大阪市音楽団位しか果たせません。

66 :
どんな名曲でも、曲としても魅力を根こそぎ吹き飛ばす事は誰でもできることではないので
その意味では 佼成スゲー

67 :
大阪市音楽団ってなに?

68 :
>>60
あれはビータの演奏だし。
こないだのクラシック倶楽部で放送したやつかな。
NHKの手持ちのなかで最新のを選んだんだろうな。

69 :
抑制された演奏と意気地なしの演奏の区別が付かないバカが集う楽団。
それが佼成。

70 :
ピッコロの茶髪のおにいさんラヴ♪

71 :
オーボエのひこまろもよろしくねっ!

72 :
「題名のない音楽会」という高尚な番組に
佼成ごときが出演できたことに驚きを禁じ得ない。

73 :
>>72
黛敏郎さんが司会してる頃だったら、高尚だなぁと思うんだが、、、

もう少し判りやすく教えて戴けないだろうか?

74 :
佼成なんていうクソ楽団がテレビに出してもらえるだけでも
驚異ってことかな?

75 :
Trbは東 京一郎。ケンミンShowの。

76 :
東京佼成はどうせ本気()ださないんだろ

77 :
今度は市音かよ

78 :
上手いんだけどそれだけって感じ。吹奏楽のボーカロイドってとこか

79 :
大阪市音楽隊だっけ?知っている人いる?あれはマイナー過ぎるし下手だったなやっぱり。

80 :
>79
佼成の100倍上手だね。吹奏楽を体現してるよ。日本に伝来した吹奏楽を伝承してきた名門だよ。
チンピラ橋下徹につぶされるまでもなく、内部腐敗で分解必至だったようだけど。
吹奏楽は「なにかたりないオーケストラ」ではないことを実感したよ。日本の誇りだった。

81 :
>>80
そこまで持ち上げる程じゃないだろ。
高音部でのピッチはかなりひどかったぞ。

82 :
>81
だから、今の連中はアカが多くて堕落してるんだよ。
過去の音源聞いてみ。吹奏楽について感じてたモヤモヤが晴れたよ。漏れは。

83 :
市音、エキストラ並べてTV出るなよ。
トランペットとトロンボーンの間に
芸人猿がいたのはワロタww

84 :
>83
そんなんじゃ 佼成みたいな音しかでないだろに

85 :
市音って何?プロ?
初めて名前と演奏聴いたけど本当に大した事無いね。
大阪はあれで満足するんだ。ある意味凄いな。爆笑

86 :
>>79>>85

87 :
お前らもういいよ・・
吹奏楽を体現してるとか
なにをわかってるつもりでいるんだよ・・・・・

88 :
想像以上に下手糞だったんでつい…

89 :
今月は吹奏楽特集だぞ。

90 :
春の猟犬、速かったねー。

91 :
「題名のない音楽会」ってどんな番組なの?
私の住んでいる県では放送していないのでわからない
プリキュアというアニメも放送されてない
ドラえもんは4時30分に放送されてるのが常識ですよね

92 :
オンデマンドの時代に何を言ってるのだ

93 :
>>91
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A1%8C%E5%90%8D%E3%81%AE%E3%81%AA%E3%81%84%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E4%BC%9A

94 :
>>91
ANN系列局(テレビ朝日)がないのは、島根県・鳥取県・宮崎県くらいしかないかな?

95 :
>>91
BSでも放送してるよ。

96 :
>>94
http://ja.wikipedia.org/wiki/All-nippon_News_Network

97 :
>>60
本日再放送
http://www.nhk.or.jp/lalala/next.html
http://www.nhk.or.jp/lalala/index120909.html

98 :
今日は語り多くて演奏少なかった
○ちゃん、とくに喋り過ぎ。

99 :
http://www.tv-asahi.co.jp/daimei/contents/Broadcast/0098/
http://www.tv-asahi.co.jp/daimei/contents/Broadcast/0099/
http://www.tv-asahi.co.jp/daimei/contents/Broadcast/0101/

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
吹奏楽部は暗い? (170)
全日本吹奏楽コンクール✩名演を語る (181)
2013年度課題曲2 (215)
埼玉の中学★Part13 (206)
青森の中学 その4 (110)
全日本吹奏楽コンクール総合スレ vol.63 (442)
--log9.info------------------
伊藤万里菜 (147)
小林さとね (112)
【おはスタ】ムシガール2【おはスタ】 (150)
水本凜 Part18 (169)
【宮武美桜】宮武姉妹 part4【宮武祭】 (116)
JSアイドル清水ちか (143)
【わたしのお尻で】河合すみれ 2【目一杯抜いて!】 (614)
【九期生】花やしき少女歌劇団Part14【デビュー】 (270)
(カココ)葵果子3(木島杏奈と同じ愛知県出身) (118)
滝沢史 (164)
臼澤みさき (133)
齊藤稜駿 Part3 (175)
荒井暖菜ちゃん (105)
田辺桃子 Part1 (103)
【芋蔵】いもうとアイドル倶楽部 ST23【10周年】 (217)
中元すず香が激萌えな件 Part.10 (128)
--log55.com------------------
【M】眼精疲労に有効なサプリメント【側頭部】
母方遺伝はガチかもしれんな
ハゲ+30歳以上の独身ジジイ=結婚できないpart2
【資生堂】薄毛の治療に向け毛髪再生研究を本格化
本気でオナ禁したい奴集まれ
ハゲが言ったら笑われる言葉
ハゲだけどギターやってる奴
ハゲのための恋愛スレ