1read 100read
2013年06月ソフトウェア667: DiskX Tools ver.2 (568) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ΨΨΨ KFを語ろう Part1 ΨΨΨ (652)
IrfanView Part11 (515)
Mozilla Firefox Part227 (877)
タブブラウザ「ぶら。」 Fカップ (741)
【GC/Wii】ノートでDolphinする人のスレ【エミュ】 (170)
【真っ黒というと】VMware総合スレ Part34【発狂】 (773)

DiskX Tools ver.2


1 :2005/08/17 〜 最終レス :2012/12/30
u

2 :
「DiskX Tools」は、2005年9月16日にバージョンアップを予定しています。本製品はバージョンアップ直前の”有償バージョンアップ対応版”となります。バージョンアップ・サービス(有料)については、2005年9月16日(予定)にベクターからお知らせします。
■「DiskX Tools」をお持ちで無いお客様
 ベクターで当商品をお買い上げ頂きますと上記バージョンアップサービスの対象となります。
■ベクターで「DiskX Tools」旧バージョンをお買い上げのお客様
 既に上記バージョンアップサービスの対象となっております。
※無償バージョンアップ対象とはなりませんのでご注意ください。
http://shop.vector.co.jp/service/catalogue/sr044976/
やはり毎年9月にバージョンアップきたw

3 :
  ,,,,,
 ( ・e・) 
彡,,, ノ

4 :
あげ

5 :
http://ai2you.com/utility/news/dxt11/dxt11.asp
キタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
バージョン11

6 :
デフラグ搭載したのは大きい。
機能的に、ノートンユーティリティーズの置き換えに必要なものを
あらかた装備した感じ。

7 :
>>6
デフラグはWindows搭載のやつじゃね?

8 :
あと、バージョンアップ申し込みすると特別価格:2,625円(税込)なんだよな
まぁ、箱があるから高いんだろうが

「DiskX Tools Ver.11」のニュースリリース発表(2005年8月22日)以降に
「DiskX Tools Ver.10」を購入いただいたお客様に限り、下記方法での手続き終了後、
無償にてバージョンアップキット(簡易梱包)をお送りします。
http://ai2you.com/utility/news/dxt11/freeup.asp

http://softplaza.biglobe.ne.jp/goods/aisoft/50197615/index.html
キャンペーン価格 :
2,100円 (税込)
こっちのほうが安いのか?

9 :
やっぱりアクティベーションつくんだろうなw

10 :
○『DiskX Tools Ver.11』バージョンアップ
 [標準価格] 7,140円(税込)
  ⇒⇒【バージョンアップ価格】2,625円(税込/送料込)
 ※CD-ROM 1枚、マニュアル 1冊付きです。
 ※製品は簡易梱包にて、メール便(ポスト投函)でお届けします。
 ※インストールにあたり旧バージョンのCD-ROMは必要ありません。
〜 2005年9月16日(金) “ダウンロード版”発売予定!〜
○『DiskX Tools Ver.11 ダウンロード版』
 [標準価格 4,515円(税込)]
  ⇒⇒【バージョンアップ価格】1,575円(税込)
※ダウンロード版は、9月16日からお申込みを受付予定です。

11 :
こっちでいいな 1575円で

12 :
>Windows98/Meには対応しておりませんので
プギャーw

13 :
>>7
要は「●っきり!デフラブ」と同じ機能だと思われ
デフラグエンジンは絶対窓標準だし

14 :
DiskX Tools 10 もってるけど、
何が新しくなったのかさっぱりわからん。
別にいいや、今のままで。

15 :
>>14
漏れはVer.9だけど正直Ver.10の時は買い換える気にならんかった。
でも今度のVer.11はVer.9からだと簡略化とか色々変わった点があるから
買い換えようかと思ってる。>>14はVer.12が出たら買い替えでいいんでないの?

16 :
>>15 ひとつバージョン相手もバージョンアップ版買えるのかな。

17 :
>>14
来年の9月までw

18 :
DiskXのクリーン度チェッカー遅すぎ
気軽にチェックもクソもねぇ

19 :
>>18
○ 診断時間を大幅短縮! 簡易モードを新搭載
 比較的重要度の高い項目に絞ることによって、短時間でクリーン度をチェックできる簡易モードを新搭載。通常モードよりも比較的短時間で診断できるので、日常的なチェックに最適です。

20 :
>>10
その1575円ってどこに書いてるの?

