1read 100read
2013年06月靴659: 最高級靴読本Vol.3 (521)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
ロックポート -ROCKPORT- 2 (123)
[人気上昇]SAINT CRISPIN'S[価格上昇] (118)
3年以上同じ靴履いてる奴 (156)
【Ludwig】ルーディックライター【Reiter】 (559)
● リーガル REGAL Part23 ● (128)
10万円以上の最高級靴3 (228)
最高級靴読本Vol.3
- 1 :2007/09/08 〜 最終レス :2012/02/13
- 15ページ見て泣いた
- 2 :
- 嫁に言っても確実に聞かねーから
- 3 :
- 眺めるだけの雑誌
- 4 :
- でもそんなのカンケイねぇ
- 5 :
- エリック・クックまで逝ったか、もう次は無いな
- 6 :
- バーカーをあんなにまで特集せんでも。
- 7 :
- 海外取材無くせば\1,000以下で出せんじゃない?
そういう薀蓄はLASTにでもまかせてさ、カタログに専念すればいいのに。
否定的なことを一切書けない本なんて、なんかね・・・・
- 8 :
- むしろ海外取材のところぐらいしか読む価値がないわけだが
- 9 :
- オレはカタログとしてしか読む価値がないわけだ
- 10 :
- カタログなんざイラネー
- 11 :
- 靴名読めない場合あるから片仮名ふってくれるところに愛を感じる
- 12 :
- こんな言われ方されるなんて、らたんじもいよいよ日本撤退が間近なのかね?
太田:(シルヴァノラッタンツィは)何でこんなに高いのか、正直なところ理解できないですね。
池田:彼は不思議な人なので何を考えているんだかわからない。
...
池田:難易度は高いですよね。むだな難易度なんですけど。
- 13 :
- ウエストンの革が変わった
ってとこも同感。著しく落ちた感じ。
- 14 :
- LASTはいつ出るの?
- 15 :
- 立ち読みした
靴はやっぱいい
- 16 :
- フィドル・バックって、秘技中の秘技というほど難しいものなのか?
EC以外の英国ビスポウク・シュー・メイカーでも結構見られるんじゃね?
完全に幻のソールって…
- 17 :
- あの編集人の記事はクソなのでほっとけ。
クック本人と靴の詳細画像が世界初めて公開されたことに意義がある。
ソールの塗りとか結構適当だな
- 18 :
- つー事は、ギルドの山口千尋も雑誌で持ち上げただけ?
プロジェクトXのパクリ、やらせ番組、プロフェッショナルも持ち上げられていたけどw
てか、革職人でたばこ吸う姿勢ってw
- 19 :
- 関も煙草すってる。
なんか嫌だねぇ、みるとこはそこじゃないだろ。
嫌煙もほどほどに。
- 20 :
- トニーも吸ってるしな。靴に関係ねーし
- 21 :
- なんで、日本を代表する革靴メーカースコッチグレインの靴が一個も出てこないのかな。ひょっとして、メンズイーエックスとスコッチグレインは仲が悪いのかな。
- 22 :
- 無駄な難易度はバーカーも一緒なんだよな
- 23 :
- >>21
広告料払わなかっただけじゃね?
- 24 :
- もう出てるんだ。
今回も国内の若手職人を特集してますか?
誰が出てるのか気になる。
今回は誰にオーダーするかな
- 25 :
- この本は元本割れがなさそうだから、立ち読みせずに買ってもいいんじゃないの?
ビスポする人には無駄な一品だけど。
- 26 :
- >>24
シルストか?
- 27 :
- それにしても恐ろしい数のカタログだな。
- 28 :
- 前から服飾評論家の池○の顔が生理的に好きじゃない。てか受け付けない
- 29 :
- >>28
福留もだめ?
