1read 100read
2013年06月少年漫画647: 月ジャン後継誌を語るスレ (749) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【スクエニ系限定】コミック売り上げ議論スレ (471)
サトラレNEOについて語れ (126)
新テニスの王子様 Golden age98(+340) (525)
【阿佐ヶ谷】岩佐あきらこスレッド (577)
DEAR BOYS act3 Vol.26 【八神ひろき】 (358)
カミヤドリ (116)

月ジャン後継誌を語るスレ


1 :2007/06/09 〜 最終レス :2012/10/16
まあ適当に。

2 :
いとうみきお先生が萌え萌え漫画を!?

3 :
まだ立てなくてもいいと思うが

4 :
●新雑誌移籍組(WJで暫く連載後、移動する旨を告知)
クレイモア(八木教広)
テガミバチ(浅田弘幸)
ロザリオとヴァンパイア(池田晃久)
ギャグマンガ日和(増田こうすけ)

●その他
魔砲使い黒姫(片倉・狼組・政憲) →新雑誌の公式サイトで連載再開予定(新雑誌で同じ作者の新連載が開始)

5 :
>>3
まあ関係無いスレで話しをふってウザがられる奴が居たし
需要自体はあるだろ

6 :
ビィトは、ビィトは取れたの?

7 :
>>4
去就不明のこの作品も加えておいて欲しい。
冒険王ビィト(原作:三条陸、作画:稲田浩司)→連載再開のめどが立った場合、週刊少年ジャンプおよび
Vジャンプ内HPで告知

8 :
いかにジャンプとの差別化をはかるかだな
ジャンプ色は薄いほうがいい

9 :
月ジャン休刊にしてすぐ新雑誌創刊て何がしたいのさ?
カス漫画を一掃するため?

10 :
脱少年誌化つーことでバトル漫画は削除

11 :
王道少年誌→週刊少年ジャンプ
青年向け→ヤングジャンプ
おっさん向け→BJ SJ
漫画オタ向け→ウルトラジャンプ
少年向け&ゲーム攻略誌→Vジャンプ
これだけジャンルが揃ってるんだからもう萌えオタ向けにするしかないんじゃないか?w

12 :
新雑誌は萌え系、そんな風に考えてた時期が俺にもありました。
でも、ギャグマンガ日和も移籍だたw

13 :
編集は総入れ替えしてるんだろうな?
してないとまた同じことの繰り返しだぞ

14 :
バーズ化ですか?

15 :
ラノベ、萌え、オタの混在雑誌になるんじゃないか?
濃いお金を落とす人たちが買うような
コミックスも売れるから見通しも明るい
順調に行けばね

16 :
>>15
それ何てUJ?

17 :
どっちかつーと
ウルジャンは濃いオタ向けで
新雑誌はヌルめのオタ向けだろ

18 :
そして数ヵ月後には何も変わらない事に気づくのさ。

19 :
和月と武井とみきおが小躍りしながら新雑誌にやって参ります

20 :
新雑誌はジョジョ、ネウロのような漫画ヲタ向けの漫画はほとんど載らないと思うよ
そういうのはUJが担当するだろうし

21 :
ここで坂本の投入!
絵柄は同人系だし

22 :
>>19>>21
みきおや坂本は単行本売り上げが見込めないので来ない
固定ファンの付いている和月・藤崎などはその限りではない

23 :
和月・藤崎は来ないよ
WJとは別路線でいくって言ってるし

24 :
まさかDBのカードとか付録で付かないよな?