21 :
>20
メール来てなかった?

22 :
>>21
メール?
来てねー!登録してんのにさー
どうもありがとうございました

23 :
回復コンソールインストールまんどくせーー
なんか良い方法ないの?
プリインストのXPにこんな欠点があったとは…

24 :
そんなにまんどくさいかなぁ
そんな頻繁にやる作業でもないし

25 :
>>23 プリインスコの XP でどうやって回復コンソールインストールするの?
えっと、ヘルプに書いてあったっけ?

26 :
>>25
メーカーPCでもi386フォルダがシステムのどっかにあれば
すぐインストールできるよ。検索してみれ。

27 :
>>26 そうだったんか。
俺の Prius Gear ちゃんにはそのフォルダ無いみたいだ。
デスクトップ PC についてた CD 探してみるか。
って、ホントはライセンス違反なんか?
そういうことやると。

28 :
コンピュータの Windows のバージョンが CD に収録されているバージョンより新しいため、セットアップを続行できません。 うぜぇ

29 :
そもそも次期バージョンは回復コンソールなしでもレジストリ最適化できるんじゃなかった?

30 :
>>29
なってるね。

>回復コンソールをインストールしなくても、「レジストリの再編成」ができるようになりました。
また、再編成によるレジストリの縮小率の表示も行います。
※当社としては、回復コンソールをインストールしておくことを推奨します。




31 :
だいたい入れ方わかっても使い方がさっぱりわからん、あの回復コンソールと
いう謎の存在は。

32 :
ヘルプ嫁

33 :
今Ver.9だけどVer.11のバージョンアップ版申し込んだ
送ってくるのか、ダウンロード版じゃないのね

34 :
>>33
ダウンロード版は16日から

35 :
>>65
あれはCD版だね
ダウンロードは16日から 1500円ぐらいでやすい

36 :
CD版申し込んだけど2625円か
ダウンロード版は書いてなかったような気がす

37 :
これシステムの復元したら試用期間まで戻る

38 :
DiskX Tools でDiskX Tools を削除したらどうなるんだろね
今度バージョンアップするからやってみよか

39 :
>>38
そもそも旧バージョンを削除してからじゃないと新バージョンをインストールできないだろ
このソフト好きだけどバージョンアップを重ねるたびに起動が遅くなってきてるよな

40 :
うぉ〜い、教えちくれぃ〜。
DLのバージョンアップ版で「ダイアルアップ接続・ISDN・AIR-EDGE(AirH")など
低速なインターネット回線をご利用のお客様」はDL版を勧めない&CD-ROM版に
してくれみたいな感じで書いてあるが、やはりソフトの性質上マズイのかね?
こちとら時間がかかっても問題ないのだが?

41 :
>>40
ソフトがどうのこうのじゃなくてダウンロードエラーが発生しやすいから
買ったはいいけどダウンロード出来ないー!って人がクレーム行ってきたりするからじゃないの?

42 :
αβοοη..._〆(゚▽゚*)

43 :
旧バージョンより今度のVer.11の方が不要レジストリのクリーンアップが
強化されているんだよね

44 :
Regseeker並の強化を求む

45 :
>>41
d!
なるほど〜どうしようかな…

46 :
>>44
OSクラッシャーになっても良いのかね?

47 :
>>46
ガッサリ・バッサリが気持ちいいんだよ
あとのことなど知るかw

48 :
DiskX Tools の方が安全だろ
前バージョンより強化されているんならこれの方がいいんじゃない。
危険なとこまで削ってもあまり意味ないし

49 :
>>40
まぁ容量が多少あるから、時間かかって再ダウンロードとかになってイライラするだろう?ってことでCD進めてるんだろ

50 :
Ver.11来たよ。
インストール時に前バージョンのアンインストール不要で
上書き出来るようになった。
「アプリケーションチューナー」は要らないなぁ。
「ワンタッチクリーナー」はちょっと便利かも。
「レジストリクリーナー」の項目が増えてるね。
「レジストリの再編成」が終わり、再起動し終えると
 どれくらい減ったかが表示される。
正直、あんまり感動的なバージョンアップではないなぁ…。