- 30 :
- >>29
いや池○だけ。あのエラと角ばった顔がたまらなくダメだ。
- 31 :
- >>12
ピザ屋、気骨あるとこ見せたな。
らたんじはまふぃ○だろ。世界一高い靴って設定にして世界中の成金馬鹿を吸い寄せるアンコウ。
買収したガットは6000ユーロ〜なり。
このお家騒動でガットは職人が離れて逝ってるって書いてたな。
- 32 :
- メンツがワンパターンだよな。
中村、鴨志田、五十嵐、など。でも総じて見ればこの本自体は面白い。
EX本誌では出来ないだろう。EX自体はもっとひどい。
- 33 :
- スピーゴラとかヒロ・ヤナギマチとかがなくなった。
日本人の扱いが少なくなったね。
シュナイダーブーツもなくなったし。
- 34 :
- ガットの代わりが紹介されてたな。
メーカーは忘れたがオーダー会をやるらしい。
- 35 :
- ヒデタカフカヤっての、この本で初めて知ったけど良さそうだな。
既製はどこで作ってるんだろ?
- 36 :
- 山口となあなあでやっているので、山口のライバルを取り上げてはいかんのです。
はっきり言って、柳、スピーゴラの方が上。(価格は問わず)
シュナイダーと、バリント、マテルナがなくなったのは残念だよな〜
- 37 :
- エリック・クックってすごいの?わからん
- 38 :
- スコッチグレインが出てないのが残念。
- 39 :
- カルミナはハンドソーンって書いてあるけど、どれほどのレベル?
- 40 :
- クックを出してスコッチグレインを出さないって、アフォかと思った。
どちらが日本のユーザーと関係が深いのか?
おそらく、後者は前者の1000倍くらい差があると思うぞ。
- 41 :
- 完全に同意
- 42 :
- >>40
糞既成靴と英国誂え靴をお前は同一線上で扱って欲しいのかw
バーカwwwww
- 43 :
- >>40
スコグレで本売れるかよ
- 44 :
- >>40
あなた、面白い人ですね
- 45 :
- >>43
ああ、リーガルなら本売れるんですね…
- 46 :
- 40は真面目にいってるの?
本気で言ってるんなら、病院いった方が良いよ。
しかし、リーガル、ヒロカワの靴カタログなんて出たら、資料としても、結構面白いと思う。
- 47 :
- どうせ次は無いから
- 48 :
- まあギルドしかり政治的な靴ばかりなのはいなめないな。オーセンティックの竹が原なんかはランキングすらされてなかったからな。モロ山口の個人的な感情だろ。俺ら的にはスコグレよりかは見たい気がする。
- 49 :
- >>1はどういう意味なのだろうか…
- 50 :
- 昔のランキングでどういうインチキがあって、ギルドの靴が一位になったんだ?
ロブ、グリーンを押さえて一位二位なんて怪しすぎ。
9位にロイドってのも笑えるが。
- 51 :
- ギルドの既成(HM)は正直、陳腐だと思う。
俺個人としては
1.スピゴラビスポ
2.呉ビスポ
3.カボシェビスポ
4.緑888ラスト
次点.オーベルスィ・コルテ・ロブパリビスポて感じだわ
ガジガリビスポはこれから本丸。
- 52 :
- これからは国内靴職人、群雄割拠の時代になるのかな。
- 53 :
- >>52
ぐんゆう…かっきょ?
どゆ意味?おせーて!インテリマン!
- 54 :
- クックはアウト・ワーカーを使ってないのが凄いな。
- 55 :
- でも、息子は口をきかないらしいじゃん。
- 56 :
- 革靴のこと全然知らない。車は日本は世界レベル。革靴は?
- 57 :
- 車で例えるとイタリア
- 58 :
- またぞろ車の例えか(呆)
- 59 :
- トラバント
- 60 :
- なんかスコッチヲタが集結してるね、このスレ(w
でも、スコッチはオッサン臭いモデルばかりだから、高級靴としては載せられない罠
- 61 :
- >>60
ロングでシャープ厨乙
- 62 :
- >>61
ナニソレ?
- 63 :
- リーガルが載ってるなら、スコッチグレインが載ってても
よさそうなものだと思うけど。
- 64 :
- >>63
下請けにアイミツかまして丸投げてるセコい親資本の靴屋は業界から淘汰される命運に在るんだよ
- 65 :
- 「私を満足させた靴」のコーナーのロブパリガルニエとグリーンドーバー何あれ?