25 :
カードの付録が付くとしたらあっち方面の、いかにもオタ複数買いが期待できそうなものになるだろう

26 :
クレイモアのなら欲しい

27 :
>>23
個人的には来なくて良いけど
そいつらが茨木の考える週刊ジャンプの路線の作家かと言われれば違和感があるな

28 :
予想するに当たっての焦点は、編集部が集英社以外からどんだけ集める気があるのかだな
集英社の手持ち作家で勝負する気なら
週刊ジャンプ編集部主導の雑誌である以上、週刊ジャンプの息のかかった作家を使うだろうし
大雑把に予想すると、外部の作家と元週刊ジャンプ作家の混合チームになるだろう

29 :
>>28
栄えていた頃の月刊ジャンプは外からは柴田や麻宮を連れて来てた

30 :
>>7
とりあえず暗に新雑誌には関係ないと言い切られた形だと思った

31 :
とりあえずどっかの青年誌みたくエロとグラビアで釣って読める漫画は数本ってな雑誌じゃなけりゃいいや。

32 :
エロから引っ張ってくればいいって書くやつがいるけど
大きな勘違いだと思う。
普通のおもしろい話を考えられないから
安易に掲載せてもらえるにエロに走った作家を
連れてきてもいい作品が描けるとは思えない
絵はうまいかもしれんがそういう作家ばっかりだと
コミックスは売れるが本誌は売れないということを繰り返すだけ。
またすぐ休刊になってしまう。


33 :
現実に月ジャンでは過去にエロを排除したら雑誌の部数、単行本の売り上げ、絵の質が急落した
かといって内容がいい漫画は全く現われなかった
そして雑誌が潰れた

34 :
エロ同人作家はともかく、腐女子を使えば雑誌が終わるのは当然だなw

35 :
新雑誌はジャンプからヲタ向け、腐向けを追放する為に存在する物だと思う


36 :
必死だなおまえら

37 :
>>32
月ジャンが潰れたのは本誌は売れてもコミックスが売れなかったせいなんですが?
あと集英社にはウルトラジャンプという発行部数7万部でコミックスがべらぼうに売れる雑誌がありまして

38 :
>>37
雑誌社としての儲けのもんだいではなく
ライバル誌の月刊マガジンに部数で大きく引き離されてしまったという現実が
集英社の取締役どもの逆鱗に触れてしまったということ
つまりはプライドの問題。
両方(本誌 コミックス)売れる雑誌を作り直すには
リセットしかないと判断したと思われる。
だからコミックス売り上げ好調な数本が移籍された。


39 :
一番の問題は移籍組以外の漫画だ。
これがダメだったらなんのための休刊か
わからなくなってしまう。

40 :
はっきりいって日和載るなら即買い
ってヤツは少なからずいる。オレとか

41 :
じゃ月刊ジャンプ 最新号 好評発売中 特別定価44,000,000円(税込)
で解決だな

42 :
末期月ジャンの新人の漫画はポルタ、ツギハギレベルばかりだった

43 :
スポーツ枠は完全消滅でギャグは日和は特例で基本は消える枠になりそう

44 :
どんな雑誌にするつもりなんだよ

45 :
ファンタジーやほのぼの漫画中心の雑誌

46 :
http://yamadakotaro.com/
ここによると新雑誌は絵重視のようだ

47 :
人類は何度同じ過ちを繰り返すのだろうか……。

48 :
>>38
>ライバル誌の月刊マガジンに部数で大きく引き離されてしまったという現実が
>集英社の取締役どもの逆鱗に触れてしまったということ
ソースは?

49 :
ウルジャンよりも絵が上手い作家が集まるとは思えない

50 :
上手くなくてもオタを引き付けることができれば充分

51 :
オタといってもいろいろいるな
とりあえず新雑誌が狙うのは萌えオタ系で、2chで愚痴ってるような漫画通系は対象でないと思う

52 :
昔みたいにエロやバトルヒロイン物をメインしするとか
あとウルジャンはSBRや忍空などが来たためかつてに比べて絵の質が落ちている

53 :
>SBRや忍空などが来たためかつてに比べて絵の質が落ちている
>SBRや忍空などが来たためかつてに比べて絵の質が落ちている
>SBRや忍空などが来たためかつてに比べて絵の質が落ちている
>SBRや忍空などが来たためかつてに比べて絵の質が落ちている
>SBRや忍空などが来たためかつてに比べて絵の質が落ちている
>SBRや忍空などが来たためかつてに比べて絵の質が落ちている
>SBRや忍空などが来たためかつてに比べて絵の質が落ちている
>SBRや忍空などが来たためかつてに比べて絵の質が落ちている
>SBRや忍空などが来たためかつてに比べて絵の質が落ちている
>SBRや忍空などが来たためかつてに比べて絵の質が落ちている
>SBRや忍空などが来たためかつてに比べて絵の質が落ちている
>SBRや忍空などが来たためかつてに比べて絵の質が落ちている