51 :
gg

52 :
えっ!もう来たの?
大したことないのか

53 :
>>50
漏れの方はVer9→11だけど要アンインストールだった。
アプリケーションチューナーが要らないのは同意。
IEとWMPとWordとExcelだけしかないから使えない。
やるなら任意にアプリを選択出来るようにして欲しかった。
ただシステムクリーナーを使ったときVer9で最適化した項目が
11でまた選択出来る(する?)ようになってて二度手間になるのはどうかと。
前バージョンのデータを引き継ぐくらいして欲しいね。
結論:Ver9で十分だった

54 :
>>50
まじかよウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
ダウンロードの方が遅いなんて・・・

55 :
じゃ、10→11はバージョンアップする必要はなさそうだね

56 :
もうそんな季節か・・・

57 :
レジストリの項目がVer9より増えていたから結構削除できたね

58 :
>>54
店頭販売や通信販売だと若干早く販売される(到着する)ことがある。

59 :
昨日ダウンロードしたけど
確かに10から11は変化少ないね

60 :
エーアイソフトで一番売れてるのはこのソフトなんでしょ。
他社の年賀状ソフトみたいなもんw


61 :
>>59
Σ(゚Д゚;≡ もうDLできるの?

62 :
>>61 
ここでできるみたいです。
http://softplaza.biglobe.ne.jp/goods/aisoft/50223956/index.html

63 :
>>62
アリガト!(´▽`) 1500円なので二年ぶりにバージョンあげ

64 :
入れてみた
オートファイルクリーナーでファイアーフォックスのキャッシュも消去できるようになってた

65 :
リアルプレイヤーとか
グーグルツールバー、adobereaderなどの履歴も消せるね けっこうよくなってる
ソフトの対応とかバージョンアップだけじゃなくて、パッチで対応してほしい

66 :
まだそこまで、試してなかった。

67 :
このソフトって初めて使うときはバサバサ削除出来るから快感だけど
2度目からはそう感動はないな

68 :
>>67
|つ【RegSeeker】

69 :
初めてこれのVer11使ってみたんだけどクリーン度が60パー以上行かないんですよ
どうしてなんです?

70 :
>>69
HDDからにしたらあがるよ

71 :
>>68
oioi

72 :
あくち

73 :
さっきVer.11をDLした。ちなみにVer.9からのアップグレード。
一応念の為Ver.9をアンインストしてからDL&Ver.11をインスト。
個人的には各動作が軽くなってサクサク感がアップした感じ。
>>57の言う通りレジスト項目が増えてるから色々と削除できた。
1,575円の金額からすればアップグレードして正解だった気がする。
ちなみに>>40、俺ISDNだけどDL普通に出来たよ。
DL量は20MBちょいだから多分可能だと思う。
ただH"は無理かもね。

74 :
悪地


75 :
使い方についてなんですが、重複ファイルが大量にあるみたいなので削除しようと思ったのですが
高度なクリーン(上級者向け)とかいてあり、すごい不安なのですが、削除するに当たって、
特別な知識など必要なんですかね?

76 :
>>75
うん、必要だよ。
不安に思うならやめておいた方が良いんじゃないかな。
因みに俺も不安なんで削除してない・・・・

77 :
重複ファイルは触るな!
オレも最初は重複ファイルは重複してるからどれかを残して削除して良いのかと
思って削除したけど結局OSがイカレちまった

78 :
DLLとか重複しててもそれぞれ使われてる場合が多いからね

79 :
調子に乗って削除しまくるとOSが起動しなくなるよ by経験者

80 :
ピーコ房殺しの今回のライセンス認証(・∀・)イイ!!