よくあんな汚い靴雑誌に載せるなしかし。
ロブの方はまるで合革のようなみにくいシワが入ってるし、ドーバーはひどいシワの上に
靴が変形してしまってる。トゥもウェルトまで摩耗したまんま補修なし。
多分どちらも足に合っていない靴をろくに手入れもせずツリーも入れず
ほったらかしにしてたんだろうな。
何が靴の達人だ。
- 66 :
- 他人の靴にケチをつけなさんな。
それより自分の足元を気にしよう。
- 67 :
- >>66
自分のロブやグリーンに比べてあまりにひどいから言ってるんだよ。
どんな扱いしたらあんなことになるのか不思議でしようがない。
>他人の靴にケチをつけなさんな。
黙って履いてるんならなにも言わないよ。
「達人の靴」と言って雑誌に載せてるからおかしいと思うことを書いただけ。
- 68 :
- 15年・8年履いてんだから、別にいいだろ。
くだらん奴だな。
- 69 :
- >>68
年数の問題じゃないことがわからんか。
それがわからんということは自分の靴もああいう状態なわけね。
- 70 :
- >>69
あなたの手入れしているロブとグリーンをアップしてください
- 71 :
- 靴マニアのサイトでみる靴は本当に履いているのかと思う様な状態の靴が多い。
片膝つくような姿勢を繰り返したらしたら必ずでかい皺は入る。
かがむんだり、和式でう○こきばったりしないのか?
ツリーなんか入れたってでかい皺はとれないよ。
- 72 :
- >69は大事なお靴を毎日、毎日磨いて眺めて満足してる
貧乏人ですか?w
- 73 :
- >>64
スコッチグレインが下請けに丸投げ?何言ってんですかあんた?
- 74 :
- 偽靴マニアは、履かずに眺めてる方が多い。
履かずにどんどん数が増える。
ドーバーの人なんて、雨の日雪の日も履いてるっていうんだから、汚いのはしょうがないだろ。
雨の日にはいたりするな。なんて押しつけ言わないように。個人の自由だ。
汚さで言ったら、アルティオリのが汚いw
- 75 :
- >>60
だってスコッチは高級靴じゃないよ。庶民靴だよ。
あのラストなんだよ。Eであの幅広は許せん。
- 76 :
- リーガルも庶民靴だよね。
- 77 :
- リーガルが載ったのは何かの間違い
スコッチ共々載るような靴では無い
- 78 :
- ある意味、あそこまで履き込めるなんて羨ましい。
- 79 :
- グリーンを履き潰すなんて格好いい!
小心&貧乏者の俺はクロケでも雨に履くのは躊躇ってしまう・・・。
- 80 :
- >>72
>>74
自分も同じ黒のドーバー(ただし32)を同じように主に雨用として7年使用したのがあるよ。
トゥとヒールトップの交換を3回ほど、インソックスの交換も1回やったが型崩れもおかしな
シワもなくまだまだきれいなもんだ。ただ履き口のライニングが少し傷んだ程度。
同じくロブの14年モノも酷使しているがまだまだみてくれはきれい。
>>70
アップしてやるからどこにしてほしいか言ってみろ。
- 81 :
- ドーバー
ttp://gazoubbs.com/general/img/1187171496/23.jpg
ペリエ(ロブ)
ttp://gazoubbs.com/general/img/1187171496/24.jpg
- 82 :
- リーガルは海外でも売られていて、けっこう評価も高かったりする。
スコッチは事実上国内専用。あの幅広ぶりじゃ海外で売るのはキツイ。
- 83 :
- >>81
なーんだ、同じようなレベルの皺じゃん。
- 84 :
- 落合語録に靴を履きこなすとはマゾの世界である、とかいうの見てキモかった。
自分の足にあってないものを強引に慣らそうとするからじゃないのか?