54 :
この板で初めて噴いたw

55 :
忍空は同意

56 :
自分も忍空は同意
でも忍空はアニメは神

57 :
星野と小畑が来るって噂が週漫板でにわかに立ち上がってるけど、お前等どうよ?

58 :
月刊ジャンプの部数激減期
97年 100万部
98年  80万部
99年  73万部
00年  65万部
97年はまだお色気路線をやっていた頃で、99年、00年にはお色気路線がほとんど消えた後の状況

ちなみに栄えていたの月刊ジャンプはこんな感じの雑誌だった
ttp://www.comic-valkyrie.com/

59 :
永井豪や柴山薫の後継者が出て来てほしい

60 :
ギャグマンガ日和は新雑誌にいらない
下品で絵が汚くて低俗でつまらないし、新雑誌のカラーにもあわないだろ
勇者学とかバレーボール使いを移籍させるっていわれたほうがまだしっくりくるレベル

61 :
作者乙

62 :
きれいな絵のギャグってなんかある?新雑誌にふさわしいギャグって他誌で言えば例えば何?

63 :
ギャグマンガが受けるのは主に低年齢層かオヤジだろ。
月ジャン購買層にはどうかな。

64 :
月ジャン購買層が低年齢じゃないとでも?

65 :
まぁ、美少女マンガ雑誌にも、絵がアレなギャグはよくあるが、
完全萌え絵雑誌はどうかなw

66 :
>>59
その2人が同列あつかいなのが理解できん
永井豪は死んでないし

67 :
もし創刊したら広告料を稼ぐためにゲームソフトやデジタル家電の広告がいっぱい入るだろうなあ。

68 :
>>66
単純に少年誌的エロってことだろ

69 :
>66
同列じゃなくて時系列に読めるが

70 :
>>67
そんな漫画雑誌ないぞ
この国で広告料なしで採算が取れる可能性がある唯一の雑誌が漫画雑誌なのに
まあ分かって言ってるんだと思うがな
つまり「新雑誌は漫画雑誌の底辺である」と言いたいんだろう

71 :
>>524
これからは高年齢層も意識しないと部数は下がる一方だ

72 :
ゴバクした

73 :
>>71
いや、その通りなんだが。w
娯楽が漫画だけじゃない昨今、
少年相手だけの商売じゃ正直、儲けにならない。
金に余裕のある層からいかにもぎ取るかが
新雑誌創刊のポイントだろう。
その相手はオタク? 腐女子?
エロは自ら放棄したんだからありえないか?

74 :
>>73
エロは再び復活するかもしれない
ジャンプだってエロが復活したんだから

75 :
昨今の少子化問題に危機感を抱いたPTAが少年誌のエロを黙認しだした
なんてアホな噂があるけど、どうなんだろうなw

76 :
少子化は関係ないが、圧力団体、糞サヨ・馬鹿フェミの力が衰えてきているのは事実。

77 :
>>73
だよな。漫画と関連グッズに財布の紐が緩い男女オタク客を取り込まないと
また休刊だろうからな。

78 :
武井、和月は来て欲しくないね
もし連載するなら原稿料がタダという条件じゃないと認めたくない(どうせ2人とも一生遊んで暮らせる金があるんだから)