81 :
やっぱりアクティべーションするようになったのか
で,それはどんなのだ初回だけでいいんだろうな
まさか起動のたびになんてしないよな

82 :
>81
3回までインスト可のようです。

83 :
>>82
マヌアル嫁っつーか釣り
>>81
ユーザー登録(尻+ライセンスキー)すると認証用ファイルがDLされる。
認証用ファイルはサーバーで管理して、ダブリ登録は不可。
他PCで使用したい場合はアンインストして認証用ファイル削除情報を
サーバーへ登録。
軌道回数制限がかかっているようで、軌道回数を過ぎると
再度認証用ファイルをDLしに行く。
認証用ファイルがないと初回軌道すらできない。
のようなコトがマヌアルに書いてあった

84 :
これでDiskXは衰えるな。
アクティべーションなんておはDSになってるほど
シェア得てるソフトに導入して効果があるもので
ライバルが多いソフトでは逆効果。

85 :
サポートも期限付き無料、その後は有料でそれも事前に支払いが必要になった。
もうすぐあぼーんするのかもな、エーアイ。
日銭が欲しくてしょうがないみたいだw


86 :
イラネ
CCleanerで十分だ

87 :
アップグレードしようと思ったけど止めとくかな。

88 :
アクティ無いから毎年アップグレしてきた。
しかし、自分で金出した物を人にコピーさせたりもしなかった。
せいぜいデスクとノートにインスコするくらい。
ジサカーなんで、結構リカバリするから、もう使えない。
もうver12はイラネ。
ver10で充分っぽ。

89 :
もう来年の話してるのか? Ver 12って

90 :
>89
すんません。11買ってがっかりしたんで、もう来年から買わないってことで。

91 :
笑える 痛いアクチということでまた典型が追加されたか

92 :
これまじかよ
もう12からカワネーヨ

93 :
様子見でよかった・・・

94 :
気のせいかもしれないけど、ver.11をインスコしたら
プログラムファイルに、Ambitionってフォルダが・・・
その中には、Licensziaってやつが。
作成日時が、DxToolsをインスコした日だし。
同じような人、いる?

95 :
>>94
確かにできてます

96 :
DxToolsに替わる有料ソフト教えてくれ

97 :
あかん、11で色々やったらスタンバイモードでビデオカードか電源のファンが止まらんくなった・・・
ほとんどオートのコマンドしか実行してないのに。
予約録画の時とかどうしろっちゅうんじゃ。
このソフトは主役じゃねぇんだから変な影響あたえないでよ・・・

98 :
>>97
主役じゃなくてもおきるだろ
>>96
無料のおすすめ
>>94
それが、認証ファイルだろ
説明書の34ページおすすめ

99 :
>>96
|∀`)つ[RegSeeker]

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【音声合成】テキスト読み上げソフトスレ【SAPI5】 (504)
GIMP Part28 (236)
SignalNow Express関連ツール[2ツール目] (170)
【PDFビューア】Foxit Reader Part5 (140)
BUFFALO RAMDISK 2GB (137)
IrfanView Part11 (515)
--log9.info------------------
しりとり@ローカルアイドル板★4 (928)
【HKT48】あべっこりーこと 安陪恭加 応援スレ★2.2 (189)
【NMB48】井尻晏菜ちゃん応援スレ【3期生】 (409)
とちおとめ25 応援スレ Part 1 (459)
【九州】青SHUN学園 青春女子学園 part2【福岡】 (784)
【HKT48】上野遥応援スレ☆1【2期生】 (595)
SKE48 in ローカルアイドル板★8 (647)
【SKE48】桑原みずき応援スレPart36【第二幕やき】 (360)
【SKE48】熊崎晴香応援スレ☆1【くまちゃん】 (103)
【NMB48】佐々木七海応援スレ☆1【ななみん】 (105)
【SKE48】青木詩織応援スレ☆1【おしりん】 (215)
【SKE48】竹内彩姫応援スレ☆1【さきぽん】 (112)
【NMB48】室 加奈子応援スレ★1.5【むろかな】 (347)
☆★【NMB48】山内つばさ応援スレ【ちゅば】★☆ (159)
【HKT48】岩花詩乃応援スレ☆1【2期生】 (142)
【SKE48】山田みずほ応援スレ☆4【春コンの涙】 (216)
--log55.com------------------
SK7に合うラバー
【中国の】陳杞【暴れん坊】
日産自動車が卓球部の休止キタ━━(゚∀゚)━━ !!
卓球やってた奴にしか分からない事
  【大物食い】  エロワ  【えろい】
【卓球界の】荻村伊智朗【イチロー】
またお前は騙されて卓球板に飛ばされた訳だが
福岡が何気に巨乳な件2