昔のウエストンはフィッティング凄いキツかった。頼むから1サイズ上げてくれと頼んで
買ったけど履き始めに少し圧迫感を感じただけで現在もジャストフィット(と思ってる)
- 85 :
- >>81
皺はともかく、かっちょええ・・・
- 86 :
- >>81
全然綺麗じゃん
雑誌のドーヴァーは確かに酷いが、
ロブのはどうしても足の形で、皺の入り方が違ってくるから仕方ないとは思うぞ。
デュプイの最高級カーフだって、革は革なんだし。
- 87 :
- >>81
かっこいい!
うちんもあーなれかし。
- 88 :
- 経過年月より履いた回数でしょ、アイレット見る限り
そんなに酷使された様には見えない。
- 89 :
- >>81
こりゃキレイだね。
- 90 :
- ガツガツはいてない感じ。きれいだね。
やっぱり、今のロブとグリーンは質が良くないとお思いですか?
- 91 :
- アルティオリだろ!!
- 92 :
- ロブでスミが一番納得できるよ。百万出せるならトライしたら?
- 93 :
- >>81
言うだけのことは、確かに綺麗に履いていると思う。
想像するに雑誌に載っている人は、靴だけじゃなくていろいろなものに
気を回しているから、必然的に靴に掛けている時間(と情熱)は薄くなるんじゃね?
- 94 :
- ついでに、どんな風に手入れをしているのか、コツを教えて欲しいな。
- 95 :
- >>67
おっしゃる通り。俺もこいつはろくろく手入れしていないと思った。良い靴をきちんと
手入れ出来ないやつは履くなと個人的には思う。
- 96 :
- 接客業なので皺がきつく入るのは当然。
あそこまで履き込んでくれれば靴も本望だろ。
- 97 :
- ま、81が綺麗に履いてるのは確かだ
願わくば、購入してからの経過年数、ローテーションの頻度、手入れ方法などを教えて頂きたい
- 98 :
- 俺が興味あるのは
>>81はかがまないのか?
つまり和式でう○こきばったりしないのか?ってこと。
洋式派なのか?靴ひもが解けたらイスを探して座って結ぶのか?
- 99 :
- 81じゃないけど、和式トイレなんてもう十年くらい入ったことない。。。
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
marchercher(マーシェルシェ) 2 (187)
女のくせに靴でかい (143)
VIBERG BOOTS カナダの実力派☆ヴァイバー 3 (105)
この板の名無しを決めませう (237)
足が大きくて可愛い靴が履けません!! (129)
コンバース☆ジャックパーセルpart10 (100)
--log9.info------------------
ギャグマンガ日和vsピューと吹く!ジャガー (454)
ストレイリトルデビル 森小太郎 (600)
千明太郎・プリプリ [月刊少年チャンピオン連載中] (936)
【古谷兎丸】幻覚ピカソ【SQ】 (512)
ロックマンメガミックスを通じて有賀ヒトシが伝えたかったこと (234)
月ジャン後継誌を語るスレ (749)
【氷樹一世】アーマード・コア TOWER CITY BLADE 3戦目 (870)
【デスノート作者】大場つぐみ【=2ch従業員ガモウひろし】 (385)
【賭博黙示録】カイジ映画化【賭博破戒録】 (226)
【シスコン】あゆまゆ@月刊少年チャンピオン【コメディー】 (307)
【太田正樹】サイレント・ブラッド Silent Blood【神先史土】 (115)
デジモンネクスト総合スレ 1台目 (542)
月刊少年ライバルは正直買いだろうか? (148)
【サンデー超】タッコク!!! アンチスレ【福地翼】 (291)
■□王家の紋章@2ちゃんねる Part54□■ (210)
市東亮子を語るスレッド 17 (412)
--log55.com------------------
【意識低い系】医学生やる気なしクラブpart6
第45回視能訓練士国家試験情報交換スレ1D目
第106回 看護師国家試験 お前ら何点よ?
第103回保健師国家試験
単位取れない医学生だけど質問ある?
書き込むと願いが叶うスレin医歯薬看護板
ベンゾジアゼピン離脱症状を回避する方法(医学的)
【RT】第68回診療放射線技師国家試験その2