79 :
連れてくるなら最低でも今風の絵やセンスを持つ漫画家じゃないとダメでしょ
古い漫画家ばかりだと売り上げにも志望者の質にも悪影響を与えてしまう

80 :
フジリューは今風の絵がかけると思うから良いと思う
和月と武井は微妙・・・古臭いとは思わないけど、今風ではないよな

81 :
今風の作家が居るなら優先的に週刊ジャンプが取りそうだし今までは取ってたけど
そのへんを茨木編集長がどう考えているかだな

82 :
>>81
いや、イバちゃんは今風のは嫌っていて泥臭い画風の方が好きだよ
グレイマンやエムゼロ、とらぶるはいつも後ろの方に掲載させてるし



83 :
それはアンケが低いからだと思うが……
そもそも今風ってのは今売れる漫画のことだろ

84 :
山田だろ。
エトワールの続きを書いてくれm(_ _)m

85 :
エトワールは主人公がDQNでまったく好感持てないからイラネ

86 :
>イバちゃんは今風のは嫌っていて泥臭い画風の方が好きだよ
>>82
ウソ言うな、それがホントなら一斗とかが新雑誌に載らないのはおかしいだろ。

87 :
>>86
週刊の方に今風の絵を描く新人ばかり集まるのでそいつらを島流しするために新雑誌のトップに

88 :
>>59
ジャンプの漫画家だと知欠が一番それに近いな
良く名に上がる和月、武井じゃエロなんて到底無理だ

89 :
新雑誌のギャグは今の所ギャグ漫画日和しか見当たらんが
昔の絵柄に戻した高橋ゆたかでも連れて来い

90 :
俺は黒いラブレターが好きだったなぁ
なんでギャグマンガ日和が残ったんだろ
下ネタがいけなかったのか?

91 :
>>89
ギャグは単行本が売れないからお呼びではない

92 :
ビィトがあって存続ギリギリだったからそれ以上に単行本が売れないと話にならない

93 :
今月ジャンで単行本が一番売れてるのが日和

94 :
>>80
藤崎が来るならwaqwaqとか封神みたいなのより
WORLDSとかシャドウデイジーズみたいな作風の漫画書いて欲しい

95 :
それは同意
藤崎は封神以前のほうが良い作品が多かった

96 :
適当に少年画報社あたりから引っこ抜いてくるのが一番正解じゃないか?

97 :
一番売れてる気のはテガミバチだろ

98 :
>売れてる気のは
売れてるのは・・・

99 :
僕のマリーの作者を白泉社から戻すのが吉。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
よくネタにされる「俺たちの闘いはこれからだ!」って (120)
【宗田豪】RPL〜ろーぷれ〜【0721】 (184)
貧乏神が! 助野嘉昭  ジャンプSQ(;´Д`)ハアハア (120)
【人間最強】ヒュンケル 対 仙水 (160)
別冊少年チャンピオン7 (572)
【大島司】アタック!!【バレー】 (399)
--log9.info------------------
【ワキガの】桃井はるこ Lv.27【フェロモン】 (204)
【東京は】野本かりあってどうなのよ?【夜の7時】 (502)
鈴里真帆 (232)
加瀬しおりスレ1 (227)
【和製】稲森寿世【ビヨンセ】 (263)
☆森口博子☆ (623)
勝又亜依子統一スレpart1 (158)
渚ようこってカッコよくね? (178)
AMADORI (143)
【歌手】☆★片瀬那奈★☆【引退?】 (199)
【歌姫】WAX【日本デビュー】 (123)
【新人】澤田陽子 応援スレ【デビュー】 (102)
【超洋楽志向】RAMJAキター【RBセンスNO.1】 (198)
FictionJunction YUUKA 〜PART1〜 (242)
【4月23日】多和田えみ【デビュー】 (508)
♪ 黒木メイサ 2nd♪ (190)
--log55.com------------------
クアンタに勝てそうな機体
ガンダムビルドファイターズ アンチスレPart85
□スレ立てるまでもない質問 その39□
【GNT-0000】ダブルオークアンタ15【00&Exia】
全ガンダムパイロット強さ議論スレ
【自慢の】ルイス・ハレヴィPart25【金髪】
【生足】カガリたんにハァハァすれ363【ちょいーん】
【ガンダムビルドファイターズトライ】キジマ・シア